- 1二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:20:00
- 2二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:24:49
- 3二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:28:38
- 4二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:28:54
コロナ流行ってからがすっぽり抜けてる感じがある
- 5二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:32:53
- 6二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:37:44
煉獄さん一色になったからな
- 7二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:39:40
劇場物販も凝ってて好きだったんだなあ
無限列車チョロQと無限列車パスケースは買った - 8二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:46:02
2chの興行収入スレで無限列車編公開日にちょっとお祭り騒ぎになってたのを覚えてる
- 9二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:49:54
懐かしいなあ
刀鍛冶では難しいだろうけど無限城編アニメ化される頃またブームにならないかな - 10二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:50:53
上手いこと隠してるもんだな…
- 11二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:51:51
- 12二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:53:37
IMAXで今日見てきたけど未だに後ろ半分ほぼ満席でビックリしたわ 池袋で
- 13二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:53:51
無限列車編も公開前はもうブーム落ち着いてるからなあ…って言われてたのが嘘のようだ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:56:35
1期が放送されたのももう4年前ってことにビビるわ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:00:09
- 16二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:07:22
- 17二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:10:10
- 18二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:10:37
めっちゃ単行本売り上げ凄かった2019年11月くらいに一年後映画やるの遅すぎだろ今やれよって雰囲気だった気がする
- 19二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:27:10
- 20二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:27:13
- 21二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:27:22
- 22二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:28:21
- 23二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:29:28
間違いなくアニメ映画の敷居を下げてコロナ禍の映画館を救った作品だったよ
杏寿郎はすごい子だ… - 24二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:22:06
無限列車の特典は初回450万なので2倍近く違う
- 25二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:35:15
東宝「140億はいくぞ!」←これが盛りすぎ言われてたからな
- 26二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:44:44
まあもっといくと思ってたのはそうだろうね
座席数が過剰すぎて初日からガラガラって言われてたし - 27二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:08:15
俺が行ったところは座席埋まってたけどな
確かにもっと行くとは思ったけど30億は十分凄いのでは… - 28二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 02:32:17
映画で初鬼滅な人の感想絵が好き
無惨様が女ボスだと思われてて笑っちゃった
間違いとは言えないけど…
一切内容が分からないのにチケットをもらったのでいきなり鬼滅の刃の映画を見に行った漫画です
※ネタバレがあるような気がします※ — ハッピーゼリーポンチ (hapijelly912) 2020年10月27日 - 29二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:05:28
コロナで瀕死状態だった全国の映画館が鬼滅のおかげで息を吹き返したのは見事だった
自分も何も知らない状態からハマって人生の楽しみが増えた
鬼滅には感謝しかありません - 30二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:20:06
- 31二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:10:39
- 32二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:42:14
タイタニックは2週間の期間限定公開だぞ
鬼滅から席を割り振ったところでそこまで増えないし、席を増やすなら公開間もない鬼滅よりも鬼滅以前に公開してあまり埋まってない旧作から割り振るべき案件だ
鬼滅が占領してるからだという主張が根本的にお門違い
- 33二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:45:56
まあ先行上映の興収や他映画の話はスレ違いなんでその辺でやめてもろて
猗窩座の来襲が映画初見になった人が羨ましいよ… - 34二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:08:05
- 35二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:37:56
こんなに大量に1つの映画が何回も繰り返されてたの後にも先にももう無さそう
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の上映回数がものすごいことになっていると聞いたので、せっかくだから時刻表にしてみたら超絶怒涛のカオス。 — カオストレイン (chaostrain) 2020年10月15日
- 36二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:54:00
今スラムダンク劇場版が某国で流行ってて、見に行ってない人が白い目で見られてるなんて事すら起きてるらしいけど
日本でも無限列車編でこれと全く同じ現象起きてたもんなぁ - 37二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:07:23
休みを取ってまで、見に行ったなぁ
- 38二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:26:14
150億いくって書いて袋叩きにあった思い出
その倍を軽く超えるとは思ってなかった - 39二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:08:06
- 40二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:30:03
コロナ禍でそれより低いかもなぁと思ってた
- 41二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:15:03
- 42二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:15:57
- 43二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:35:58
- 44二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:39:17
- 45二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 00:39:17
- 46二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:09:57
- 47二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:41:34
なそ
にん - 48二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:51:53
- 49二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 07:33:56
- 50二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:29:47
原作読み直すと、本当に映画のようなストーリーなんだよな
映画にしようと決めた人の判断が素晴らしいわ