- 1二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:04:13
- 2二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:05:40
ち……ちが……そんなつもりじゃ……
- 3二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:06:54
言うて最後まで読んでも実際そうじゃね?
狛治の過去と猗窩座の所業は別問題や - 4二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:07:21
戦わせてもらえなかったし何も守れなかったし勝ったけど何もかも死なせてる人がどこかに居ましたね?
- 5二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:08:56
最後まで読んだ人がここを見た時は炭治郎が正論っていう人より猗窩座の地雷を踏み抜いてるなって思う人の方が多い気がする
- 6二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:09:24
炭治郎が言ったことは全くもってその通りじゃん、ちょっと切れ味凄すぎただけで…
- 7二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:11:43
- 8二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:16:05
こんなこと叫んでる間に煉獄さんをとっとと救急搬送して治療したくてしょうがない
あんだけ話せるなら即死ではないんだし、柱引退は免れないとしても生命だけはなんとかなったのでは思ってしまう。
煉獄杏寿郎生き残り系の二次創作の眼帯煉獄ってほんとかっこいいんだよね
#煉獄さん 無限列車後の杏寿郎 生存if - 悠屋のイラスト - pixiv煉獄さんの生存ifはいろんな方に描かれていますが、単に「眼帯をつけている」というより現役と違う雰囲気にしたかったんです。以前とは体が違うことを自覚し、それを乗り越えているはずなので、同じ空気ではないはwww.pixiv.net - 9二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:04:43
事情を全く知らないのに的確に地雷を踏み抜く長男はさぁ…
- 10二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:12:33
- 11二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:23:14
何も問題ねぇな
- 12二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:34:55
まあ実際この場では炭治郎の言う通りだったんだよ
後から出てきた過去にこの言葉があまりにも刺さりすぎただけで - 13二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:30:45
無限列車編のアカザって煉獄さんと舐めプで戦った挙句陽光が差してきてから焦り始めて首を斬られかけて耳飾りの剣士殺せず戻ったからな
これを見たらアカザが勝ったとはならないね
過去編を見たらセリフが刺さりまくっている… - 14二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:34:55
柱を殺すのは上弦なら出来て当然なんだが?
わ…上司からの命令である耳飾りの剣士も殺せず柱でもない一般隊士に一撃もらうとか恥晒しただけだし実質負けだよ - 15二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:37:51
- 16二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:41:46
- 17二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:06:42
だからこそ守り抜く尊さ凄さを叫びたくなるんだよ…
- 18二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:08:10
しかも同一人物から複数回なんだよなあ
- 19二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:10:21
親父の墓参り行ってる間に嫁も義父も毒殺される
実に空虚じゃありゃせんか 人生空虚じゃありゃせんか? - 20二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:14:42
じゃあ鬼としての名前は…その空虚な人生にぴったりの猗窩座!
- 21二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:22:17
母上への感謝の時点で最後の力ふり絞る感じだったから
逃げられたのは煉獄さんが一番悔しかったかもしれない…
だから全うできましたか?という疑問文だったんだろうね…
でも負傷した炭治郎を落ち着かせる冷静さと優しさで、肉体だけじゃない精神の強さも示してたよね
もう立派すぎる(涙)
- 22二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:27:37
- 23二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:52:07
- 24123/03/06(月) 11:20:10
煉獄さんの負けだと思ってないよ
ただこのシーンは無限城猗窩座戦終わってからだと炭治郎が猗窩座の地雷を綺麗に踏み抜いてるって感想をよく見たけど本誌連載時は炭治郎が正論だと褒めてる感想が多かったので、ラストまで読む前と後で感想が変わってくる場面だと思っただけ
どっちが間違ってるとかは無い
- 25二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:20:19
- 26二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 14:12:27
- 27二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 14:14:50
野生の当代ドクターKが偶然通りかかったとしても無理じゃねぇかな…
- 28二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:34:16
無惨様のネーミングセンスキレッキレやな…