全ての英雄達の頂点に位置する最強のサーヴァントとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:16:33

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:17:31

    昔はね
    しゃあけど今でも格は充分やは

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:18:36

    い、今でも普通に最強ですよね
    通常規格のサーヴァントでこいつより強いのは未だにいないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:20:23

    本気で戦えば誰よりも強いのにどうして本気で戦わないの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:21:20

    「一番古いらしい」だけで原典の跡形もなくただスペックだけ盛られた金ピカやん 元気しとん?
    まぁエルキドゥやらを通じて徐々に掘り下げられていったんやがなブヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:22:42

    こいつをサーヴァントとして従えられるなら魔力消費はどれくらいなのか教えてくれよ
    以外と低燃費なのん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:41:38

    やらせろ 早くあの日の続きをやらせろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:43:03

    >>6

    GOBは宝物庫開けるだけだから燃費はいいっスね

    エヌマはかなりドカ食いすると思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:43:27

    お言葉ですが山の翁やソロモンを出動させれば一瞬で駆逐できますよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:45:11

    いつになったら翁についてまともに語れるようになるんですか?
    ファンの拡大解釈が酷すぎて精神崩壊しそうになるんです

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:45:29

    >>9

    山の翁相手なら場合によっては勝てると思うんだよね

    ソロモンは無理です

    直接戦闘なら勝ててもそもそもサーヴァントである以上契約切られて終わりですから

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:46:43

    所詮どれだけ語ろうとこいつがフルスペックで戦うことなんてほぼないしどうせ慢心負けするんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:46:59

    ウム……主人公側のギルガメッシュはマジで最強なんだなあ
    敵側だとなんやかんや慢心してくれるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:47:40

    >>12

    hollow……ataraxia

    EXTRA……CCC……

    FGO……1部7章……

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:48:23

    やっぱりまたタイイチしたいよねギル

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:48:39

    >>8

    エヌマなんてよほどのことがない限り出さんやろうしやっぱし怖いっすね最古の英雄は

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:48:48

    敵側慢心なしは相手の真名一瞬で見抜いて弱点宝具ぶつけまくってエヌマ撃って終わりだから勝つの無理です

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:49:31

    >>15

    スノーフィールド「やめろっやめてくれメソポタミア組 ぼうっ」

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:49:43

    >>17

    だからエルキドゥ以外では初手は慢心するんだろっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:50:04

    >>12

    おいおいFakeでフルスペックで戦ったでしょうが 

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:51:19

    >>20

    エルキドゥが出てくる前のたった一つの慢心出やられるのには悲哀を感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:51:50

    >>20

    怒らないでくださいね

    自分の弱点である鍵をそこら辺に捨てておくって馬鹿みたいじゃないですか

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:52:43

    こいつの本気は兄貴の刺しボルグみたいなもんだからストーリー作る上で邪魔すぎるので無理です

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:52:58

    この"全知なるや全能の星"まで解放したギルガメッシュはいつ見れるのですか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:53:28

    >>24

    はい!

    FGO1部7章で見れますよ!


    しゃあけど衰えとるわ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:59:16

    電池やん元気しとん?

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:01:21

    >>26

    フ ハ ハ ハ ハ ハ ハ(ギルガメッシュ笑い文字)

    は、はよう我を助けんかいっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:05:27

    この英雄王 その強さも圧倒的だが間抜け面を晒すことにおいても天才的

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:11:23

    貴様、よもやそこま、ガ――!?

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:11:47

    >>22

    鍵をかける事の出来る存在であるメソポタミアの神霊かムーンセル上級AI以上の知性の持ち主なんて普通はいないから仕方ない本当に仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:23:03

    おらーっ はよう臣下であるティーネの望み通り甦らんかいギルガメッシューッ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:25:34

    理由はどうあれ相手にあわせて戦ってくれるから出し抜かれたとしても違和感が薄いんだ 絆は特に深まらないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:26:14

    神霊とかばかすか出てきて冠位もいるFGOだと最強名乗るのもちょっと怪しいと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:30:53

    >>33

    まあ冠位まで込みだと厳しいよね冠位込みだとね

    しゃあけど通常規格なら相変わらず最強やわ!

    神霊ともやり合えるしな ヌッ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:31:58

    歴史ではコイツより古い王いなかったっスか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:33:29

    >>35

    はいいますよ!

    だから神と訣別した王として盛るんだろっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:33:34

    >>33

    へっそもそも通常のサーヴァント相手のなかで最強って触れ込みだからそんな指摘掠りもしないわっ

    しかも冠位鯖もその強さのままカルデアに来てるわけでもないしなヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:36:34

    神々の時代に終止符をうち人類の人類による人類のための繁栄の先駆けとなった男
    偉大なる英雄王ギルガメッシュ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています