- 1二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:13:34
- 2二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:59:54
高速パート好き
- 3二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:33:12
神イントロ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:34:06
今日は戦隊とライダーの良曲を大量摂取できて満足じゃ
- 5二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:41:49
まさかとは思っていたがまさかサビ無し系だとは...いや...まぁリズムが変わっている箇所があるから正確には刃舞い上がったの等辺がサビ扱いなのかも知れないけどこの拍子感じは...なんか本格的に子供が歌えなくなってきてそう...まぁ大人も歌えなさそうだけど
- 6二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 07:34:13
めちゃめちゃドストライクだった
超ヘビロテしてるわ - 7二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:09:57
この手の特撮OPはフルサイズがかなり遅いのが…
早く聞かせてくれよ! - 8二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:38:42
サビ無しで最初から飛ばしてるから挿入歌感が強い
1話のギラ変身直後に流れてたけどすげえ良かった - 9二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:30:09
THE PINBALLSが好きなオタク、そのときとかMARSBERG SUBWAY SYSTEMのときより古川貴之の声が高めでホクホクしているんですがこれこども歌えるのか…?サビっぽいところリズムとりにくくないか…?
いやまあこどもは歌詞それっぽい感じでニコニコ歌ってても楽しそうではあるが - 10二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:16:35
音ゲーでプレイしてみたい曲
Aメロのリズムが気持ちいい - 11二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 16:45:56
OP映像どうなるんだろうなあ