AIコスプレイヤーすごいな

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:17:18

    技術の進歩はすげぇや

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:18:14

    船座礁しそうで草

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:20:19

    >>2

    ホンマや草

    穏やかそうに見えてめちゃくちゃ大荒れじゃねーか

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:26:07

    Novel AIでもできるかなって試したんだけど・・・
    フォトショの失敗具合でリアル感出すな

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:33:45

    頭脳線と感情線繋がってる珍しいタイプの人やん

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:38:58

    こっち貼ったら確実に猫スレになると思って1の画像をスレ画に選んだんだけどまさかの座礁スレになるとは…このリハクの目をもってしても

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:43:29

    >>6

    よく見ると猫の足のある場所と猫の顔のある場所に違和感があるな…

    騙し絵みたいになってる

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:43:46

    特定の原作持ちキャラを同じ画風というか絵柄で描き続けるとかも出来るの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:45:59

    >>8

    LoRAっていう追加学習法で出来るよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:47:16

    仕方ねぇ…AIコスプレイヤーで無修正ロリr-18画像作るか…

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:52:04

    >>9

    教えてくれてありがとう

    はぇー凄いな

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 02:21:07

    このレベルやるには結構なグラボと性能のPCいるよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 02:49:36

    この前までイラストレーターの仕事が減るって話だったのにあっという間にコスプレイヤーやカメラマンの仕事の危機って話題になっててビビる

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 03:19:45

    マッチョ男性も行けるん?

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 03:20:50

    くるとこまできたな、無修正とかできるならもうなんもいらんやん

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 03:48:42

    これLoraをどれくらいの強度で使ってるのか気になるわ。

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 06:32:04

    「AIコスプレ」で一番上に出てきたから「芸名でAI(あい)さんの写真集が出てきたのかな?」と思ったらこれもAI生成の画像らしくてビックリした
    そこまで時代進んでんのか…

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:45:54

    こんなのと戦わないといけないレイヤーさんは大変だな……まぁあっちもあげる写真は加工しまくってるけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:48:35

    >>10

    ビッグデータ上で異常性癖犯罪者予備軍として記録されそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:49:38

    >>18

    レイヤーさんたちにとって写真は飛び道具の一つであって、生身の身体という究極の武器があるからまだしばらくは大丈夫でしょ。

    後の世は知らん。

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:49:48

    >>19

    モノホンに手を出すよりはええやんけ!って思ったけどもしかしてロリのr-18を出力するうえでモノホンの児ポを学習させないと無理なんかな?

    だとしたら本末転倒だが

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:50:53

    >>18

    そもそもレイヤーは自分がしたいコスプレをするから全く別よ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:55:33

    >>21

    というかそういう画像をファンボで量産してたやつらがいたからpixivが前に警告文公表したんじゃないっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:56:27

    >>23

    うーむ…ままならんなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:03:08

    >>21

    「モノホンに手を出すよりええやんけ!」


    全くもってそうなんだけど実世界は何故か児ポの方を嫌悪してる印象があるからイラストAI運用側も慎重になってそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:05:56

    >>25

    まぁ児ポに需要が生まれたらその児ポを生み出す側が更に活発になってまだ見ぬ女児達が更に被害に遭うから実際に女児に手を出してない人間でも児ポを持ってたら取り締まるのは分かる

    だから完全に無から(というより児ポ関係ないところから)aiでロリのr-18が生み出せたらいいなぁと思ってるんだけどねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:09:44

    >>18

    結局はマンガやアニメみたいな格好をしたリアルな絵であってコスプレイヤーでも何でもないからな


    コスプレの根底にある変身願望や、憧れの存在が目の前に飛び出して来た様な感動が無い以上勝負の土俵にも立ってない

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:55:44

    そもそもコスプレイヤーは自分の表現の為に、つまり自己満足の為にコスプレしてるんでしょ?
    それをAIがやったからってコスプレしなくていいやーって事にはならないよね?それとも職業レイヤーさんの話なの?

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:21:41

    >>28

    エロい格好の姉ちゃんが見たいんだよ

    みなまで言わせんな

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:27:07

    >>29

    いや、だからエロい姉ちゃんが見たいとコスプレイヤー廃業がどうもイコールにならないんだよね

    お互い自由にやってればいいのになんでイコールになっちゃうの?エロいコスプレイヤーはみな男性に見られたいからやってるって認識なの?

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:34:05

    >>28

    需要と供給の話じゃね?

    自己満でやってるレイヤーは続けるにしても、金になるから多くの人に見られるからやってるって人らが「客がAIレイヤーに移ったからレイヤー辞める」ってなるケースがあるかもしれないっていう。

    AIイラストだって趣味で絵描いてる人には(モチベとかは知らんが)関係無いけど、職業イラストレーターには死活問題だし。

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:50:39

    >>31

    これで満たされる需要って普段から金も出さずに流れてくる写真だけ見てシコってる猿だけじゃない?


    職業レイヤーの主な稼ぎ所って実際に衣装を作って宣伝する企業だと思うけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:52:18

    なんでAIコスプレってチェシャーの格好ばっかりなの?

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:40:20

    >>33

    素材になった画像の傾向がそれだったとか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:20:12

    >>22

    コスプレイヤーを抜くための道具・チヤホヤされるための手段と思ってる人と、好きなキャラと同じ姿になりたいというオタクの狂気行動の1つと考えてる人で全く話が噛み合わないんだよねこの話題

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:22:32

    >>33

    リアル調のイラストを出力出来るモデルをベースに、キャラの造形を外付けして描いてるようなもん。


    だから別にチェシャーしか作れない訳ではない。こうやって表に出てくるのがチェシャーなだけだ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています