- 1二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:34:29
ま、マジで!?
/
「ドラゴンボール Sparking!」シリーズ
最新作情報が解禁!
\
映像はコチラから↓
#ドラゴンボール #バトルアワー — ドラゴンボールゲームスバトルアワー2023公式 (db_eventpj_jp) 2023年03月06日 - 2二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:41:17
METEORのキャラとNEOのストーリーをセットにして欲しい
- 3二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:43:19
流行りのリマスターかと思いきや
うーん楽しみ - 4二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:44:53
ゲームで初登場したキャラって可能性あると思う?
時の界王神やトワミラとか使ってみたい - 5二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:46:30
オラ一生meteorに引き篭もると思ってたゾ……
- 6二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:47:09
- 7二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:47:43
ファイターズみたいなタッチで、メテオみたいにスピーディーかつ3D空間で縦横無尽に戦えるとか最高すぎる…
- 8二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:47:52
嬉しいんだけどボイスが改の声優になりそうなのがね……
- 9二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:50:22
流石にPS5だよね
Steamでも出るかしら - 10二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:52:08
まあドラゴンボールのゲーム毎回そうだけどグラフィックすげえな
- 11二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:52:37
- 12二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:53:07
俺の理想としてはメテオのキャラ数でネオのストーリーモードだがどうなるか
- 13二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:53:11
meteorもリマスターして欲しいなあ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:53:35
アホほどうるさいSE復活してくれ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:54:53
杞憂だと思うが、
ゼノバースのような空中斜めだちとかなくて、
レイブラ以降の「ぺちぺち」っていう打撃オンじゃなくて、
カカロットみたいに距離詰めるのにそんなに時間がかかる…ってことがないようなゲーム性にしてほしい
バーストダッシュで背後とれるあの日に戻りてぇ! - 16二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:55:27
イフも充実させてほしいよね
- 17二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:55:31
悟空とベジータの形態数えぐいことになるなこれ?
- 18二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:56:12
- 19二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:58:01
- 20二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:59:18
人造人間みたいな特殊な仕様のキャラ超でいるのかな
- 21二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:59:25
なんかこのゲームでならプレイアブルとしてのセルマックスも有り得る気がしてきた
デブジャネンバとかヒルデガーンいたし - 22二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:59:59
大猿ベジータとかいう鬼畜ステージ
- 23二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:00:05
悪いな、俺はWiiだったからネオとメテオは語れても初代はさっぱりなんだ・・・
- 24二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:00:14
ぶっちゃけスパーキングはシステム一気に変えた影響で色々足りてなかったし
- 25二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:01:12
そりゃスパーキングを越えたネオを越えたメテオなんだしテンポに
- 26二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:02:34
- 27二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:03:25
- 28二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:03:50
開発していたスパイクという会社は今でも形を変えて残っているとは言え無くなったからもう無理かと思っていたぞ……
販売元のバンダイが生きているから確かに行けたわ - 29二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:04:11
最初から衣装ボロボロ機能ほしい
わざわざ撃ち合い負けたりUBくらったりしないでいいようになってたら嬉しい - 30二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:04:37
- 31二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:04:40
個人的にスパキンの肝の部分はやたら多い特殊会話の部分だからここをちゃんと踏襲しててほしい
- 32二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:05:34
- 33二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:05:39
- 34二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:06:21
- 35二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:06:25
なんとかして新ブロリーと旧ブロリーの掛け合い見れません?
- 36二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:06:55
我儘ベジータ欲しいけどアニメになってないし無理かなあ
- 37二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:07:30
DLCまで粘るか…
- 38二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:08:14
メテオの時点でえぐかったから誤差だよ誤差
- 39二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:10:13
- 40二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:11:02
- 41二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:13:42
間違いなく来ると思う
- 42二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:14:49
演出はレイブラ2くらい派手だといいな
ブロリーの気溜めがエフェクトが収束していくやつだったりジャネンバは体を分解してダッシュしてメタルクウラのロックオンバスターも特殊演出欲しい - 43二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:14:51
地味に欲しいなと思うチルド
まぁ超サイヤ人バーダックはほぼ確だと思うからありそうだけど - 44二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:16:38
- 45二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:17:41
- 46二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:18:49
- 47二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:19:11
- 48二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:19:12
ヒットの時飛ばしや身勝手の回避とかをめちゃくちゃハイクオリティで再現してくるのはわかる
- 49二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:20:16
スパーキングシリーズ、デカブツも普通に操作できるからセルマックスプレイアブル化もありえるんよな
- 50二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:20:33
個人的願望としてはセル→セルマックスへの特殊会話が聞きたい
- 51二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:21:11
- 52二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:21:50
第六宇宙勢がブロリーをケールと勘違いする特殊会話ありそう
- 53二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:22:02
- 54二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:22:28
- 55二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:22:47
超アニメにも出たしアラレちゃんとの掛け合いが見たいですね…
- 56二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:22:51
巨大化キャラめちゃくちゃ豊富だったよね
オレンジピッコロVSセルマックスみたいな大怪獣バトルも再現されそうで楽しみ - 57二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:23:38
- 58二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:24:30
フリーザと戦わせて「あの男と同じ雰囲気がする…」みたいな掛け合いもほしいー!
- 59二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:25:36
割とマジで生きる理由ができたかも
いいんだな!本当に期待しちゃうからな!! - 60二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:26:15
漫画版から持ってくるなら普通の超サイヤ人のブラックとか出して欲しい
- 61二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:27:02
ザマスとベビーの特殊会話を今度こそ…
- 62二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:29:01
ヒーローズの捏造形態とかガシガシ輸入してくれていいのよ
そうじゃなくても超3のベジータやブロリーはレイブラからワンチャンないかな - 63二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:29:59
レイブラとかスパーキングシリーズを踏襲してて良かったんだけどスピード感があんまりなかったのが残念だったな。
- 64二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:31:34
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:31:49
ピシュン合戦に一呼吸置いちゃってたのがね…
- 66二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:31:53
シナリオモードで一定時間経過するまでHP無限のブロリーとかいたよな
あの枠で合体ザマスやジレンが出てきそう - 67二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:32:04
大変だとは思うけどできるだけ多くのキャラ参戦してほしいな。無印、Z、GT、超、映画キャラとか入れたら大変なことになるけどw
- 68二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:33:33
スパーキングシリーズの後継って既にレイジングブラストやアルティメットブラストがあったと思うけど、
わざわざスパーキングの最新作を謳うって相当ハードルぶち上げてない?大丈夫? - 69二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:34:56
レイブラ2の演出のクオリティで出てきてくれたら最高だわ
- 70二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:35:42
ぶっちゃけレイブラ、アルティメットの後続…って宣言してもそんなに盛り上がらないと思うし…
- 71二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:36:14
- 72二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:36:24
- 73二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:36:46
今の時代にMETEOR級のキャラ数は流石に無理そうだけど楽しみ
- 74二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:39:09
- 75二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:39:56
クウラにゴルフリぶつけたりサバイバル編17号に超17号ぶつけたりみたいな超出身のキャラ中心の掛け合いが楽しみすぎる
何なら殺し屋繋がりで桃白白とヒットみたいなマニアックな組み合わせもしっかり用意しそう - 76二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:40:34
まじかようれしいなあ。でも超になってからピシュン合戦とかあったっけ?ってなる。
させてくれれば非常にうれしいが。 - 77二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:44:14
- 78二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:45:43
メテオでアクマイト光線が悪い奴にはめちゃくちゃダメージ入って悟空にはダメージゼロだったの面白かったな。
- 79二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:52:43
- 80二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:52:59
- 81二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:54:16
レイブラの超3ブロリーの虫ケラサッカーを旧ブロリーにも是非…
- 82二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:57:25
ガンマがおそらく使えるであろうことが嬉しすぎる
- 83二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:59:16
ないだろうけどDLCで私服やヒーローズの衣装に着替えられたりしないかな
カラーリング違い追加的な - 84二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:00:07
- 85二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:02:52
- 86二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:06:21
- 87二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:07:00
DBでこれを超えるバトルシステムはなかった
今でもWii持ち出してたまにやってる - 88二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:07:47
コルド大王を…何卒…
- 89二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:08:01
スパーキング形式で超キャラ使いてぇ〜
- 90二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:08:36
メテオはコスチュームめっちゃあったからリストラしないでほしい
戦闘服悟空親子とか山吹胴着少年期悟飯とか - 91二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:08:57
撃ち合いのスティック🌀、ps5コンじゃ耐えれなさそう
- 92二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:12:15
- 93二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:13:09
ガーリックJr……
- 94二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:14:45
自分で操作して超4とブルー対決がついに実現するのか
- 95二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:15:48
悟空(ゼノ)も追加で
- 96二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:16:13
- 97二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:16:26
期待しすぎて後からがっかりするのも嫌なので今のうちにハードルを下げておかねば
取り敢えずこのグラフィックだとレイジングブラストくらいのキャラ数あれば上等くらいに思っておこう - 98二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:17:24
アニオリ準拠のバーダックが良いんじゃ!
- 99二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:22:29
- 100二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:27:25
- 101二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:28:26
プイプイは元から非プレイアブルだし…
- 102二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:33:07
もしもゼノバースやカカロットみたいな軽い効果音になったらヤダな
- 103二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:36:59
嬉しいんだけど今のゲームの開発規模で今までのシリーズのハードル超えるキャラ数出せるんかな?
- 104二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:38:33
この10年以上新しいDBゲーが出るたびにネット上でメテオと比べて批判する声が挙がってきただけに、いざその正当な後継作品を出すって相当な賭けなのでは
ちょっと違かったり劣っていると思われる場所があるだけで文句言われそう - 105二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:45:47
何人かリストラは仕方ないにしてもスパキンの魅力ってキャラの多さにあるからプレイアブル数は出来る限りの人数にしてほしいね
- 106二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:51:47
ナルティメットストームトリロジーみたいな感じで過去作も出して~
- 107二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:56:32
主題歌は影山ヒロノブ期待していいんですか!?
- 108二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:57:20
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:05:56
最近実家帰ってPS2でメテオをやってたのはこのためだったんだ。
久しぶりにやったら他ゲームの操作と混同して延々とへたくそだったけど - 110二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:13:42
コスチュームは下手にカラバリ変えなくて良いから
バーダック方式で最初からボロの状態をカラバリ2に設定してくれ - 111二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:15:22
正直キャラ数はどうだろうか…だがスパーキング→メテオで2倍近くになったわけだし続編が続いてゆけばドンドン増えていくんじゃないか?
- 112二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:19:26
やっとゼノバース君も眠れるのか
- 113二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:24:34
最高の誕生日プレゼントだわ
- 114二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:24:35
- 115二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:27:15
スパーキングシリーズとは言え、仕様の使いまわしはできてもモデルの流用はできない(他のドラゴンボールゲームから持ってくるとかあるのかもだけど)
から続編だけどキャラ数はリスタートくらいに思った方がよさそう。 - 116二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:40:47
- 117二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:43:48
スパーキングシリーズは三つとも買ってやってたな
今更また出るの!?って思ったけど出るのは大歓迎 - 118二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:43:49
- 119二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:44:47
- 120二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:45:44
オレンジピッコロや悟飯ビースト使えたら面白いなぁ
- 121二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:45:57
ドラゴボールどころかアラレちゃんまで出してたよなこのシリーズ
- 122二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:46:55
俺は初代にどっぷりだったからネオやメテオが大人気なのでおどれぇてる
- 123二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:49:04
さすがにソシャゲから参戦はないだろうけどさ
ワンチャンレジェンズ組来ないかな - 124二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:56:01
- 125二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:59:32
初期から使えるのはZと超のキャラと形態で無印、GT、劇場版その他諸々はDLCになるんじゃないかな
もちろん最初からたくさん使えた方が嬉しいけど - 126二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:01:50
演出さえ凝ってるならキャラ数はそんな多くなくてもいいと思ってる
ぶっちゃけメテオの時全部のキャラ使えてないしマイナーキャラは使う気にもならんかったし
サイヤ人の大猿形態とか原作未登場はいらんやろとさえ思ってた
ブルーの変身凝ってるしゼノバースみたいにモデリング変じゃないから今のところ期待しかない - 127二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:01:58
- 128二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:04:56
- 129二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:06:08
- 130二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:12:22
ぶっちゃけ対戦ゲームとして見たらバランスが終わってるが
ドラゴンボールゲームとして見たら史上最強なのが良いよな
なんならあの操作性でKAKAROTみたいなアドベンチャー系もやりたいくらい Zバーストダッシュ使いてぇ~ - 131二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:16:09
- 132二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:20:14
- 133二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:23:10
初代スパーキングについては俺が教えてやるぜ
当時にしてはかなり頑張ってるがまだまだ発展途上で操作性はそこまで
技の使い回しが多い
変身できない
ストーリーはバトルの前後でしか会話しないためいいきなり飛ぶ(メテオ程じゃないが)
時間いっぱい生き残れや究極技で決めろなどが鬼ストーリーになる(特に大猿ベジータやブウ)
Zアイテムフュージョンはドラゴンボール見れば見るほど組み合わせが分かってキャラが増えていくのでキャラ解放は1番好き
でも当時にしては頑張ってる
一年でネオにしたのマジで凄い - 134二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:24:10
まぁその方式は普通にありそうだよね
- 135二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:28:27
戦闘中の変身とか合体ができるのが熱い
あとは超17号のエネルギー吸収もそのまんまできたのも好き - 136二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:30:00
純粋ブウとゴジ4が鬼強かった記憶
各種ブルーvs各種4の掛け合いが楽しみ - 137二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:37:17
確かに今なら追加DLCとかあるか。
それこそ初期は悟空たちも数絞って追加パスで色々追加でもいけるかな。
初期に変身込み70体でDLCで最終的にメテオの数越えたらいいかなぁ……(メテオ+超で考えると減ってるわけだけど)
- 138二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:39:32
リアルな話このグラで100体とか出せるの?
- 139二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:40:09
- 140二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:41:42
DONとかもリメイクしないかな…
ジャンプキャラのスマブラがやりたい - 141二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:43:48
ゼノバース2みたいにDLCでちまちま出せばいけるかもしれん
- 142二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:51:58
- 143二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:53:23
テレビ買い替えてからWiiもPS2もできなくなったから再びスパーキングできるだけで俺は嬉しい
ダウンロードコンテンツも昔と違って金あるから買うよ - 144二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:54:37
新作出るのめっちゃ嬉しい…楽しみすぎる
- 145二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:55:42
- 146二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:56:28
いや一瞬だけブルーになるのアニメでやってるから
- 147二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:58:02
小学生ワイのトラウマやめろ
- 148二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:59:13
- 149二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:59:32
スパーキングメテオの唯一の不満点は"超4ゴジータ使ってれば勝てる"を地で行くゲームバランスの無法地帯さだけなので(それもネット対戦とか主流じゃなかったからあまり露見しなかったけど)
キャラ数の多さとドラゴンボールらしい戦い演出で勝負してほしいんだ
格ゲーのファイターズ
キャラゲーのスパーキング
みたいに差別化してほしい
いっその事メテオと同じく"身勝手悟空か破壊神を使ってれば誰でも勝てる"くらいのゲームバランスにしてほしいまである - 150二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:59:59
17号の最強バリアは残しといてくれよ
- 151二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:02:54
必殺技ブッパ最強の超一星龍
格闘メイン最強の超ゴジータ4 - 152二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:04:27
流石に当時とはモデルのクオリティも段違いに上がってるしどれくらいキャラ出るかわからんけど楽しみだなほんと
超のボス系は大体出そうな気がするけど劇場版含めてどこまで網羅してくれるか期待 - 153二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:04:59
ドラゴンサンダーとSSデッドリィボンバーに並ぶチート技やめろ
- 154二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:07:22
超キャラの必殺技名はどうなるのか
ある分はドッカン準拠だろうけど - 155二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:08:47
- 156二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:10:09
我が儘の極意とか使えたら嬉しいなぁ…
- 157二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:11:32
瞬間移動かめはめ波の無法っぷりよ
- 158二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:12:30
若干ハメっぽいゴテンクスブウのギャラクティカドーナツやサタンのプレゼントボム、残してほしいようなちゃんと直してほしいような……
ソロのチャレンジモードやる分にはゴテンクス吸収ブウ結構ありがたいしなぁ…… - 159二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:22:36
ネオの時は使いづらかったのにメテオはちょっと殺意高すぎる……
- 160二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:29:14
主題歌はまた影山ヒロノブさんに頼めんかのぅ…
改以降全くDB作品に音沙汰ないけど帰ってきて欲しい - 161二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:57:50
2Dと3Dはかなり違う
立体的な舞台で背後の取り合いや一瞬の距離積めとかも興奮するし、周囲の建物ぶっ壊せる爽快感もある。カメラワークもぐるんぐるん変わって楽しいし、ぶっちゃけ初心者はスパーキングシリーズのがとっつきやすいと思う
適当にボタン押しててもドラゴンボールなバトルできるし
- 162二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 14:13:16
- 163二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 14:44:24
- 164二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 14:47:17
メテオは難易度一番下でもCPUが普通に強いんだよな
- 165二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 14:56:09
けどそれはそれとしてたまにドゴンで裏の取り合いが2~3回続くことがある。再現性はない。不思議。
- 166二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:06:40
「ピシュン」とか「ドゴン」で意味通じてんのが笑う
- 167二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:35:27
フューとかのゲームオリキャラや我儘ベジータとかサイヤマンXみたいな漫画限定形態は無理かなあ
アニメ超のキャラだけでも大量にいるし - 168二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 16:18:59
絶対ボリュームはスパキンより少ないだろうけど文句言わないで楽しみに待ってる
- 169二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 17:28:39
4ゴジータは通常コンボ全段で5000ダメージ超えるからな 下手なキャラのブラスト2より強い
- 170二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 17:51:58
ベジータでビルスに完勝してもいいんだな!
- 171二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 17:58:04
旧声優との切り替え機能がついてたらバンナムの株主になってやるわ
- 172二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:55:43
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:57:27
メテオの天さんもライブラリ出演だったしできない事も無さそう
- 174二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:57:41
アックマン最強伝説来るか!?
- 175二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:06:05
映画限定キャラ出れるならゲーム限定キャラ出てもいいじゃないですか!
フリーザの兄のクウラ出れるならダーブラの妹のトワ出てもおかしくないし、時を越えれるキャラは貴重だしストーリーの導入として便利過ぎる!
- 176二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:08:41
そもそもハッチャンとか悟天とかチチとかアラレちゃんとかナムとかも0ダメージ
- 177二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:18:07
超のキャラも良いけど超4以外のGTベジータやマジュニア時代のピッコロさんも何卒!
- 178二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:26:55
ちなみにアックマンに当てると3万(一撃死)
- 179二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:31:58
色んな掛け合いが楽しみ
未来悟飯とドクターゲロの「お前が全ての元凶だったのか!」って掛け合いってスパーキングシリーズだよね確か - 180二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:51:28
そら時期の違いをレイブラやゼノバースがコスチュームと技のカスタムで表現したのも仕方ない部分あるよなー。
- 181二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:47:16
親父ぃは技がパラガス波ぁもといデッドパニッシャーしかないじゃん…
- 182二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:49:37
- 183二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 23:48:01
未来悟飯と悟天の掛け合いで最初泣きそうになったの覚えてるわ…
- 184二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 00:02:58
- 185二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 02:06:28
- 186二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 04:11:26
ガンマでRR軍を倒すとかやれるんですか
超キャラで過去に絡むと面白いの多いな