- 1二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:57:04
- 2二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:57:52
タフに帰れ
- 3二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:00:00
ヤミヤミが必要って明言されてたか?
- 4二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:05:15
現状なにひとつわかんないから全て考察の域を出ない
「単に近場リポップした実を食ってるだけなら白ひげの死体を隠す必要が無い」って指摘は引っかかってる - 5二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:12:14
- 6二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:19:20
ドレスローザでバージェスは殺してゴムゴムの実を奪うと言ってるし奪う仕組みさえわかればヤミヤミ関係なく奪えるんじゃないかね
- 7二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:23:28
よくよく考えると能力者狩りしてる割に黒ひげ海賊団全体的に直接的な殺人描写はほとんどなくないか?
…って所から「実は殺さなくても奪えるには奪えるけど現実的に殺さなきゃ難しい手段なのでは?」って考えたことがある - 8二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:24:19
ビッグ・マムの過去をそのまま受け取ると……だけどそれ以外に方法があるかどうかわからない
重要なのはあいつらが能力者を狩って能力を奪っている事なので奪い方は明かされるかどうか - 9二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:27:00
何で政府が知らなかった事黒ひげ達が知ってたんだろ?
- 10二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:27:11
失せろ
- 11二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:28:18
マザーが死んだ直後に偶然ソルソルが近くに再生して食べちゃったよりは
能力者食うと能力奪えるの方がありそうな気がする
必ずしも能力者狩りとやり方同じとは限らんが - 12二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:30:12
最近「能力者を殺さず能力だけを移植する」方法が出て来たからなあ
- 13二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:31:53
五老星は「悪魔の実を2つ食べた人間は前例がない」と言ってただけで奪う方法は知ってるかもしれん
- 14二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:33:11
ふと思ったんだが「悪魔の実を2つ食べた人間は前例がない」ならなんで「悪魔の実を2つ食べたら爆発四散する」ってことがわかるんだろう
- 15二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:34:38
・ベガパンクが悪魔の実の伝達条件を解明し、悪魔の実を物に食べさせる技術も開発した
・黒ひげが何かしらの手段で白ひげの死体から能力を奪った
・シーザーがスマイリーを殺してサラサラの実を回収した
・バージェスは悪魔の実を奪うために相手を殺そうとしていた
・リンリンがカルメルを(おそらく)食べて能力を受け継いだ
これ以外に悪魔の実や能力を奪うのに関係ありそうなことあったっけ - 16二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:34:54
2個食って生きてる人間は前例がないって意味では?
- 17二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:39:36
殺さずに奪う方法あるなら
ルフィ(主人公)のパワー奪われて大ピンチ!からの取り戻して復活!!のベタなパターンできそう
ワンピースのパターンとしてもルフィはボスとの戦いで序盤から中盤は何らかの制約受けること多いし - 18二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:41:35
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:42:42
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:43:29
- 21二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:44:34
- 22二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:47:14
もし「能力者を食べると能力を奪える」が本当だったら
知ってても政府は治安的に公表しないだろうな - 23二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:48:33
2つ食った奴が絶対いないとわかってる方が不思議じゃないか?
絶対調子に乗って食った奴いると思う - 24二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:49:09
でも悪魔の実を2個食べると死ぬっていうのが出処不明な噂なら「おれは信じない!2つの能力で最強になってやるぜ!」みたいなノリで食うある程度強くて向こう見ずな海賊いそうじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:49:15
- 26二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:50:38
- 27二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:50:51
つか普通に死刑囚とかに悪魔の実ふたつ食わせて実験してそうではある
- 28二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:52:32
- 29二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:52:46
2つ目の能力を得て生き残ってる前例がないって事だと思ってた
普通に強さを求めるなら悪魔の実2個目食う!って発想に至る人はたくさんいるけど
成功者が誰一人いなかったんじゃない?(爆散が真実かどうかは置いといて)
- 30二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:53:33
- 31二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:54:00
- 32二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:55:20
さすがにそこまでいくと読解力テストにならんか
- 33二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:57:37
「二つ食べた人は存在しない」で読んでる人間が誤読しているとしか言えん
- 34二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:57:44
悪魔の実を二つ食べ(て生き残り能力を使っ)た 人間など前例がない
って意味じゃん? - 35二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:59:29
黒ひげが能力2つ持ちなのは身体の構造が異形だからで良いんじゃないかな
能力狩りの方はヤミヤミ由来か一般的な方法があるのか分からんが - 36二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:00:48
結論「現状なんもわからん」
- 37二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:06:05
世界政府が悪魔の実の継承方法知ってるなら、インペルダウンが悪魔の実のリポップ防ぐための施設って考察もやっぱり無さそうだな
- 38二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 14:06:14
- 39二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 14:28:47
PHでスマイリーの悪魔の実が近くの果物に移ったからそれの応用で出来るんじゃない?
あれも絶対そうなるとは限らないかもしれんが - 40二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:13:00
- 41二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:14:49
黒ひげの体質に関しては劇中では分かる人にはわかるけどそこまで騒ぐほどのもんじゃねぇって言う描写なのが気になるところよね
- 42二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:17:49
学者によって能力の伝達方法が解明されてるってところがヒントにならないかな?
ベガパンクみたいな科学者じゃなくて学者によって解明って言い回しなの妙じゃない? - 43二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:02:55
黒ひげの体質については白ひげ海賊団みんな知ってるっぽいんだよな
「あの皆さんご存知」みたいな言い方じゃなくて解説してくれマルコ - 44二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:06:06
・カイドウもマムも知らない
・ベガパンクもシーザーも知らない(突拍子もないor倫理的な問題?)
・作中の成功例だとマムの回想ぐらい
・黒ひげ自身も半信半疑で頂上戦争来てグラグラ奪取成功で確信した
こんな感じだからやっぱカニバか血を飲むとかになりそう - 45二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 00:02:09
ブルックを見る限りそもそも悪魔の実が
何かに宿る場合恐らくは魂に宿ると思われる
リンリンがカニバでソルソル使えてしまったのは
恐らく肉体とともに魂も食べたからだと予想できる
頂上戦争の白ひげが能力を奪われたのは死んだ
直後でありさらには本来顔の半分が消し飛んでるため
黒ひげの場合は能力の核たる魂をそこに寄せて
喰らえば完了。バージェスはリンリン同様
カニバすれば平気だと考えれば納得はいく