(クロスネタ)英雄と出会い、絆を深めて人類史を守るための冒険…

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:00:40

    感動するよ!立香!

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:01:28

    今回の配布は…俺だ!
    『レイザーレイズライザー』

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:04:13

    そりゃあんたらオーディエンスから見れば人理修復の旅なんて面白くて仕方ないでしょうよ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:08:03

    あんたらの技術を使った礼装をくれ
    マジで欲しい技術を遊びに使いおってからに……

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:10:50

    というかあの未来下手したら剪定事象なんじゃ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:11:24

    サポート必殺で味方全体のNPチャージと宝具威力アップとスキル回復しちゃうんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:11:33

    言動が型月だと敵側のそれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:12:22

    こいつら過去に聖杯放ってそれを巡って争う様をテレビ放映して遊んでるような存在なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:12:41

    >>7

    本当に言動は敵側のそれなんだよな…なお、やってることは惜し活

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:15:41

    あの未来世界どう見ても剪定されてるだろ
    全人類最初から人生の答えを渡されているような世界みたいだし、
    快や不快も自分たちの力で感じられなくなったから過去にちょっかい出して楽しんでるんだよね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:16:22

    やってることも敵側なんだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:17:30

    異聞帯グランプリ
    最後まで生存競争に勝ち抜いた異聞帯は、自らの世界を凡人類史とすることができる

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:17:59

    >>12

    リアリティワールドサバイバルショーのオーディエンスで、カルデアの支援者なんだ…!

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:19:28

    人生全てが自分の理想通りにデザインできる世界って明らかにそれ以上は発展できないから剪定されるな

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:20:09

    >>5

    自由自在に過去や未来にいけるから剪定事象もクソもないぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:21:36

    >>14

    >>10

    レイシフトとかすら未熟な時間移動しかできないカルデアとは違うから…。恐らく技術で第2魔法行ってる

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:21:51

    >>15

    あーそうか、デザグラによって過去に影響を及ぼしてる(発展させてる)のもあるからバグ技みたいになるのか…

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:22:59

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:23:38

    >>14

    地球にはもう発展がなくても宇宙にはまだ未知があるから

    デザインできる限界が現状人類が知ってることまでだから侵略宇宙生物的なのがきて刺激になればまだいける

    その刺激が来ない?秦ルートですね

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:24:30

    >>16

    技術で第二魔法とか怖・・・

    てかアイツら剪定されてもお構いなしに武蔵ちゃんのようにあっちこっち遊びにいきそうなのがアカン

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:25:27

    デザイアグランプリ特別編 人理修復ゲーム

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:25:29

    >>17

    わかりにくかったので補足

    未来本体に発展がなくてもその存在によって過去がイレギュラーに発展してるので判定をすり抜けてるのでは?ということです

    高橋脚本は割とこういうことする

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:25:37

    >>19

    だったら俺たちが侵略生物作って過去の人間たちを発展させてやるよ😊

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:32:12

    >>16

    あとデザインの範囲もなんでもありでヤバすぎるんだよな…

    第三魔法も技術でやってない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:37:21

    もう宇宙にもビュンビュン飛び出してそうな感じがするよあの未来

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:39:10

    か弱い少年少女が仲間と力を合わせながら世界を背負い、予想もつかない波瀾万丈の大冒険に繰り出していくストーリー…そりゃこの暇人集団が楽しまないわけないんだ。
    しかも、その少年少女に手を貸す英雄の中てにはかつてデザグラで戦ってた有名選手が参戦してる可能性だってある

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:39:57

    恐らく推しを巡ってカルデアとクリプター置いてきぼりの抗争を始めると思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:41:18

    >>25

    時代を越えてデザグラ開いてるしもう別の惑星でもやってたよとか言い出しても違和感ないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:41:44

    >>27

    またベリルの活躍が減るのか

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:43:34
  • 31二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:45:19

    ジーンがカルデアでベロバがベリル、キューンはオフェリアのサポーターかな
    ケケラは誰を推すだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:46:24

    少なくともめちゃくちゃやってんだよなぁ…
    しかも、過去だけじゃなくて今よりは未来だけどジーン達からすれば過去っていう時代でもやってるからほんとやりたい放題

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:47:03

    ・立香の隣に立って戦う
    ・カドックに鬼スパチャして自室で説教する
    ・オフェリアに色の薔薇の部屋で全肯定激甘レターを読ませる
    ・チートで運営システムを破壊しようとする害悪

    あいつらならやりそう(偏見

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:47:27

    >>32

    画質上〜

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:48:15

    >>31

    藤丸除外するならカドックじゃねえかなぁ

    あいつ多分頑張ってるあの子を応援したい精神のオッサンだから…

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:49:20

    そもそも現実の世界じゃないんじゃない?
    ムーンセル、或いはカルデアスみたく電脳世界やシュミレーションした空間の中で遊んでるみたいな

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:50:14

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:50:33

    >>32

    >>34

    ほんと節操ねぇなこいつら……

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:50:46

    >>36

    それやったら映画のリバイスが本編とは無関係なデータの存在になってしまって救われた一輝が居なくなってしまうんです

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:51:19

    >>34

    一番下の左から2番目なんだ?世界大戦か?

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:53:23

    >>39

    型月の世界として解釈するならっていうスレじゃないの?


    遥か未来の発展した世界、人々が第三魔法で宇宙に旅立ちその間の暇つぶしとして電脳世界にて色々な時代をシュミレーションした世界で遊んでるみたいな

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:53:32

    >>40

    世界大戦にしては武器が新めに見えるからどっかの国の抗争とかにも介入してたとかじゃね?

    マフィア同士のデザグラとか面白そうじゃん

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:58:23

    こいつら個人個人も大概頭おかしいけど創世の女神が無法すぎるだろ

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:59:33

    >>43

    ちゃんと機能して無限に使える聖杯みたいなもんだしな

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:07:52

    デイビットがデザ神になったらFGOクリア確定では?

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:08:00

    オフェリアにこれ以上変な男を寄せつけてやるな。可哀想だから

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:09:40

    ぐっサーで推されるの慣れてるだろうし「幸せになってほしい」にも合致するし、キューンにはパイセン推してもらうのが丸そう

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:26:08

    >>41

    魂の霊子化に成功しムーンセルに届き得るフォトニック結晶体を作れるようになった未来の人類の娯楽として存在してそう

    物語や歴史の世界はもちろんシュミレーションすることでありとあらゆるifの過去や未来を舞台として楽しめるリアリティーショー

    DGPもライダーバトルあるし色んな並行世界の聖杯戦争、人理を取り戻す旅路までも揃ってる

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:27:23

    >>12

    何処向けに公開されてるんだこれ!?

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:29:13

    >>46

    キューンはスルトよりましだから

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:31:22

    >>46

    もしかしたらケケラがカエルになってるように手紙をアバターにしてるかもしれない、切なさで速度が上がっちゃうキューンさんだ!

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:34:56

    >>49

    そりゃまあ未来向けよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:35:52

    キリシュタリアに脳焼かれてサポーターになってる人馬鹿みたいに多そう

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:36:23

    >>53

    俺らだって脳焼かれるからな...未来人には刺激が強すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:50:28

    地味にサーヴァントユニバースでの創世女神との戦い(SW2)とか見返しまくってるスポンサー多そう

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:20:25

    >>45

    まあデイビッドの願い叶えるなんてこいつらからすれば朝飯前だろうし…

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:30:03

    「君達がギリシャ神話や戦国時代を舞台とした作品を楽しむように、僕達も3.5次元を楽しんでるのさ!」
    こう言われるとFGOで遊んでる俺達はなんも言えねえんだよな…

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:32:45

    >>57

    なんなら推しのクリプターやカルデアにサポータームーブしたい

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:35:59

    スレ画の役者さんは小さい頃からずっと作品のファンで、今作のオーディションを受けに履歴書渡してきたらしいガチファンだからな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:37:05

    >>27

    こちら、左から順に厄介オタク、厄介オタク、厄介オタク、厄介オタクとなっております

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:40:29

    >>60

    一番やベーのは運営に凸った上に自分好みに作り替えやがったリンボみてえなやつという

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:57:48

    >>59

    オーズの頃にちょろっと登場して、その後スーパーヒーロー戦記で若かりし頃の原作者役なんて大役やらせてもらって今回は仮面ライダーに変身。もうテンションやばいでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:59:16

    >>62

    庵野監督がウルトラマンとか鉄人28号に出させて貰えるみたいなもんか

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 23:15:56

    この未来世界って仮面ライダーシリーズの中で一番発展してるっぽい世界かな

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 23:24:52

    >>64

    現状そうだと思う

    人生すらデザインできる世界らしいし

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 23:33:53

    できないことあるのかってレベルの科学力

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 23:38:09

    >>66 できない事が無いからこそ退屈なんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 23:51:40

    上にあるみたく歴史を再現したり世界をシュミレーションすること自体は現代でもカルデアスでできてるしムーンセルを完全再現はできないとしてもかなり近い仮想空間は作れるかもしれん。

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 23:53:12

    現実を仮想世界のように操作できる技術力なんじゃね?

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 23:53:55

    >>68

    その仮想空間が普及した未来においてのリアルFGO的なもんとか??

    EXTRAの世界があるってことは電脳空間に魂ごと入ることは可能だしより発展していけば電脳空間が人の生きる世界になるのではないだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 23:57:34

    >>69

    現状型月だとそういった技術は出てきてないし歴史を再現した現実そっくりの仮想現実っていうのが設定的にあってそう。EXTRAの世界の技術がそのまま発展していけばありえない未来じゃないかもしれないし(その前にムーンセルを掌握して解析する必要があるが……)

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 00:00:56

    まあムーンセルも過去改変できるしな

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 00:34:28

    主人公たちの命懸けの戦いを観察してるムカつく上位存在みたいなのに本当に楽しそうにしてるから嫌いになれん

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:53:18

    6つの魔法が魔術になったらこんな感じの世界になるみたいなものを感じる

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 09:50:47

    >>60

    ええい!もっとマシなやつはおらんのか!

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:41:31

    >>73

    願い叶えるつもりなかったりする例があったりするけどデザグラはちゃんと願い通りに叶えてくれるのは大きい

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:46:58

    >>73

    弄んでるというより推してる感が強いし

    挙句の果てにオタク同士で物理的に殴り合うから変な親しみがわくんだよな

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:42:44

    昔は上から観戦してる観客達が自分たちも巻き込まれて慌てふためくかもしれないとか言われてたなぁ…今なら軽く撃退しそうだけど

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:54:34

    見てるのもいいけど推しと並んで戦って推しのサポートするのもノリノリでやってるの楽しんでるよこいつら

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 04:26:10

    >>73

    デスゲームでいう暗黒金持ちと運営が現場でプレーヤー置いてきぼりの推し活乱闘始めたんだよね怖くない?

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 14:17:43

    >>73 ある意味fgoやってる俺たちと同じような物だからかな?

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 14:19:47

    間違いなくオベロンはオーディエンスの事嫌うだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 14:42:05

    >>82

    デザグラ視聴者「うーんこういうキャラもいいよね!」

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:39:00

    過去に聖杯を送り込んで世界を改変するあたり、やってることがほぼ魔術王なんよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 08:16:37

    >>84

    なお目的…うーんろくな連中じゃねえや

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:48:01

    >>83

    困ったな……思考が無敵過ぎる

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:45:45

    >>70

    スーパーリアルFGOで対戦要素ありとか、これは戦争待ったなしですわ

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:54:38

    >>80

    1人はプレゼントは俺だするオタク

    もう一人はスパチャしまくるオタク

    そしてもう1人は手紙が本体疑惑でてる顔のいいなんかキモイの

    そして最後に悪役、創作意欲ありだが現在進行形でテロしてゲームを乗っ取ってる厄介オタク


    なんなんだろうね未来人って

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:05:52

    カルデアに居ついているギーツ、タイクーン、ナーゴ、なんかいつの間にかルラギリィしているバッファ

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:20:22

    カドックがある日自分の部屋に戻ったらカエルの置き物があって…とか割とホラー

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:09:37

    >>88

    いつの時代も人間とはよく分からないものよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 07:06:46

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:02:24

    >>90

    胸を張れカドック

    オフェリアよりはマシだぞ

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:24:12

    >>93

    そんなワーストワンよりはマシだからみたいな……

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:30:43

    >>89

    バッファほどバーサーカーが似合うのもなかなかおらんわな…

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:04:51

    今週英寿にガッツリ言われてたけど懲りてねぇ…

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:23:55

    今週で英寿が転生者だと判明したから、デザグラの代わりに聖杯戦争に参加した世界線とかも生まれたかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:11:07

    >>97

    宝石翁とかと知り合いになってそうな世界線もあったり…?

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:05:12

    >>93

    ジーンと並んでフレンドリーな御方だからネ

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:15:13

    オベロンとかは英寿のこと嫌ってそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:19:55

    >>80

    レスバ(物理)をする連中だ面が違う

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:58:37

    別に邪魔をするわけでもなく、場合によっては前線で戦ったり支援物資をくれそう

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:18:52

    本編の英寿の時みたいに喧嘩しそう

    立香「本気で世界を救う気もないくせに…」
    ジーン「何でそんなこと言うの?ずっと応援してきたのに、君と一緒に戦えてこんなに感動してるのに」
    立香「俺たちは遊びで戦ってるんじゃない!この世界は俺たちの現実なんだ!」
    ジーン「立香……」

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:35:31

    >>103

    一字一句変わってないのに凄いな…

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:45:30

    そもそもこいつらの擬態とかも割り切れるの前提だしなぁ
    偽透の擬態はほとんど完璧に記憶を引き継いでたし

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:49:52
  • 107二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:17:54

    >>46

    イケメン無罪ですら隠しきれないキモさってスゲーよな

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:48:43

    何時の間にカルデアにいる龍騎とリバイス、ついでに特異点にでてはこっちに襲い掛かってくる浅倉

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:49:17

    >>101

    肉体言語だって、型月ルーラー組も修得してる立派な言語だぞ


    言葉を尽くして、必死に自分の意思を伝えようとしてるんだ

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 04:50:08

    >>105

    まぁあいつらは完全に化け物でしかないんだけどな

    偽透の最期が将にそれを証明していた

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:21:08

    >>103

    まぁこの前でちょっと煽るしなジーンは

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:36:58

    サーヴァントの中には生前にデザグラに参加したのもいるのかな?

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:41:11

    >>112

    デザグラに勝って栄華を極めたものもいれば逆に失格になったばっかりに、叶えたかった願いそのものを奪われ碌でもない目に合ったものもいそう。どっかのスレでカリギュラが何で狂ったかにデザグラ敗退が原因って説を上げるのもあったし。

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:41:57

    >>112

    これから語られる本編次第ではサーヴァントの英雄譚もデザグラだったりする可能性も出てくるかもしれん

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 06:15:43

    生前のサーヴァント達の変身した姿が気になる

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:09:14

    >>104

    それが主人公力というものさね(適当)

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:26:42

    保守

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 04:57:00

    >>115

    間違い無く獅子心王はライオン

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 15:25:03

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています