- 1二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:49:17
- 2二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:50:42
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:51:46
リバイスパートのリバイス濃度がリバイスすぎるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:51:50
いいや戦闘シーンだけで十分満足できることになっている
- 5二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:52:04
劇場版仮面ライダー君冬は評判いいよね
冬の映画はね - 6二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:52:16
>>2今そんなこと聞いてねーよ
けどリバイスの尺が長かったのは少しうん…だったなブヘヘ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:52:28
ギーツパート短すぎーよ
- 8二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:52:46
バトルロイヤル…聞いた事があります
おっさんが日本刀でチャンバラする映画と - 9二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:53:02
龍騎勢のアドベントのシーンは好き
それがボクです - 10二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:53:19
もうギーツだけでいいんじゃないスかね
- 11二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:53:23
戦闘シーンめちゃくちゃかっこいーよ
シーカーの戦い方が好きなん………あれでもこれ元格闘家の戦闘スタイルかな - 12二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:54:18
- 13二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:54:24
- 14二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:56:09
- 15二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:56:19
- 16二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:57:12
- 17二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:57:39
蛆虫が死んではっぴーはっぴーやんけ
- 18二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:59:56
電車内や高速道路での戦闘シーンはなかなか見応えあったから今後も続けてほしいのん
- 19二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:01:53
道長とバイスの死んだことあるコンビが好きなのは俺なんだよね
というかこの映画の道長結構ノリノリで可愛かったのん - 20二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:03:12
- 21二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:04:08
龍騎勢はなんか取ってつけた様な扱いだったけどラストシーンで手のひら返したのは俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:05:04
リバイのよくやる殴った後に押し込むようなパンチが好きだから大画面で見られて嬉しかった
それが僕です - 23二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:05:33
ギロリの日本刀と景和と真司の会話が見れたからいいですよ
- 24二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:07:11
一時的とはいえ完全にバッファとギーツが協力してるところを見られたから満足なんだあ
- 25二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:07:34
◇この悪魔でさえも世界平和を願う一般人は一体…?
- 26二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:07:38
この映画で基本真面目に語られるのが後半だけでリバイスパートはなんか……おお………うん………みたいなリアクションばっかのめちゃめちゃおもろいでぇ
燃える道を選ぶ一輝は良かったのん - 27二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:07:55
- 28二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:09:03
- 29二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:09:23
ちょくちょく過去作ライダーネタ入ってるの気づいて吹き出しそうになったのは俺なんだ!
- 30二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:10:02
ギロリの魅力は9割この映画なんだよね
この映画一つでギロリがだいぶ掘り下げられてる気がするんだあ - 31二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:10:09
- 32二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:10:35
スター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズはルール無用だろ
- 33二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:11:06
- 34二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:11:49
まぁ復活自体は奇跡とかなり安直だったけどなブヘヘヘヘ
- 35二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:12:32
- 36二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:13:05
- 37二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:13:09
というかエース様は置いといてもエゴイストこんな強かったっけと戸惑ったのは俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:13:47
景和と話してる時は先輩感出してたのに蓮がでてきた瞬間一気にバカな感じに戻るので泣きそうになったのは俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:14:15
- 40二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:14:29
- 41二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:14:52
今後がわからないけど次の映画でもミッチーには他の3人と協力して欲しいですねマジで
- 42二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:14:57
◇このよくわからない宇宙人は…?
- 43二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:16:01
どわーっ 生身でアヅマと殴り合っとるやん!
- 44二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:16:12
- 45二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:16:31
- 46二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:17:16
うーん前半はバイス復活の為の前座でしか無いから猿いのは仕方ない本当に仕方ない
キモは共闘パートなんだよね - 47二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:19:36
- 48二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:22:12
デストリームがもう一度大画面で見たかった反面...黒星が付くことがなくてよかったという安堵にも駆られる!
- 49二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:24:10
なんか横の人が先輩みたいな雰囲気なんすけどいいんすかこれ
- 50二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:24:30
- 51二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:25:51
- 52二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:30:26
2人で最後に寿司食ってるシーンが好きなのは・・・俺なんだ!
- 53二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:32:02
結局ギーツが劇場版限定強化フォームを貰うことなく暴れ散らかしてたのに笑ったのは俺なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:40:16
- 55二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:42:10
コマンド「なんで俺を〆に使わないんだよえーーーっ」
- 56二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:43:12
主題歌が地味に名曲なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:43:25
- 58二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 02:42:11
バイス復活+龍騎+ギーツとかまとまるわけねぇだろえー!って思ってたらまじで無難なの作ってきて拍手したのは俺なんだよね
なんでナイトが敵ムーブしてたのかはちゃんとEDで明かされて安心したのん - 59二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 03:01:25
怒らないで下さいね マグナム・ブーストがっていうより英寿様が強すぎるせいじゃないですか
なにっ 来週ブーストの数倍の性能の強化フォーム登場
ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか
- 60二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 03:03:18
満点とはいかずとも見たいものがちゃんとお出しされてハッピーハッピーやんケ
- 61二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:24:06
この時点でデザグラ運営のヤバさが1段階くらい上だったんだよね。
世界がどうにかなってしまってるような事態でも結局運営側がどうこうすりゃ解決するんだ。ヤバさが極まるんだ - 62二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:38:33
今回の話で明かされたことだが、ニラムは最悪世界がどうなろうとその気になればこの時代リセットしてポイすれば良いと思ってるからね。運営陣でギロリとツムリ以外はこの時代の世界を守ろうとする気持ちなんて持ち合わせてはいないんだ。くやしか
- 63二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:53:13
欲を言えばもうちょっとバトルロワイヤル感を出して欲しかった
それがボクです
無難にいつものレジェンド映画って感じっスね

