- 1二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 00:50:59
- 2二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 00:57:22
まあエボンにのめり込んでしまうのもわからなくもない境遇だからなあ
ユウナレスカ戦前のワッカすき - 3二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:02:50
ボール投げただけで敵死ぬのなんかダセェって思ってあんまり使いたくなかった少年時代
- 4二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:03:00
というかスピラの人間は大体がそうだけどエボンの教えを救いとしないと生きていけないくらい絶望に満ちてるのがあの世界だからね
各々事情があるとはいえ吹っ切れてるのばかりなパーティメンバーがむしろおかしいだけなんだよ - 5二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:04:14
鬼のような強肩とコントロールしてる
贔屓に欲しい - 6二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:04:58
はちゃめちゃに遠くを飛んでる相手に飛空挺の上という安定しない足場からボールを投げて正確にぶつけた上で自分の手元に戻るようにコントロールする男
- 7二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:05:41
ワッカさんのボールコントロール能力はおかしい
通常空間でならまだわかる
水中も幻光虫とかの恩恵なんだろう
双方が高速飛行してる空中かつ超長距離でも同じこと出来るのはお前本当なんなの? - 8二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:05:49
後ヘイスト掛けた時の動きちょっと笑ってた
- 9二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:07:31
- 10二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:08:13
- 11二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:09:56
- 12二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:10:59
何も知らないティーダにも気さくに接してる姿がだいすき
エボンの教え(+弟回りによるアルベドへの嫌悪)が絡まないと本当に頼れるお兄さんなんだよね - 13二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:11:07
いろんな武器を使ってみたけどしっくり来なくて、そうしたら咄嗟にモンスターにブリッツボール投げたら意外と効果的だったから以降はボールを武器にするようになったって経緯がすごい
何が笑えるって多分オハランドも同様の戦闘スタイルだったと思われるところ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:20:43
暴投とかせず構えた場所にドンピシャで投げ込めるから捕手は極論誰でもいい、そしてキッパはああ見えて成長するとSHT(野球的には打力?)がグングン伸びて最終的にはカンストする逸材だ、狂ったコントロールしてるワッカさんと組ませるにはむしろ適任まであるぞ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:45:21
アルベドホームが無くなった後リュックにクソ不謹慎なギャグ言ったり、シドに謝ったりして不器用ながらも距離を詰めようとするの好き
- 16二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:50:07
あそこのリュックへの失言、今までのワッカは辛いことがあった時いつもエボンの教えに頼ってなんとかしてきたから、エボンの蛮行を知った上に被害者であるアルベド族のリュックにはエボンの教えが使えない、結果として何を言えばいいのかわからなくなってあんなふざけたこと言ってしまったんだと思ってる
- 17二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:55:35
キーリカ島が襲われてティーダがこんな時にブリッツしてて良いのかな?って言った時、ワッカはこんな時だからこそ楽しんで辛い事を忘れるんだって言ってるから、景気の良い花火だと思って!ってのはワッカの考え方通りではあるんだよね(時と場合と例えがアレだったけど)
- 18二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 05:42:35
ワッカは反省できる人なのもいいよね
- 19二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 07:14:30
熱血漢で宗教にも熱心なのが当時はギャップだったのかも
実際はそんな人たくさんいるんだけどね - 20二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 07:35:23
- 21二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:14:43
この台詞面白いのがスピラの現状を端的表している台詞なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:52:18
ただの人間が一番強い世界だからな…
- 23二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:53:17
だいたいキッパのせい…は言い過ぎかもしれんがチームメイトのせいだろう
- 24二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:01:11
大事なパーティの要因です!
ついかされる仲間の中だと貴重な泳ぐやつだからなのか基本的な性能が高く最初から最後まで使えるめちゃ愛せる奴です! - 25二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:15:55
年を取って色々な人と触れ合うにつれてすっごい嫌な親近感が湧くキャラ
それでも考えを改めてキッチリ謝罪したのは本当に凄いと思う - 26二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:18:14
ユウナはそもそも生まれが、ルールーはワッカの弟が死んだ時にどっち方向に進んだかの違いじゃないかなワッカとは
- 27二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:54:56
エンゼルスのトラウト大谷みたいなもんなんだろう
- 28二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:56:02
つか戦闘面で話すとガチで最強キャラ…
- 29二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:02:47
- 30二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:05:42
作品内の世界観というか価値観を感じさせられるいいキャラだと思う
- 31二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:07:30
スピラのために命を含め自身の全てを捨ててもいいユウナ
ユウナを第一に考えて教えを捨てられるルールーとキマリ
ザナルカンド生まれでスピラの事情を知らないティーダ
エボンやシンなど全ての真相を知ってるアーロン
被差別層なアルベド人でエボンに懐疑的なリュック
誰も彼も教えに縛られなさすぎて逆に一般的なワッカが一番浮く異常なパーティだよな
- 32二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:10:46
ワッカがいるからこそスピラにエボンの教えが根強くあって思考停止しちゃってるのが分かる世界観の深さ良いよね
- 33二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:17:16
エボンの欺瞞を直接かつ強烈に見せられたからっていうのもあるんだろうけどちゃんとアルベドに偏見で酷い物言いをしたこと反省して謝罪できるの尊敬できる
- 34二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:22:28
リュックのアルベド発覚後に、エボンの教えに関する言い争いするけど、あそこの「変わんなくても良いんだよ!」ってセリフ、めちゃくちゃ悲しい
教えに従ってると妹同然のユウナが死んでしまう、でも教えを裏切ると弟みたいに更に犠牲が増えるだけだからって自分に言い聞かせてる感じがして辛い…… - 35二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:35:53
- 36二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:38:51
- 37二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:40:49
- 38二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:58:07
メ ガ グ ラ ビ ト ン
- 39二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:00:19
- 40二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:06:43
- 41二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:10:24
- 42二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:22:03
正直自分だと弟の死因がアルベドの機械に関わったせいなのは変わらないしエボンの真実を知ったところでアルベドへの恨みを完全には捨てられない気がする
なんでバッサリ許せるんだお前なんなんだよ - 43二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:45:04
弱い時から訓練所に通ってたらオートフェニックスのせいかシンに突入する前の好感度で相手決まるセリフがワッカさんだったんだよね
- 44二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:28:51
8が美形揃いだっただけにリアルな造形で兄貴な感じなデザインにプレイヤーが慣れてなかったのもネタにされる原因な気もする
- 45二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:29:57
- 46二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:48:51