ウイポ新作予約したんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:38:07

    ウイポシリーズこれが初なんだけど初心者でも出来る?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:39:49

    はい!できますよ!
    …真面目に言うとウイポナンバリングの1作目はだいたいバグか意味不明な仕様まみれだからやや初心者には優しくないかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:40:52

    最近競馬ゲー始めた民だけどダビスタよりウイポのほうが入りやすかった
    快適さを求めるなら新作は見で9からやってもいいかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:41:31

    まあナンバリング更新されるしみんな1からやるからそういう意味では良いんじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:42:04

    自分は9-2022があまりにも快適すぎるからしばらく10買わないと思う
    KOEIはパワーアップキット来てから本番だし

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:42:32

    コーエーテクモは良くも悪くもゲームってしてるから大丈夫だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:42:59

    >>3

    やるなら9の2022版だな。

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:44:27

    ウイポっていうか
    コーエーの体質なんだけど、SLGに関しては昔っから後で直せばセーフの精神でとんでもないゲーム繰り出して来るから、鍛えられたコーテクユーザー以外は発売日に新作買わん方がいいよ

    そいつらのクレームでゲーム内容修正されてからが本番

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:45:01

    難易度ごとに違う要素とかもないしこのゲームそうそうゲームオーバーってならんからな
    ウイポはどこまで遊ぶかを決めなければどこまででも遊べるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:45:13

    ぶっちゃけた話をするとコエテクのナンバリング新作はヤバいのが多い

    新人:新作を買う
    中級者:新作を買い控える
    調教されきったやべー奴:新作を買う

    とか言われるくらい

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:46:44

    このゲームは基本的に開始年代が古ければ古いほど手を加えられる部分が増えて有利になる(一部例外在り)なんだけど
    9の2022が一番古くて76年スタートに対して10無印が73年スタートでそこまで大きく変わらんのよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:49:11

    初心者でもできるか?って聞かれたらまあできると思うよ
    不安なら9の2022版の体験版やってみな
    システムの根幹の部分は変わらないから

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:50:42

    ああそういや2022の体験版あるんだっけな
    無料でできるし初心者にはいいね

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 02:04:22

    とりあえず10の予約は取り消しとけ
    発売してから二週間くらいは様子見してそれまでは2022の体験版やろう

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 02:05:44

    光栄の信長の野望もパワーアップキット出てからが本番とまで言われてたからな
    コーエーテクモになってもそこは変わらなかったか…

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 02:15:49

    1です
    10の予約取り消して9 2022注文しました

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 02:17:43

    >>16

    判断が早すぎる

    まず体験版やれ

    体験版やってると初期資金30億にボーナスで5億とついでに金のお守りっていうそこそこ重要なアイテムがついてくるから

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 02:20:35

    スレ画見た感じPS4版だろ?
    PS4版は製品版始めると体験版やれなくなるから先に体験版ダウンロードしよう
    体験版ボーナスは周回毎についてくるから割と侮れんぞ
    二週目プレイでガチガチの系統確立プレイとかやると金がガンガンなくなるしこのゲームは金が無くなって破産するとゲームオーバーだから

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 02:44:35

    こんだけ脅しといてあれだけど多分能力エディット以外はほとんど2022受け継ぐんじゃねえかなって思うんだよな10に関しては。だから10予約して発売まで2022体験版でどんな感じが触るのも良いんじゃないかな。新規さんならせいぜい名前変更位しかエディット使わないだろうからあまり問題ない気もするし。

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 02:48:16

    おそらく10が出たらあにまんでスレ立てるやつらが出るだろ
    その反応を見てからでも遅くない
    一人用ゲームだし出遅れても全く問題ないんだ

  • 21123/03/07(火) 11:43:29

    体験版でシステム覚えて10か9どっち買うかは反応見てからですね、分かりました。

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:57:01

    正直ウイポナンバリング無印は警戒にあたいするのも事実なんだけど大体9無印が酷すぎたからってのが理由だからな。ユーザーフレンドリー狙いで購買数増やすために10をちゃんと仕上げてくる可能性がないわけでもないという。ダビスタは勝手に落ちたけどウマ娘みたいなのが出てきたから開発担当増やしてるかもしれないしやってみないことにはわからんね。

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:59:06

    >>11

    なんならテスコボーイ非確立だかだったはずだからデメリットになりうるよね

    いいところといえば時のミノルの後継立てれるとか?ベンドア3で死ぬほど爆発稼ぎにくそうだけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:04:30

    歴代ファンほど新作は控えろっていうけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:06:47

    俺は訓練された変態
    牧場物語もウイポも初版を買迷わず買う

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:10:32

    もういっそのことデジタルアペンドしてくれたほうが無印買うと思うんだ。

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:20:14

    あと9やるにしろ10やるにしろ初心者なら難易度は大人しくEASYを選択するんだぞ
    間違ってもHARD以上にしてはいけない
    NORMALでも破産する初心者もいるし1周目はEASYで攻略サイト参考にしつつプレイするのが良い

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:32:45

    一周目は無双プレイがオススメ、イージーかノーマルで始める
    まず史実馬で勝つ喜びを知る

    お金と札が溜まったら
    二週目で生産して勝つ喜びで脳を焼く

    人を選ぶゲームだけどここまで楽しめる人なら
    あとはもう無限にプレイできる

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:41:49

    まあ事前情報を見る限り実質9.5くらいの作品っぽいから
    バグはそこまででもなさそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:43:51

    ウマカテいるうちに最近の馬や騎手にも興味持つようになったし新たに実名化する騎手増えるから新作買うしかないんだよな
    10の体験版ってまだ出ないのかね

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 04:12:44

    ダビスタSwitch版やってるけどおもろいよ
    2021年くらいまでの馬しか入ってないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています