- 1二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 06:28:38
- 2二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 06:30:13
欺瞞だ
- 3二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 06:39:10
- 4二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 06:43:35
- 5二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 06:49:48
もしかして今のルールなら猿やヒグルミがいる全力のEMemでも大して強くてないんじゃないスか
- 6二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 06:55:31
アストログラフ規制解除しろなんて言ってたのを見た時はビックリしましたよ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 07:09:07
- 8二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 07:10:51
どうして魔術師は未だに強いのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 07:17:02
- 10二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 07:46:58
前ルール復帰は無理です
- 11二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:05:58
一部のPテーマはずっと準環境かその1個下くらいをへばりついてる印象なんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:08:46
年に一回くらい魔術師が入賞してるのを見るよね
なにっ
どっかで見たことある名前っ - 13二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:10:24
- 14二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:12:51
- 15二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:25:05
ヒマワリでも定期的に魔術師使わなくなるあたりP召喚自体の限界を感じるが……
- 16二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:26:50
クリフォートに悲しき現在…
- 17二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:26:52
Pが出た9期のカードで禁止が多い理由を教えてくれよ
- 18二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:28:19
単体だとそこまでカードパワー高くないんだよね まあエレクトラムと組み合わせると一気に強くなるんやけどなブヘヘヘヘ
- 19二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:30:12
毎ターン最低一体復活してくんの嫌!
- 20二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:31:40
- 21二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:32:36
先攻制圧にも色々あるが、このペンデュラムを用いたエンディミオンセフィラこそ強さと回し方が一番えげつないと自負している
- 22二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:33:37
メタスペ狭くて基本3枚初動でリソース回収にリンクとスケールの維持が必要だからかなり現代遊戯王から取り残されてるよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:36:30
あの…今でもエンディミオンが回り始めたら手が付けられないんスけど……いいんスかねこれで
- 24二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:40:08
- 25二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:41:38
- 26二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:43:32
とにかくエンタメイトは主人公のカードでありながら環境を一時期破壊しつくした危険なカードなんだ
- 27二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:45:57
- 28二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:47:38
ドレミコードはペンデュラムだから人気が出なかったと思ってしまうのは……俺なんだ!
- 29二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:48:12
- 30二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 09:00:59
ヴァリアンツの存在がある以上昔のルールに戻ることがなさそうなのは悲哀を感じますね
まぁ当のヴァリアンツはPテーマの上澄みだから戻せとは言わんけどなブヘヘヘヘ - 31二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 09:03:49
- 32二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 09:04:52
”ご来光”ダァ!!!
- 33二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 09:07:58
- 34二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 09:10:33
- 35二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 09:10:44
こいつマジ人殺し
- 36二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:03:29
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:08:06
- 38二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:13:39
- 39二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:15:49
- 40二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:20:51
当時とは誘発の量もP側の制圧盤面も違うしそんな簡単に盤面返してリーサル取れるわけねえだろゴッ
- 41二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:40:30
お見事ですヒマワリボー やはり貴方は私が見込んだ通り強い魔術師使いだ
実際回してみて分かったけど誘発はおろか抹殺墓穴すら採用しにくいデッキで結果残しまくってるのはもうデッキが云々ではなくプレイヤーの技量なんだよね、凄くない?
- 42二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:56:52
- 43二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:59:24
某死闘開封でも組もうと思ったけどペンデュラムだから止めたとか言われてたのには悲哀を感じますね
- 44二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:50:15
悪の召喚法
- 45二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:02:37
結局のところTCGカテでも「ペンデュラムテーマで明確に暴れたのはEMと魔術師なのにペンデュラム全部殺す処置とったのなんでなんスか、ティアラメンツ暴れたから融合召喚殺したぐらいの横暴ッスよね」という疑問に誰も答えられないのに悲哀を感じますね…
- 46二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:03:17
あの…リンクショック発表の時ペンデュラム召喚全然息してないんスけど…本当にいいんスかこれ
- 47二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:04:28
- 48二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:04:49
お見事!エアプ炸裂だぁ!
- 49二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:06:47
最後に禁止制限かかったカードがイヴのシンクロに弱すぎる現在──
- 50二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:07:13
- 51二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:07:54
ペンデュラムを殺す必要性は…?
- 52二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:08:28
もしマスタールールでデフレした環境になったらペンデュラムが死んだ意味もあったかもね
デフレしたらね - 53二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:10:36
9期ルールのペンデュラム・モンスターが毎ターンEXデッキから湧いたときはさすがにびっくりしましたよ
怒らないでくださいね アンデット族よりアンデッドしてるじゃないですか - 54二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:10:36
よしっルール変更してPカードも墓地に行くようにしよう
- 55二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:11:16
「ペンデュラムはゾンビ戦法が原因で殺された〜」みたいなエアプ理論が当たり前のようにまかり通ってたんだよね、怖くない?
- 56二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:12:43
9期のPモンスターはタガ外れてるけどペンデュラム召喚自体はそこまでですよね
EMEmも本質はクソボケランク4建てるデッキだしな(ヌッ - 57二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:14:41
- 58二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:17:04
うらら作るならマスタールールみたいなテコ入れは必要なかったんじゃねえかと思うんだ
- 59二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:18:38
でもね俺ペンデュラム召喚自体は好きなんだよね
ゲート・ガーディアンの三魔神をそろえるのにワンチャン可能性が生まれたでしょう - 60二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:18:50
何がランク4を展開したペンデュラムが悪いだ
諸悪の根源はEMが死んだらセフィラに寄生して〜を繰り返したランク4そのものどもだ! - 61二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:19:03
結果は…?
- 62二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:23:54
ペンデュラムを殺す…?シンクロもエクシーズも並べるタイプはだいたい死んだと言ってくれや…
- 63二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:13:06
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:20:57
- 65二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:04:53
すみません規制は妥当ですよね
- 66二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:47:03
しゃあっ イグナイト!
- 67二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:48:28
すみません規制するべきは召喚法じゃないですよね
- 68二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:51:00
- 69二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:51:16
あれクズ知らなかったのか
あにまんには異
常
P
嫌
悪
者がTCGとタフの両方にいるから理性的に会話するのは不可能なんだぜ
現にゾンビ戦法がどうこうとかいう周回遅れの情報をほざいてるしな(ヌッ) - 70二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:04:31
- 71二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:18:56
- 72二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:22:13
しゃあけど 誘発を手札に抱える方が強いって現代遊戯王ではシステム的に弱すぎるわっ
うららG3投するのもギリギリなんだよねきつくない? - 73二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:28:33
今となっては融合とかリンクとかの方がよほどおかしいと思っている
それがボクです