最近世間じゃジョーカー増えてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:09:51

    バットマン増えないのか

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:10:39

    >>1

    バットマンになれる人が少ないだけでは?

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:10:52

    お金がね…

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:11:34

    >>2

    金持った狂人が条件やからな

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:11:37

    バットマンになったら人殺せないし…

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:12:11

    そんな…ジョーカーはお手軽みたいな…

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:12:33

    ジョーカーを名乗る奴はジョーカーのファンではない
    マフティーでも名乗ってほしい

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:12:38

    もっと増えれば来るよ 

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:13:35

    今ん所ジョーカーというより手下のチンピラだな
    ジョーカーが偽物役として使い捨てるポジションの

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:14:37

    ドイツもコイツも計画性のない根性なしだからなー
    もうちょい気合い入れろよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:14:47

    しゃーない、路地裏で真珠ばらまいたるわ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:15:03

    ジョーカーを真似た奴はいっぱいいるけどジョーカーを名乗った奴はいないだろ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:15:37

    ジョーカー的にもバットマン的にもあいつら敵では

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:17:10

    ジョーカーの真似してるこいつらだもん

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:17:47

    >>10

    計画性ある奴はそうそう犯罪なんて犯す状況にならないからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:19:05

    バットマンになったら市民から石投げられるじゃん!

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:20:33

    バットマンに石投げるの楽しそうでは有る

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:21:16

    これは増えるか

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:22:01

    10月末、那覇市繁華街でもこれのコスプレがいたな
    そもそも滅多にコスプレするやついはいなかったのに

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:22:10

    DCの日本てどんな設定なん?

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:24:47

    本気でジョーカーになりたいんならもう少し頭捻ったやり方しろって話だよね

    ジョーカーのやることはね、全てがジョークでないといけないの
    適当に何人か刺して火をつけましたとかなんの笑いも生まないじゃん
    せっかくハロウィンで仮装してる人が路上にいるんだから直接人燃やして火葬行列!位の笑いが欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:27:21

    >>21

    実際やられて笑えんのそれ?

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:30:38

    >>20

    面白ろおじさん

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:30:55

    >>21

    自分がやられたら嫌だろ?

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:31:04

    >>22

    笑えるかどうかじゃなく笑える要素がないと論外ってことでは?

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:32:12

    あのジョーカーを撮影したやつどのタイミングで撮ってたんだろうね
    返り血付いてないってことは事件前に撮ったらたまたまってことなのかな

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:34:11

    というか原作でも、さんざんジョーカーの皮を被った若者の暴徒、狂信者、物真似、いっぱい出てるよ
    社会が荒れていると模倣犯が増えるっていうアメリカの問題が日本に上陸しただけなんだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:34:29

    まあ別にジョーカーのファンでもなんでもないけどな

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:35:35

    電車の奴も中途半端だったよな、一つ燃やしたからなんだってんだよ 
    やるなら丸々全部燃やせよ

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:35:49

    >>22

    ジョーカーの犯罪は笑いって要素を入れてるけど基本当人の中でしかジョークとして成立してない


    ダジャレで殺害方法決める以外だと笑顔で死ぬ毒ガストークショーの収録現場でばら撒いて観客大爆笑とかピラニアの顔が逆さまに見ると笑顔に見えるから逆さ吊りでピラニア水槽に投入とか


    ジョーカーのやる事を多少なり予測できるバットマンがジョーカーにとって最高の観客っぽい

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:35:57

    スレ画のジョーカーは計画性皆無だったろ…

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:36:01

    >>18

    クソまずい豆を食わなきゃいけないのはちょっと

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:41:13

    >>28

    そもそもジョーカーの格好で暴れたアホの模倣犯ですらないよねこれ


    だから深刻なんだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:41:30

    >>31

    殺したかったって動機の割に死者いなかったよね

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:41:44

    これは増えないのか

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:42:06

    >>35

    見ためダサいやん

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:43:47

    >>34

    現実の犯人じゃなくて映画のジョーカーの話ね

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:46:55

    >>35

    アスキッカーは痛そうな場面ばっかだからなりたいかって言われると…

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:48:23

    >>2

    まず行きずりのチンピラに両親を射殺される経験を幼少期に経験させます


    無理!

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:50:29

    リアルバットマンって実際やったら犯罪者になっちゃうし……

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:50:36

    現実でやられたら正直どこ視点でも笑える要素でもなんでもないから
    ジョーカー名乗るのなら〇〇くらいやれってのはなんかオタク的揶揄ありきに行って話がずれてると思う
    別にどれもやるな
    「ジョーカーとして模倣が雑」じゃねえよ雑でも精緻でも真似として的外れでも殺傷行為やろうとした時点で論外なんだから

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:51:44

    まあジョーカーって言葉で問題を笑えるモノになってるのは良くないよね
    これ満員電車ならもっと大惨事になるのに

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:52:14

    本物のジョーカーならこういう思考でこうするってだけで殺傷行為が論外なのは誰でもわかってんだよなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:53:36

    ただの行き過ぎた正義マンになりそう、てかあにまん的に正義マンは団地の巨漢人妻が思い浮かぶだろうけど……

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:55:27

    量産型バットマンとか隙あらば難癖で悪人認定から半殺し決めてそう

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:56:36

    ハーレーになる奴も居ないよな

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:57:08

    >>43

    だったら「本気でジョーカーになりたいんならもう少し頭捻ったやり方しろ」とか言っちゃダメよ

    なるなボケって話なんだからどうせならこういうのしろって時点で模倣犯のアホな理屈に乗ってしまっている

    巻き込まれたフィクションの犯罪を現実の犯罪へのイヤミに使うのも迷惑になりうるからやめた方がいい

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:59:54

    ジョーカーってよりショッカーだし…

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:01:00

    まず今回のジョーカーもどきとか普通のヤクザとかによる犯罪被害程度なら交通事故レベルの頻度で起きる(防止どころか逮捕すら公の手が回りきらない)街じゃないとバットマンが必要にならないので…

    なおその状況からバットマンが現れて凶悪犯狩り出すと
    何故かもっとヤバい犯罪者…本物のジョーカーとか猟奇連続殺人犯とか空飛ぶ放火魔とかが次々ポップする模様

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:01:18

    今の世の中いらない情報が入りすぎる夢の無い世の中なのと勝ち負けがはっきりしてるマウント取ったもん勝ちなのがそういうのを産んじゃうんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:03:05

    >>46

    ハーレークインになれるほどの美人は社会的弱者になり得ないからな

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:04:29

    >>43

    教育に悪いからアニメで規制かけさせるPTA理論でしょ(適当)

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:06:33

    ゴッサムは現代日本とは比較ならんレベルで荒れてるからね

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:08:44

    >>10

    ていうかジョーカーとしての状況のディティールを求めるってのなら

    むしろこういった模倣犯はどんどん量産されて人が死にまくったたうえで本物のヤバいやつが出てきてみたいなことになるから

    こういうジョーカーもどきが増えるのは段階としては間違ってないのでは?その上で本物ジョーカーが来ればの話だしディティールのために人命は蹂躙されるし

    そんなディティールをリアルの事件に求めだしてどうすんだって話だけど

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:10:23

    ジョーカーの映画より取り締まんなきゃ駄目なもんたくさんあるよね

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:12:14

    アメコミは分からんけど映画とか見てると基本ジョーカーが現れるのはバットマンが現れたからで逆じゃないんだよね。
    心を病んだ人が多くて警察組織が腐敗した土地に金持ちの正義の心を持ったやたら身体が頑丈な異常者がいないとジョーカーが現れる下地は出来ないんじゃないか?

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:12:34

    そもそもこれジョーカーが好きだから普段の私服を似せてたってのと自暴自棄だったってので本人的にはジョーカーの模倣ですらないという

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:21:52

    やるならもっと派手にやれよと犯罪煽ってる輩が多いが
    派手にやられて巻き込まれると困るので
    刃物ブンブン空振りして誰も傷付けられずに捕まるくらいにしといて

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:23:08

    映画は純粋な被害者だしな
    リアルバカの引き合いに使われるのもね

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 15:13:32

    お前らはミスターフリーズみたいな頭してるけどな

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 15:21:50

    >>22

    笑えるわけないじゃん

    ジョーカー(狂人)基準のジョークなんだから

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 15:24:18

    >>55

    手始め事件系を扱うドラマ映画漫画アニメ全般だな、手口を真似する危険性がある

    特に写実的で実際の人間が演じてるドラマ映画がいかんと思うよ

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:01:18

    >>60

    うっせぇハゲ

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:03:24

    >>60

    レックスルーサーぐらいあるわ

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:05:09

    >>64

    (髪の毛)ねぇじゃねぇか!

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:20:08

    なるならバッツじゃなくてゴードン本部長目指してくれ

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:27:53

    まずバットマン自身上流階級の人間なのにああいうことしてるっていう別ベクトルの狂人だからな
    現実世界の上流階級なんてわざわざそんなリスクあることに手を出す狂人は絶対にいないし、尚且つ今世間で出てるジョーカーなんて上流に少なくとも不満を持ってる人同士がやりあってるという上級にとっては得しかないような状態なんで出てくるはずもなく

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:31:06

    全身タイツのコスプレして夜な夜な犯罪者ボコってるムキムキの金持ちが
    狂人じゃなかったらなんだって話だもんな

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:32:46

    ○○みてる人が事件を起こしましたってあるけど
    テレビとか新聞とかは槍玉に上がんないよな
    刑事ドラマとかは影響されるやついるんちゃうの

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:33:45

    >>66

    ヒーローは誰でもなれる。簡単なことでいいんだ。少年の肩にコートを掛け、世界は終わりじゃないと教えて安心させるようなことだ

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:36:55

    >>69

    そらお前自分たちの食い扶持をわざわざ潰すようなことせんやろ…

    下手すりゃ自分たちはテレビや新聞を通じて注意喚起をすることで一般市民を救ってるんだとまで思ってんじゃね

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:41:41

    てかコスプレしてた奴以外はジョーカーとかもうカケラも意識に無いだろ

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:49:02

    >>62

    よしじゃあ全部規制するからお前らも規制しろが現代のトレンドだぞ

    身を切るんだからお前らだけ見逃されないなんてこと無いよなぁ?

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:55:33

    まず20歳未満のガキにはスマホ使わせるな

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:57:29

    ジョーカーじゃなくてジョーカーに影響された一般人じゃないの?
    普通に出て来るでしょバットマンに

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:00:34

    じゃあバットマンに影響されて相棒のショタっ子とホモセするわ

  • 77二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:29:21

    >>51

    別にハーレイは社会的弱者ではなくね?

    元精神科医だし

  • 78二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:52:48

    >>1

    電車の奴がなりたかったのはダークナイト版ジョーカーだろ

  • 79二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:49:16

    >>72

    無敵の人って呼称がそのままジョーカーに置き換わっただけよねこれ

    どいつもこいつも大したこと出来てないのが当人の能力不足感じさせていっそ哀れに思えるわ

  • 80二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 07:41:00

    アイビーに影響されてガーデニング始まるかな

  • 81二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 07:46:34

    これまで善良に生きてきたの模倣犯に顔半分焼かれたわふざけんなじゃねぇぞこら

  • 82二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 07:54:34

    バットマンレベルだとこんぐらいの身体能力がいるゾ。

  • 83二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:45:18

    そもそもどのジョーカーなんだよでDCファンからの突っ込みがあったとかなかったとか

  • 84二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:54:38

    >>83

    オタク特有のクッソキモいズレたツッコミ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています