- 1二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:25:08
- 2二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:26:40
- 3二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:38:30
八王のうち三人が文盲なんやで…
- 4二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:44:05
やっぱ曹操か劉備の子孫あたりが統一してた方が中国にとって幸せだったんだろうなぁ
- 5二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:52:28
誰が中華統一したってダメだよあの大陸は
- 6二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:54:19
八王の乱で三国志に出てきた将軍の子孫がほとんど死に絶えるからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:02:36
儒教とか言う支配者にはワンミスすら許されない概念
- 8二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:03:17
いうほど司馬家ワンミスか?
- 9二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:15:25
司馬懿は大して失敗はしてないけど(あるにはあるが)司馬昭以降はね…
- 10二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:43:05
永嘉の乱が入ってないやん!
賣南風もセットで - 11二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:10:06
中華は一国で支配するには広すぎるねん
- 12二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:05:36
権謀術数を駆使してようやく手に入れた権力の末がこの結果だったらそらキレるわな
- 13二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:08:25
炎はなんであそこまで落ちぶれたんだろうなあ
- 14二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:09:25
中国はいくつかに分裂したほうが安定するよ思うよ
同じように大きいアメリカ君も結構分かれやすいじゃん - 15二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:10:23
曹丕もしくは曹叡が長生きしてればなんの問題もなかった
- 16二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:19:34
何かの本で読んだけど、今とあの時代では「皇帝」の価値観が違うらしい
当時の帝王としてのあり方は「徳を修めて身を慎むことであり、そうすると天下は自然と収まる」という考え方。
で、司馬炎は四海天下を統一した伝説的な聖天子(神話級のやべー皇帝)になったわけなので、徳を極めた完璧超人になった→天命を受けた偉大なる皇帝である意味「神」そのもの→じゃあ、自重する必要なし。好き放題したろ!!ってことで快楽に耽ってあのザマになった・・・
みたいなことが書いてあった気がする
- 17二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:29:46
>>15曹丕はともかく曹叡が長生きしたらやばい。曹叡は政治面はマジで暗愚
- 18二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:35:40
八王の中でもまとものやつはいるっちゃいるから...
乂とか...亮も暗愚って程ではないし - 19二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:37:43
ニコ百の"8人の王で悪目立ちしてしまった者から順番に脱落していく乱"って表現が的確
- 20二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:42:02
袁家内乱といい二宮の乱といい、下手したら曹家もこうなる可能性あったからなぁ
骨肉の争いって誰が一番喜ぶかって他国なのになんで内乱とか起きるんだろうな、こっち戦国時代でも上杉みたいな内乱起きるし