- 1二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 10:25:54
- 2二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 10:28:15
ゆ虐みたいな感覚で悪ふざけでキャラを玩具にする遊びなんだろうよ。
理解はできんが、まぁPTAでもあるまいし、触るだけ時間の無駄でもあるし、ほっとけ - 3二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:22:01
にじファンの悪口やめろ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:28:01
アンチ・ヘイトタグだけならまだ読む気にもなるけどさらにキャラ改変とまで付いてたらスルー一択だよ
- 5二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:30:19
- 6二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:46:55
踏み台転生者とかいう呪物
- 7二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:57:08
ありふれの二次創作の悪口やめ…やめなくていいか
- 8二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:00:07
後々黒歴史になって悶える羽目になるのにようやるわな
- 9二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:02:21
- 10二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:07:16
こういうの好きで読んでる人って人格的にヤバい人予備軍だと思ってる
少なくともこんなのおすすめされたら距離置く - 11二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:12:47
そんなものを商業でやった作家の恥晒しがいるんですよね
- 12二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:15:21
性格を悪くして原作にない露悪的な発言させて断罪()とかいう
お人形さんで遊ぶならひとりでやってろ案件 - 13二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:16:58
- 14二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:17:48
二次創作者は嫌なら読むなとかいうけど、原作の展開やキャラがそんなに気に入らないならお前こそ関わるなと言いたい。
- 15二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:20:38
原作に描写されてないネタで尊厳破壊だの曇らせだのとキャッキャしてるここで主張されてもな…
- 16二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:24:38
おそらくだが順番的には、まず筆者が何かしらもの申したい()ことがあるから、適当なキャラにそのもの申したい行為をさせた上でオリキャラにもの申させるのかもと思ったりする
なんにせよ正気を疑うが - 17二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:25:14
嫌なら読むな
- 18二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:29:19
二次創作が原作の人気に繋がるとか抜かしてる奴はまじで笑えるw
どうせ、二次創作で満足して原作なんて買わねえだろ。 - 19二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:21:35
ゼロの使い魔も本当に酷かったな
これが文化と言うのなら、規制だのなんだのは必要悪だったのではと今でも思うよ
リアルの規制の方向性がポリなコレで真っ赤ッ赤の捏造メインなキャンセルカルチャーばっかになってったんですがね! - 20二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:45:52
悪行を盛るにしても、どう考えてもオリ主等が追い込んだから悪化したのに、
こいつは原作でも人を貶めるクズとか書くんじゃない。
読者も感想に、こいつは原作でもやってるって書くんじゃない。 - 21二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:52:23
そんなの東方みたいな例外中の例外だけだわ
- 22二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:53:29
急にどうした?何かの発作か?
- 23二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:55:50
好きに作って好きに読めば良いんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:57:18
やめないかハイスクールDDの悪口は
- 25二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:16:11
割と商業でも三国志演義の劉備だったり曹操だったりが断罪される小説出てるし
キリスト教の天使なんか日本では出てくれば黒幕みたいな扱い多いしその延長感覚なんだろ - 26二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:16:31
悪役転生系になんてことを!
- 27二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:33:04