- 1二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 10:51:25
- 2二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 10:52:49
終わりよければ全て良しだよねパパ
なんだかんだカオスとアストラル世界の関係はご都合にせずに残しているのには好感が持てる - 3二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 10:54:51
ルールもロクに分かってない素人のガキッが菩薩メンタルの主人公に成長する
俺が小鳥なら股を濡らすね - 4二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 10:56:27
不思議やな始めはくだらないと思っていたかっとビングに心打たれている
最終回に至っては涙すら出てくるのはなんでや - 5二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 10:56:42
私の紋章獣はいつになったら新規が来るんですか?
もう おかしくなってしまう - 6二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 10:57:19
主人公のひたむきさがいろんなキャラクターを変える
遊戯王では伝統的なやり方なんスよ - 7二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 10:57:42
ウム、遊馬先生の成長と演説には涙が出るんだなァ
- 8二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 10:58:48
俺なんて遊馬がダブルアップチャンスをシャイニングドローするように誘導する芸を見せてやるよ
- 9二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 10:58:59
待てよ
新規がくればいいってもんじゃないんだぜって
ギミパペ使いが言ってるんだぜ
理解のある新規じゃなきゃダメなんです
理解のある新規じゃないと小学生のいかにも組みそうなデッキと
熱い好勝負をすることになるんです
- 10二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 10:59:11
へっ何がかっとビングや
遊戯王はもう終わりや
↓
お見事です遊馬ボー
あなたは私が見込んだ通り
遊戯を継ぐにふさわしい素晴らしい主人公だ - 11二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 10:59:14
自分を道連れにしようとするベクターに対して「ああ いいぜ、真月。お前を一人になんてしない。お前は俺が、守ってやる」と返せる遊馬は聖人を超えた聖人
- 12二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:20:12
消化試合になりそうだった遊馬VSゴーシュ戦が滅茶苦好きなのは俺なんだ。
やっぱりデュエルを心から楽しんでるのはいいよねパパ。 - 13二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:22:58
- 14二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:24:44
ナッシュが目覚め、バリアンと本格的に戦い始めてから大体神回なのは評価できる
- 15二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:27:35
- 16二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:27:59
ルールすらあやふやだったガキッが最終的には通ったら負けのチャンプアタックをホープ相手に繰り出すようになる
見事やな - 17二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:27:59
- 18二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:28:27
- 19二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:30:28
よしっホープの攻撃を無効にしてやったぜ
これで相手の攻め手は無くなった
俺の勝ちだ - 20二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:31:04
- 21二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:31:12
アストラル「へっ自分の攻撃へ自ら無効にしてるよこの馬鹿…、なにっダブルアップチャンス!?」
既に片鱗は見せてたんだよね凄くない? - 22二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:33:53
ナッシュはアホほど俺をムカつかせとったんや
その数…500億ポイント - 23二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:35:49
- 24二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:38:19
◇ホープがなかったころのダブルアップチャンス採用目的とは…!?
- 25二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:45:45
- 26二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:46:34
次回作で終わっとるやんけ!
- 27二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:48:14
- 28二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:49:23
- 29二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:50:09
ひょっとしてこの物語のすべての元凶は後先考えずカオスを全て捨てたアストラル世界の住民たちなんじゃないっスか?
忌避の無い意見ってやつっス - 30二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:11:33
- 31二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:16:00
ウム…「時」の効果は間に別な処理が挟まるとタイミングを逃すんだなァ
- 32二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:17:52
アストラル世界の神であるエリファスはバリアン世界の神であるドン千と同格ということ
お見事です遊馬ボー
やはり私が見込んだ通りあなたは強い決闘者だ - 33二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:19:12
最終的に楽しいデュエルを取り戻させる脚本には好感が持てる
- 34二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:20:13
- 35二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:20:55
どうぞどうぞ(出川書き文字)
- 36二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:21:31
そうやっそれでええんやっ
- 37二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:21:57
遊馬の剣となり盾となってやねえ
- 38二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:22:33
嫁はアストラルで恋人が小鳥、不倫相手がシャークさんだと思われるが…
- 39二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:23:30
問答無用のハッピーエンドなアニメ版と相棒を失うビターエンドな漫画版が遊戯王ZEXALを支える…
ある意味”最強”だ - 40二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:25:19
♢この終盤のメインキャラ9割死亡は…?
- 41二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:26:33
オイオイ終わりよければ全て良しでしょうが
- 42二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:34:32
怒らないで下さいね、処女厨じゃないですか
- 43二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:35:44
放送直後までは儲とアンチの果てしないバトルのせいでマトモに語れなかった悲しき過去……
- 44二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:37:52
シリーズ作品流マジックよ
最新作に良くも悪くも注目を逸らして過去作を再評価する技がいくつかある - 45二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:14:04
- 46二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:16:16
- 47二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:26:14
- 48二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:33:51
金爆やん元気しとる?
- 49二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:51:52
それはARC-Vのカルタのことを…VRAINSの投槍エンドのことを…
- 50二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:03:07
でもね俺、一枚エクシーズはそこまで猿展開じゃないと思うんだよね
スピーディーにデュエルを展開する為の二体分効果は必要悪って奴でしょう?
OCGに入れるんだったら特殊召喚滑りすればいいしなっ
あっOCGに一枚エクシーズするテーマが来たっ
う あ あ あ あ あ あ(遊戯王テキスト文章) ねーっなんなのこのクソ環境
十二獣使いと遊んでは行けない… - 51二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:07:27
- 52二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:12:45
ロリコンなのか熟女好きかハッキリしろよえーッ
- 53二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:46:49
初代に次いで最初に見る遊戯王アニメに適してると自負してる
- 54二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:41:45
- 55二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:48:35
ブラッ…ク…レイ…ランサー
- 56二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:49:52
もちろん滅茶苦茶エアロシャーク
- 57二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:50:58
アイツら全開放したら今の環境でも3番手くらい行けそうじゃないスか?
- 58二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:01:39
カイト、Ⅳ、ドルベとネタキャラにもいろいろあるが2クールの友情ごっこから強烈な裏切りを打ち込んだベクターこそが最強だと確信している
そんなベクターも視聴者から絶賛されるほど退場まできっちり描ききるだなんて……刺激的でファンタスティックだろ - 59二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:08:21
- 60二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:00:13
全開放という事は開局モルモフルボーンが帰ってくるという事
大人しく禁止にしときなさい - 61二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:02:08
- 62二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:37:45
よしっカイトを月で殺害してやったぜこれで奴も終わりだ
- 63二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:40:31
- 64二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:41:45
これ以上は話題が逸れて危険や大人しくZEXALの面白かったことを話すで
- 65二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:47:59
- 66二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:51:59
- 67二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 03:05:19
- 68二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 03:19:05
- 69二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 03:26:14
- 70二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 03:32:27
はい!観れますよ!
- 71二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 03:41:07
- 72二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 03:46:51
- 73二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:14:08
でもオレこれでも遊戯王の曲大好きだけど見たことないんだよね
こんなにopもedも隙がないアニメ - 74二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:29:28
- 75二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:25:08
- 76二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:38:52
- 77二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:46:11
- 78二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:51:17
- 79二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:55:10
それはそれとして遊馬やシャークをおちょくりそうな来はするよねパパ
- 80二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:55:12
- 81二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:57:16
正直素の実力は七皇最弱だと思うんですよベクターさん
デッキに仕込みしないと当時の遊馬にも負けそうなんだ - 82二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:00:01
- 83二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:02:45
- 84二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:14:18
ベクターはどうやってもナッシュには勝てない
これはさべつじゃない、差異だ - 85二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:10:55
オベリスクや邪神ゲーみたいな理不尽な∞も好きだけどこういう色んなカードの積み重ねで作られる数字も美しいよねパパ
- 86二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:36:51
ゼアルⅢが見たい反面…味方が過剰戦力すぎて敵が可哀想になる衝動に駆られるっ!


