- 1二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:43:22
- 2二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:46:34
刃牙とワンピかな
- 3二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:54:53
別にグロ苦手なワケでもないのにグロテスクな感じの漫画は最初ちょっと敬遠しちゃう
ジョジョとか進撃とかうしとらもそうだった - 4二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:56:25
名作と言われてるけど絵柄が濃くて避けてる作品、大体読むと絵柄気にならなくなるしめちゃめちゃ面白い
- 5二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:56:59
これはジョジョ
- 6二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:57:48
むしろその絵柄の虜になるのがセットまである
- 7二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:59:27
癖が強いけど~って枕詞がつく漫画は強い癖を補って余りある名作という真実
- 8二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:00:08
き、鬼滅…
- 9二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:00:50
これはジョジョ
- 10二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:04:20
- 11二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:05:53
うしとらジョジョという名作言われてるけど絵柄がね…と言われがち二大巨頭
- 12二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:07:51
絵柄で損してる感はあるが
この絵柄だからこそ、みたいなのもあるから難しいね - 13二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:11:39
- 14二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:34:30
ゴルゴ
流石に古いやろと思いながら試しに読んでみたらくそ面白かった - 15二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:42:05
- 16二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:44:35
絵柄以前に藤田和日郎作品とジョジョは長すぎて集めるのがしんどいなってなる
絶対面白いが中々手が出ない - 17二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:57:40
ジョジョは部によって分割されてるから意外とそうでもない
3部だけ持ってるみたいな人も結構多いと思う - 18二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:06:08
ジョジョは15~17巻くらいで完結する作品が8つあるって感じだから
一つ一つ見ていくだけならそう負担にならないと思うわ
1部2部に至ってはたった5巻と7巻だし
一区切りの3部まで見ても28巻でいいのは割と常識的な範疇 - 19二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:06:35
ハイキュー、弱虫ペダル、ジョジョ
- 20二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:07:10
- 21二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:12:53
- 22二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:24:07
刃牙とカイジ
- 23二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:53:21
ジョジョとネウロと福本伸行作品と銀魂
絵歪んでるしバランスおかしいし絵柄で死臭がするしそもそも絵がクソ下手だし、字多くて読みにくいし作者頭おかしそうって思ってた
全部読んだ。全部めちゃくちゃハマった。
「絵柄で作品の良し悪しは決まらねえ」教に改宗した。 - 24二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:55:15
- 25二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:00:51
逆張りと言われればそれまでだが、ワンピースと鬼滅とハイキューはファンが多くて熱量がすごいからずっと斜めに見てた。
普通に名作だった……特にハイキューは所詮部活ものだと侮ってた
というか、盛り上がってるとアンチも目につくからそれで敬遠してたな。原作未読でTwitterで盛り上がり見てるだけだと、もっともらしいアンチの発言をアンチと見抜けず、作品に致命的な瑕疵があるのかと感じてスルーしてしまう - 26二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:02:51
ヘビーウェザーのカタツムリ回のせいで10年位ジョジョ避けてたけど読んでみたらドはまりした
- 27二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:06:36
ウマ娘(アニメ、ゲーム含む)
・美少女擬人化
・事前登録三周年
とかで苦手意識もって触りもしなかったけど、ゴルシのドロップキックを見てから興味持ってゲームやったら凄く好きになった
アニメも好きになったし、シングレも買ってるしうまよんもBD予約したぐらいハマってる - 28二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:08:24
王様ランキングのアニメめっちゃ面白かったわ…クソ広告って言ってごめんな…
- 29二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:09:02
- 30二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:09:57
電子書籍会社のバイトで中身チェックをやった時、担当がたまたまうしとらだったんだけど終盤職場でボロ泣きしてた。
- 31二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:10:21
- 32二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:11:41
いじヤバ
◯◯まで読んだら面白くなるから!→流石に怪しすぎる
ギャグになるから!→どうせ大袈裟に言ってるだけでしょ
こんな状態からまさかここまでハマるとは思わなかった - 33二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:14:15
同じく敬遠してたけどアニメ見た勢いで単行本買ってしまった
- 34二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:20:47
- 35二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:23:24
- 36二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:32:43
- 37二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:33:53
- 38二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:10:05
- 39二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:14:23
ハンタだわ
キャラデザと絵柄古くて最悪に見えてた - 40二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:15:49
アニメのゲッターロボアーク
ゲッターについて何も知らなかった(初ゲッター)けど見たらハマった - 41二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:53:40
- 42二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:39:25
- 43二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 00:52:55
- 44二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 00:54:02