マイクラマルチスレ 20スタック目

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:31:55

    みんなでマインクラフトするスレです
    気軽に発展させていきましょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:34:05
  • 3二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:35:20

    resは消せ…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:41:46

    立てるの初めてだからよくわからねえすまぬ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:46:40

    あ、そういうことかだいたいわかった
    なんで124になってるのかはわからないが

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:52:37

    やりたいなで話が保留になっている物
    ・お城建築
    ・動物園

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:53:52

    個人的には参加できなかったまとまって古代都市攻略してみたいんよな
    一人で探索するのがまぁまぁ心臓に悪い
    アプデ来たら型探しかねて行かんかね

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:55:02

    今作ってる城も完成はいつになることやら…
    作業スピードナメクジレベルだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:57:27

    俺も今やってる作業時間かかりすぎてるな……今月中には終えたいが

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:02:29

    サムネが前にも合ったやつだな

    かと言ってブロンズチンチンは流石にまずいか

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:04:27

    ウォーデン捕獲作戦も保留中か

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:05:41

    >>10

    あのちんちん炎症起こしてるようにみえるわ今

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:09:58

    >>12

    錆びてるからなんか性病になってるみたいなんだよな...わかるよ...

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:35:49

    玉の部分を金ブロックにするのはどうだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:50:52

    ガーディアン処理待機中にトライデント持ちがやたら湧いてた
    ダイヤフルなのに5回くらい殺されかけたよ怖すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:51:25

    あと豚野郎がガラスに埋まってた

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:36:30

    アプデ来たら新しい動物連れてこないとなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:36:33

    村人製造機に治療された村人が放置されてるんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:10:31

    なんか嫌なことでもあったんか?
    金床が鬼のように置いてあるけど...

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:42:18

    ためしにドピ馬の最速と最速掛け合わせてみたけど最速に比べてかなり遅いな…
    あとそういえば我が名は尊馬どこいったんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:21:48

    >>20

    尊馬なら共用拠点の馬小屋にいなかった?

    もしかして似た名前の別個体だろうか

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:16:08

    崖の街凄い城立っとるやん

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:56:15

    >>19

    一応消耗品だからいいんじゃね

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:24:13

    X:279 Z:-2525辺りに花火屋を作った
    クリーパートラップとサトウキビ製造機を併設してるのでその場でロケット花火が作れる
    サトウキビ製造機用の骨粉も村人式全自動小麦畑からコンポスター繋いで補給してるのである程度は何もなしに稼働可能

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 03:17:50

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 05:41:45

    >>24

    まじでありがたい

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 10:58:04

    >>24

    どうやっていくのか教えて欲しいのね(共用施設と商店街往復するおじさん)

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 11:51:43

    >>24

    行ってみたけどいくらか不具合が起きてない?

    クモがスポーンしちゃってることとか

    水で線路が破壊されちゃって小麦回収用のトロッコが動いてなかったり

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:07:04

    もう一個鯖立っちゃった…人減っちゃうかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:14:01

    >>28

    クモスポーンは知ってて放置してる。そこまでの支障じゃないし。ほっとけばデスポーンするし

    線路かぁ……直すの面倒だな……

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:14:40

    >>27

    ゲートはないので座標までエリトラで飛んで(迫真)

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:16:03

    >>29

    あっちはクリエ鯖だからまあ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:34:17

    ゆっくりしていってね

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:46:27

    花火屋行ったら水漏れしてたからとりあえず塞いでおいた

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:29:28

    増やした村人ってどこに連れて行かなきゃいけないってある?
    腐肉の交換相手増やしたいんだけど拠点も持ってないからどこに居させればいいかのあてがない

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:31:36

    >>35

    どこで増やしたかによるが

    拠点近くの交易所に連れてったらいいんじゃないか?

    ゾンビ治療で割引させられるし

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:42:23

    サンゴバイオームってどこにあるか分かる?

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 14:01:48

    >>37

    X:-2000,Z:2000辺りにあった気がする

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 14:20:44

    >>38

    信じるわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:13:51

    やっぱり最速馬の生産は不可能か…
    大切に使おう

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:50:10

    なんかちんちんに毛が生えてない…?

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:21:03

    >>36

    場所決めてから増やそうと思ってたからまだ治してない

    拠点近く見てみる ありがとう

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:31:39

    花火屋にネザーゲート置いた。後でネザーに通路作るからまだ入らないでね

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:07:03

    Z軸の座標を+と-間違えてしまいどこだかわからない地下に開通してしまった

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:08:18

    クリーパートラップの火薬時給どのくらいなん?

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:04:11

    >>45

    時間単位で測ったことないからわからん

    増築は割と簡単にできるように作ったけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:56:21

    崖の街なんかmobがいなくて寂しいな
    村人でもつれていこうか

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:59:46

    >>43

    通路完成した。額縁の花火が目印

    氷ボート式にしてみた

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:40:01

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:58:58

    ごめん682 699あたりにエリトラで降りたらトロッコに乗ってるクリーパー片方爆発させちゃった
    どういう装置かが分からないからとりあえず必要そうなアイテムを周囲のチェストに補充する
    本当にごめん

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:06:58

    >>50

    トロッコに乗ってる個体なら足場修理して線路とレッドストーン置き直せばいいはず

    トラップタワーまで吹っ飛んでたらなんとかして塞いでくれれば大丈夫

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:52:01

    吹っ飛んだとこ修理しときました
    せっかく頭取れるんだしもうちょっと飾りつけときたいな

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:58:12

    こっちで作る予定だった建築を甥っ子鯖のほうで作ってみた

    クリエイティブでさえアレなのにサバイバルでこれ作るのは絶望的だと気づいた
    気づけてよかった

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:00:08

    ぱっと見、
    鉄とレッドストーンと金が不足気味
    鉄はちょっと補充したけど
    レッドストーンと金が出来てないです

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:03:31

    なんか知らんが村人小屋にしてた入り口石で塞がれてて草

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 06:16:23

    >>55

    あー多分それ俺だわ

    なんか立ち寄った瞬間に襲撃が発生してたから村人襲われちゃ不味いと思って塞いだんだった

    元に戻し忘れてたと思うすまん

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 08:08:56

    >>56

    あーだからゴーレムも生まれ変わってたのか

    気遣い感謝

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:40:51

    >>54

    鉄はアイアンゴーレムTTがあるし

    レッドストーンは司祭から交換してもらえるし

    金はゾンピグTTから手に入るからその辺り待つしかないな...共用拠点走り回ってたらなんとかなるっちゃなるんだが...

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:34:01

    ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲がますます汚くなってる……

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:53:19

    クリーパートラップ?の黒曜石で囲ってあるところのボートに乗った帯電クリーパーを爆発させてしまった
    戻し方が分からないので有識者頼んだ……

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:17:30

    >>60

    どうせ雨降れば増やせるからボートと避雷針だけ置いといてもらえればいいよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:26:11

    というかログイン中たまたま雨が降ってたから確保しただけで使う予定はなかったぜ

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:55:16

    青ウーパー出た!

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:31:45

    青ウパは繁殖でしか出ないんだっけ
    でも一度出たら青と他を配合して増やせるか

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 02:23:03

    なんかイカつい豚がいる

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:13:18

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:29:27

    ピグリンの頭ってもう追加されてたっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:38:55

    まだじゃね?

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:39:21

    ガラスブロックのつなぎ目いい加減無くして欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:10:16

    javaだとなくなってるんだっけ

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:07:13

    保守がてら募集するけど何か手伝えそうなことないかな
    しばらく暇だから人手必要な所あったら手伝えるよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 07:40:25

    地下帝国から行ける迷宮、色々凝ってて面白かった
    所々にあるスイッチってあれ何か意味あるやつ?

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:44:05

    地下帝国の大きめの空間、何か作るんだろうか

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:38:22

    自宅近くにゴーレムトラップ設置できたぜ
    これで無敵だ

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:58:16

    作りたいものはあるけどセンスが無いので
    ずっとウンウン唸り続けて何も進まない…悲しい

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:02:41

    塔の中にゴーレムトラップ作ったけども
    たまに飾りの外側に湧いちゃうなどうしよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:46:05

    なんでネザーくるとたまーーに全ての持ち物を捨て始めるんだ…Switchだけかな
    カーソルも合わせてないのに…

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:17:47

    うおおおお水抜きやっと終わったあぁぁぁぁぁぁけどこっから整地と素材集めと建築……………

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:13:24

    すみません村人製造機のところにいた村人二人を誤って死なせてしまいました。作り直しときます

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:16:47

    >>72

    あれはヒントだよ

    法則性を読み解けば迷わないようになってる


    アプデ後の話だけど、頑張って生成範囲外まで旅するか、一時的にチートオンにしてコマンドブロックで超遠距離まで飛べるような機構を作るか、どっちがいいかな

    後者にすると実績とかは解除できなくなるけど

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:35:16

    まぁ新しい場所行くのも
    素材集めや型収集くらいだろうし
    エリトラあるからそのままでいいんしゃない?

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:27:25

    チートはない方がいいのん

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:43:38

    今の内に長距離ネザー通路でも作っておくか

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:48:58

    そろそろ崖の町の宿屋完成させる…完成させたい…

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 01:56:02

    メサってネザー経由で行けるんだっけ

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:30:26

    なかなかログイン出来てないなあ最近
    城の外装も内装も難しい

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:04:06

    メサはスカルクセンサーの額縁をたどれば行けるよ
    馬必須

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:42:09

    ありがとう
    一回行ったきりだから忘れてた

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:32:23

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:14:16

    死んだ場所分かるくん2号
    無くしちゃったのならしょうがないけど
    使い終わったら元の位置に戻してね

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:36:38

    軽い気持ちで整地始めてから地獄を見そうということに気がついた

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:10:42

    金と石材掘りを兼ねた露天掘り場をメサ拠点の近くに作った。最小マップ左下4×4チャンクがまるごとビーコン範囲内。好きに使ってくれ

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:11:03

    >>91

    エンチャ付きのネザライトが凄まじい速さで耐久が溶ける

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 06:44:09

    整地いいねえ
    やりたいことが多くて困る

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:12:45

    キツネ住んでる方の雪山の城壁もっと大きくしたいんだけど良いのが思いつかない
    監視塔とか付けるといいのかな

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:52:22

    なんか…
    なんかこう…病気…?

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:06:26

    そろそろ自宅作りたいなあ

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:53:34

    久しぶりにログインしたらなんか城から見下ろせる海の上に時計塔っぽいのが建築中になってる

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:11:03

    自分の拠点にビーコン置きたいけど資源とかスペースとかで困ってます
    ビーコンって上にブロック置いたら動かないんですよね?

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:19:44

    256上空までに不透過ブロックがおいてあると起動しないとかなんとか

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:16:05

    軽い気持ちでビーコン作ろうとしたら鉄資源ほとんど消し飛んだし-52まで掘らないといけないしでビビってる
    共用拠点のビーコンももしかして-52にあるの…?

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:26:37

    別に下に掘らなくてもいいぞ
    ただ、下に置くと地下でもビーコンの恩恵をもらえるから地下に置いた方がいいだけで
    地上の作業でいるだけなら地上に置いていい

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:36:54

    ネザー行ったら地下鉄が整備されててビビった

    その先にめちゃくちゃでかい木もあってさらにビビった

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:40:38

    ビーコンはエメラルドブロック使うのが一番手っ取り早い

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:27:24

    >>93

    場所が場所だからスライムクソ湧くしノリで「あと10マス分深くするかー」って思ってやったらめちゃくちゃ大変

    やっちまったし妥協したくないからやるけど反省だわ

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:54:19

    屋根…屋根が割とむずい…それに水流エレベーター作らねば…

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 07:08:46

    >>96

    見てきたら先端の一部がメッキされてた


    何がそこまで駆り立てるんだ

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 10:48:13

    ゾンピグトラップの近くにスイカ回収装置も作ったらトラップ稼働中重くならないか心配で作れずにいる

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 13:41:20

    >>107

    駆り立てるというかカリ立てるっていうか…

    まぁネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲なのでその方が完成度高いなオイということで

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:19:35

    大量のゾンビ肉どうしたもんかなあ
    司書と交換するにしても多すぎるんだよなあ

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:13:32

    まぁとりあえずシュルカーinしてたらいいんじゃないか?
    シュルカーだったら持っていきやすいし

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:30:59

    どっかの誰かが腐肉交易激安にしたせいで消費が間に合わないっすね(すっとぼけ)
    今いる4人と交易しても1スタックも減らないし聖職者をひたすら集めた空間とか作ってもいいかも

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:16:05

    ぼったくり(通常)司祭設置するか…

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:12:08

    スライムがウザすぎるのでアイアンゴーレムを設置した
    頑張ってくれ

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:38:22

    普通のクォーツブロック交換してくれる石工がいっぱい欲しい

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:43:37

    うちの地下最深部にビーコン置こうとしてんだけど、ウォーデン湧かせちゃった
    大丈夫だよね…?
    音立てずに待ってたら消えてくれるよね…?

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:00:48

    家の地下にあんな化け物の住処があるとか怖すぎる

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:19:39

    教会(建設途中)の前に妖精置いてくれた方ありがとうございます

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:01:16

    そういえば過去にウォーデン飼う計画なかったっけ

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:25:52

    >>119

    ウォーデン召喚するのって一度回収しちゃったら出来なくなるとかじゃなかったっけ


    だから名札で名前つけてからガラス張りの部屋とかにネザーゲート経由とかで誘導しなきゃいけない


    んだけどその誘導のクラフターが集まらなくて頓挫した記憶

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:41:20

    新入りだけど何すればいい?

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:42:12

    ノルマや全体の目標は無いので何をしても何をしなくても良いよ

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 06:45:42

    各々で好きな場所に建築してる
    ネザーから行ける崖の町(通称)ってところは有志で町を作ってるからそこに参加してもいいし

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:34:53

    スポーンしてすぐ下の階の掲示板っぽいところに
    注意書きがあるからそれ読んでもらえれば

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 10:08:24

    アップデートきたかな?

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 14:04:11

    暇だから鉱石掘りたいけど適当に掘って良いのか分からんからちょっと怖い…

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 14:24:15

    すいませんなんか鯖に入れないんですが

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 14:33:50

    サバとプレイヤーのバージョンが合ってないとダメなのだ
    アプデした後に入れないなら、鯖主のバージョン更新を待つ
    アプデしてないなら君が更新するのだ

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:57:55

    馬の仕様が変わったみたいだけどドーピング馬にも適用されるのかな

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:58:14

    >>129

    どんな変更?

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:04:39

    今入れないっぽい?

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:07:27

    コストがかかるようになるからと
    急いで
    共有に残ってたネザライト
    数個もらってツール系作らせてもらいました
    後でまたもらった分掘ってきます
    あと、拠点用にネザライト防具とネザライトツールに加工したやつを
    入れときます

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:08:46

    >>131

    鯖がまだ前バージョンのままだからだと思う

    自分はアプデする前に入ってみたら

    行けたから

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:29:26

    >>130

    親馬より優秀なのが生まれやすくなるらしい

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:31:39

    あれ?まだ桜とか装備とかは追加されてないのか?

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:35:10

    慌ててたけど
    今回のアプデはまだ19の範囲だったわ

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:27:38

    仕事が忙しくてアプデ忘れてた…
    やっときました。申し訳ない

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:55:23

    なんかPS4でアプデしてからしゃがみが少しゆっくりになってて草
    すげぇヌルヌルしてる

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:34:53

    入れるね
    鯖主さんありがと

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:35:49

    メインアプデいつなんだろ

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:38:57

    ゲームエイト曰く
    公式サイトでは
    「The Trails & Tales Update will be coming to a Minecraft near you later this year.」
    →「1.20(The Trails & Tales)アップデートは、今年後半に予定している」とのことです。
    らしいぞ

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:19:35

    まぁまぁ先なんだな
    にしても予告とかもなく急にアプデするから焦るわ

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:10:19

    我が家のウォーデンです
    スカルク持ってて地下のディープダークにいるのでウォーデンです

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:35:23

    あれっ音符ブロックにモブの頭乗せるやつって今回アプデじゃないの?

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:42:08

    過去スレ全部追うのを諦めてる途中参加なので、適当に旅してwikiに載ってない建築物とか見るとめちゃくちゃテンション上がる
    今日も行き当たりばったりに見つけためっちゃかっこいい拠点があって満足

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:43:29

    >>145

    ドコドコドコドコ

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 03:02:16

    前に行ったことがあるところも暫く振りに行ってみると
    めっちゃ変わってたりするな
    神社の後ろの演奏装置面白かった

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 11:52:02

    自分の建築と素材集めにかかりきりであんま観光とか行けてないや

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 12:51:33

    少し冒険するだけで帰巣本能が働いて拠点に戻ってきてしまうからいっそのこと遠征先に山小屋的な小規模拠点を設置しながら冒険してみようとやってみるものの結局は自分の本拠点戻ってきてしまうのが俺

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:56:46

    氷ボートのために製氷施設を作りました

    ブーツを壊さないように定期的に施設内にあるピグリントラップをお使いください

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 01:18:41

    そういえば石工が大量に居る場所ってあるのか?
    クォーツブロックや磨かれた系の岩が欲しい

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:16:35

    石工・司祭村の需要ありそう

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:19:13

    司祭は製氷施設にいっぱいいたよ

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:25:19

    拠点村人は3人くらいはいたと思うが…

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:30:33

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:36:10

    村人製造機に放置されてる村人、誰も連れてかないから交易場に収容するわ。片方はまだ職業固定してないから石工にしたろ

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:07:39

    時計塔のおかげでお城の建物のバランスとか見やすい
    誰が建ててるか知らんがたすかる

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:59:27

    村人だけなら共用拠点近くの商店街のところからレール辿っていけば村人増えまくってるからそこから持ってこればいいとおもうんだよね

    問題は収容先が有限なのと(もっと追加建築すれば良い)
    ゾンビに殴らせて...が面倒

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 16:58:33

    今月中に来るかも!?

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 17:46:12

    1.20?流石にそんなわけない?

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:28:57

    商店街がそろそろ満員だな

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:04:57

    >>157

    動画通りに建てたら思ってたより高くなったから

    邪魔かもしれないと不安だったが

    役立ってたならヨシッ

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:09:38

    行商人がやたら湧いてたときの画像
    ネザーとかから帰ってきたら2人目まで湧いてきてた
    多分バグなんやろなあ

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 10:36:48

    保守

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:47:33

    商店街建増ししようと作ってたけど仕事が忙しくて
    なかなか完成させられなさそう
    お手空きの方、もし良かったら続き作っちゃって大丈夫です

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:33:14

    でかい建築するとどんどん時間が消えてくな…

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:19:46

    TNTハウスの近くでクリーパー来たらどうしようって戦々恐々としながらまた砂漠を無駄に平らにしている
    砂岩どうしよ、砂に分解できたらいいのに…

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:06:08

    保守ついでに建設中のお城の遠景

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:37:43

    >>167

    雷でもアウトな気がするから避雷針作っておくと無難だと思われる

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 14:33:20

    >>163

    多分、交易所と村人製造所で村2つある判定になってんじゃないかな

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 15:06:19

    外装が……外装が決まらん……

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:29:59

    整地でアホほど石が貯まってるからちょっとだけお城に置いていった。もうあんまり必要なさそうだけど

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:54:55

    >>170

    あれ、増殖所のベットは全部破壊したはずだけど関係ないの?

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:36:13

    >>173

    すまねぇ村判定がスポーン条件と勘違いしてた

    プレイヤーが存在したらスポーン判定入るっぽいから

    同じ範囲内で作業してたらスポーンしやすいっぽい

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 20:51:08

    >>167

    砂岩めっちゃほしいっす

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:35:24

    いつか言ってたような気がする
    行方不明人参アレイが漂ってたんで
    中央ネザー通路に繋いどきます

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:17:05

    空の旅してたら雪山から出て来て
    おわぁっっ?!ってなったいつの間に、、、

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:12:29

    うおおおお整地するぜ!整地するぜ!整地するぜ!………

    俺は何をするために整地していたんだっけ…
    忘れてしまった…俺はいったい何を…

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 09:07:12

    双子塔の教会外観やっとできました!!

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 09:41:45

    >>179

    画像貼れてなかった

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:48:00

    やっと平らになった……次は土ブロックに張り替えだ……

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:48:30

    >>181

    これはまた随分と掘ったな……

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 17:20:30

    これって1.2が来たらワールド作り直すの?
    桜バイオームがこのままだととんでもない遠くに生成されそうだけど

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 17:40:05

    >>183

    作り直さない方向だったはず

    素材は型と苗と花取れば増やせるし

    最悪死に戻りでいいかなとは思ってる

    砂漠系の考古学だけ増やせないから問題ではあるけども

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 18:13:19

    海晶レンガ、数集めようとするとダルいな?

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 18:38:14

    ピストン透視できなくなってる?

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 18:54:21

    >>181

    これどこよ・・・

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:54:38

    死んでシュルカーボックスと装備品以外の中身をなくしました申し訳ない

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:54:19

    死んだ場所分かるくん2号はやはり失われてしまったのだろうか 儚いね

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:15:32

    考古学、絶対型が出てくるわけでもなく
    複数ドロップでもなく、複製も出来ないのがなんとも
    複数出来てもいいと思うんだけどな

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:13:58

    桜バイオーム探しに行くときはネザーの採掘場経由で行ってみようかな。既に1000マスくらい掘ってあるし

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:16:40

    >>172

    遅れたけど確認した

    石はまだ使うと思うからめっちゃありがたい

    ありがとう

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:25:38

    エンチャント瓶の使い所ってどこやねんと思ってたけど
    旅先のエリトラ修繕に使えるか

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:50:11

    ちょっと離れてたら他の雪山にすごいのが
    地上建築じゃ劣化にしかならないので地底人になります

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:40:21

    >>194

    あの城ほんとすごいよなぁ

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:02:46

    やっとやりたかった建築に入れる
    今月中には完成させたい

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:09:35

    >>195

    スレ建てられそう?

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 07:04:30
  • 199二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 07:46:32

    おつ
    人が少ない時間帯だから落とさないように保守たのむよ

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 08:09:01

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています