旅パでドダイトスを使うなって言う奴はバカ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:53:11

    ポケモンバトルってチームで戦うものじゃないですか
    だったら素早い相手やドダイトスが苦手な相手は他のポケモンに任せてドダイトスをはしんがりを務めればいいんですよ

    これフランスじゃ当然のことですよ
    まぁオイラはゴウカザルを選ぶんですけど

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:54:31

    ストーリーなんてレベル上げてりゃ上から殴れるんだから余裕よ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:54:33

    初ポケモンのクリスタルでチコリータを選んで以来草を選ぶのはトラウマになっとるんや、すまんな

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:56:09

    すばやい相手はドダイトスのレベル上げて上から殴ればいいだろ

    旅エアプか?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:56:52

    ポケモンの殿ってなんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:57:14

    >>4

    ゴルバット越えられる?

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:57:37

    一番手はクロバットに任せたらいいですよ。

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:58:07

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:59:19

    ストーリーこそ一旦集中で育てた方が楽って言っていいのだろうか
    剣盾は楽に色んなポケモン使えて良かった

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:59:29

    >>6

    性格次第だけどS自体は90だから野生レベルなら抜ける

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:59:30

    周回する訳でもないのに最適解求める必要よ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:59:44

    >>8

    旅じゃなくてポケモンエアプで草

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:59:44

    >>8

    昔それをやってその辺の下っ端にボロ負けしたバカがここにおりまして…

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:59:47

    可愛いから使う

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:00:09

    >>6

    かいりきご存じでない?

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:00:20

    技マシン使い捨てだったDPtまでは地震を自力で使えるのは割とありがたい

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:00:24

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:01:08

    BDSPは全体に経験値入るからレベルも偏らんしなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:03:35

    …?
    旅パで言うなら地震でゴリ押しできるドダイは相当使いやすいような

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:04:00

    ゴウカザルを選ぶ最大のメリットはやたら多い浮遊ドータクン対策だと思うんだけど
    悪/ゴーストも弱点になったから炎タイプ不在でもそこまで苦戦しないかもな

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:04:37

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:05:50

    ドダイトスDisるためにスレ建てたら皆が乗ってくれなくて後に引けなくなってんじゃね?(鼻ほじ)

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:06:27

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:06:29

    炎タイプ少ないのに浮遊ドーミラーがやたら多いんだよなダイパ

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:07:05

    >>22

    むしろドダイトスを擁護するスレなのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:07:44

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:07:53

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:08:12

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:08:16

    御三家縛りでもしてんのかな

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:09:12

    >>23

    はい岩雪崩

    岩石封じでもいいぞ

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:09:21

    自分の旅パドダイトス最大の敵はふゆうドータクンだったな
    草効かない地面効かない覚えさせたかいりき効かないできつかった

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:09:21

    >>20

    フワライドは飛行がムクホとかぶるからどうしよっかなってなってるんだよね

    ムウマージって確か殿堂入り前から進化行けたっけ

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:09:31

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:10:29

    なんかめっちゃ消えてる

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:10:32

    そもそもなんでゴルバットなんだ ダイパそんな強いゴルバットおったか

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:11:22

    >>35

    ギンガ団とかやたら使ってくるイメージ

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:13:02

    >>6

    謎の「ゴルバット越えれる?」は消されないのは何でだろう...?

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:13:25

    ていうかゴルバットならドダイはサブ岩いくらでも持てるからそんなに…
    ドータクンは流石に無理だけど
    だいたい浮遊だし

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:13:58

    >>32

    DPでもクリア前から進化できたはず

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:14:09

    >>36

    普通に対面で勝てると思うし連戦しそうなら最初から先頭変えとけって感じだな…

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:15:21

    ゴルバットは状態異常にしてくるから出来れば先制して一撃で倒したい

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:16:06

    ドダイトスって旅ならウドハン、地震まで確定で
    どっちも通らない飛行相手にはかいりきって感じでしょ
    野生とか20レベルくらい差をつけて上から殴るからゴルバット云々も関係ないし

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:16:20

    よく考えたら御三家みんなゴルバットに相性悪くて草
    エンペルトもかみつくに耐性なくなるし

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:17:27

    お?ゴルバット対策スレか?

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:17:51

    旅なら等倍技さえあればごり押せるんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:17:59

    ドーミラー系列
    ズバット系列
    スカンプー系列
    グレッグル系列

    はギンガ団の影響でストーリーではよく見るな。


    でも他の世代と違ってドダイトスには地震やかみつくかみくだくがあるからズバット系列以外は抜群取れる。
    わざマシンが有限だったからアレだけど今は無限だから岩をわざマシンで覚えさせれば問題ない。

    がん封最初の方でゲットできたよねたしか

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:19:05

    >>46

    DSだとコトブキの上にある洞窟で拾えたはず

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:19:54

    どっちかというと4倍弱点があるのが辛い
    2倍ならレベル差で普通に耐えれるけど4倍はキツい

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:21:21

    ドーミラー、ドータクンは鋼弱体化の影響もあって当時ほどめんどくさくはないはず

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:22:18

    >>48

    冷B持ちの水(シロナのミロカロス等)に弱いのがね…

    基本上取られるから致命傷になる

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:24:48

    あーそっかエンペルト弱体化してんのか

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:27:35

    >>38

    ドータクン相手にもかみくだくをサブにもたせれば対応できるよ!

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:28:20

    >>51

    鋼の耐性減ってるんだっけ

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:28:25

    >>52

    今ならね

    当時だとかみくだく等倍だし取得レベルも結構高くなかった?

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:29:36

    >>53

    悪とゴーストが半減から等倍になった

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:30:01

    がくしゅうそうち全体化と技マシン無限があるなら、ゲーム難易度全然変わるよな…
    技マシンは剣盾が使い捨てのレコード式もあるんで、リメイクダイパの形式がまだ分からないけど

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:30:25

    地震大体の相手ボコれる、氷ジムですらせんせいのツメ持たせて地震でなんとかなる

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:30:56

    >>56

    ・わざマシン使い捨て

    ・鋼に悪ゴースト耐性アリ

    これだけで全然ゲーム変わるんだな

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:30:57

    >>55

    エンペでその2タイプなら、そこまで気にならないかな…

    ドータクンやメタグロスは抜群になるから面倒そうだけど

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:30:58

    >>3

    流石にジョウトほど草に厳しくないから安心して

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:31:00

    >>56

    技マシンは今回は使い切り形式みたいね

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:31:18

    >>59

    かみつくが等倍が面倒になるかもってくらいだな

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:32:50

    技マシン使い捨ての代わりに入手し易いんだったか

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:33:03

    >>61

    あ、発表されてたのか、マジか


    >>60

    チコリータはなんであんなに大変だったのか

    序盤ジムリーダーのタイプと本人の自力習得攻撃技の問題かな?

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:33:23

    ダイパならルカリオもほぼゲットすることになるし弱点補完も問題無さそう

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:34:22

    >>63

    レコードのノリで入ればいいのかな

    レイドじゃないだろうけど

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:34:45

    >>65

    今の仕様だと手持ち一杯でリオルのタマゴ受け取れずに一回帰る必要もないんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:35:28

    >>64

    チコリータが有利取れるジムが2つ(しかも片方は御三家みんな有利)ってクソだと思う

    マジでニョロボンにしか有利取れねえ

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:35:58

    >>65

    ルカリオ昼懐き進化だっけ

    ちょっと面倒な気もする

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:36:21

    御三家で誰が強いとかじゃなくて炎ポケモンの選択肢が狭すぎるのが悪い

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:36:24

    >>64

    初代のジムリーダーでフシギダネでも問題なくクリアできるタイプを使い切っちゃったからタイプ被りを避けた金銀ジムリーダーは大体つらい

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:36:27

    >>64

    自力習得っていうか当時まともな草の攻撃技ほぼなかったからな…

    今でこそ色々あるけども

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:36:43

    >>69

    というか入手タイミングが6番目のジム攻略前後だからな…

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:38:24

    19日の夜にスタートするとして23日の祝日昼間までには懐かせられるんじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:39:28

    炎ポケモンは今回はヘルガーとか確定らしいから大丈夫そう

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:39:37

    >>70

    ダイパ本編中はポニータとヒコザルだけだっけか

    プラチナはもっといた気がするけど、リメイクは果たして

  • 77二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:41:24

    ていうかジムリ四天王…っていうかデンジオーバの手持ちはプラチナ準拠にしてくれ
    流石に違和感がデカすぎるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:43:41

    >>68

    飛行、虫、ノーマル、ゴースト、格闘(水)、鋼、氷(地面)、ドラゴン

    ()付いてるサブタイプが草で有利取れるところか

    水岩地面はカントーだから…

  • 79二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:44:40

    ムクホークと組めば大抵の相手に等倍以上取れるから

  • 80二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:47:50

    というかムクホークの単体性能が高すぎる
    ブレバとインファでだいたいのやつ殺せるうえでんこうせっかもあってリメイク前の話になるけどそらをとぶ要因も行ける

  • 81二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:48:01

    炎タイプも普通に手に入りそうだし、基本的にシンオウはどの御三家選んでもストーリーで困る事は無さそうね
    がくしゅうそうち全体化あるならパーティで保管しやすくて尚更

  • 82二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:48:50

    ブレバインファすてみの特攻隊長ムクホ

  • 83二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:49:39

    >>80

    ブレバ

    インファ

    恩返しor電光石火

    そらをとぶ


    威嚇もあって、強い…


    同じ序盤威嚇のレントラーは技がちょい物足りないのよな

  • 84二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:50:32

    あ、捨て身タックルあったは
    夢のすてみにするとタイプ一致2つの火力が大変な事に

  • 85二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:53:07

    ストーリーだとドタイトス普通に使えると思うんだけど…草地面は結構広範囲に通るし

  • 86二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:54:31

    ムクホにダブルウイング貰えるかな?
    捨て身だとブレバ威嚇だとWWで使い分けたい

  • 87二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:54:42

    ゴウカザル単騎で苦戦するのはギャラドスと四天王くらいかなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:55:26

    対戦詳しくないけど、旅パってナットみたいなガチ鈍足でもない限りふつうにレベル上げてたらほぼほぼ先制できるよな?

  • 89二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:57:05

    >>88

    マルマインテッカニンを抜け!みたいな無茶振りされない限り大抵は抜ける。多分旅パのドダイトス酷評する人はガチ対戦のイメージに引っ張られてる

  • 90二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:57:07

    >>88

    ストーリーサラッとやっただけだけど、サンムーンは素早さキツかった

    レベル上がると経験値少なくなる仕様もあったはずなんで、思ったよりレベル差出ないのもあるけど

  • 91二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:57:20

    普通にゴリ押しできるだろうけどオリジナル版より敵のAI賢いらしい

  • 92二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:00:33

    対戦のイメージに引っ張られて旅パエアプ発言してしまうの本末転倒感すごいな

  • 93二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:04:14

    四天王もチャンピョンもドタイトスが刺さるやついるから楽しい

  • 94二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:06:58

    >>92

    正直対戦のイメージも妙に古いやついたりするんだよな…

    水のサブに冷凍ビーム入るキャラって上位にカイオーガくらいしかいないのに

    いまだに水は草に実質有利ネタめっちゃ見る…

  • 95二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:59:29

    水が草に有利はそもそも強い草が少ないのがな
    過去から通じてナットレイ、現代最強草のゴリランダー、昔は夢特性で馬鹿みたいなリフスト打てるジャローダ、草とはほとんど関係ないとこでヤバいガッサ、こんくらい?
    今は対戦してないからヌオーがザシアンに強くてラグのクイックターンが強いってことしか知らないけど、昔の草はガッサナットレイ以外水でも冷ビ冷パンふぶき暴風で仕留められるイメージが強い

  • 96二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:00:49

    ドダイトスが相対的に一番非効率なのは否定しないがシンオウは旅パとしての格差は歴代でも小さい方だぞ

  • 97二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:01:09

    >>95

    少なくとも今ゴリラって邪悪があるから

    水が草に弱いのは普通に弱点の一つと認識してといいと思うやで

  • 98二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:02:43

    >>94

    所詮不一致は強めの一致技程度の打点で耐えられるから大体は草に押し切られるからな

    辛勝気味なのが弱く見えると言われたら知らない

  • 99二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:08:55

    >>98

    ていうか最近のゲーフリは氷技使うなら氷タイプ使えみたいな雰囲気出してる気がする

  • 100二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:09:10

    剣盾より前の世代で対戦環境でも一定数は見かけた氷技をよく使う水タイプ

    ゲッコウガァ///

  • 101二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:11:50

    >>85

    草→ズバットスカンプードーミラーグレッグル全部に通りが悪い

    地面→じしんは破格だがppがすくなくて温存しがち

  • 102二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:15:49

    >>96

    何選ぼうが皆纏めてガブリアスに蹂躪されるからな…

  • 103二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:16:22

    じしんてそんな温存する?
    バンバン使ってた記憶あるんだが…

  • 104二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:16:30

    >>97

    USUMまで対戦してたけど

    ゲッコウガ→冷ビ

    ぺリッパー→暴風

    メガラグ→冷パンアムハン、と順当に強くて打点のある水を使ってたからだわそのイメージがあったの

  • 105二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:16:55

    10回撃てるなら十分やんけ

  • 106二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:18:07

    >>102

    氷4倍かよエンペルトの冷ビで楽勝じゃんwww

    →レベル66から繰り出される速攻のじしん!!エンペルトはたおれた

  • 107二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:19:55

    猿ではガブリアスに有効打を与えれず、亀ではガブより遅くて殴り勝ちにくく、ペンギンでは四倍突けても上から一致じしんが飛んでくる

    やっぱガブってやべーわ

  • 108二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:20:54

    >>102

    上から一致ドラゴンダイブor地震ぶちこまれて余裕で死ぬ

  • 109二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:21:05

    ふぶきみたいなpp5の技は温存しがち
    地震みたいなpp10の技はバンバン使っちゃうな

  • 110二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:21:23

    四天王戦ならPP気にする必要あったけどそれでも他のポケモン連れてるはずだしな…

  • 111二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:22:44

    地震のPPが少なくて温存するなら猿のインファとか永遠に使えんだろ
    ラストエリクサー症候群ってやつでは

  • 112二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:23:11

    つか終盤高威力の技構成になってくるとPP10は平均的な数じゃないか?
    野生用に低威力でPP多い技残す手もあるだろうけど

  • 113二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:23:13

    >>110

    地震撃つ相手ってドラピオンとオーバの炎ポケモンぐらいだしな…

  • 114二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:23:32

    アニポケでも冷遇扱いしたのはマジで許してないからな

  • 115二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:23:58

    昔は特にPP増加系と回復アイテムは手間かかったり貴重だったからな
    まあ旅で最大8はどっちにしろ使いにくいけど

  • 116二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:24:33

    >>114

    エレキブルに負けたのは未だにトラウマ

  • 117二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:25:09

    >>114

    あれは単純にサトシが重量系苦手なまんまだったのが理由だから…

    シンジのは強いし…

  • 118二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:25:16

    ズバットスカンプードーミラーグレッグルに草技ぶちこむ前提だったり地震PPdisだったりどんだけドダイトスsageたいんだよ

  • 119二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:25:31

    技忘れる概念言及されたりゲームに近くなった頃だから冷パンワンパンとかいう過去作なら耐えられたはずのやられ方してるからな

  • 120二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:26:05

    >>114

    シンジのドダイトスはくっそ強かったから…

  • 121二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:26:45

    今ドダイトス使えば結構ポテンシャル引き出せそうなぐらいには成長したな。当時はまだ実力的に未熟だから。

  • 122二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:27:49

    >>121

    メルメタルの種族値の暴力があったとはいえ使えるようになってたしね

  • 123二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:28:07

    威力100に命中安定しててPP10は破格だよ
    いわ版じじんもください

  • 124二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:28:39

    >>122

    確かにいきなり重量級になって即問題なく戦えるって過去作ではなかったな

  • 125二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:28:46

    >>121

    ドダイトスは四天王にブレーン、シンジのドラピオンとなんかめちゃくちゃ強い連中とばっかマッチアップしてたし喰らいついてた場面も多いから普通のトレーナー相手なら簡単に勝てそうなポテンシャルはあるんだよな

  • 126二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:29:06

    サトシのドダイトス自体ナエトルの頃スピードでありますみたいなアピールしてた記憶ある
    S振りか…

  • 127二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:29:12

    >>123

    じしんの存在が地面タイプの強さの一因でもあるよな

  • 128二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:29:33

    >>114

    シンジのドダイトス「鈍重でも戦いようはある」

    エナボ飲み込んだら突然変異で超スピードだ!

    以降エナボ突然変異は使われませんでした


    えーと…

  • 129二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:29:41

    >>123

    無効タイプがあるのとダブルで仲間巻き添えっていうデメリット込みの性能だから…

  • 130二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:30:30

    >>117

    ポケモンマスター目指してるなら重量系も使いこなさいと何年トレーナーやってるのよ…

  • 131二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:30:47

    地面技は浮いてるポケモンが数多い前提の調整で、仮に飛行浮遊を除外すると最強の通りの良さになるからな。その前提はありえないけどね

  • 132二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:31:02

    おう、浮かんでても当たる地面技やめろ(ダイアドの悪夢)

  • 133二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:31:26

    過激な物言いのせいで語録と認識されないゆろゆきと>>1に悲しき過去…

  • 134二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:31:28

    >>132

    その話はやめろ

    俺に効く

  • 135二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:31:35

    >>130

    一応サンムーンでメルメタルで克服はしてた

  • 136二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:32:09

    >>128

    これとロッククライムで前の路線に戻せそうになったのが一番の悲劇よな。どっちつかずになった感

  • 137二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:33:25

    >>133

    ただのドダイトススレだし…

  • 138二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:33:41

    まず終盤の尺が足りないのも割り食った原因だな
    思い出してみ、デンジのジム自体かなり終盤だから(アニメのイベント順は概ね原作通り)

  • 139二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:34:00

    >>76

    そこはプラチナの仕様かと思われる

    デルビルヘルガーがいるらしいので

  • 140二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:34:02

    ドダイさんはS56だから10レベル差くらいの相手には普通に先手とられるのだ

  • 141二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:34:58

    ドダイトス信者多くない?
    必死すぎでしょ

  • 142二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:36:07

    ×ドダイ信者
    ◯エアプを見ると叩きたくなるオタクの性質

  • 143二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:36:15

    旅パの話と対戦の話とアニポケの話でひっちゃかめっちゃかで草

  • 144二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:36:26

    説明不要のゴウカザル
    二タテしたピカチュウ
    普通に一体倒したブイゼル
    修行を経て怪物級の強さを誇るドラピオンを撃破したグライオン
    非公式戦とはいえフルバトルよりも前にシンジ相手に初勝利を上げたムクホーク


    あの…一体置いていかれてます

  • 145二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:36:41

    話逸れるけど過去作連動とは特に関係ないはずの貴重な炎のデルビルとヘルガーがなんでクリア後なんですかね

  • 146二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:38:14

    批判混じりのエアプ晒したらボロクソに言われるのは当たり前だと思います

  • 147二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:38:41

    旅パでの強さで言うとシンオウ御三家じゃ最弱なのは否定できないんだよなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:39:09

    じしんをレベルアップで覚える草御三家ってだけで旅パではありがたいんだがなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:40:01

    ドダイトス程度で弱いとか言ってるやつはマジで金銀VC買ってチコリータ使ってみろって思う

  • 150二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:40:18

    こいつアイアンテール覚えるんだな
    テール…?

  • 151二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:41:10

    >>150

    ジュゴンがつのドリル覚える世界だし…

  • 152二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:41:43

    ゴウカザルの素早さ、技範囲
    エンペルトのタイプ、耐性
    が特別優秀だから比較するとドダイトスが見劣りしてしまうことは分かるけどだからといってドダイトスが旅パで使えないってこととイコールにはならないのでは?

  • 153二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:41:54

    >>151

    角あるし…

  • 154二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:42:52

    >>147

    誰もゴウカザルやエンペルトより強いなんて言って無いんだよな

  • 155二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:43:07

    シロナのガブリアスにぶつけるならドダイトスだな感はある

  • 156二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:43:16

    ドダイトスにもあるだろ尻尾!
    敵に届く長さなのかってのはまあうん

  • 157二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:43:22

    おそらく某所に刺激されたと思うが発売近づいてきて(フラゲらしい)急にドダイトスやめとけの流れになるのか
    一貫して草の旅パとしては良い部類の評価だったのに無理して爪痕残さんでもいいよ

  • 158二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:44:46

    >>154

    猿ペンより弱いから支障が出るほど苦労するとはならないからな

  • 159二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:44:53

    >>155

    まともに戦うとみんな上取られるのと他二匹はまず一撃で落とされるから必然的に一発受けられそうなドダイトスってなる


    なおガブリアスを削って次のターンに落とされる模様

  • 160二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:45:47

    ヒコザル ライバルとのラストバトルの切り札強烈な才能を持ち一気に主役へと登りつめる
    ポッチャマ ヒロインの1番のパートナーコミカル表情豊かコンテストでも大いに活躍
    ナエトル 初のジム戦の最後の一体として勝利それ以降は…
    何これ…ってと思うよホント…

  • 161二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:46:17

    ドダイトスの評価はどうでもいいけど匂わせでもフラゲに触れるやつはギルティ
    くたばれ

  • 162二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:46:27

    シンオウ御三家は対戦じゃ間違いなく辛いけど旅パとしては三匹ともそれほど差はないぞ
    少なくともイッシュ御三家ほど旅パ格差はない

  • 163二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:46:36

    >>133

    そもそも語録として知名度低い上に攻撃的な語録とか基本使い方考えないとただの煽りなんよ…

  • 164二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:46:36

    >>159

    削れるだけでえらいだろうがよ〜!

    ポフィンいっぱいあげちゃう

  • 165二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:47:52

    >>160

    その一体がどー考えても最初のジムバッジで出していい相手じゃない火炎放射と諸刃の頭突き搭載したラムパルドなんで…

  • 166二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:48:31

    ぶっちゃけ旅パでガブに対処できるのって誰なんだろう?

    ダイブ外すまでゾンビとかはなしで

  • 167二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:49:05

    シロナガブリアスとか複数のポケモンで削る相手でしょ?実質レイドバトルみたいなもん

  • 168二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:50:10

    ダイパでほぼ全員がやられるのがシロナとのレベル差だからな
    よりによってガブのステータスでレベルでも上取られたらそら苦戦する

  • 169二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:51:22

    >>161

    ああそうか、フラゲ組はもういるのか

  • 170二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:51:27

    >>159

    レントラーとムクホークで威嚇2回したら2回は耐えられる…はず

  • 171二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:51:33

    >>166

    ふゆうドータクンかフワライドやゲンガーでみちづれ

  • 172二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:52:45

    >>101

    知ってるかい?ポケモンって6体まで手持ちに入れることができるんだよ?

    それともあれかい?君のポケモンはズバットスカンプードーミラーグレッグルしかでないのかい?それはお気の毒に

  • 173二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:53:54

    >>101

    知ってるかい?ポケモンって6体まで手持ちに入れることができるんだよ?

    それともあれかい?君のポケモンはズバットスカンプードーミラーグレッグルしかでないのかい?それはお気の毒に

  • 174二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:54:15

    >>101

    知ってるかい?ポケモンって6体まで手持ちに入れることができるんだよ?

    それともあれかい?君のポケモンはズバットスカンプードーミラーグレッグルしかでないのかい?それはお気の毒に

  • 175二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:58:03

    突然の連投で草

  • 176二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:58:39

    >>170

    ドダイトス側のじしんのPP次第だな

  • 177二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:59:30

    とうとうポケモンも一度に三回動ける時代になったんだな

  • 178二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:00:13

    トリプルアクセルかな?

  • 179二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:01:24

    >>175

    最初の以外自分じゃないから顔真っ赤にして連投してるwwwってしたかったのかも

  • 180二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:01:59

    >>177

    知ってるかい?ポケモンって連続技で複数回殴ることができるんだよ?

    それともあれかい?君のポケモンはしねしねこうせんしか使えないのかい?それはお気の毒に

  • 181二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:03:06

    >>179

    スクショ晒しってのが若い子の間では流行ってんの?

  • 182二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:03:28

    トリプルアクセルじゃなくてまねっこだったか…

  • 183二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:04:02

    トリプルバトル民じゃなくてオレは…
    ガッカリした

  • 184二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:04:04

    >>179

    難癖でしかないがWi-Fi切り替えれば自演できるしなんとも言えんわ

  • 185二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:04:42

    >>183

    トリプル勢は島流しの刑だよ

  • 186二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:06:31

    >>184

    百理ある、まあでも正直こんな事のために自演とかだるいししないよ

  • 187二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:07:00

    タネばくとかPtの教え技って使えると思う?

  • 188二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:07:21

    どっちでも構わんけど確かに同じコメコピペして連投し続ける頭おかしいのも稀にいるからな
    ABEMAで取るに足らない程度のコメントしたらガ○ジにひたすらコピペ擦られた事あるわ

  • 189二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:08:56

    さすがにシンオウ御三家に技追加はあるだろうけど何が来るかな

  • 190二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:09:06

    ドダイトスは草タイプの中だと旅パでの便利度はかなり高いと思う。ジャローダとかメガニウムはかなりキツかった思い出

  • 191二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:09:40

    DPってダンジョンとかで連れ歩くからかダブルバトル多かったイメージあったわ
    そのおかげで当時のドダイトスははっぱかったーを最後まで持ってた

  • 192二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:10:19

    ふいうちの教え技はプラチナだけだっけ
    かなり有用だった

  • 193二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:10:34

    メガニウムやジャローダは結構旅しんどいってのは聞くが同じ単草のジュカインやゴリラはそういうの聞かんな
    どの辺に違いがあるのかね

  • 194二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:11:11

    メガニウムのハードモードは狙い通りらしいからな
    そもそも金銀はキャラパワー抑えて難易度調整してるのでDPとは真逆

  • 195二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:11:35

    ジャローダはちょっときつい程度だけどメガニウムはマジできつい・・・

  • 196二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:11:56

    シンオウ地方水地面多かったし旅パでは助かった記憶あるわ

  • 197二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:12:22

    ジュカインは前半はキツイ、後半は海マップでエメはチャンピオンが水使いだから印象として楽な方に感じる

  • 198二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:12:52

    グラスラ渡してやれって思ったけど特性でフィールド変えられんからゴリラほどグラスラの価値ないな…

  • 199二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:13:03

    >>193

    旅パは火力さえあればなんとかなるんで。逆に火力ないとキツイ

  • 200二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:13:08

    >>193

    言うてガラル組だとゴリラが1番面倒だぞ レベリングくそ楽だからごり押せるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています