それだけで…こんなに似るものなのか…?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:36:13

    いや本当にその二人はただ似てるだけの親戚みたいな関係…

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:36:58

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:37:28

    Kの血は濃いっぽいから…

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:38:26

    正直一緒にいたらどっちがどっちだかよく分からないことがしばしば

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:40:15

    財団の人と先生と一也ならんでた時期誰が誰か分からなくなることが頻繁にあった。目尻でしか見分けられんのよ。

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:42:06

    KAZUYAはもっと筋肉質だった

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:43:42

    手術の時に帽子とマスク着けてるとどっちがどっちかわからなくなる

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:44:36

    一緒に生活していると似てくるというのは有るらしいので……

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:48:18

    村田さん……

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:49:12

    華陀まで似てるからな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:57:54

    「K先生……?あ、これ一也か」と「一也……?あ、これK先生か」が大体同じくらいある

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:59:26

    >>10

    中国にいたK先生じゃん

    ちゃんと日本以外の大陸にも血筋を遺しとるん?

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:01:43

    KAZUYA
    一人
    一也
    神代一郎
    村井執事
    うねら…5人か

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:02:39

    >>13

    最後の人はなんで似たん???

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:03:48

    >>14

    同じ村だし何処かでは親戚なんだろう…

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:05:41

    マジでただの遠い親戚だからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:08:37

    遠い親戚レベル高すぎる
    何世代前で別れたんだこの2人の血族
    なんでそんなに似てるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:09:28

    ここだけに関しては本当にただの親戚なので困る

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:10:49

    >>17

    一人先生のとことKの本家は交流してたから割と最近かもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:34:21

    中国の一族も従兄弟のイワンもKAZUYAさんそっくりなんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:35:42

    KAZUYAと一也が似てる:クローンだから
    KAZUYAと一人が似てる:遠縁とはいえ親戚だから
    一郎先生と村井さんが似てる:村井さんがコスプレしてるから

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:15:24

    >>12

    スーパードクターKだと中国にもいたはず

    当人はKの一族だと認識してなかったけどKAZUYAと会って分かった

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:19:25

    中国にいたK一族(上)
    二人ともICPOだかに勤めていてマフィアに潜入スパイしてた

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:22:21

    >>21

    村井さんは一郎先生が失踪する前の回想シーンでもそっくりなんです……

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:32:26

    幕末にドイツに渡ったのは一舎でよかったっけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:34:15

    最初はクローン組織で父親が暗躍してたことにしようとしたけど辞めて村井さんにしたのか
    最初から村井さんとして考えてたのかどっちなんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:41:27

    たぶん、一也をKAZUYA先生の写真とか見て比べてるシーンとかだったら、違和感の無いセリフなんだが、一人先生とはマジで遠縁の親戚でしかないからちょっと面白いことになってる

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:09:14

    ぶっちゃけ作画上K先生が見た目若くて一也は割と老け顔なので二人並べて「実は双子だったんです!」って言われたらうっかり頷きそうになる
    多分作中世界の人たちにはちゃんと年齢差を外見で見て取れてるので通じないと思うが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:19:38

    一人の方が微妙に眉が細いのを最近見分けられるようになった

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:22:44

    >>26

    スーパードクター時代に一昭おじさんがパーフェクトクローン技術を確立させてたのに裏の一族当主の一郎先生がクローン作れませんはなんか違うと思ってしまったのかもしれんね 

    真船先生も

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:24:01

    もみあげの長さで見分けられるときも……

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:30:26

    一人先生と一郎先生は眉が細い
    一也君と村井さんは眉が太い
    マスクつけた時の区別できる点は主にここ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:40:12

    有性遺伝子

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:06:45

    拾ったやつなのだが

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:27:50

    >>34

    オヤジ村井が鬼門すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:34:26

    一也が黒マント状態になったら顔も険しくなって本当に見分けが付きにくかった

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:36:49

    >>36

    喋ってくれると口調の違いですぐに分かるんだけど黙ってると俺は区別がほぼつかないわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:38:01

    真船先生顔は描きわけられるのに何故か髪型はあんまり描きわけてくれないんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:51:55

    >>38

    これ真船先生のウルトラマンの漫画なんだけど

    マントのゾフィーってキャラもこの髪型だし好きなんじゃなかろうか

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:53:25

    >>26

    父親初めて出した回の時に村井さんは目立たない形だけど出してたからそのときにはもう村井さんで決めてたと思う。

    その前の黒幕は誰だの時はどうだろう。

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:12:28

    >>1

    この話は前から一也が自分たちとは違うと薄々思っていたのが確定される話なんで

    単に外見だけでなく医者として背負った使命感なんかも感じ取って似てると評してると思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:50:09

    >>34

    真ん中左は序盤に出てきた「絶対に助けるぞ!」が口癖の人?

    この人も凄腕だしかっこいいよね

    便りが無いのは無事な知らせを地でいってるけど再登場しないかなあ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 06:51:47

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 06:53:20

    >>40

    読み返したら39話で父親の顔出し→55話で村井さん含めて4人ぐらしだったと初めて語られたから途中で変わったかなと思った

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 10:11:03

    >>10

    武力6は医者じゃなくて武官のステータスじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:17:09

    これもう作者の自虐だろw

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:14:05

    確かにほぼおんなじ髪型だけどカッコいいから別にいいな

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:41:38

    カズヤの叔父も本人が間違えるほど似てるからな

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:05:15

    >>34

    初…級…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:20:30

    これは収斂進化というものだ(ギュッ)
    収斂進化!?
    しゅ、収斂進化って確か、全く違う生物が求められる機能に対して同じ様な姿に進化する事っスよね?
    それがK先生たちの容姿と何の関係が...まさか!
    ウム...気付いたか富永

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:46:40

    >>34

    右上は一也と見せかけて学生時代のKAZUYAとみた!

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:32:05

    >>50

    収斂進化というものは別種の生物に見られるものでは…?


    かつてはな…

    だが、今は違う!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています