実際に対戦引退したあにまん民ってどのくらいおるんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:09:25

    テラピースが色々言われてるけどやっぱり対戦民結構減ってるのかね

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:10:17

    引退したよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:10:17

    ここにひとり

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:11:03

    利用してなかったから何も変わってないし引退してないよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:12:14

    ハイボ級を対戦勢にいれるならはい

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:12:33

    テラピ各50しか持ってなかったから引退

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:13:24

    前シーズンの編成のまま使ってるから引退してないなぁ
    次シーズンは4災使えるから真面目にやるかも

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:13:32

    まだ少しだけだけど対戦やってるよ
    ていうか元々使って無かったから何の影響もない

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:13:33

    まあテラピ関係なくダレてくる時期だからなぁ
    余計減りそうではあるが

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:13:54

    レンタルバグ使って無いけどやめたわ、DLCでテラピース緩和すら来ないと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:15:20

    剣盾で終始ノータッチだから最早仕様と言っても過言ではないんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:15:35

    シーズン1から復帰したけど即やめたよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:16:49

    任天堂オンライン終了を機に

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:17:25

    やろうと思えばできるんだろうけどモチベが擦り切れました

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:18:47

    レイドのバグ全然直って無かったから萎えてやめた

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:19:03

    色々なパーティを気軽に試せたら面白いんだけどね…
    なかなか根気が続かん…

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:19:33

    こことかTwitterでテラピガーモチベガーで騒いでる奴は結局やめない方が多いでしょ
    引退しないでって言ってもらうの待ち
    マジで引退するヤツは黙っていなくなるよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:20:36

    最強レイドが運ゲーしかけてくるわテラピ稼げないわレイドのバグあんま直ってないわで辞めた

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:20:42

    やめた人が一人づつレスしても最大200までしかカウントできないんだし意味無くね?

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:20:44

    テラピース関係無くマイナーだとパラドックス環境がきつくて…

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:20:51

    マスターボールに上げるには上げとくけど、上げてすぐカジュアルで遊ぶから対戦勢と言っていいのか否か

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:21:05

    引退しました
    テラピースというより対戦で害悪戦法に当たりすぎて嫌になったわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:22:02

    >>19

    意味ない所か元々対戦やってない人も混じってるから途方もなく無価値だよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:22:51

    >>22

    あるよね

    それで一週間くらい離れたりする

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:22:52

    >>22

    今までやってたことやられてるだけでは…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:23:16

    別に減ったところで

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:23:18

    >>19

    ネット舐めてるな?

    このスレまとめてようつべに上げたら五万再生ぐらいは行くから少なくとも五万人には影響あるぞ

    俺ら200人で変えられる未来があるんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:24:03

    最近は指を振る大会とかダイスで出たポケモン大会が楽しくてそっちにだけ育成リソース割いてるかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:25:02

    >>27

    爆笑

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:25:07

    >>28

    わかる

    せっかく仲間大会作れるようになったのに思ったよりここでスレ建たなくて悲しみ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:25:52

    全然ほのおレイドが出なくてね

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:29:19

    言ってニートと学生が多いだろうからここの住民にはそこまで影響無いでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:29:43

    テラスタルのタイプ変更による無限の択と負け筋が生まれるせいで自分がやりたい戦法が上手く決まらなくなって環境が種族値(と特性)重視なのが自分に合わなくてですねえ

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:32:01

    レンタル直して要求料直さずの姿勢が嫌すぎて辞めた

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:33:07

    昼に建てても人が少ないぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:34:01

    テラスタルは好きなんだけど糞仕様のせいで遊びの企画とレート用の両立が無理だわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:35:13

    毒テラスゲップブーピッグとかいうネタのために消費できなくなったのが

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:38:03

    エンジョイ勢多いな

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:39:48

    >>38

    そりゃガチでやってる奴はこの程度で狼狽えないからな

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:43:06

    テラピースとかよりデータ読み込めないバグが怖くてな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:44:31

    >>40

    俺もそのせいで開くのが億劫

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:47:49

    あれデマじゃないの?

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:48:58

    まあ他ゲーやってるのは事実
    ランクはやりたいけどレイドやりたくないし
    じゃあ他のやりたいゲームやるわって感じ

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:49:15

    引退はしたが引退した時期が世代が別で
    たまにお気に入りの子を活躍させたくて復帰するけど数回やったら満足するレベルだし今はお気に入りの子のリボンコンプの為にポケコロとエメラルドを走ってる

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:50:04

    準伝来るから引退したわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:51:43

    色以外使わない縛りで無事死亡

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:53:19

    テラピというより環境で引退した
    ダイマックスの大味なシステムの方が趣味パでマスター上がるくらいの人にはやりやすかったなと思う
    テラスタルはガチガチに構築組むなら面白いシステムな気がするけどかなりしっかり環境メタらないと勝ちにくいから比較的やりたいことを通してるだけでマスターくらいは上がれた剣盾の方が好きだった

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:53:24

    テラピ関連でやらなくなる人ってガチ勢よりネタパ作ってる人だと思うわ
    そしてランクマにガチ勢しかいなくなった結果、剣盾末期の雰囲気と言われる模様

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:54:26

    >>48

    え、このゲーム発売してから半年も経ってないのに・・・?

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:57:52

    >>48

    例えばうずカイリューピンポイントメタでゴーストテラスタルしたらおもろそうとか考えてもそのためにテラピ50個かぁ…ってなって結局育成しなくてそのままだんだんポケモンに触れなくなるんだよな…

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:57:59

    四災解禁までモチベチャージしてる

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:04:22

    >>47

    趣味パに関しては600族が最初から解禁されまくってる影響もあると思う

    剣盾は大部分が冠からだったし

    まぁそのせいで600族と準伝以外の冠ポケが空気って弊害もあったけど…

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:07:01

    HOME解禁されなかったからボックスがパンパンなのもある

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:09:06

    過去作やりながらDLC待機

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:11:32

    元々対戦苦手だけどランクマリボンが欲しかったからやっただけだしなあ…
    ホゲちゃんとバンギに付けられたし一旦いいかなと

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:14:37

    サブロムのスカーレットを始めたので本ロムのバイオレットは一旦放置でありんす
    ホーム解禁待ちでありんす

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:17:25

    趣味パにはしんどい環境よ
    対策しないとパラドックスやカイリュー突破できない
    あとヒスイ組使いたいのに解禁まだ先なのがなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:18:49

    HOME解禁されたら準伝パラドックス禁止にしてくれると助かる

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:25:34

    剣盾後期と同じくらいマイナー向かい風環境じゃないか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:27:45

    ポケモン育ててはいるけど負けるとメンタル無くなるのでパーティ構築だけして潜ってないですね...BWくらいから

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:47:05

    俺もDLC待機だなー

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:13:34

    今月まだやってないや
    マスターデュエル熱が復活してたから遊戯王ばかりやってるわ

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:16:50

    元々レンタルもやってなかったし、
    普通に対戦潜ってるよ
    投稿者じゃあるまいし、そんなぽんぽん新ポケ育成せんし

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:20:21

    >>62

    逆に自分はマスターデュエルにティアラメンツ来たら起こして…ってポケモンしかやってない

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:25:43

    ポケモン以外もやりたい娯楽ありますし

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:26:27

    HOME解禁されてなくてボックスパンパンな状況でレンタルバグ修正は流石にきつかったから引退した
    最低でもHOME解禁されないとランクマやる気にはならないな

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:42:00

    引退はしないけど剣盾みたいに毎月PT一新って遊び方はできなくなったな

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:43:35

    パラドックス解禁されてパラドックス用のテラピまではねえよ!ってなってる

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:49:09

    テラピース修正された瞬間次の日最終日なのに起動すらしなかった
    ゴーリテロやろうとしてたけど一瞬でやる気なくなったしDLCまでもう対戦することなさそう
    シーズン2は夜中まで起きて順位見ながらやってたくらいには熱あったんだけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:38:39

    SV  S1 120万人→S2 87万人→S3 72万人
    剣盾 S1 100万人→S2 86万人→ S3 72万人
    参加人数推移で見るとS1で剣盾以上の人数集められたのにS2でごっそり逃がして同じ位に収束してる感じがする

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:42:29

    カジュアルでネタパ使ったり一撃技パ使ったりしてる

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:43:18

    絵を描くのにハマってしまい引退中なんです…

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:45:10

    個人的にはテラピースより技マシンが無限じゃないことの方が面倒

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:45:36

    HOME解禁するまでちょっとって感じ
    同じポケモンをもう一回作るのもアホらしいし…

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:46:09

    まあテラスタルの関係でパーティー構築変えづらいって事は環境が変われば人が減りやすいって事でもあるからね
    対戦人口維持したいならテラピース緩和は必須
    テラスタル自体はマイナーやコンセプトパにもチャンスがあるから、対戦環境自体マイナーが遊べないって訳ではないと思う

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:46:19

    他ゲームやってまた最強レイドとかをきっかかに戻ってDLCでもまた戻る
    そんなんでいいんだ
    別にずーっとポケモンやってなくても長く緩くていい

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:48:06

    今頑張ってテラピース集めてるわ
    流石に虫とか既に最強レイドきてるタイプはパスしてるけど

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:49:09

    しかしテラスタルに慣れてしまうとこれが無くなった時が怖いな
    もう鋼テラスアイへでニンフィア突破できなくなるのかよ…

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:09:04

    >>47

    これはある

    よほどプレイングや構築が上手くないと勝てるポケモンの幅が狭い

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:11:47

    900位→5000位→9500位→まだレートに潜ってない

    間違いなく燃え尽き症候群になってる
    原因はホグワーツとオクトパストラベラー

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:37:47

    やる気がゼロゲート

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:41:00

    ジュナイパーが簡悔丸出しだったら辞めようかな

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:42:23

    自分は対戦も好きだけど他にもポケスロンやコンテストみたいなエンドコンテンツ欲しい民他にいる?

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:42:25

    マスターまでボックスにいるポケモンでやりくりして達成したら放置
    節約出来ないわテラピース50個変更無しじゃ試行錯誤も出来ないよ〜

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:42:27

    >>82

    技範囲的にそこまで悪さはできなさそうだがね

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:43:18

    正直レンタルパーティばっかり使ってるからあまり困ってない

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:43:49

    某ピンク玉リメイクやったら戻る気が起きなくなった。一回途切れるとエンジンつかなくなるね。

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:43:49

    >>82

    怪しいのは影分身、あやしいひかり、フェザーダンス、あと剣の舞悪巧みか

    開幕どれかは打ってくるだろうな

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:49:27

    マシマシラが嫌すぎてやめた

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:51:04

    >>89

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:55:29

    バク利用してたけどやめてないわ
    楽出来るならしたいだけで楽できないならそれで良いやって思ってる
    まあテラピース関連はとっととなんとかして欲しい

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:57:19

    >>70

    えっ対戦ってそんなに人いたのか

    マスボは上澄みに入るってネタじゃなかったの…?

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:58:13

    ちょっと仕事で時間となりより余裕がなくて...

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:05:02

    >>92

    エアプが騒いでるがマスボ行くのだって普通にきついのよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:05:29

    >>92

    ポケモンHOME見ないで対戦してたのか

    それとも対戦しないでマスボは上澄みwとか思ってたのか

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:12:58

    気が向いた時にランクマは挑戦してはいる。
    テラピース集めも気が向いた時のみで済ませてるな…。
    それはそれとして、バトルフロンティア的な施設とかが懐かしいなと思う気持ちはある。

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:13:45

    >>89

    酷すぎる

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:20:29

    剣盾でダイマ切って適当にゴリ押しで遊んでた身にはテラスタルは難しすぎた
    有利対面が不利になるかもしれないとかアンコール打たれたらどうしようとかで悩むストレスの方が上回ってしまった

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:24:03

    良いネタが思いつかないのとゾロアの孵化で忙しいのでまだ一戦もしてない

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:29:56

    なんもやってないです

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:32:11

    >>89

    嫌われすぎだろ

    イヌと違ってネタにもされてない

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:41:56

    俺は変身してめっちゃかっこよくなると信じてるぞマシマシラ

    あ、対戦は引退しました

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:51:04

    ここで建った大会スレにだけ使うようにしたから実質引退

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:51:44

    レイドしかしてない

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:28:41

    マジでもうやってないわ
    おかげでポケモンからしばらく離れるきっかけにもなった
    まぁDLCだけはやりに戻るよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:44:46

    >>70

    SVはパラドックス解禁て新要素だした上で同じというか若干下回ってるからなあ

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:57:00

    >>87

    ティアキンがきっかけでSV引退する人結構いそうだな

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:17:17

    ネタパで気楽に遊べなくなったから引退した
    勝ち負けに拘らず一発芸するのは楽しかったけど、そのために何時間もかけて育成するのはめんどい

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:27:28

    前作よりマイナーポケを活躍させにくい気がする···
    気のせいかな?

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:28:26

    >>109

    種族値ゲー加速したよねほんとに

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:32:56

    型が読めないカイリューにボコられ続けたと思ったらパラドックス解禁で種族値の暴力、テラピースきつい、みたいな感じで趣味パの人の方が辛そう
    自分は対戦エンジョイ勢だから元からそんなにやってないし今もゆるゆる

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:33:07

    >>109

    強いポケモンが強いタイプになれるからね

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:35:34

    >>111

    自己レスなんだけどテラスタルシステム自体は割と気に入ってるのでテラピース緩和か対面時にテラスタイプ開示かどっちかは欲しいかな

    テラスじゃんけんのために必死になる必要はちょっと減るかなって思う


    ウソッキーをくさタイプにして戦いに出せるの楽しかったので色々悪いとこは改善しちくり〜

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:05:17

    とりあえずランクからレートに戻してほしい
    久しぶりに対戦やろうとしてなかなかマッチングしないモンボ級ビギナー級からやり直しとか言われたらやる気も失せるよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:54:15

    10000位ぐらいでしたが引退しました!

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:56:55

    テラスさえ簡単に回せるならマイナーでも試したいのいっぱいいるんだけどなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 03:22:17

    変な型思いついても気楽に試せないのがキツイ
    ○○で✕✕テラスしたら最強じゃね?→やっぱ弱かったわ、そらそやな
    これだけに50個支払うのは辛い

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 03:52:29

    カイリューサザンドラサーフゴーコノヨザル天然勢みたいな弱い者いじめが得意なポケモンたちが多すぎる
    ダブルもヘイラッシャが強すぎる
    育成もテラピースはともかく努力値振りがクッッッソめんどくさい
    ダイマックスの大味さの方が個人的に楽しかった
    カイリューがめんどくさい上に強すぎる
    推しのフライゴンやドラピオンやアーマルドがいない
    ディスガイア7が楽しい
    自分はこんな感じかな

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 03:52:53

    >>107

    引退まで行くかは分からんが休止は間違いなくする

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 04:09:52

    >>118

    ヘイラッシャ言うほど強いか?先月使ってたけどパラドックス(特にカイナ)に数値でゴリ押される機会が多くなってしんどかったし実際使用率も落ちてる

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 06:56:19

    使うポケモンに拘りがない対戦勢なら楽しいだろうなとは思う

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 11:12:48

    >>113

    自分もテラスシステムはかなり良いと思う

    今まで氷統一でマスボ級行ってたけどテラスシステムのお陰で動きやすい面も増えたし

    特に氷だとグレイシア辺りがテラスの恩恵大きいのも高ポイント

    元々種族値は悪くないし低速同士の戦いだと強かったのがタイプ変更出来るから苦手だった奴にも戦えるようになったのは凄く良い

    まあ安定して勝てた相手がテラスしてきて負けるってのも多いが

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:19:17

    >>120

    1月にやめたんよ

    紛らわしくてすまんね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています