- 1二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:16:09
- 2二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:24:40
三虎が本当に求めてたものを知ってるみたいなモノローグあったけど、思い出話聞かせてもらえるぐらい親しかったんだろうか
それか長年のウェイターとしてなんとなく察してたとかかな - 3二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:26:44
裏切ったやつにブチギレて金の皿手裏剣なげてたの好き。本当に忠誠心を感じる
- 4二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:55:01
アルファロファンってアロンアルファみたいだな
- 5二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:59:22
カリウやボンレスとかと比べたら語れる部類だな
- 6二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:01:33
初登場の時の絶望感がやばかった
すぐに節婆来てくれたから何事も無く終わったけど - 7二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:09:39
横槍を入れる形とはいえ、捕獲レベル70、80台を瞬殺したインパクトは凄かった
- 8二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:26:25
- 9二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:29:04
馬鹿みたいにでかい鼻なのにカッコいいの凄いデザインだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:32:45
- 11二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:36:31
- 12二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:37:14
グルメガバトルだと敬語を使われてるね
- 13二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:37:50
スターと(一緒に)だろうけどさらっとスターとトリコの結婚式って言われると笑う
- 14二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:38:51
何気に節乃と顔見知りだからなんかあったんやろか
- 15二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:40:02
小学校の時の友達のあだ名アルファロ笑
- 16二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:53:58
初期はベイなんかもマンサムと面識がある感じだったね
- 17二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:58:56
アイスヘル時点でグルメ界入りできてたんだろうか そう考えるとかなりピンチだなあの時のトリコ
- 18二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:28:21
思ったより見せ場はないけど美食會の中では間違いなく優遇されてる側よな
- 19二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:50:23
作中無敗やぞ
- 20二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:53:17
せつのんに武器破壊されてるが撤退したしな
- 21二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:05:19
アイスヘルで息白くなってないし、捕獲レベル82パラサイトエンペラー瞬殺してることからグルメ界入りだけなら余裕だと思う
- 22二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:07:06
つーかセンチュリースープ献上してたのグルメ界だし…
- 23二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:13:30
ギャルソン(ウェイター)は最も客に近い商売
言ってしまえば店の顔なのでよほど信頼における人じゃないと務まらないという結構な花形
三虎に関して言えば(本人の強さはさておいて)ボス直属のボディガードも兼ねているので
アルファロが高い地位を持つのは自然 - 24二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:25:15
金の皿を貰ってうっきうきだった人
- 25二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:41:40
武器が強化された後、一瞬だけ強いところ見せて即三虎にバトンタッチすることで格をキープしたの草
- 26二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:52:47
- 27二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:56:37
有能で忠義者だし、好き
- 28二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:08:34
アイスヘルで節乃に三虎のことをバカと呼ばれるたびにセリフに「……」が入って
腹が立っているけど大人の態度を保っている感じだった
その後、節乃に攻撃しようとするけど、最終的に名を取るより実を取って撤退の判断をするところが有能なんスよ - 29二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:19:58
3バカ料理長よりかは余裕で強そう
- 30二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:45:49
一龍にとってのマンサムみたいなポジションだった感じよね
- 31二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:51:32
役職としての料理長3人でも終盤のクロマドナイスニィドレストリオでも三バカ感が酷いのは本当に何なんだ…
- 32二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:53:38
裏切り者の始末を自身ではなくボスに譲る従者の鑑
- 33二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:08:39
マジでひたすら忠義の人なのが好き
- 34二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:13:05
戦闘描写だけだと(元)美食會で三虎スターの次ぐらいに強そう
- 35二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:15:43
まあでも裏切り者も本心からの裏切りか洗脳かはわからんし可哀想ではある
- 36二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 02:40:25
他の最高幹部が軒並み洗脳されてるのにコイツが洗脳されなかったのは、作中描写から見て頭の回転の速さや判断力の高さと隙の無さからそもそも洗脳するタイミングが無かったんだろうな。
- 37二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 02:51:33
美食會の強さの序列ってどうなってんのかね
- 38二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 10:23:21
- 39二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:46:23
全く無かったと思う
- 40二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:50:51
そういやこの人の描かれたバトルシーン、
アイスヘルでの怪獣バトルと
ジョージョーに対しての
2回皿投げただけなのか? - 41二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 14:24:30
ジョージョーの切った瞬間再生するから切れないと言った瞬間に切るの好き
- 42二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:25:02
スーツ姿で敬語……良い
- 43二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:33:05
金の皿って本来何に使うやつだっけ
- 44二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:43:24
- 45二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:05:14
- 46二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:02:13
おそらく三虎、スタージュンに次ぐ美食會No.3の実力者だよな彼
- 47二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:34:14
あのフルコースのヤバさはともかくあれって三虎の根幹を形成する1番大切な思い出だからそれを話してたとしたらアルファロってマジで信頼されてたのかな
- 48二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:01:21
劇中撃破が描かれたのがよく考えたらパラサイトエンペラー戦だけってなんかすごいな
- 49二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:24:46
- 50二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:11:21
撃破シーンが描かれてないだけで多分ゴブリンラモンとメガロスを二対一で倒してる…
- 51二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:07:24
- 52二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:17:51
- 53二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:43:46
- 54二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:12:52
- 55二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:42:07
あそこで鉄平を助ける義理はなかっただろうに、行き掛けの駄賃みたいに助けてたな
- 56二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:05:11
・格上の節婆とエンカしても冷静に相手を観察して腕が鈍っていることを見抜く
・それでも勝てないとわかったらトミーを回収しつつ速やかに撤退
かませになりかねないポイントでも対応次第で格を保てるという良い例 - 57二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 04:45:34
多分スターの次に三虎の好感度が高い人だと思う
- 58二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:15:16
- 59二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:32:29
わりと巻き込まれてたのかな
- 60二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:28:02
アルファロは遠距離攻撃だから、離れた逃げやすい位置にいたかもしれない
- 61二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:07:26
グリンパーチを処したかと思ってたら最後の決戦にグリンパーチ出てきたし、あそこって見逃したのかな
- 62二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:22:48
なんだかんだ逃げられたのかも