- 1二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:20:32
- 2二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:21:07
槍ニキ…?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:21:47
これは愚王やな
- 4暴虐王23/03/07(火) 15:23:00
許さんぞ…許さんぞ…
武力 dice1d100=22 (22)
狡猾さ dice1d100=96 (96)
支持率 dice1d150=150 (150) -50
- 5二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:23:34
思ったより慕われてない?
- 6二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:24:36
これあれか、俺がやらなきゃ誰がやる的な感じでやってたパターンか
- 7二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:24:50
国民も頭ケルトだったか…
- 8二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:25:01
歴史の敗北者故に…
- 9二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:25:54
残虐性と支持率が高いってことは犯罪者を公開処刑して民衆もそれを楽しんでたってことかな
- 10二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:26:23
歴代でも指折りの愚王と思われてたが後の研究で慕われていたとわかるパターンかな?
- 11二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:26:24
無茶苦茶慕われてる…
- 12二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:26:32
武力がアレって事は残虐だったが国民からすれば必要な王様ムーブだったって事か
まあ、外敵から身を守るには結果を出す独裁者は必要なのは歴史を見ても明らかだしな - 13二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:27:22
敗北者はその実態に関わらず徹底的に愚弄された典型かな?
- 14暴虐王23/03/07(火) 15:30:04
支持率100%
dice1d6=5 (5)
1国民も処刑が好きだった
2国民も蛮族だった
3身分や出生に関係なく実力で人材運用をしてた
4大衆から支持を得ることにとてつもなく長けていた
5無辜の怪物パターン
6政治力で滅亡しかけていた国を列強にまで育て上げた
- 15二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:32:38
当時の環境が悪かった奴じゃねえか(武力ないし
- 16二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:33:30
あれ?お労しい空気になってきたな…
- 17暴虐王23/03/07(火) 15:35:38
- 18二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:35:59
残虐性が高いけど国民には慕われていてかつ無辜の怪物とかヴラド三世みたいな感じになってそう
- 19二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:37:15
詩人んんんんん!!!!
- 20二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:37:33
ケルトドルイドのバード階級がクソだったってだけか、マジありえそうな部類
- 21二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:37:54
クー・フーリンが奪ったつまり愚王だった!
みたいなん感じで伝言ゲームしたか? - 22二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:38:16
語呂の良さ優先で「愚王の〇〇は〜」みたいに歌われてたんだろうなあ…
- 23二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:38:43
兄貴は多分伝承を聞いたら別にそんな事考えてたわけじゃねえんだがなと愚痴る奴
- 24二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:42:12
槍ニキとしてはやるべきことをやっただけなんだろうけど相手が貶められた事に関しては一言あるんだろうな
- 25暴虐王23/03/07(火) 15:42:27
本来の姿
dice1d3=2 (2)
1民や国のことを思う善良な王だった
2ヴラド三世タイプ
3冷酷な面もあるが国を想う心もあった ガキ大将タイプ
- 26二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:43:01
やっぱり、必要な残虐行為だったじゃないですかーやだー
- 27二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:43:21
間が悪かったのだ
- 28二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:44:50
弱小国であったがゆえに狡猾で残虐な方法を持って国を維持してきた国民受けがよい王様
ははん、さてはバサニキが参考例にしてるな? - 29二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:46:29
これもしかしてさ、近くに大きな国とかあって目の上のタンコブとかでクー・フーリンに依頼したとかでは?
- 30暴虐王23/03/07(火) 15:48:28
国民からの支持
dice1d6=1 (1)
1恐怖と尊敬
2生き残りがうおおお王を馬鹿にするなー!!と反乱を起こしたくらいには慕われてた
3皆忠義を誓っていた
4 1+2
5 1+3
6 ケルトの戦士たちとの戦闘では一般国民も農具や粗悪な武器で応戦するほど
- 31二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:49:38
(え?戦争であそこまで徹底的にやるん?まあ平時では尊敬できるけど怖…)
- 32二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:49:39
クーフーリンどんな気持ちで国盗りに行ったんだよ
ゲッシュで無理矢理行かせられたのかな? - 33二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:50:17
畏敬で国を治める王らしい王
- 34暴虐王23/03/07(火) 15:52:18
恐怖の感情もあったが間違いなく尊敬もしていたのだ
クラス
dice1d9=1 (1)
1セイバー2ランサー3アーチャー
4ライダー5アサシン6キャスター7バーサーカー
8エクストラクラス
9護国の鬼と暗愚の殺戮者で別々に召喚される
- 35二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:55:34
剣を持って民を率いた逸話がある王なのかね
- 36二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:59:10
おそらく属性は秩序悪なんだろうな
- 37二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:17:07
でも戦闘能力は低めな辺りイアソンみたいに本来は別クラスがメインと見た
- 38二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:26:45
無辜ってるし実際には儀礼的な意味しかなかった剣で敵を切り殺したとかそういう逸話がくっつけられてそう
- 39二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 11:32:52
保守
- 40二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:20:22
保守
- 41二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:47:35
クーフーリンからのボイスありそうだなこいつ
- 42二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:07:38
ヴラド三世タイプとなると
国全体のために必要ではあったけど暴君と言われても仕方ないことバシバシやったんだろうな
社会的弱者皆殺しとか - 43二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:48:03
あり得るな
- 44二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 03:45:41
保
- 45二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:47:50
保守