ギリシャ二大英雄

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:32:11

    もう1人はペルセウスかアキレウスかで論争が起こるけど、よく考えたらゼウスの血を引いてないのに名を連ねるアキレウス凄いよね…

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:33:03

    古代ギリシャ人の中で戦争になる話題来たな

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:35:12

    何だっけアキレウスの母さん
    父親より強い息子を生む女神だったんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:50:01

    >>3

    そう あの頭下半身がヤるのやめたほどの能力

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:51:20

    >>3

    あとへファイストスの育ての親

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:52:56

    >>3

    わざわざ出来の悪い男を宛てがってなお生まれたのがアキレウスという

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:55:00

    >>2

    「ギリシャ神話のトップ英雄は?」だと起きないのに

    「ギリシャ神話の英雄ツートップは?」だと戦争が起きるというね

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:57:19

    >>7

    ゲームさんぽの戦国武将への例えめちゃくちゃ解りやすかった

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:58:16

    正直バーサーカーの真ん中はパッとしないよな
    かませ役が板に付き過ぎてる
    オリュンポスならいくらでも活躍させるチャンスあっただろうになぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:00:18

    Fakeでも真ん中なんかぱっとしないしね。
    凄いには凄いんだけどさぁ。って程度。

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:00:29

    >>9

    オリュンポスに出てくる冠位は絶対ヘラクレスだと思ってたわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:00:34

    ギリシャ一ぱっとしないうっかり男の血を引いた奴が人類最速とかいうインチキ能力引っ提げるとか女神ってスゲー…

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:01:51

    ヘラクレスがぱっとしないならギリシャ英雄全てが微妙ってことになるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:02:44

    カニの匂いがするな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:02:49

    アチャクレスはもはや強すぎて敵として登場させないと話作れないだろうしなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:03:50

    Fateだとヘラクレスもアキレウスも、めちゃくちゃ強いんだけど活躍としてはパッとしないと言うか、メインになることはないんだよなぁ

    ペルセウスはまず本編がないし

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:05:24

    >>16

    もしかして絶海突破してない感じ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:06:52

    オリュンポス予告のクィリヌスのことアチャクレスかと誤解してたのが懐かしいわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:07:06

    オーディルコールでアルケイデスを敵として登場させて無双して欲しいわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:08:46

    >>19

    次巻で無双する予定だろアレ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:09:01

    2部5章のヘラクレスは「活躍」はしてないよなぁ 「貢献」はしたかもしれないけど
    あれを「活躍した」って言い張るなら七章のトモエだって活躍した事になってしまう

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:09:15

    >>17

    アトランティスのアキレウスは確かに大活躍だったけど、話のメインはコルデー、マンドリカルド、オリオン、イアソンって感じだったし


    アポクリファの時もだけど、主人公達のいない所で活躍して退場ってのがね

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:09:45

    >>10

    アルケイデスに関してはヘラクレスには出来ないダーティな行為が出来るとかスペックが凄いとか言われてる割に作中での実害が全然ないのがな

    子供を狙うにしても結局両方とも未遂に終わってるしね

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:11:58

    アルケイデスは最新刊で明確にヘラクレス超えた化け物に成り果てたから
    独自宝具のパンドーラの強みがやっと出た感

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:13:17

    >>22

    アストルフォに盾を託してそれがジークを救ったり、ヘクトール連鎖召喚してアルテミス撃破に繋いだり


    大一番での勝利に多大に貢献はしてるけど、本人はその場にいないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:13:36

    >>4 

    なるほど、自分も我が子に叛逆されたのを恐れたのか

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:13:45

    >>23

    SNやZeroのギル見てるとアルケイデスは悪役と言われる程の行いしてないしめちゃくちゃ甘く見えるんだけど

    ヘラクレスは三騎士に召喚されると高潔になる設定のせいなのかね

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:14:05

    グガランナ吸収アルケイデス
    常時周りに雷放射してるからヘラクレスの神性否定した割にヘラクレス以上に父のゼウスっぽい感じの存在になってるの笑った

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:14:32

    ギリシャの葵さんか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:18:43

    >>6

    出来の悪いって言ってもぺレウスちゃんと英雄だしなあ…

    王位継いでんのかわからんけど王の子でもあるし

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:21:43

    令呪ないマスターの態度が失礼でも他の鯖みたく暴力で返すような真似もしないし
    敵対した人間の死体有効活用した魔力結晶もSNの言峰とギルが生きたまま子供燃料にしてたこと考えるとだいぶ残酷さが薄く感じる
    結局のところ歪みはしてもヘラクレスなんだよな…という印象だなアルケイデスは

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:22:22

    一応言っとくとアキレウスは曽祖父がゼウスだから血は引いてる

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:22:27

    >>30

    確かギリシャ1ぱっとしない英雄だっけか

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:24:58

    やっぱ凄いバフ盛られてるとはいえ一介の現代人警官に毒ダガー刺されて死にそうになってるの
    北斗のターバンのガキを思い出しちゃう。

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:27:21

    >>32

    マジか、やっぱあの下半神の血のおかげやん!

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:27:59

    >>24

    Fakeは登場人物多い割に脱落や人死にが少なすぎるからなあ

    ポルテちゃんのマスターにエルメロイ教室のメンバー出してきちゃったしあの大人数なのに1人も脱落しないとかありそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:32:12

    テセウス派です(半ギレ)
    実際、スパルタ都市英雄でゼウス系列のヘラクレス、アテナイ都市英雄でポセイドン系列のテセウスって感じで対比感あるからこの2人が好きなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:59:39

    >>3

    その上、浸して踵以外に無敵付与だからな

    英雄より強い大英雄に無敵の肉体ってわけよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:01:22

    >>37

    テセウスさんは情けない話が多いのとアリアドネとミノタウロスの逸話以外ぱっと思いつかないのが気になる

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:04:56

    >>9

    ナレ死でいいから機神二体位屠って欲しかった感はあるな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:05:57

    >>25

    まあ現場に居たらアキレウスが全部薙ぎ倒して終わりだし

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:06:52

    >>40

    ヘラクレスが強すぎて扱いづらいのとヘラクレスがいるとイアソンが本気出さないという事情の犠牲になってる感じする

    いい加減ヘラクレスの大活躍見てみたいんだけどなあ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:08:18

    >>41

    霊衣貰った夏イベでも出番控えめだったし、やはり強すぎて扱いづらいんだろうなって…

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:48:14

    >>1

    一応父方の系譜だとゼウスの曾孫ではある

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:27:17

    >>39

    アマゾノマキアとかあるよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 07:25:34

    >>34

    一番はそこの描写のせいで色々言われてる気がする

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 07:49:33

    三大英雄でええやん

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:58:45

    10大英雄でも多分文句はでるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています