- 1二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:05:02
- 2二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:05:25
ねーよ
- 3二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:05:31
あーあ死んでもうたな
- 4二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:06:04
卵はですねぇ…
- 5二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:06:28
ワシは500億個食べたけど全然平気だのん
- 6二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:06:33
禁断の”コレステロール”三度撃ち
- 7二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:06:37
人間の体をなめてんじゃねえぞ!こら!
- 8二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:06:58
あなたは
ジャッキーチェンですか - 9二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:07:04
- 10二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:07:20
早くケツから出せば問題ないと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:07:37
卵って言っても生のまま?それとも目玉焼きとかにして食べたんスか
- 12二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:07:55
ちょっと待ってください宮沢さん
1913年、口シアの病理学者ニコライ・アニチコワがウサギに卵を与えたところ、動脈硬化を引き起こしたことを確認しました。こうして世界的な迷信「卵は1日1個まで」が誕生しました。この実験の何が間違っていたか?理由はウサギです。ウサギは草食動物です。ところが卵は動物性食品です。卵なんて食べないウサギに無理やり食べさせたものだから、死んだウサギもいたそうです。でたらめな実験だったのに、100年経った今になっても、未だに「卵は1日1個」と信じる人が多いのは恐ろしいことです。
- 13二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:15:41
10年以上毎日10個前後食べてるけど元気なんだ