- 1二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:23:24
- 2二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:24:59
超すごいよ
- 3二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:25:51
ほんとは真性悪魔しか使えないような大神秘よ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:26:25
世界塗り替える様な物が凄く無いわけないんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:26:25
魔法に最も近い魔術だからすげえよ
- 6二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:26:45
未だに固有結界使う鯖でも死徒でもない現代人が士郎しかいないくらいにはレア
- 7二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:26:46
少なくとも1代目の魔術使いが使えていい代物じゃないことは確か
- 8二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:26:48
現代において魔法に最も近い魔術。時計塔だと禁忌扱いされてる奥義みたいなもんだから、ガチでヤバいよ
- 9二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:26:50
優れた技術っていうか本来あったら駄目な側の悪質技能というか……
- 10二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:26:51
実際よく分からない
昔の設定によると本来人外の有する能力で人間が使えるかどうかは技術より素質が大事らしい
実査魔術技量クソザコの士郎が使えるのはそれっぽい - 11二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:27:47
- 12二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:28:20
- 13二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:28:52
メディアさんが自分じゃ使えんらしいから、技量とかよりは素質がメインではある。とはいえ固有結界に近い異界は作れるようだけど
- 14二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:28:54
世界卵とはまた違うものなの?
- 15二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:29:12
世界卵な
世界は卵から生まれたなんて神話類型は珍しくないし、卵が割れることで新たな世界が生まれるみたいな理屈だろう - 16二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:29:32
魔術卵じゃねぇ、世界卵だった
- 17二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:29:45
- 18二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:30:09
地球相手に一時的に詐欺ってか言いくるめでクリティカルしてるって感じなんでしょ
- 19二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:30:32
- 20二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:31:02
ゴッフさんの口ぶりだと一応固有結界使える魔術師は時計塔にいなくもなさそうだったな
- 21二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:31:35
一代目だし魔術特性が剣とかいう訳わからんモノで通常の魔術の習熟が微妙だからってことだと思う
- 22二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:32:02
『無限の剣製』になったのが鞘の影響で固有結界(もしかしたら投影魔術も)の資質自体は士郎自前ではないかとは言われてるよね
- 23二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:33:20
母親が種族「魔女」だったベリル君が純人間と言えるかは議論の余地があると思う
- 24二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:33:48
- 25二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:34:40
後はなんかやろうと思えば魔術刻印みたいに継承可能らしいね
- 26二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:34:45
- 27二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:35:31
一部のサーヴァントが使えるのは素質と英霊に格上げされた影響ってことなのかな
- 28二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:36:16
ベリルは妖精混じりだからナシのほうがいいんじゃない?
異界常識の展開・干渉(星に潜む真性悪魔の固有結界、妖精種の妖精領域、真祖の空想具現化)ってようは星に属するものの固有能力だろうし - 29二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:37:44
- 30二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:38:01
- 31二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:38:08
アルクがやってる空想具現化の亜種扱いだからな。本来は精霊とか悪魔がやるような異界創造を魔術師っていう人間がやれる形に落とし込んだ禁呪
モノによっちゃ世界からの恩恵をシャットアウトできるデタラメもあるし、魔術師の到達点の一つだな。それでも現代人で固有結界持ちとか片手で足りる程度しかいないからなぁ - 32二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:38:28
- 33二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:38:29
継承は可能でも術者の心象世界を現実に展開するって魔術の特性上「同じものは2つとない」のが固有結界の特徴かね
- 34二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:39:07
- 35二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:39:34
- 36二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:39:49
- 37二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:39:52
凛やルヴィアが個人的に取り込むメリットはあるがな!
- 38二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:40:24
アヴァロンの効果は剣に変えるだけとマテで言われたので固有結界特化の回路は自前で確定してる
- 39二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:40:31
- 40二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:40:56
- 41二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:41:07
ゼルレッチの弟子家系としては他のあらゆる名門縁談蹴っても宝石剣投影の可能性だけでお釣りが来る……
- 42二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:41:10
地球ってひとつの世界の中に無理矢理別世界を生やす魔術だからよく考えなくてもおかしい
自分の家が急に他人の家に塗りつぶされてるようなものよ - 43二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:41:18
- 44二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:41:38
- 45二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:42:07
固有結界を自分だけで展開可能になるのも言われてる
- 46二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:42:21
- 47二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:42:58
- 48二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:43:10
地主の凡人家系に優秀なガキ産める装置がやってきて大変なことになっちゃった…
- 49二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:43:27
さすがに混じり者だったなんて根幹揺るがす設定あったらこれまでのシリーズ展開で触れられると思う
- 50二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:43:42
- 51二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:43:55
発売当時の何かの雑誌で士郎は一般家系の子って言われてる
- 52二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:44:35
- 53二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:45:08
突然変異というか…むしろストレートに真っ当じゃない?家系の潜在能力を引き出してるわけなんだから
- 54二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:45:12
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:45:13
- 56二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:45:36
アベレージワンはさすがにバグよ
- 57二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:45:38
- 58二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:45:46
魔法一歩手前の到達店ってのは明言されてたはずだけど、あくまでいくつもある魔術スキルツリーの内、一本の奥義だよね
他の技能で固有結界並みの大魔術はあるはず - 59二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:47:13
- 60二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:47:16
- 61二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:48:55
- 62二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:50:01
アニメのメディアさんなんか四次の海魔の残滓的なの使って異界展開してたよね
- 63二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:50:08
士郎の場合は固有結界の才能があって本編では努力と天運部分を未来の自分という反則みたいな補助線引いて踏み倒してる感じか
- 64二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:50:41
- 65二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:52:32
- 66二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:53:12
- 67二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:53:33
- 68二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:53:35
- 69二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:54:16
アラサーで処刑なので契約とか関係なく自分で出来る様にはなってる
- 70二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:14:08
- 71二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:14:35
使用者増えてるように見えて鯖はほとんど生前使えないから人の使用者あんまり増えて無いんだよな固有結界
- 72二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:19:37
メディアが標本にするレベル
ってかバレたら協会に標本にされるんじゃないっけ - 73二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:20:07
型月伝統初手例外の始祖
- 74二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:35:40
美遊兄士郎も大火災も鞘も無く固有結界使ったけど、あれもカードインストールによるものでいいんだっけ?
本編士郎みたいに使える下地はあってカードで未来の答えを知ったから使えたのか
使える下地はないけどカードによる浸食で使える肉体に変質したのか - 75123/03/07(火) 22:40:44
- 76二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:41:41
限定的なテクスチャの張り替えみたいなもんじゃね?
- 77二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:41:55
すみません。他スレでのコテハン消すの忘れてました。
- 78二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:43:22
魔術理論・世界卵を使ってるらしいけど結局アルクェイドの躯体を担ってる世界卵って何?は未だに答えがない…
- 79二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:43:55
- 80二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:46:43
通常の世界の規模が、
世界>個人
だとする。
固有結界はこの図式をそのままに規模を引っくり返す。
個人>世界
になるわけだね。
この時、個人に取り込まれた世界は小さく圧縮されて卵みたいな形になる。
それが魔術理論・世界卵。
- 81二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:47:39
それ燃費と修正力だけやろ
- 82二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:49:34
世界との契約における恩恵なんて、原発のメルトダウンでもう助からない500人の命を救うことだけ。
本当にただそれ一つきりだからね。
たったそれだけの奇跡で死後永遠に使い倒されるんだから溜まったものじゃない。
まあ、本人はその事自体を気に病んでる訳ではないのだけれど。
- 83二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:51:03
- 84二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:54:11
固有結界同士の競り合いだと魔力や魔術基盤が強い方が競り勝つらしいが固有結界の魔術基盤ってなんぞや
- 85二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:55:01
推測はできるけどね。
固有結界は異物な訳だから、もとある状態に戻そうと世界が攻撃を加える。その修正力に抗うために余計維持に魔力を使う。固有結界の燃費が悪いのはここが原因。
で、エミヤは守護者として英霊の座という世界のシステムに取り込まれてるから、システムの一部が使う機能として修正対象が外れるのだと思われる。
- 86二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:55:16
- 87二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:55:48
- 88二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:03:03
投影魔術がかなりランクダウンしてるからそもそもまともに固有結界展開する方向に成長しなかったんじゃないかな
- 89二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:07:13
並行世界の自分である英霊エミヤを置換し続けた結果、カード無しの生身でも部分的にエミヤに変質してしまっている
固有結界もその恩恵だけど、当然自力で支えることはできないから美遊が無意識で供給していた願望器としての魔力を使って戦ってた
- 90二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:10:23
英霊がちょくちょく使う固有結界はどういうものなの?
生前魔術師じゃなさそうな奴らも使ってるけど - 91二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:12:49
- 92二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:03:12
- 93二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:08:05
- 94二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:04:28
生身の人間でなんか固有結界使える士郎って滅茶苦茶おかしい存在…って事!?
- 95二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:07:26
特化型は他は良くて並止まりな代わりに特化部分に関しては突き抜けてるだから出来ても普通
- 96二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:20:42
- 97二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:44:17
ケリィパッパももしかしたら使えるんかね?
- 98二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:53:26
- 99二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 02:08:08
- 100二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 02:12:31
- 101二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 02:15:44
固有結界の素質自体はそこまで超希少ってわけでもないのかも
魔術師でかつ固有結界の素質があるとなると一気にレアリティ上がる
まして教えられるもんでもないから一生気づかずに終わる固有結界餅魔術師すらいるのかもしれん - 102二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 02:34:25
どっちかって言うと、天才ではないけど異端のほうが正確。
確かに固有結界を扱える魔術師はいるにはいる。
けど、初代+両親に何ら特殊性のない一般家庭出身の庶民が、固有結界を扱えるのは異端。何らかの突然変異だもん。
- 103二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 03:19:40
- 104二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 03:21:16
代々受け継がれるから本来封印指定なんかされないはずなのに封印指定食らったパパの異常さよ
- 105二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 03:21:46
- 106二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 03:25:11
- 107二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 05:45:14
2017年まで生きてたんだから現代人だろ
- 108二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:49:24
シロウが凜の母ちゃんとずっこんばっこんして子供産ませたら凄い子供が産まれただろうに
- 109二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:48:49
- 110二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:45:38
普通にわからんぞ。
あやつが世界と契約したの20代後半〜30代前半なんで、時期次第によっちゃ享年が30代後半はあり得る。
というか、あいつの生涯とか詳しく分かっとらんのですから、確定してもいないのを断言するのもどうかと。
- 111二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:47:18
まともに詠唱してるのが士郎族くらいだという事実
- 112二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:49:21
イギリスでもイングランドとかでもなく「グレートブリテン」だもんな
- 113二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:56:56
凛の母さんは母体としての才能がありすぎるから...