- 1二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:29:40
・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ
・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう
※どうしても2人の関係性を語る上でペイル陣営キャラなどの話が出てくることもあるでしょうが、基本的にここはこの2人のスレです。脱線や他キャラdisにならないように!
・普通のスレで長文語りは目立っちゃうから気をつけよう
・このスレの内容を外部へ持ち出したり(スクショを貼るのも含)、「他所でこんなこと言われた!」と持ち込むのはダメだよ
・あにまん新規の方はROM推奨
ここは匿名掲示板の総合カップリングスレです。4スレ推しのみが覗いているという前提でスレ民達は感想、妄想、考察を書き込んでいます。外部(Twitterや他スレ)にリンク、スクショを貼るという行為はやめてください。
他の人が見たらどう思うか、書き込む前にもう一度自分の文章を見直しましょう
4号×スレッタ総合スレ Part71|あにまん掲示板推し活スレッタさん・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう※どうしても2人の関係性を語る上でペイル陣営キャラな…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:31:04
たて乙!"圧"のある4号だ
- 3二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:36:39
たておつです
- 4二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:38:46
立て乙です
流れ速かったのに対応感謝 - 5二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:39:33
乙です。
手を差し出したり髪かき上げたりと同じ姿勢多い2人だね - 6二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:44:07
- 7二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:44:57
乙!このスレッタ可愛いけど眺めてたらなんか圧を感じて草
- 8二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:49:52
好きな男の子に鬱陶しいって言われて泣いちゃう思春期の女の子は全然わかる
仲良しのお友達に人殺しって言われてそのお友達の帰りをまだかなぁ♪って待ってる女の子は全然意味分らんけど恐らく後者の方が素に近くて前者が親元離れて変になってたスレッタって事なんだよな - 9二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:50:20
まさかあらすじで「鬱陶しいよ君は」の威力を再確認すると思わなかった
- 10二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:55:53
シャディクと良い恋=バグるって展開が多いのかな?
- 11二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:56:18
回が進むごとにスレッタの得体の知れなさが深まっていくし、1-6話の純朴さとのギャップがまた好き。4号にまたバグらせてほしい。
あと4ス追ってて楽しいのはス↔4の反応がいろんな意味でイレギュラーだったんだなって後々わかるのマジでするめだなって思うもう噛み続けて5か月目。 - 12二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:01:52
子供時代からほぼ放置でなぜか単独レスキューの仕事しながら母親の帰り待ってる子供と
人殺しと言われても気にせずそのミオリネの帰還をるんるんで待ってる女の子と
気になる男の子と連絡取れなくなってパーティーに突撃して会いに行く女の子で並べると
仲間外れはラストになるなって今更思った
まあパーティーで様と会った後は「エランさん」に対しても待つ様になっちゃうけども - 13二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:02:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:03:53
大して根拠ない妄想でお気持ちはやめておこうよ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:07:22
メタ的に4号と5号が同一人物だからってなんなん?としかならないよ
入れ替わってるのに視聴者だけが知っていてキャラたちは気がつかない⋯ってのが今の展開の肝なのにそもそも入れ替わってなかったらただの無駄な描写だよ - 16二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:08:10
- 17二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:10:10
あれよく見ると柵が吹っ飛んでるしミオリネ達の足元も崩れかけてるし、レスキューと言うには危険過ぎてやっぱり普通の精神状態じゃないんじゃなかな…
- 18二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:12:50
どっちもただの妄想だけど
ぶっちゃけ5号より様の方が同一人物だったのが説得力ある - 19二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:18:33
レスキューって、たとえば水星の磁気嵐だとか採掘原版の岩盤崩落とか、要するに自然が相手のイメージなんだけれども、初手のグエル君との決闘からして、意図のある対人戦闘経験ないと無理くない…?
登山が得意なので剣道も上手いです、みたいな論理の飛躍を感じる
シューティングゲーム程度でそこまで対戦能力磨けるものなのか、アドステラの自然とか宇宙ってそういうもの、と思っておくもの? - 20二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:23:09
なんかわかりずらくてごめん、危険な現場仕事だからとっさに適切な行動をとることが身についているのかなと連想したんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:25:18
アセべだと「手慣れた戦闘経験」持ってるんだっけスレッタ
- 22二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:28:29
とっさの状況判断はレスキュー現場で磨かれたっていうのはそれはその通りだと思う
けれど相手への攻撃まではどうなんだろうと、これは公式への疑問です
公式が伏せてることへの疑問というか…
こっちこそ変なこだわりですみません
- 23二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:51:00
レスキューとMS操縦って現代で無理やり例えると消防士と戦闘機パイロットとかだから違和感あるのはわかる
レスキュー用のMS操縦技術に戦闘動作は要らないだろってことよね
シミュレーションゲームがメタバースやVSのさらに現実味がある奴だったとかかなあ - 24二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:06:38
- 25二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:08:10
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:20:55
- 27二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:20:59
そもそも今まで即行動!って場面ほぼなかったような…
- 28二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:21:40
久しぶりに6話までのダイジェスト特番見返したらペイル寮突撃が「エランの様子に納得いかないスレッタは決闘前日ペイル寮に突撃」って解説されてて笑った
公式的にもやっぱりあれは「突撃」なんだね
不器用というか型破りだけどそれでこそスレッタだよってなる - 29二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:22:33
- 30二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:24:57
作戦かも…、って考えてしまってもモヤモヤしてしまったんだなぁ。言い過ぎかもしれないけど「君に興味がある」って自分に気持ち向けて欲しいって思いもあったのかな
- 31二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:34:16
徒歩でペイル寮に向かうって手段もあっかもしれないのに背中を押された途端に「いってきます」って飛び出してエアリアルに乗ったまま「すぐ」ペイル寮の格納庫に降り立ってエランさんと「どうしても」話したいって頼み込んだの
好きな人のことで居ても立っても居られなくなった抑えきれない恋心のようなものを感じられて好き - 32二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:41:52
5号は4号とは逆に命令でエアリアル目当てのハニトラやっててスレッタの事あれ呼ばわりなんだけど
2期でスレッタが「決闘の後分かり合えたと思ってたけどあれも作戦でそこに心は無かったんだ…
エランさんってそういう人だったんだ…」って勘違いする展開来たらやだなぁ
4号のスレッタへの優しさは本心からのものだったってちゃんと伝わって欲しいよ - 33二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 02:24:29
スレッタって世間知らずだけど最初の頃はMSのエアリアルに友達や家族として接することが好きな人の目にどう映るか気にして「おかしいですよね」って自分から先に言ってかわいい予防線貼った以外にもグ〜ってお腹の音を聞かれたら慌ててお腹抑えたり泣いてるとこ見られてたって気づいたら慌てて涙を拭ったりっていう恥ずかしがり屋な一面があって恋パワーなくても…もとい「好きな人におかしいと思われたくない」って乙女心なくても自分のことをある程度客観視できてる感じだったんだよね
でも12話では濡れた手を拭わずにそのまま差し出しちゃった
客観視のことを抜きにしても気を配りすぎて逆に空回っちゃうくらいお人好しな子だからいつもなら相手を思いやって拭うなり手袋を脱ぐなりしそうなんだけどそうしなかったからすっごい違和感……どうしてそうなったの?? - 34二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 02:40:25
スレッタが人殺しって言われてどうも思ってないのって自分自身で考えるって姿勢を放棄した事で行き着いた先かな
正直7話まで自主的に考えて4号にアプローチしてたスレッタ見てるから今のスレッタのこういう部分に働きかけられる存在ではあると思うんだよな4号。解決できるかってのは置いといて - 35二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 03:36:03
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 08:14:41
4号には「人を殺した時にどんな気持ちだった?」「辛かったり苦しかったりは?」としつこいくらいに質問責めしてスレッタの深層心理を引き出してやって欲しい
スレッタは最初「エランさん鬱陶しいです」と思うかもしれないけど、自分も過去に似たようなことしてるからいつか伝わるはず - 37二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 08:20:34
4号、あにまんで話が進む内に戻ってきてと言われてるけど真面目にそう思う
彼一人でどうにかできる問題じゃないけどバグるなら更正する切っ掛けにはなって欲しい - 38二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 09:34:09
- 39二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 09:48:39
- 40二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 11:20:24
二週間のうちにどの程度エランというか5号と接してるのか不明だけど
10話のあれ引きずって距離取ってたら辛いしかといって頭の中ミオリネさんでいっぱいだからもう意識せず普通に親しくしてたらそれはそれで辛いし
どっちにしろ4号バレ早くしてくれ〜って心境 - 41二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 11:36:42
これで最悪なパターンは4号関連はこのままフェードアウトで花婿モードのままスレッタの「エランさん」が5号または様になって気持ちが消えていくことかな…
もう死んでても良いからちゃんと決着つけてほしい、好きだった人の事ちゃんと知って泣いて欲しい - 42二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 11:47:27
別人のせいで恋心が冷める、他に移る展開はギャグじゃないと許されないんよ…
- 43二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 11:53:52
正直、悲観的なこと言われても「そんなわけないじゃん」としか思えなくなった
メタ的にもストーリーそのものが破綻するんじゃないかってくらい、スレッタにとって大きな存在だったなら、何かしらのあるだろ - 44二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 11:54:33
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:01:20
ゆりかごの星で4スレの匂わせってぽい文章あったので
自分は最後まで4スレを勝手に信じ続けるぞ - 46二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:08:35
このまま終わったら入れ替わった展開の意味が無さ過ぎるし何のツッコミも入れないなら最初から単体のエランでやれとしか思わんしネガネガし過ぎでは?
- 47二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:08:44
- 48二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:12:26
話の展開だけなら平気だけどグッズはどのエランなのか商品名に明記してくれ頼むの気持ちでいっぱい
- 49二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:16:25
しかしこれだけ出番がないのにスレッタとのやり取りがひたすら丁寧で伏線に満ちてたことを何か情報があるたびに実感するから罪作りな男だ強化人士4号。責任取ってスレッタと結婚してほしい
- 50二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:20:58
- 51二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:27:14
- 52二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:32:34
これは確かに意図的だな…
- 53二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:33:46
- 54二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:56:57
本編だけを観れば4号関連はどこかで回収しなければ脚本が破綻してると思い切れるけど本編じゃないところで不安になる要素多いよね
今は不安になるターンを超えて信じるターンに入ってきたよ - 55二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:57:40
12話ってラストの1話の反転が一番印象的だけど実は11話から6話の流れを捻ってなぞってるんだよ
もっと言うと11話のトイレに籠ってる所から2話のスレッタと4号のやり取りをスレッタとミオリネで再演させてるように見える
4号をエラン様や5号で上書きは指摘されてるけどミオリネでも徹底的に上書きされてるしまあこれから意味が出てくるんだと思うわ - 56二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:04:03
まあ再演とか対比とかは都合のいいところ拾ってるだけのも多いから
なるべくフラットな心構えで二期を待ちたい - 57二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:06:27
グッズで特に不安になりがちだけどエラン枠交代、とか2期の活躍の示唆とかまあまあ偏った推測なのにあたかも事実のようになってしまってるからそこに惑わされずに強く信じていたいな
- 58二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:09:23
- 59二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:11:23
- 60二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:17:40
- 61二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:21:55
不安になる部分だけ拾ってたところもあるしレスの内容も言われてみればそうだなって思った
- 62二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:26:47
話の流れと関係ないけど
外伝の子相手に自己紹介してるの読んで思ったけど本編でスレッタが個人相手に自己紹介してるのって意外と少ないんだね
決闘の出撃時にする名乗りとか6話のペイル寮管制室にエランさんと話したいって頼んだときにした名乗りとか7話の登壇でした聴衆相手の自己紹介とか10話のみんなを笑わせようとして言ったジョークの「スレッタ忘れッタ」みたいなのを除けば、本編でスレッタが特定の個人に向けて自分の名前を名乗ったのってひょっとして「エランさん聞こえてますか?スレッタです!」くらい…?
他にもそういう例があるのかどうか関係なく二人ともお互いに自分の名前を告げたことがあるっていうのは何だか嬉しいし好きだな - 63二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:34:28
- 64二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:36:42
グッズで不安になりがちなのは自分の話なのに一般的みたいに書いてしまったのはちょっと反省...
- 65二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:44:18
片方は偽名だけど相手のことを知りたいし寄り添いたいから怯える相手を安心させるように
もう片方は心を閉ざした相手に自分の言葉が届くように自分だって分かってもらえるように名前を告げたの良いね - 66二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 14:21:26
鬱陶しいよで泣いた以外にも4話で分かりやすすぎるって指摘されて「そうだったんだ」とでも言いたげなハッとしたポカンとしたかわいい驚き顔になったり10話で(5号に)最初は本当にそうだったこと(利害の一致による婚約)を指摘されて重く受け止めたりしていたし
エラン(4号)を意識して「変…だよね」「おかしい…ですよね」「バカみたいで…」って自分のことを静かに笑っていたみたいにスレッタって好きな人にどう思われるのか気にする等身大の恋する女の子だから
そんなスレッタにとって好きな人である「エランさん」の言葉には自分の姿や現実を見つめ直させる力があるのかも
恋って「〇〇はアピールポイントになるかも。でも××は良くない欠点だから治したほうがいいな」みたいな自分磨きとかを通して自分の価値に気づいたり新しい自分を発見したり欠点を克服したりするっていう成長にも繋がることがあるから彼との関係はなおさら自立のきっかけの一つになって欲しいな - 67二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:48:57
あらすじ読んでて思ったけど「人殺し」は水星の老人を救助中に言われた事だしミオリネとの再会を心待ちにするスレッタも水星時代のプロスぺラとの距離感だし完全にスレッタが水星の魔女モードになってるって事じゃないのかこれは
- 68二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:59:04
恋してる間は母親の事なんて一切忘れて好きな人にどう思われてるかの方が気になっていたり
水星時代の環境とは程遠い状況だったから
スレッタ的には4号に恋をした事はプラスになってそうで良かった - 69二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:03:12
水星時代といえば6話の救出ってゆりかごの星の救出エピソードとシチュエーション似てるけどエアリアルありきだった11歳の頃と違って6話はジェットパック背負っただけでほぼ着の身着のままの状態でエアリアルから飛び出して自分の力だけで扉を開けて彼を連れ出したっていうのすごい好き
命を救っただけじゃなくて思い出の中の人以外にも私がいます貴方には未来があります何もないなんてこと絶対にないですって伝えて後ろ向きだった彼の心を救って前向きに変えたっていうのも好き
これも成長の一つだったのかな - 70二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:07:34
- 71二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:17:23
エアリアルは戻って来たけど決闘とかどうしてるのかねぇ…
- 72二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:17:53
- 73二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:25:23
やっぱり水星時代の感覚に戻ってるんだろうか
- 74二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:35:28
- 75二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:36:56
・たとえば、『お母さんが喜ぶ』→うーん(納得してない)
・水星の人たちも、スレッタは偉いなって『認めてくれる』→そうかな?(疑問)
・スレッタのレベルが上がって注射が『痛くなくなる』→そうなの!(興味を示す)
・そうだよ。だから、大人は注射が『怖くない』でしょ→そうなんだー(納得)
スレッタって5歳の頃は周りに認められることよりも自分が強くなって痛い思いや怖い思いをしなくていいようになることの方を重視してた自立心強そうな子だったっぽいんだけど周りに必要とされてるって実感できなきゃ不安定になっちゃう今のスレッタとはちょっと反対だね - 76二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:37:45
- 77二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:38:51
4話の実習や鬱陶しいで泣き出したのは不安や4号に拒絶された悲しみが頂点に達したからなのかな…
今はプロスペラから祝福してもらったからそうした不安が無くなってる状態とか? - 78二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:42:11
- 79二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:46:08
リストにはなかったけど部活みたいなことやりたい!っての自体は良いことだと思うんだよね
ただ、部活というにはちょっといやかなりやばい案件だということをあまり考えてないってのがあれこれ言われる理由だぬ
そもそもスコアを上げることとスレッタの幼児返り?の相関性はまだ不明だし
- 80二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:46:57
それから外れると言うより「手伝いたい」感覚で会社の当事者意識がないのは前から疑問視されてたね。やりたい事と言うより流されてると言うか
- 81二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:50:27
- 82二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:50:35
役に立たなくちゃって意識はあって頑張ってたけどなぁ
ラウンジだって思い付いて提案してたわけで
スレッタなりに頑張ってたが
如何せん大事な局面でプロスペラパワーが発動してるけど - 83二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:53:19
やりたい事ができたのにそれが全部プロスペラの手のひらの上だったら悲しいな…
- 84二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:57:59
小説の「楽しみにしていた学校で、やりたいこともたくさん考えてきた」と「でも遊園地なんて、水星にいたころは空想もできなかった」の部分を読んで「やりたいことリスト」にあるのはスレッタが「自分なりに考えられる限り考え出した」学校に行ったら自分でもできそうな自分のやりたいことなのかなって思った
だから9話の発言は「(具体的なやりたいこと)リストにない」=「(具体的に)何できるか分かんない」っていう自分の思考の限界を痛感してのものだったのかなってなった - 85二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:02:22
やりたいことリストでデートする、とは言ってるけどボーイフレンド欲しい!とかお付き合いしたい!とかそういうことは言ってないんだよね
漫画で知識得たのならデートに至るまでの恋の鞘当てみたいなのも知ってはいそうなもんだが - 86二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:06:37
プロスペラがスレッタを肯定したせいで悪い意味で精神が安定してるのがなぁ…
誰か現状のスレッタを状況含めて真っ向から否定してくれる人いないかなぁ… - 87二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:08:25
いきなり恋人になりたいじゃなくてコミュニケーション重視で欧米のデーティング期間文化みたくデート相手→本命の恋愛相手→恋人っていう感じでゆっくり時間をかけて段階を踏んで好きな人との距離を縮めて関係を進展させたかったのかも?
少しずつ変わっていく関係性とコミュニケーションを楽しみたかったのかも? - 88二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:09:31
うろ覚えなんだけどインタビューでスレッタはものをもらうより体験のほうが嬉しいって書いてあったなぁ。
役割(恋人)より体験(デート)重視ってことなのかな?でもリストに「友達」ははっきり書いてあるからよくわからんね - 89二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:12:35
4号への恋心に恐らく無自覚なおかげでプロスペラに報告することもなく育んでいるのがどうなるか
- 90二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:15:56
- 91二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:16:58
- 92二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:18:04
- 93二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:18:10
デートはこの人でもいいと思えるかどうか確かめるっていう恋人になる前の準備段階の場合もあるから定義は人によるかも
- 94二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:18:48
いや、あれはスレッタにとっちゃ「お出かけ」では
- 95二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:20:18
スレッタは体験主義だからどういう関係になりたいかよりどういう事を一緒にしたいかで他人を見てそうだね
- 96二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:21:36
結婚したらデート出来ません
不倫はダメです
デート相手=恋愛対象だと思ってるとは思うたぶん - 97二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:23:38
浮気超えて不倫だからデートのこと恋愛的にすごく重く見てるよね
- 98二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:24:51
あれ小説で「スレッタの中で妄想がどんどん広がっていく」って書いてあったからその手の漫画でも読んだことあるのかと思ってた
- 99二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:30:11
スレッタが体験重視っていうか体験(自分の心)を通じて人間関係を構築する方がなんか健全な人間関係を作るうえで大切な気がするなぁ。先に役割を当てられたらそれに沿うように努力しだすから自分の感情よりそっちを優先しそうだから
- 100二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:32:44
恋人欲しいじゃなくてデートしたいはデートを通してこの人でいいかどうか確かめたいって意気込みが感じられて
ただの色ボケじゃないなこの子ちゃんと考えてる相手に真剣だ誠実だ真摯だコミュニケーションを大切にしてるってなる(考えすぎの可能性アリ) - 101二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:36:51
デートは恋愛対象としての相手を知る事の一歩だしその考えで合ってると思うよ
- 102二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:38:28
なるほど「デートしたい」はスレッタなりの「もっと知りたい」なのか
- 103二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:42:16
プロスペラもペイルもスレッタを利用する気満々なのにイレギュラーな存在(4号と恋心)が計画を引っ搔き回して動かすのは面白そう
でも誰もが思いつきそうな事を果たしてこの公式がするか…?とも考えられるんだよなぁ
- 104二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:42:43
今時は友達とのお出かけもデートするって言い方するけどこの作品はその辺分けてそうな気がする
- 105二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:46:11
外伝で「学校の友達とあそびにでかける」がやりたいことリストの一つとして登場したくらいだし
友達のお出かけと好きな人とのデートは確実に分けて描いてる - 106二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:02:16
スレッタにとって4号って「どうしても話したいんです」とか「エランと会って話したいってうるさいの」ってセリフからも分かるように「知りたい」と同時に「話したい」って欲求を抱く対象なんだけど
お母さんの言った「知らないけど知りたい人」に「そうなのかなぁ」って疑問視してそのまま自分の答えにしなかったのは「知りたい人」や「会いたい人」より更に数歩踏み込んだ「会って話したい人」だったからなのかな? - 107二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:26:06
- 108二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:28:59
全然予想つかないんだけどもし二人が再会したらエランのほうがスレッタのことあだ名かちゃん付けで呼んだりしないかなスレッタから聞いたやりたいことリスト自分もやってみたいとかで。(友情→恋に発展してほしいというやつ)
- 109二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:51:46
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:59:41
4号はスレッタを2回泣かせてるんだね
弁当届けて安心させたのと鬱陶しいで傷つけたの違いはあるけど - 111二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:01:14
次は感動の再会をして泣かせてくれ
- 112二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:06:13
4話では「また困ってる?」って言っていたけどいつか「今日は楽しそうだね」って言って欲しい
スレッタなら「はい!だってエランさんがいますから」って答えるかも? - 113二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:10:02
4号が生死不明で入れ替わってるのを知ってるのは我々視聴者だけでスレッタからしたら違和感はあるけどエランさんはずっと学園にいると思ってるので、まずは今のエランが以前とは別人だと気付かないとって所だな
- 114二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:10:51
泣くのは否定的に見えるかもしれないけど隠した内面を外に引き出す率直で人間的な行為だから
辛くても我慢しているスレッタが2クールでまた泣くことがあったら4号関連かと
どうせなら喜びの涙で - 115二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:17:30
- 116二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:21:12
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:22:25
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:22:26
- 119二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:23:10
- 120二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:25:37
- 121二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:27:05
なるほどごめん
- 122二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:38:16
4話で泣いたのはきっかけは虐めだけど何回やっても上手くいかないストレスに耐えかねてって感じだった
一個人の行動が泣くきっかけになったのは2話と5話かな - 123二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:40:00
- 124二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:42:10
4号もスレッタも過去がどんな人間だったかあまり分からないけど唯一お互いをバグらせる存在だったんだと実感してる今日この頃
本当に2人とも相手特効過ぎない? - 125二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:14:39
- 126二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:35:58
スレッタってすぐ泣くイメージあるけど思ったより泣いてないんだね
- 127二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:49:07
あそこも意味深に描写されてた気がするけど、どんな心境だったんだろうねぇ
- 128二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:16:01
前スレの話だけど、もし4号に白雪姫モチーフ掛かってるなら配役は魔法の鏡かもしれない
尋ねれば嘘をつかずに答えてくれる
エラン様と鏡写しの容姿
調整室のベルさんとのシーンとか白雪姫っぽいかも - 129二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:27:47
現状花婿モード&5号が同僚なのがどうなるのか
仲良くしていてもモヤモヤするし
花婿モードだからエランへの気持ち薄れてるのも嫌だし
ミオリネとの再会を心待ちにしているのなら4号バレしてないだろうし - 130二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:42:56
ここで以前階段昇降の話出てたけど調整椅子の前に謎スロープがあって玉座みたいになってるって話出たっけ
あれも温室並みにあっても無くても良さそうな階段がわざわざ設置してあって意味深なんだよな - 131二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:45:02
- 132二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:48:37
- 133二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:49:53
エアリアルに教えてもらう展開か自分で気付くのか5号がバラすのか
- 134二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:50:03
1クール目は3の倍数毎にちょっとした衝撃展開が来たから来るなら15話でお願いしたいな。できるだけ最速で!
- 135二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:51:44
- 136二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:53:55
5号がバラす意義が無さ過ぎるし普通にそこは違和感を抱いてるスレッタか一度4号乗せた事があるエアリアルでは
- 137二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:02:43
現状5号はハニトラ失敗したら命が終わるからね
自分からバラしたらあまりにも脚本の都合過ぎる - 138二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:08:32
願望としては4号についてはスレッタ本人に気付いて欲しい
でも話題的にはスレチかもだけど5号も4号と同じくお労しい立場って考えると辛い目にあって欲しくないよな
結局子供たち皆に幸せになって欲しいんだ - 139二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:15:49
スレッタって作中で3回くらい泣く場面があってゆりかごの星では「小さい頃は泣いてばかり」って語られて祝福では「泣き虫な君」って呼ばれていて小説では「無重力空間で、涙は目元ではじけて四方に飛び散る」なんて丁寧な描写がされていて何だかスレッタの涙って物語において重要そうだなぁって思ってたんだけど
そういえば北欧神話のフレイヤって姿を消した夫のオーズを探し回ったときに流した「赤い涙」が大地に染み渡ってやがて「黄金」に変わったってエピソードがあったんだった
何が言いたいかというとスレッタの涙ってフレイヤのこのエピソードとちょっと関係あったりするのかなって - 140二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:15:50
同じ強化人士兼影武者だからって扱いが一緒かどうかは未確定だよね?
確かに顔と名前は他人のものだけど5号も市民権がないとは確定してないし今までの強化人士がどうなったか分からない以上ハニトラ失敗したら即処分かどうかもわからないのでは - 141二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:18:03
2クール目までストレスを少しだけでも減らすために他のゲームやアニメを探してみたけど4スレから意識が離れなくて頭がおかしくなったよ
罪が深いこの二人早く再会して結婚で謝罪しろや - 142二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:18:10
- 143二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:19:52
4号君が再登場したら様も、5号君も4号君のフリから解放されるからそっちの方がいい、ってのは以前このスレでも言われてたよね
- 144二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:23:08
- 145二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:35:17
11話でお母さんに相談したときも多分泣いてる
涙の粒が描かれたわけじゃないけどお母さんに「泣いてる?」って聞かれたあたりで目をウルウルさせたり袖で目元を擦ったりしてるしストローから溢れた水滴で涙を暗示してる感じだった
- 146二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:37:42
フレイヤの赤い涙で思い出したけど5話が放送されたとき4号くんの目の辺りの赤いパーメットの光について「血の涙を流してるみたい」って言われてたな
これもフレイヤのエピソードと関係あったりする? - 147二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:40:59
- 148二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:42:35
- 149二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:47:10
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:49:27
- 151二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:53:17
- 152二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:56:56
インタビュー見ない人も当然いるしそういう人を驚かせるためにもキービジュとかOPには最初いなくてソフィノレみたいにあとから来そうだよね
- 153二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:59:40
バイアス超かかりまくった状態で願望マシマシで語ってるから2クール目でそれ全部裏切られる可能性は十分にあるんだよな…
4月までには色々と煮詰まった脳内をある程度フラットにしときたい - 154二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:02:39
>すぐに生存バレしない可能性
そうは言ってももう残り半分しかないし13〜14話は尺的になさそうだけど視聴者にだけ分かる様にして欲しい
2クールでも3話目だったらまだ序盤だし脱落した4号ファンが戻ってこれるので
- 155二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:09:46
あらゆる語彙を駆使して生死を濁す
最初はネタバレ防止とか「エラン・ケレス」は死んでいないから濁してるかと思っていたけど
この前の総集編的に4号、5号、オリジナルはちゃんと分けてて4号は行方不明なのが公式見解っぽい - 156二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:14:06
紛らわしかったかもしれないけどハニトラ失敗で処分はないかもって話で自分からバラすって話はしてないつもりだった
- 157二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:18:12
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:20:41
よくシュレーディンガーの猫に例えられるけどあれって二分の一の確率で毒ガスが出る箱の中に猫を入れて起動スイッチを押した後の箱の中の猫がどうなってるかって話だった気がするけど本当に今その状態だよね
ロミジュリのジュリエットの仮死状態に似てるって話もだけど存在として余りにも不確か - 159二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:32:38
- 160二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:34:31
公式サイト見よう
- 161二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:36:16
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:39:39
そんなん言ったら4人いるデリングが最重要キャラになっちゃうじゃん
- 163二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:41:16
確かにデリングの枠1つくらい譲って欲しかった
こういう本編外で4号推しに休みなくダメージ与えてるんだから頑張ってついて来てる4号推しも公式は幸せにしてくれ(出来れば4スレ成就) - 164二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:43:39
ここまで頑張って載せない意思を感じると逆に公式は意識しまくってるっていう見方もある
- 165二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:43:50
同時期の別の雑誌では4号のイラスト込みでちゃんと話題にしてたのにそっちは無視されがちだよね
あのダムエーの相関図だけ何度張るんだかって感じ - 166二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:44:39
ダムエーが一番公式直属って感じだから気になるのは仕方ない
- 167二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:46:29
個人的にはこの前の特番で「強化人士4号に扮したオリジナルのエラン」とか「スレッタの知るエランとは別人」って解説してスレッタと4号の積み上げて来た関係をそれとなく強調してくれたのだけでもすごい収穫だった
- 168二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:48:54
ダムエーは12話を終えて現在の状況ってやつだから、特に何も思わなかったなあ
グエルだって(退寮処分)って書かれてるし - 169二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:49:41
ここまで待って
ファラクトの中、エアリアルの中、パーメットに溶けていて謎空間で再会し
だったら嫌だなぁ - 170二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:50:16
相関図に4号の顔がなくて4号の顔が見られないことに落ち込んでるんではなく作品の扱い的なことを感じとって落ち込んだんだよね
こないだのダイジェストでも同じような扱われ方になるかと思い込んでたから4号として扱われてよかった - 171二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:54:10
ダイジェストは例えメタい解説でもそりゃ公式ど真ん中なんだからちゃんと扱われると思ってたよ自分は
- 172二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:54:45
前任として載ってないのならまた戻ってくる可能性があるということだ!
とポジティブ全開で言ってみる
まあ待ってれば答えは自ずと出てくるんだし、期待し過ぎず悲観的にもなり過ぎず、中庸を保っていこうとは思う
- 173二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 02:06:58
- 174二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 02:08:10
仮にダムエーが公式から何か情報を貰ってて4号削除してたとしたらエキスポでスレッタ&4号のポスター作った公式くんは何考えてんのって話になりそうなような
- 175二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 02:12:31
もし生きてた場合どんな感じなのかって予想は沢山あるけど
個人的には植物状態の4号の病室に通うスレッタとかもアリだと思ってる - 176二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 02:16:04
- 177二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 02:18:29
普段は結構そこに意味を見出す?みたいなことよく思いがちだけど4号関連だと意味を見出して落ち込んでしまうことがよくあった
ガバなのは確かにそうだな - 178二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 02:20:24
植物状態なら意識が回復しつつあることに誰よりも早く気づいていつかのお出かけの時みたいに「おはようございます」って言ってあげて欲しいな
- 179二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 02:52:42
- 180二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 03:09:31
プロローグの「愛してる」と「ディア・エリクト」が小説版では「本来、通信は繫がらない距離だ。しかしその声はとどいた」とか「コクピットに聞こえるはずのない声が聞こえてくる」って語られてて本来は届かないはずの愛の言葉が愛する人に届いたって展開だったみたいで驚いたんだけど、6話のバースデーソングもそれと同じで遠くにいる大切な人に届かないと分かっていても届くことを願って歌わずにはいられなかったのかなってなった
もし最後のバースデーソングがスレッタに宛てたものでもし「ディア・スレッタ」と口遊んでいたのだとしたら一種の愛情表現をスレッタにしていたってことになるのか - 181二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 03:17:13
起こしてあげる展開ならバースデーソングの原曲のGood Morning to All歌って欲しいな
- 182二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:38:27
6話のハピバは4号が歌った後にスレッタが歌っててまるでデュエットみたいなんだけど
最後に4号が歌った時だけスレッタが歌わずに少し間を開けてからまだかなって呟く演出が切ない - 183二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:43:09
現状はどっちかというと4号関連でスレッタの方が目を覚ますほうな気がする
- 184二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:46:42
- 185二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:52:32
- 186二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 08:12:28
バースデーソングのディアで思いついたけど恋仲になるならバースデーカードとか手紙とかメールの宛名でDearならぬDearestって書いてそう
つい出来心もとい乙女心で最上級にしちゃって「引かれるかも…」って後悔し始めていたスレッタのもとに届いたお返しのメッセージにしれっとDearestって書かれてそう - 187二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 08:26:27
こんなに泣いてて比較的ポジティブな涙がお弁当食べることで安心してやっと素直に泣くことができた2話のやつだけしかないって……
- 188二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 08:26:54
同族かどうかより、恐らくスレッタも4号君と同じ本当は「何もない」って事になりそうかな、って思う。そんな時に「君に何もないなんて絶対にないよ」って返してあげてほしいな
- 189二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 08:55:10
「私、浮かれてて…馬鹿みたいで…」と言ってたけどそれ4号も同じ様なこと思ってそう
- 190二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 08:59:03
エアリアル曰くスレッタはいつも心の奥底に抱えてる恐れと母親に背負わされてしまった復讐の二つに呪われているらしいけど4号の言った「僕はとっくに呪われているよ」の呪いは何なんだろうね
- 191二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 09:10:16
スレッタは自分に興味を持って優しくしてくれたのはエアリアルを手に入れるための作戦だったって誤解して絶望してもう片方は同じ苦しみを抱えていると思って気にかけていた子が自分とは違う恵まれた子だったって誤解して絶望した訳だけどお互いに同じような複雑な感情をそっくりそのまま相手に抱いていそうだね
個人的に「それなのに私バカみたいで…」と「僕はとっくに呪われてるよ…」の横顔がどことなく似てるなって思った - 192二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 09:27:50
- 193二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 09:37:51
“それでも”好きっていうのが愛だからね
“さみしい”って共苦だけじゃなくて目の前にいる人と未来に目を向けた前向きな“おかしい”って共感に至れたのはすごいと思う - 194二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:26:44
次スレ行ってきます
- 195二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:29:53
- 196二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:30:13
乙です!
- 197二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:33:35
たておつ
彼のためにおめかししたのに見てもらえなかったのは悲しいから再会した時に見せてあげて欲しい - 198二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:43:59
立て乙です。
着飾った服でも私服でも並んでるところ見たい - 199二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:49:08
乙うめ
- 200二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:50:30
200ならまた「おかしいね」って笑い合える