- 1二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 08:47:23
- 2二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 08:48:24
目指せ3億の目標に「やってみる」と返すのは成長したよね
前だったらめんどくさい言ってそう - 3二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 08:49:10
エピ凪更新9日なのウキウキしちゃうな
こっから関係性としては下り坂になる予定だけどさ - 4二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 08:51:55
最新時間軸で復縁済なのは大きいな
いや凪視点では合流前提だったから復縁も何もないかもしれないけど - 5二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 08:57:25
アギに凪の生涯面倒見ろ言われたの、玲王にしたら元々そのつもりだがって感じなんだろうね
世界一の想像難しい?じゃあこれならどうだーって相談してる時の雰囲気もそうだし - 6二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 09:02:54
玲王の気前の良さ的に、凪が死ぬまでいろんな面倒見てくれそうではある
凪が持ってないコネとか政治力とかも全部今後持てるようになってそうだし、煩雑な事務的なことやら資産運用やらも丸っとやってくれそう
ただ、やっぱ玲王ってサッカーやめたら実家の会社運営か起業かしてそうだし、今後も近くにいたいならもっと深い関係性の構築は必要だよね - 7二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 09:05:37
その辺は凪の意識がどうなってるかにもよるかな?
玲王は元からW杯優勝の為の期限付き業務提携って認識で凪は特にそういうの無い相方認識っぽいのはエピ凪で描写されたし
まーわざとパートナー読みで表記変えてる時点で回収しそうだけども - 8二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 09:14:55
前スレの話題ですまんけど
凪の認識的にはクソシュー時にいったん潔に勝ったけど試合全部通すと負けたなすごかった、って感じだと思う
それはそれとしていったん勝った時点で無意識に気が済んだからもう潔に勝ちたいとかはないって感じ
髑髏成仏って凪がもう気済んだから消えてええぞで消してる訳ではなく無意識の内に勝手に消えただけ
だから、今まであんなに潔に勝ちたかったし最終的には負けたのになぜかもう勝ちたいとかどうでもいいなー?って感じのよく分からんけどモチベない状態なんだと思う - 9二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 09:24:41
潔ヤバかったね試合負けたね認識はあるけどそこに拘らず次の目標どうするか、これはよくわからないこれは出来そうって返す辺りで気が済んだんだろうなって
エピ凪のvs馬狼や「一人で創造性鍛えて勝つのはモチベとズレてるけど玲王とやる事で夢中になる目標に戻した」解説見るに、主人公感得て玲王と一緒に勝つを達成した認識なら満足なんだろうと
- 10二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 09:30:38
元から凪にとって潔に勝つ=挑戦的目標(イメージしやすい?)的に潔解説入ってたしなー
潔がノアに勝つ、その手前としてカイザーに勝つを挑戦的目標に定めてるのと同じでクリアしたらそこに固執せず進むものだからそりゃそうよ - 11二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 10:41:47
むしろメタビの件で潔が玲王と話するかと思ったらそうでもなかったぜ!
そのままイタリア戦突入したし - 12二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 10:48:58
二子愛空とのマッチアップであの時玲王が予測できなかったのは○○で〜て入って回収されそうな気配
ていうかメタビ持ちと会話してくれないと、メタビっていう潔用語が周知されなくてメタビ?なにそれ…てみんななっちゃいそう - 13二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 11:26:42
本人の自覚程度も描写ないし凪も知らんよなー玲王や潔がそれ発動してたって
- 14二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:19:01
とりあえずお世話モードになってたのはわかるんだけどおんぶはするのだろうか
潰れないか? - 15二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:22:43
メタビとか潔が読めなかったのはいずれ回収が来そうだし、凪の深層のエゴも来るだろうしまだまだ成長フラグ多そうで嬉しい
最終的にオファーの値段もどうなるか気になるな〜 - 16二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:15:10
凪の深層はエピ凪で貼られたフラグ回収する形で来そうだしねえ、ちょうど玲王もいるからグッドタイミングになるわけだし
離れてる間その辺りはスルーだったから - 17二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:24:06
ニコイチわからせリターン?
- 18二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:07:47
エピ凪で玲王がパスミスして悪い!ってなった時に速攻で返せオラシに行った凪ってイングランド戦で玲王が凪を主人公にしたのと同じように凪も玲王に主人公感与えようとしてるのかなって思った
お互いがお互いの主人公 - 19二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:29:54
玲王はエゴレベルで凪を世界一に、だから凪の主人公感と一番相性良いよね
というか玲王以外でそこまで他人に尽くしてトップにしてやろうって選手はブルロにいないし(基本俺がゴールとか俺が世界一なので玲王がイレギュラー) - 20二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:18:31
エピ凪ソワソワ
- 21二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:24:07
エピ凪で凪モノローグ出て来てマジかwwwってなりたい
前回の馬狼吹っ飛ばしからのあれがエゴってやつ?(無自覚)でめちゃくちゃ笑ったから同じレベルのものオカワリお願いします - 22二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:38:29
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:44:41
頑張る時点で特別な存在にはなれない云々だっけ?
玲王との関係で思いっきり自分にブーメラン来てるのすこすこ - 24二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:04:29
ニコイチ否定で馬狼にブチ切れはそのうちおかわり来る気がするぞ
- 25二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:43:01
ここだったか別スレだったか忘れてしまったんだけど、他のキャラの小説には出てこない男女の恋愛のあれそれが凪小説には頻発していて同性の友情!みたいなものを一切凪が観測してないからそもそもそういうものに興味が無い
この小説内に出てくる誰かの特別ってそれこそ生涯を共にする相手とかそういうのが大きそうなんだよな - 26二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:03:53
エピ凪って言う割に本人のモノローグが全然無いからなあ
潔視点で潔モノローグやったら本編だし
ここから凪モノローグが多くなると思うとワクワクする - 27二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:11:25
モノローグはやっぱり玲王が多い、動かしやすいんだろうな
でも本編に比べたら凪のモノローグやわかりやすい言動も全然多い - 28二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:14:19
これからの凪は能動的になるからねー
今はエピソード玲王でもあるん?ってくらい玲王中心で話回ったりしてたし
これから、圧倒的に凪のモノローグが増える事を期待
ライバルリー期間特に後半をどんな思いで過ごしてたのかとか
潔が凛のチームに行くまでは、潔倒すとかって特に言ってる場面なかった筈なのに凛達との試合中に何か変化あったのかな - 29二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:18:25
潔が引き抜かれた際の言葉が次会ったら潰すよだからね
案外最初から強くなるために潔に着いていくのと同時に強くなったらコイツを潰すと思ってたのかもしれない こわ - 30二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:25:10
前スレ完読していないのですでに誰かが言ったもしれないが玲王の負けても評価されたから大丈夫発言は絶望する才能に反してない?
絶望しなかったから退化したんだ、という展開になりそう - 31二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:37:44
退化はしてないけど、進化もしてないじゃないかな
メタビも触れられなかったから、玲王あの時の俺すげぇとしか思ってない可能性もある
次は例え好調な凪玲王でも勝つのが難しいフランスだしそこで負けてどう二人が思うかと思ってるけど
二人とも進化する為のレベルキャップは外れてるけどこれから進化できるかは結局二人次第 - 32二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:42:35
むしろこれから進化フラグでしょ
玲王はメタビの件が残ってる、凪も玲王と離れてやってる時期にには触れられなかったエゴの話が残ってる - 33二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:52:20
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:53:30
難しいなぁ
絶望を呼ぶ負けの基準って単純な試合の勝ち負けじゃなくて人それぞれな気がする
馬狼の覚醒も絶望と向き合った結果だけどあれって己のゴールよりパス出して試合に勝利することを負けとして描いていたし
蜂良の絶望は凛と潔においていかれることして書かれていたし雪宮だって試合に勝っても自分が誰にも見つけて貰えなかったら絶望だったろうし
- 35二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:54:03
玲王はそもそも負けを大したことだと思ってないから絶望する才能も何もないんだよね
何を絶望と感じるかは個々で違うものだし、絶望する才能や絶望を正しく刻むっていうのは「絶望した時に真正面から受け止めどう捉えてどう変わっていくのか」、という意味だと思うんだけども
(普通の人はここで絶望するのに絶望できないのは才能がないはちょっと理不尽がすぎる)
負けても得られるものがあればヨシ!という考えがそもそも良くないっていうならまあそうなんだろうけど… - 36二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:56:28
既に二次で絶望してそこから這い上がってきてるからなあ
今更絶望云々言っても年俸ついてエゴ通りに行動できて凪が隣に居る状況で絶望するか?って話でもある - 37二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:59:18
試合の勝敗=絶望だったことないよね
この漫画の絶望って自分の中にあった矜持や揺るがない筈のものが完全にへし折られた瞬間のことだよね
馬狼の二次選考前までの精神、千切の足と才能、雪宮の目と神、玲王にとっての凪とか - 38二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:01:34
悔しさ惨めさから目をそらすなってことだよね
試合の負けが悔しさ惨めさに直結することも多いだろうけど馬狼やノエルみたくチームが勝つより自分が活躍する方が気持ち良い精神の人間もいるし
このタイプの人間は作中で肯定されてる
玲王は凪との別れとか試合の勝ち負けとは別のとこできちんと向き合ってきたから今があると自分は思ってるよ - 39二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:02:26
少なくとも試合でのチームの勝ち負けではないな
チームが負けたら絶望するかと言えばそうでもないし、馬狼みたいに自己崩壊してどうたらやったらチーム勝ったとしても絶望する才能云々の話になったし - 40二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:03:44
何なら凛ちゃんは運で勝ったとき運の差でしか勝たなかった自分を戒めてるしね
絶望ということはないけど自分の中のこだわりから勝ちすら戒めにつながる人間もいる - 41二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:04:46
- 42二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:06:26
チーム負けて2位とチーム勝って10位以下のどっちがいい?と言ったらそりゃ前者になるのがネオエゴだからねえ
- 43二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:10:10
まあでもスポーツ少年漫画として見たとき玲王のその精神大丈夫?となる気持ちはわかる
ただ仲間がいることに対して気持ち悪いとなるライバルがいる漫画だからそんな健全スポーツ少年漫画的な理論大事にしてない気がする…
そもそもサッカーそのものを愛してるキャラがスポーツ少年漫画のくせにかなり少ないし… - 44二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:10:19
玲王の絶望も凪に追いつけないだったけどそこから這い上がってあいつの隣に立ちたいで進化したよね
多分この二人の絶望は単純な勝敗じゃなくて互い絡みだと思う - 45二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:14:21
仲間という名の喰う・潰す相手な作品だからそもそも一般の少年漫画と全然違うしね
正統派スポーツ少年漫画なら仲間がいる→気持ち悪いとか俺が決めたいからパス出せとかそもそも主人公が味方を手駒とか言わない… - 46二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:16:05
この絶望のこと考えると凪ってまだ絶望してないよね?ってなるし凪の絶望って玲王失うとか玲王の望み叶えられないとかそっち方面なんじゃないかという気がしてくる
凪は試合や能力の勝ち負けに健全にこだわるタイプだけどそれだけでは絶望はしない気がするんだよねぇ
負けに玲王の喪失がくっついてきたら話は変わりそうだけど - 47二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:19:52
Zに負けた時もライバルリーで潔引き抜かれた時も絶望も挫折も曇りすらしてなかったしな、むしろ燃えてリベンジとか潰すとかそっち方面
絶望だとしたらやっぱり玲王失うがそれっぽい気する
玲王の為にブルロ入りしたくらい特別な存在だし
- 48二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:23:41
玲王がクリスに誰かがいなくちゃダメな選手じゃなくて一人で戦えるようになりたいって言ってたとき読者にも誰にも気付かれず絶望してた可能性はないかね
- 49二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:26:29
vsドイツでも潔に一回勝った認識したらその後チームが負けた自覚はありつつも既に拘ってなかったし絶望させるとしたら実際に約束の件で曇り顔晒させた玲王ですかねえやっぱり
そのシーンでハイライト無い目でじっと玲王見るカットイン入ってたのが意味深である
- 50二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:45:50
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:48:10
考察勢に玲王のメタビが潔の対っぽくて組んだ時強そうと言われてるので
潔と玲王でコンビプレーする展開がいずれありそうなんだよね
ただそれやるにしてもネオエゴの後だろうしそこで玲王取られたと感じて凪が絶望するのは流石に遅すぎるから
それまでにはむしろサッカー内外での絆を強固なものにしてすぐ取り返せるくらいの強さを得ててほしいかな… - 52二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:26:16
玲王以外で絶望する凪がさっぱり思い浮かばない
- 53二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:58:11
なんとなく孤独だったのかなって感じはするけどそれだと結局玲王だよね
- 54二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:58:43
エピ凪エピ凪
- 55二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:59:14
怖いからPWCのログボ貰ったから読むわ
- 56二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:05:11
うーん、今回は特に新情報無い感じか
好奇心のエゴっていう既に知ってる情報しかお出しされなかったな - 57二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:05:43
次回が光、かぁ〜
- 58二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:06:27
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:07:19
玲王の困り顔からモノローグにノイズ入るね
- 60二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:09:35
表層と深層が全く別物ってわけじゃなくて表層の先に深層があるってことか?まあでもよく考えてみたらそりゃ当たり前か?むずいなやっぱ
- 61二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:10:26
んー?レオもあんな表情するんだ、で動き出してるな
俺を試すって好奇心とどう繋がるんだここ - 62二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:12:33
常にプラスの感情しか見たことのないレオにあんな表情させるサッカーって何?ってことだったりする?
- 63二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:13:01
知りたいでハイライト
玲王はレオ表記だね
そして玲王とサッカーやってた頃楽しいと思ったことなかったんかい!復縁の玲王とサッカーやってたときの方が楽しかったはいつの頃のことなんだ…
楽しいで蜂良と潔肩組んでるシーンか - 64二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:15:09
玲王と一緒じゃないと内心ずっと懺悔サッカーしてる感じになるから相対的に考えると玲王との方が楽しかったとか
単に自覚がないだけとかかな - 65二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:19:38
イガグリの台詞とエルボーはカットか
- 66二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:24:54
表紙は玲王側が紫エゴ潔側が黄緑エゴで凪のエゴ2パターン表現してるとかあるかな
黄緑好奇心、紫深層みたいな
潔と玲王両方からやっぱり影響受けてるってことなのかね - 67二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:26:07
来月の潔の覚醒シュートでまたなんか分かりそうだよな
- 68二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:39:02
凪という男難し過ぎる全くわからん
深層のエゴもなんか予想外の方向から来る気がしてきた - 69二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:03:05
本人もわからないのに読者がわかるかよ!
- 70二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:08:04
色々考察とかあるけど
新しい描写が来る度に凪は玲王大好きだなってのだけは伝わるのバグじゃね? - 71二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:42:22
別スレでだけど、エルボーシーンらしき所で玲王がエルボーしてないから、位置関係で見えないのかワンチャン記憶改竄してる説出ててちょい笑った
凪ヴィジョンだとマジで玲王エルボー見えてないし馬狼戦も一方的に吹っ飛ばされてたのかもしれない - 72二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:44:28
凪ビジョンワロタ
- 73二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:37:53
玲王も凪のことサッカーでは結構理解してるよね
エピ凪の馬狼わからせシュートではわざわざセオリーから外れて馬狼のとこに行った凪の"そっち"を理解してパスしてるし
復縁後のイングランドでもあえて潔の方に行った凪の気持ちを理解してちゃんと"そっち"にパスしてる
1人主義の潔と馬狼に挑んでやり返してるんだねぇ
vs凛ちゃんは来るんだろうか… - 74二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:45:13
解説の鬼、潔エリアマネージャーが「玲王は凪がどうすれば覚醒するか知っている、だから俺の方にボール出して凪とマッチアップさせた」「俺への挑戦が覚醒の鍵だと信じて」って言ってるよ
ついでに凪も全部いい、すっげー気持ちいいって玲王との連携で絶頂してたから(?)サッカーでもいいところに落ち着いてる
- 75二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:18:24
現時点で凪は玲王とのサッカーすっげー気持ちいい、ここ100点♡で如何わしい雰囲気になってたうえに
凪が二人の時代やサッカーに誘ってくれたから今の俺がいる的にお礼伝えてるから玲王良かったねって…玲王に伝わってない?あっはい - 76二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:26:50
今の凪って好奇心のエゴが満足?して無の状態に近いから、次に能動的になった時に馬狼戦後の時みたくめんどくさーいって言わず、今までの経験から答えを出してくれると信じてる
- 77二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:34:14
めんどくさいからはそろそろ卒業しないとね
イングランド戦開始時はめんどくさい大事って言ってたけどそのあと速攻で玲王頼りに行っちゃったから少し心配だけどもう目をそらすのはやめろよ - 78二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:34:15
既に話題になってたら申し訳ないけど
本編で玲王が凪に練習しなくて良いって言ったのって馬狼戦で凪が言った俺はアンタみたいにサッカーしたい訳じゃないし、がきっかけだったりする?
玲王隣でガッツリ聞いてるよねこのセリフ
玲王の反応の描写ないけどこれ凪視点のエピ凪だし凪気づいてないのかも
X戦の後、Z戦前で急に練習しなくて良いって言ってるからタイミング的にも合うよね
玲王は元々エサ用意してやる気出させるタイプだし順調だったから無理強いは避けてたのかも
さらに玲王⇆レオが実は玲王視点なんじゃないかって考察出てたけど馬狼との会話で凪が未だにサッカーしたくないのがわかり
直後のプレイで相棒から業務提携に呼び方が変化し本編V戦からレオが玲王に聞こえるようになったとか時系列的にははまるかなーと思った
めんどくさいとかは玲王も知ってたろうけど実際サッカーを始めてからサッカーやりたくないって聞いたのは実はここがはじめてだったんじゃないかな(BLやりたくないはあった)
BL前は楽しくなってきたか?って凪の気持ち気にしてたし
そしてこのことを玲王が気にしていた場合、その後たたみかけるようにやってきた潔とサッカーやりたいやライバルリーの別れは思ってる以上に悲しかったんではないかね… - 79二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:37:32
あとアンタみたいにサッカーやりたいわけじゃないが孤高のサッカーを指してるともサッカーそのものともどっちとも取れる書き方になってる
- 80二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:12:33
今までの目標は達成しましたこれから考えますでちゃんとめんどくさいは封印してる、えらい
新しい目標も世界一はいきなり想像しにくい3億なら想像できる俺やってみるって玲王にちゃんとできるできないを伝えてる、えらい
ついでにあんなに熱くなれるとは思わなかった玲王サッカー誘ってくれてありがとうと感謝もしてる、えらい
- 81二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:39:56
凪えらい!
- 82二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:26:24
めんどくさいって言わなくなってえらい!って思いと
お前筋金入りの面倒くさがりなのにめんどくさいを封印して大丈夫か…?ってちょっと不安な気持ちがある
人間1年生のピヨじゃなかったら190cmの男にこんな心配しないんだけどな - 83二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:21:18
めんどくさいは玲王が傷つくので封印とかだったらえらいねえ
まあ描写ないから妄想でしかないけど - 84二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:35:40
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:37:06
凪のこんなに熱くなれると思ってなかったサッカーに誘ってくれてありがとうのあの部分って入監時の退屈させない人生へ連れてってやるへのアンサーなのかな?あれって凪の好奇心の部分の浅層のエゴを満たす言葉だよね
じゃあ入監時の最後まで一緒がやっぱり深層エゴに関わるアンサー来るのかなあ… - 86二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:42:53
こんなに熱くなれるとは思わなかった
それも玲王がサッカーに誘ってくれたから(始まり)熱に出会えた、だからありがとう玲王みたいなニュアンスなのは読み取れたよ
初めて玲王がサッカーに誘ってくれた時が凪のスタートというかそんな感じなのかなって - 87二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:09:39
エピ凪見てると何故か無自覚だけ玲王の事大事ね…っての伝わるし、サッカー好きじゃない(めんどくさい)のにあんな事やってたの逆に重もいよ好きすぎん?ってなる感じで凪→玲王の好感度?すげぇってなる
でも玲王がこの発言見たらまた絶対傷つくのでは…?ってのもある
好感情は相互に矢印向いてんのに微妙にすれ違う感 - 88二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:25:35
他スレで小説の「おれのスーパーパスに反応するコイツのスーパートラップ。そこからおれへのパス。シュート。いや、もっとだ。いくらでも思い描ける。」の画像があって改めて思ったんだけど、
コレから先の成長展開で、凪パス→玲王シュートのシーンは来そうだなと思った - 89二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 06:42:05
目にエゴが出たタイミング単行本が出てる範囲だけまとめた
エピ凪1巻
・玲王だけ信じてサッカーをしろ「YES BOSS」パス凪玲王どちらも初エゴ
・W杯想像玲王を見てエゴ
・決勝ゴールなんて簡単に思い描けたし(帰ろうとしてる)でエゴ&初髑髏くん💀
・ボール当てられてオーラ?絵心の魅せてみろお前のエゴをに合わせただけで特に理由ないかも
・玲王にボール当たりそうになってレオが居なくなるのは俺が困る約束したっしょ?一緒にいるってでエゴ - 90二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 06:42:50
本編
5巻
・玲王...その瞬間凪 誠士郎は走り出していたでエゴ(好奇心?)
・おれを試したいで好奇心エゴ?
・対潔よく逢うねで好奇心エゴ?
・1人だけ抜け出してる時に好奇心エゴ?
・対潔背中でトラップした!?で好奇心エゴ?
・あと1点で好奇心エゴ?
6巻
・ライバルリーで潔と組むシーン俺は潔とサッカーしたいでどろどろ髑髏くん💀、頑張ってみたいで好奇心エゴ?
・潔に次俺がもっと面白くするで好奇心エゴ?
8巻
・チムレ戦俄然燃えてきたで好奇心エゴ?
9巻
・ここでお前を選べば満足なの?めん玲王で髑髏くん💀
13巻
・玲王目線ムカつく次いこで好奇心エゴ?
15巻
・全員エゴ(好奇心?深層?)
16巻
・凪 誠士郎の複写だ!!からのナイスカメレオンでエゴ(深層?)
21巻
・めんどくさいの大事で髑髏くん💀
・めんどくせぇーマジ疲れる創造性で好奇心エゴ?
・うん俺発展途上中で好奇心エゴ? - 91二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 06:43:07
22巻
・復縁迫る髑髏くん💀(数ページかけて)
・いこうレオ。で凪玲王フロー
・凪×玲王の一番熱い場所へでニコニコ合体髑髏くん💀
・玲王からのパスあーそう来る?そんじゃでエゴ(深層?)
・玲王からのパスYES BOSSでエゴ(深層?)
・四連髑髏くん💀
・俺世界一だでフロー強調
・凪玲王で潔に勝って髑髏くん成仏
抜けあったらすんません - 92二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:10:50
大体玲王なのがよくわかった!
- 93二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:08:21
逆に数えてて気がついたんだけど玲王は試合中あまりエゴが出てるシーンが無かったんだよね
エピ凪は置いといて本編だと初カメレオンの時だけ(イングランドはフロー入ってそのままメタビ発動してるからしょうがないとして)
あとはU-20戦の時の全員のシーンとクリスにエゴっすって言ってるシーンくらい? - 94二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:16:13
玲王はエゴを自覚して封印してたぽいよね
復縁時もずっと望んじゃいけないと思って凪とのサッカーを封印してたみたいに言ってた気がするし - 95二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:30:19
- 96二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:42:13
確かに少ないな…
コレで玲王も実は深層のエゴがあって今のエゴと若干違いますとかなったらどうしよ
そんな事なったらこのコンビ難解すぎるよ - 97二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:58:21
- 98二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:40:42
- 99二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:04:30
凪の玲王に対する印象ってほとんど感情では語られてないんだよね
斬鉄に告げたのは「俺に興味を持ってくれた」という「事実」で凪自身の感情は明確にしてないし
玲王自身への感謝も「サッカーに誘ってくれたこと」に対するものでそこに付随する感情は直接は述べてない
唯一「レオといるのはめんどくさくないから良い」が感情を感じられるけどこれもはっきりとはしない表現
そもそも自覚してなさそうだから語れないってのはあるだろうけど、この曖昧な感情の輪郭を見つけられたらまた二人の関係は良い方に発展するのかなって思った - 100二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:14:16
5巻は凪の覚醒〜千切とめるとこまでは好奇心
トラップした?から〜は髑髏っぽいかも
勝つ未来が視えない!君は俺に勝てないは完全に髑髏で本編髑髏初出かな
9巻 ライバルリーの凛チームとの再戦のすっげぇ試合だ、は好奇心?ごめ玲の前のとこ
13巻 トライアウトのC戦でゆっきーにごめん奪っちゃったは真っ黒炎で何エゴかよくわからない
- 101二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:18:04
- 102二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:30:46
・そもそも試合描写が少ない(主人公の仲間サイドにいつもいない)
・ライバルリーは精神状態がよろしくない、ぶれぶれ
・活躍を見せているU20がDFだった
このあたりが原因かと
DFは本望ではないってモノローグもあるから活躍したとしてもエゴはでなさそう、二子みたいにハマった様子もないし
本望ではないDFであのクオリティたたきだせるのが玲王のすごいところでありカッコいいとこだけど
- 103二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:10:28
仮に玲王のエゴが今の自覚してるものとは違うとしたらどんなものになるのだろうね(多分今のエゴがちゃんとしたエゴだと思うけど)
- 104二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:18:10
どうだろうねえ
入る前もvsドイツ中もどっちも凪を世界一にで宣言してるしメタビや潜在能力もそれで発揮されてるぽいからもうエゴは決め打ちされてる状態では?なので - 105二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:30:49
- 106二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:38:04
単純に玲王絡んでる時は深層でそうじゃない時は好奇心多いみたいな話かと思ったよ(Z戦以降。つまりそれより前は深層だけの可能性?)
実際、ライバルリーから復縁まで深層云々なんて単語すら出てこなかったし - 107二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:23:34
- 108二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:26:07
少なくとも好奇心発動前から出てるものは好奇心じゃないのは確かだからね
だとしたらそれが玲王スイッチでバンバン出てたのって…となって、それが深層なら玲王絡んでる可能性すげー高くね?がイマココ!なわけだ - 109二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:36:54
玲王は普通に凪を世界一のストライカーにするのがエゴでそれに蓋をしてた間はエゴがでてない(凪と一緒にサッカーするためにカメレオンは必要な力だったからエゴ出ててイングランド戦で和解後オーラも出るようになってる)
- 110二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:34:37
玲王は凪を世界一のストライカーにするって宣言通りでおそらく大丈夫だと思う。
運営側の思想とは言われてるけど、トレーナーとかになって凪だけを強くするんじゃなくて、自分もプレイヤーとして一緒のチームでって事なら一番初めに欲しかったW杯優勝も手に入るし矛盾無いよね。 - 111二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:42:52
凪のわかんなさは作中でもわかんねーものとして扱われてるけど、玲王は玲王でモノローグ多いのにわかんねー部分あるから草
凪と会話してもあんまり目にハイライト入らないとかエゴの炎が出るタイミングとか最新の精神状態の不明瞭さとか、ここで話題にされて初めて気付いたわ - 112二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:17:54
凪の解像度は最初が低くて、エピ凪などの効果もあり徐々に上がってきてる
(モノローグでてもよう分からんけど、分からんなりに解像度は上がってはいる)
玲王は本編でモノローグ多いし解像度も結構上がってるはずだったのに、エピ凪など含めて色々考え出すと解像度が下がり出す…なんだこのコンビ - 113二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:21:42
- 114二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:42:39
どちらかといえば玲王が物理的に同じフィールド?場面?に居ない時は出てこないの方が正しいかな
- 115二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:50:40
- 116二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:59:37
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:00:29
- 118二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:02:10
- 119二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:07:51
- 120二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:17:36
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:25:35
髑髏くん、絵心が「再現性皆無。ここから奴の深層のエゴが試される」と言ってる再現不可能シュートで頑張ってるんだよね
その前の玲王との連携でもニコニコしてるし
玲王と2人で勝ちたいが凪の深層エゴで、だから髑髏くんはそれの意に沿わない離れるとかの選択で苦しんでたのか…とも考えたけど
とりあえず凪が玲王を大好きで誰よりも大切にしてるのはわかるんだよ
- 122二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:43:10
- 123二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:50:21
凪からしたら「玲王が俺のことパートナーって言ってきたから、俺は玲王のパートナーなんだな」っていう受身的な認識になんだろうけど
玲王が言ったのは相棒で凪が勝手に相方に変換したんだと思うとちょっと面白い
受け身なはずなのに結果的に自分の欲が滲み出てるっていうか - 124二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:52:39
あれってルビで発音してるとしたらほんとそうだな
玲王「今日からお前は俺のパートナー(相棒)」
凪「俺はレオのパートナー(相方だし)」
か、勝手に改変なさっている…欲が滲み出ている… - 125二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:55:10
- 126二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:06:31
凪って実際天才だから自己評価も高いんだろうけど、パートナーって言われて「へー、レオって俺の事相方にしたいんだ」って勝手に変換してるの自信あって可愛い。
でもそれならW杯までのサッカーのみの関係だって終わりを恐れる事あるのか?
普通に友達とか親友枠になってるんだろうなって思ってそうだから、凪は玲王とのサッカーに固執する必要無い。 - 127二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:08:46
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:14:59
欲というには淡いんだよな
玲王の価値観に相方枠が存在しないように、凪の価値観にも相棒枠が存在しないんじゃないかな
本来の凪はゲーム漬けスローライフのための仕事(高収入)でプライベート>仕事
やりがいとか求めてなかったし仕事上の相棒なんて意識の外では?
- 129二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:19:14
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:24:24
特別な存在でありたくて頑張る事は、すでに特別な存在でもなんでもないって考えしてるのが凪の考えだけどどう考えても凪って玲王の特別でありたくて頑張ってるんじゃないかと思うんだが
凪的にはこれ自覚したらショックそうではあるから見ないようにしてるのはありそう - 131二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:32:10
最新話軸の凪は分からないけど、エピ凪最新軸の凪に玲王って親友?とか聞いてもえ、別にっ的なトンチンカンな答えが返ってきそう
凪の中で玲王の存在は大きいけど終始一貫してふわふわしてる
本人が自覚して関係や感情にラベルを貼れてない感じ - 132二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:41:07
多分一度二人が離れたことは正解だったんだよね
いて当たり前の存在でその大きさに気がついてなかった凪が玲王に感謝できるくらいには情緒が育ってるし正直玲王が特別って現時点で気付いてるかは五分五分だけど気付いてなかったとしてもあと少しのところまで来てそう
玲王の心が離れてるかもって?
それはまあ...凪頑張れよ! - 133二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:56:12
凪は明らかに言葉で伝えるようになってるしめんどくさいも封印してついでに玲王にお礼言えてるから成長してるかと
和解の時も言葉尽くしてたし別れる前より情緒の自覚がありそうなんだよね
玲王からの認識がどうなってるか?分からんけど頑張れ - 134二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:04:33
なんであんなに玲王が傷付いたのか分からないけど自分のせいで傷つけちゃった事とその結果怒らせて離れて行っちゃった事だけは分かるからそうならないように凪なりに試行錯誤してるって感じた
結局人の心の機微を理解するまでには至ってないんじゃないかなぁ
なんでここまでして玲王のそばにいたいのかもまだ分かってなさそう - 135二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:14:47
- 136二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:09:47
あれだけ守ってセコムみたいなムーブしてるし玲王玲王してるのに自覚ないとは参ったよ
- 137二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:25:21
凪の内面が思ってたよりも幼くて、玲王の内面も思ったより幼いことが分かったことによって、共依存でドロドロの印象から無自覚な衝動に振り回されるニコイチの印象になってきた
- 138二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:31:07
- 139二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:32:29
幼稚園生みたいな無垢な夢と約束をIQ高い17歳の男二人が解釈は違えど後生大事に抱えてすれ違ってると思うと、泣けるんだか笑えるんだか洒落にならないんだか分かりませんよ…
それを実現してしまえるだけの想いと才能と環境があるからなおさら - 140二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:40:13
単に互いは特別で大事だけど対人関係の情緒の低さから無自覚のまますれ違ってただけでした!ってね
- 141二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:41:14
凪と玲王は一緒にいると苦しみも不安も喜びも理解できない衝動もあるっていうのが、人に理解されない孤独な天才が人間として成長するための下地なのかなと思う
同時にほぼ万能の天才二人を持ってしても
決めた相手と一緒にずっといたいっていう普遍的な命題を持て余しまくるというのは、すごく文学的というかロマンを感じる - 142二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:21:30
絵心が傷つく事から逃げる云々言ってたけど
凪玲王は相手に強い好意があるからこそ傷つきながらも相手がいい!それ以外は違う!みたいなところがいいよね - 143二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:28:54
2人の出逢いは運命だったんよ
- 144二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:48:10
正直「運命」より「奇跡」の方がしっくりくる。
- 145二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:14:52
玲王は凪と出会わなくても生きていけそうだけど凪は玲王と出会わなかったらどうなってたんだろうね
もちろん玲王も今より楽しくない日々を送っていたんだろうけど凪の方はなんか大人になって生きてるイメージがさ... - 146二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:15:29
玲王って復縁後凪の事を宝物って言ってるっけ…?
いや読み返さないと分かんないんだけどそこの認識って変わってないんだっけ? - 147二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:18:27
- 148二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:23:56
今読み返してて思いっきり言ってたわ…ってなってスレ戻ってきたら答え出てた()
- 149二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 03:28:03
もう俺の宝物じゃないってなってたけど、また宝物って心の中で呼びかけてるんだよね。
凪への認識とか変化してるはずなんだけど、ここどうなってるんだろう?
もう「俺の宝物!」って他人に言う事はないけど心の中ではこっそり思ってるとか?
いや、そもそも他人言う機会も無いか - 150二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 05:22:04
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 06:16:50
- 152二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 07:39:55
無味乾燥な人生をそうとも気が付かず生きていただろうね、夢ん中みたいに"嬉しい"気持ちも味わうことなかっただろうな
今月のエピ凪凪と比較すると差がすごい
BLもサッカーもめんどくさがってたのにありがとうって思うようになるなんて凪本人がどこまで気付いてるかわからないけど楽しいんだろうね
玲王側が素直に受け止めれてないのが切ないけど
- 153二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 08:23:40
凪が玲王の外堀を埋めるためには金も名声ももっと必要
経済価値が数億程度の男を玲王の父親が認めるわけないし、玲王の人生めちゃくちゃにする凪はそのうち引き剥がされてもおかしくはないと思ってる
父親の干渉がなくても、玲王が大学とプロ両立させたりするかは分からないけど、どのみち同じリーグならともかく同じチームになるのは難しいだろうし、期限はそんなに長くないはず
現状凪のモチベが停滞しそうなのは不安が大きすぎるから、その不安は玲王起因だと勝手に思ってんだけど、
もしそうならW杯優勝後以前に高校卒業後の進路っていう近い未来に対する不安もありそう
そもそも高校に未練なさそうなブルロ勢は高校中退してプロ入りとかもありそうだけど、あの入札制度はどういう契約になってるのか気になるな
現実のサッカーのことよく知らんから分からん… - 154二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:53:14
外堀から埋めていく草
上げ - 155二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:14:04
玲王と凪って世界一の意味でもすれ違ってたりする?ノエルノアの世界一は投票や評価に裏打ちされた事実としての世界一だけどその裏のスペインのトレーニングでは俺だけのイメージとしての"世界一"の理論が語られてて207話と同様に世界一にずっと""がつけられてる
207話は凪が世界一に引っかかってるから""付いてるのかなと思ってたけど玲王の語る世界一がスペイン的"世界一"で凪とイメージ共有できてないとも取れるかも
凪が世界一だと証明すると言ってる時点で玲王にとっては凪は世界一(概念)だと言ってるようなものだしなぁ - 156二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:19:32
まず凪は世界一ってのがピンと来ないって言ってたよね、でも潔をクソシュートで抜いた時にはありがと潔俺世界一だって言ってた
そこから考えるに凪にとっての世界一って玲王と一緒に気持ちを共有して勝つことでナンバーワンと違うのでは?と思ったり - 157二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:55:50
スレチかもだけど、メタビの目の模様がキャラごとに違うの今更気づいた(玲王と潔)(思いっきり違うのにメタビeyeだ〜でスルーしてた…)
キャラ毎にメタビ性能違うとすればやっぱ掘り下げ来るよな…?となってる
期待 - 158二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:03:27
玲王がIQ今ほど高くなかったら凪のありがとうも素直に喜べてたと思うんだよね
凪の方もIQ高いしそのあと思うところありそうだったからなんとなく玲王に響いてないの気付いてるかも
潔はフィールド全体を見た上で人の動きを読んでいて玲王は人の動きを見た上でフィールド全体を認識してるのかな
目の模様以外に潔と玲王がメタビで見ている世界にも違いがある
- 159二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:06:09
メタビの考察に関しては別スレでなるほどなぁ〜ってめっちゃ納得したのあった
- 160二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:14:53
視界の描かれ方が違う事は気づいてたけど、part7の方のスレで貼ってくれてたスレの考察で具体的にどう違うかの考察見てすげぇってなった
本編で明言された訳じゃないからメタビ回収はどっかで挟みそう
あれ自由に使えるようになって凪フラグも解消された後は戦略広がって強くなりそう - 161二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:22:08
メタビだと玲王は過去の雪宮の弾道から予測したから新技だと止められなくて
潔は弾道を見ずに一番危険な空間を読んでたから新技のナックルでも止められたって感じだったからやっぱり玲王はフィジカルによるコピー&メタビで潔はメタビ&ゴールの匂い&主人公感って感じで思考とダイレクト特化の潔とフィジカル&思考どっちも高水準な玲王って感じで差別化してくのかなと思った
まあ玲王の場合はニ子烏雷市が競合相手だろうし潔とポジション争いにはならないだろうけど - 162二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:26:26
U20戦は試合ごとにFWとMFが変わる可能性ぜんぜんあるからね、FWとか席取り熾烈極まりそう
- 163二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:19:03
BLって圧倒的なストライカーによって組織や理論が構築されるって初期から明示されてるし凪にもその境地目指してほしいな
キャラ序列的には凛潔がいるから難しいかもだけど…U20W杯のどこかの試合でやらないかな
凪がエゴくなってそれに引っ張られて凪(つまり凪玲王)中心の組織が構築されたらぐっときてしまう - 164二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:11:42
玲王は競合者少ないから有利だよね、タイプ似てるの潔と烏くらいだし
- 165二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:31:33
- 166二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:05:32
覚醒前の予兆とか…通常状態ではない(通常は真っ黒に塗り潰されてるだけ)っていう表現とか示唆なんじゃない?
ということしか考えられない - 167二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:14:56
レオもあんな表情するんだ…からラストまでずっと凪のモノローグにノイズが入ってるね
心を大きく揺さぶられて覚醒した時に入るのかな? - 168二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:33:07
本来の気持ち、深層のエゴ部分が刺激されてるって事かね?
凛ちゃんこの後気持ち悪いしたし - 169二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:06:44
見返したら、レオもあんな表情するんだ…からノイズ入ってるね
- 170二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:21:56
やっぱ凪も凛ちゃん並の覚醒きそうだなこれ
- 171二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:26:47
ベロ凛並のインパクトある覚醒する凪見たすぎるだろ
- 172二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:45:34
蜂楽と馬狼の覚醒シーン見てきたけど、黒のモノローグではあったけど、凪や凛ちゃんみたいにノイズは入ってなかった
確認できる限りだとこの二人だけ?もしかして - 173二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:51:19
ノイズ=モヤモヤやイライラ、不快感があるという演出
↑なら、凝縮されるほど爆発(覚醒)した時のインパクトが大きくなるとかありそう - 174二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:07:24
これが来てしまうかもしれないのか
- 175二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:08:01
- 176二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:13:57
今見たら雪宮のラストシュートと玲王のカメレオン覚醒もノイズ黒背景があった
- 177二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:16:17
- 178二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:26:46
- 179二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:31:49
マジで覚醒の為の強い感情のトリガーな感じするな
上げてるやつ見てると - 180二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:33:13
- 181二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:33:37
- 182二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:35:24
覚醒前の強い感情って感じか?
マイナスな感情が多いけど凪の場合「熱くなってんじゃん…」「あー ちょっとスッキリした」という一見プラスなモノローグにもノイズがかかってるの気になるな - 183二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:37:16
凪のスッキリしたのは確かだけど、深層のエゴが満たされてスッキリした筈なのに本人が好奇心の方に気を取られてるからまだノイズ入ってるのかね?
覚醒しきれてない - 184二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:45:20
- 185二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:06:57
- 186二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:29:18
もし好奇心で蓋をして深層を見ないふりしたとしたら、トリガー自体は同じだったりするんかな
- 187二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:54:57
凪のエゴって本当わかりそうでわからないよな
深層のエゴはあるけど認識出来てないだけなのかなと思ったけど、深層のエゴっぽいのはあるけど本人がそれにまだ名前をつけられる程強くないからふわふわしてるって言われた方がしっくりくるまである - 188二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:00:06
今回自覚したエゴが玲王起点(凪は無自覚)だけど深層エゴを隠したようにも見えるんだよね
本来自覚すべきエゴの上からこれは俺の好奇心って蓋をした
だからスッキリした(本当はスッキリしてないor一時的なもの)にもノイズが入ってる - 189二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:03:03
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:13:58
ノイズ探して読み直しててうわ…ってなったんだけど凪がしょっちゅう思い出してる凪玲王シーンのセリフってサッカーやろうぜ、なんだね
VS馬狼でアンタみたいにサッカーやりたい訳じゃないって玲王に聞かれてしまったセリフがこのサッカーやろうぜに対するアンサーになってしまってるんですけど
本編について玲王は凪の話聞いてないってたまに言われるの見るけどサッカーしたくないって聞き、直後の練習はさぼられ、Z戦後はサッカー面白い潔が1番すごかった潔とサッカーしたい俺たちは最強じゃなかったと言われた上で約束持ち出されても、ちゃんとセリフ聞いてても凪の思った意図では伝わらないかもと思ったわ…
玲王虐というよりもはや凪虐でしょこれ
玲王は復縁の時もう一回サッカーやろうぜって言ってるけど本人の言う通り過去は終わったことにして0からやり直すつもりでサッカーやろうぜってもう一回言ったのかもなどと思った…つら… - 191二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:16:10
なんというか凪が大事に大事にとってる思い出を知らぬうちに凪自身で壊しちゃってる感じが
玲王可哀想だけど凪も本当可哀想 - 192二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:21:10
サッカーで感じた初期衝動が深層のエゴならやっぱり白宝時代の二人サッカーしかないだよな
凪は一人でサッカー初めてないから
結局この結論に戻ってきてしまう
なんなら、サッカーやろうぜって言われた時に感じた気持ちがエゴの可能性すらある
この時の凪のモノローグがちゃんと描かれてないのが、その為とすら見える - 193二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:22:11
なんつーか玲王が凪に対して聞きたかったアンサーが最悪なタイミングで連続してお出しになられてたって訳ね
凪が意図した言葉とは違う形で伝わっちゃってるのが辛いし、玲王も玲王で自分とのサッカーを尽く否定されてたの辛い - 194二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:27:15
馬狼戦に続きチームZ戦でも滅多刺しされる玲王さん‥そして、情緒が育ってないばかりに自分の気持ちがわからなくて自分が大事にしてる思い出を知らずのうちに踏み潰してる疑惑の凪さん
- 195二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:28:20
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:30:04
サッカーやろうぜで凪も頬染めてるんよな
多分これはサッカーでなくてもよくて玲王から言われたことに意味があるんだとしたらやっぱり深層は玲王関連なのかな?
小説版では何度同じ人から部活誘われても全く響いてない描写あったし - 197二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:32:11
- 198二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:32:15
この時の凪熱くなってる?自分に?って曖昧な表現しかしてないから、玲王が凪に熱くなってるのか、凪が熱くなってるのかわからない文脈に見える
最新話軸の凪ならこの時の気持ちを言語化できる気がするから頑張ってほしい - 199二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:33:12
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:43:04
幸せになれよ