サプライズ、話題性の盛り上げ方が異様に上手い男

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:52:16

    真偽は不明だけどどこかの工事現場でジオウⅡのネタバレ話をしてる会話を聞いてもっと驚かせる展開にしてやろうと思ったとかいう話好き

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:01:58
  • 3二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:03:09

    >>2

    マジ発言で草

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:36:44

    クウガの後3作連続で担当して平成ライダーの礎を作った功績がデカすぎる
    シリーズものって2、3作目でコケてそのまま途絶えちゃうってパターンをよく見るけどライダーがそうならなかったのはこの人の視聴者を飽きさせない奇抜なアイデアの賜物だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:58:56

    「ニチアサヒーローは一週間毎に放送される玩具CMである」ということをしっかり意識してるんだろうなーって思う

    現行の時の一週間の間を如何に次週の視聴に繋げるか、毎週楽しんで見てもらうかをまず第一にしてそうというか

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:36:25

    近年はウォズとかステイシーとか
    突発で良いキャラ作るイメージ
    勿論脚本と監督の力もあるとして

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:38:10

    あまり怒らないらしいがヒモにはマジギレした男

    当たり前である(舞台挨拶に泥酔して遅刻してきた割と遅刻常習犯)

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:42:29

    突飛なのは得意だけど逆に王道なのは苦手(やりたがらない)イメージ
    あと無茶振りされまくるマン

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:46:58

    井上大好きおじさん

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:54:13

    無茶振りやら尻拭いやらに奔走する苦労人のイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:54:47

    メタ好きなイメージがある

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:55:35

    >>8

    とはいえ、悪党にはきっちり制裁を下させる辺りヒーローものの基本は押さえている人でもある

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:56:15

    正直この人が関係する映画はもうどうしても期待してしまうわ
    ここ最近サプライズ多いし

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:57:36

    >>13

    そういえば今回の映画では関係するのかな?

    ゼンカイジャーあるし無理そうだけど

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:58:49

    >>14

    スレチだけど今回は関係無いとおもう

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:01:55

    ディケイド最終回と春映画の件で作品をまとめる能力は低いと思ったけど最近はゼンカイジャーも楽しみに見てる

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:03:40

    冗談抜きで平成以降の東映特撮はこの人が居なければ成立しなかったし、その影響を受けたクリエイターは数知れないと思う。

    後、一時この人が嫌われてた理由の半分くらいは東映上層部の無茶振りだったのをジオウの時にぶっちゃけてたね。主に春のオールライダー映画とカブトだけど

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:06:04

    >>7

    なんで平成の終わりって頃だったのに昭和の無頼漢みたいな生き方してんのあのヒモ…

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:04:06

    確か取締役?だったかかなり偉いポジションにいるのにPもやってて過労死しないか真面目に心配

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています