爆ボンバーマン2とかいう64のゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:15:26

    ラスボスの難易度ばっかり話題になりがちだけどストーリーとか世界観とか壮大で好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:18:14

    かっこいい二つ名+悪魔モチーフ+各々別の属性を司る、と中二要素の塊の時空の七騎士

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:20:44

    属性ボムは面白くて良かった
    最終的にはどれも使うっていうのが上手く出来てる

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:22:58

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:23:25

    協力プレイで殺し合ってた記憶しか残ってねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:24:06

    途中セーブできないから後半のステージが小学生には辛すぎた

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:25:05

    >>4

    これ何の事?

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:25:47
  • 9二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:27:55

    1とはだいぶ毛色が違った記憶

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:30:26

    未だにクリアできてないわ
    聖邪の天使にもサートゥスにも勝てん

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:36:10

    >>7

    吉田 直樹って人FF14とか今はFF16のP

    まあこのゲームに関しては3人いるディレクターのうちの1人だけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:38:29

    オタクくんさぁ…時空の七騎士(セブンエレメンタルナイツ)とか敵幹部会議とか好きだろ…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:41:52

    一面ボスがcvも実力も強すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:14:10

    名作だけど意外と知られてない気がする

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:47:59

    前作と揃ってラスボスがボンバーガールにね!

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:26:45

    これ今持ってるけど氷と風のエリアのギミックが微塵も分からんで詰んでやめた記憶

    ボスはキックと投げとスイッチで遠くからハメてた気がする

    攻略見ながらまたやってみるかなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:44:26

    >>15

    いるのか…

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:11:23

    >>17

    4コマで石像が出た

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:31:57

    あの…

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:49:54

    ラスボス(天使、サートゥス共に)の鬼畜さが話題になるけど開始30分以内に辿り着くベルフェルの段階でかなり難易度が難しいという
    小学生時代は1面攻略に数時間かかったのだが

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:52:44

    >>16

    まだまだ序盤じゃねぇか

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:53:19

    ボンバーマンヒーロー買おうとして間違って爆ボン2買ったなぁ
    後にヒーローも買ったが、どっちも楽しかった

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:01:02

    ジャンプできないのに即死の溶岩地帯を氷ボムでちょっとずつ凍らせて渡らせるトンデモギミックがあったのは覚えてる

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 05:51:31

    ベルゼバル好きだったな
    今は叶わないが3出して欲しかったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています