- 1二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:51:24
- 2二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:51:57
ライバルはおるやろ!
- 3二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:53:07
まあウオダスを属性の軸に据えたかったからじゃないですか
- 4二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:53:36
牝馬64年ぶりのダービー制覇なんだからその年にスポット当てるのはそりゃ当然
- 5二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:53:40
ダスカとマーチャンはおるけど全盛期の頃のライバルはおらん
- 6二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:54:16
中等部だから
- 7二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:54:59
- 8二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:55:27
- 9二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:55:47
最初はウオダスしか許可取れてなかったっぽいから?
- 10二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:56:09
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:56:15
- 12二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:56:50
3歳はやんちゃ
5歳は女帝っぽくなってるから - 13二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:58:32
- 14二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:58:43
- 15二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:00:12
今のウオッカが好きだから他の同期ウマ娘が実装されてもやんちゃキャラで維持して欲しい気持ちある
理想はテイオー - 16二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:01:38
マーちゃんの絵師カレンチャンとかと一緒っぽいからかなり早い段階で許可降りてた説はここで見かけたけどどうなんだろう…
- 17二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:01:56
- 18二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:03:29
- 19二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:04:35
どこかで女帝モードになったウオッカは見たい
けど同期とは普通に仲良くしててほしい - 20二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:04:41
ダービーへの挑戦者って面が唯一性が高かったからその部分にフォーカス当てたかったんじゃない?
- 21二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:05:47
- 22二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:06:25
ウマ娘ウオッカの性格は中学生男子だけど顔立ちはとても可愛いので(特にアプリ)
大人になったらとんでもない美女になるぞと想像して楽しめる - 23二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:09:06
- 24二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:09:24
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:11:41
- 26二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:12:38
- 27二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:15:20
全部詰込むと属性過多になるからってのはあるのでは
取り敢えずダスカ(とマーチャンも?)の許可は取れたから08秋天までをフォーカスした方がキャラ作りし易いのはありそう
それ以降はライバル丸々入れ替わる上立ち位置も変わっちゃうから成長描写とかを入れ難いコンテンツでそっちまでカバーするのは難しいと思う - 28二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:15:42
高等部ウオダスマーは全員人気えげつないことになってそう
- 29二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:16:54
初期ウマ箱特典ならレッドディザイアもいたしなあ
- 30二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:17:36
あれはディザイア(推定)だから何ともな…
- 31二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:19:37
現実的な話アプリ内でガラッとキャラ変えるのは難しそうだから育成キングと他シナリオに出てくるキングくらいの変化になるんじゃないのかなと思う
- 32二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:22:00
ウオッカと言えば挑戦者としての立場と現役最強としての立場の二つがあるけども、それらを全て描写するのはやはり難しいのだろうか
正直に言うとどっちも描写してほしい気持ちはあるけど - 33二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:24:36
逆に綺麗に触れないそれ以降のライバルも出さない貫いてるだけ中途半端に触れるよりはまだ希望持てる状態ではあると思うんだよね
仮にプスカ君とかカンパニーとか出すなら彼ら目線でも避けて通る事は出来ないからいつか描写される日は来ると思うよ - 34二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:28:23
オグリ然りオペ然りキタサン然り最強タイプのキャラはゲーム以外のメディアで描写されそうな気がする
- 35二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:31:08
- 36二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:35:22
そうなるととりあえずダスカは引退 まー....だれかは消えていただくことになりますな
ライバルいないしとりあえずルドルフみたいになるのかな? - 37二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:41:30
ダスカとマーちゃんは引退はしてもずっとウオッカには関わっていきそう
- 38二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:41:54
嫌じゃ嫌じゃ
現役で懸命に走り続けるライバルの姿を見て再びターフにダスマーが戻ってくる所まで描いて欲しいんじゃ… - 39二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:43:28
- 40二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:43:45
傷だらけになりながらも走り続けるウオッカに感化されてリハビリ頑張るダスカみたいなのはあると思う
マーチャンは……トレーナー不在の世界線で海から帰ってこれるのか? - 41二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:44:35
- 42二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:50:09
オグリはシングレでやりそうよね
- 43二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:50:37
どの子だろ
- 44二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:51:46
- 45二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:54:39
- 46二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:54:46
- 47二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:55:24
挑戦者はいるだろうけどウオッカみたいに成し遂げた子は少ないと思う
- 48二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:56:57
- 49二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:00:11
- 50二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:02:04
アニメ3期がキタサト主人公な時点でアニメ用に温存した説も潰れたし(4期待ってたらさらに2年後とかになる)、別媒体も特に音沙汰無いし、さっさと2009年のことも描いてほしいわ
- 51二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:03:18
その辺下準備に時間かかってるのかな?
- 52二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:09:56
- 53二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:10:25
- 54二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:12:56
- 55二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:17:37
- 56二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:20:13
- 57 23/03/08(水) 17:24:01
まあテイオーなんてルドルフと有馬で戦るというミリも原作じゃない終りだし
ダスカとジャパンカップ走るとかでもええっちゃええが - 58二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:24:31
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:25:18
一応キタサンシナリオのジャパンカップでウオッカほんの少しだけ出ては来る
ジャパンカップ関係だとそれだけだったような(見落しあればすまん)
なんで一瞬「あれ君ジャパンカップ出てたっけ?」となってしまった
- 60二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:35:08
もし許可取りの問題が絡むのであればマジで仕方ないけど、それもクリアして特に障害も無いのに08までというのもなんかもやるかも
やっぱやるからには10アルマク…とまでは言わんから09JCまではやってほしい
- 61二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:51:45
- 62二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:24:41
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:32:45
- 64二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:38:23
- 65二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:40:45
まったく元ネタを知らないで見た時一番貫禄あるの誰だろ
ナリブラあたりか? - 66二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:46:39
- 67二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:59:22
- 68二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:06:06
競馬知識無しにゲームプレイしたときではなく、キャラデザだけ見たときの話?
- 69二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:22:19
ウオッカ、ウマ娘だけの人と競馬も知ってる人とで一番ギャップ大きそう
- 70二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:23:35
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:29:52
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:30:41
- 73二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:33:04
アニメ、スズカが最強にしか見えないからな…
- 74二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:35:24
見た目に加えて生徒会長だし一番強いんやろな…ってアニメ見てた頃思ってたわ
- 75二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:40:39
こういう感想が出るから女帝モード待望されてるんだよね
- 76二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:43:48
- 77二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:50:35
そのアニメみたいなゲーム以外での描写もされてないのがウオッカなんだがね
アニメ3期がどうなるかは分からないけど、シュヴァルグランやサトノクラウン用意した以上は2017年のキタサン王者モードに触れないってことはないだろうし
- 78二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:56:38
クラシックかティアラか自分で選べますって設定だと、何でティアラ行ったの?クラシック行ってれば毎年生まれるダービーウマ娘の一人なのに何がすごいの?って話だしな
できれば、生まれつき牝馬と牡馬には差があり、基本的に牝馬は牡馬に勝てないってところを掘り下げてほしかったけど、牡馬も女性にしてしまうと無理だよね
- 79二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:59:04
せめてドリジャさえ出せてれば……
- 80二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 08:33:19
09年の描写どうなるんだろ
- 81二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:30:26
- 82二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:31:06
- 83二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:38:32
そもそも育成ってどのキャラも4歳時までしかないしそうなるとウオダスの描写が主になるのは当たり前よ
晩成型で史実じゃクラシックなんか鳴かず飛ばずのウマ娘のシナリオに比べたらどれだけ恵まれてるか… - 84二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:50:20
実際シナリオのシステムもありそうよねえ…
- 85二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:52:04
- 86二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:53:46
- 87二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:55:55
性格そのままでいいから一回り大きくて余裕のあるお姉さんウオッカがいつか欲しいんだ
ルドルフみたく後輩を見る立場になったらどうなるかは見たい - 88二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:58:17
オペはいうてアプリで強いんだろうなと思えるからいいよ、アニメじゃネタ枠にしか見えないけど。ウオッカアプリでも強そうに見えない
- 89二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:59:51
今丁度黄金世代からその次へと徐々に移行しつつあるから、どっかのタイミングで全盛期ウオッカもやってくれたら嬉しい
- 90二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:00:13
最後のレースも海外遠征だし繁殖のために海外に渡ったりしてるから全盛期ウオッカも多分夢を追いかける挑戦者のままだと思う
- 91二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:05:12
- 92二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:07:58
- 93二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:10:05
- 94二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:12:18
やっぱりG1七勝年度代表馬×2という点からも強者の立ち位置となったウオッカも見たいんよ
- 95二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:17:12
挑戦者な立ち位置というのも勿論わかるけど、それだけしか描写しないというのもそれはそれでもやる気はする
G1七勝達成して、しかもラスボスもとい現役最強の立ち位置だったわけだし強い部分も一緒に書いてこそというか - 96二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:10:11
ぶっちゃけウオッカのキャラがどうのよりもウオッカの後輩に当たるウマ娘が全然いないのがデカいでしょ
オペラオーとかもシャカールとかデジタルのシナリオなら強キャラに見えるし
ディープスカイとかあの辺が実装されたら自然に強キャラウオッカも出て来ると思う - 97二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:05:04
- 98二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:30:51
- 99二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:45:55
犠牲になったのだ
ウオダスコンビにおけるキャラ付け、その皺寄せの
あと陣営のあれさが入った
ウオッカ自体のキャラとしてはどうなのか - 100二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:49:13
- 101二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:04:41
3期どうたらでウオッカ知って好きになったからウマ娘で秋天関連をあまり触れられないのが少しもやもやしてる
- 102二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:13:05
初期勢で周りが後から出てきた子は育成シナリオで割食ってる感は若干ある
あと育成ストーリーは本人の成長を見せる面が強いからな
ディープスカイなんかの後輩が実装された時のシナリオで女王の姿見せるのはありそうだなあ - 103二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:25:20
プスカやカンパニーが来れば印象変わりそうではある
2.5周年に増えたりしないか期待したいけどその頃はキタサト世代が先かな - 104二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:34:26
- 105二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:41:01
親がダスカと同じプスカや大接戦ドゴーンしたブルースリ、寂しさ軽減にウオッカの写真を飾ってるディザイアとか後輩候補はこれでもかってくらい豊富なんよね
- 106二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:43:09
ブルースリがカンパニーと同厩舎なの趣深い
- 107二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:51:52
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:40:21
- 109二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 06:46:58
ウオッカ周りは良い意味で出来すぎた展開が多いな…
- 110二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:36:08
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:42:15
- 112二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:24:34
ラスボス感が無いとか言ってるけどラスボス時代にウオッカと走ってた子がいないから当たり前っちゃ当たり前なんよね
キタサンとかも同じだしオペも正直単体だとあんまりラスボス感無い
素でラスボスオーラ出してるのって三冠馬組くらいじゃないの
- 113二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:35:44
そんなん言い出したらエルコンだってスズカ以外には国内無敗なのにあんなキャラだし別にウオッカだけワリ食ってるわけじゃないと言うか…
最初見た時ネタキャラにしか見えなかったぞ
今は好きだけど - 114二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:48:35
強そうなの会長ナリブと後シングレタマくらいだからな
基本みんな良くも悪くも威厳ない - 115二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:54:21
強キャラ感の有無に限らず初期組が大体みんな損してるのはあると思う
シナリオの良し悪しで大体似たような評価になる時点で
話の転がし方やテキスト量や登場人物の人数という面もあるけど、キャラ付けに関しても最初の方は手探りで色々やってみたという印象 - 116二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:53:03
なかなか勝てなかった子の方がドラマを練りやすいってのはあるわな
初期メンだけどキングヘイローとか評価高いし - 117二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:00:04
ウオッカオルタがあっても良いとは思ってる
別の姿というより未来の姿だけど - 118二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:03:00
まあダスカとのライバル関係を他の何よりもいちばん良く描けてるのはウオッカの育成シナリオだと思うわ
クリスマスやスタゲみたいにイチャイチャネチョネチョしてないし、純粋なライバル関係 - 119二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:09:59
- 120二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:16:12
- 121二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:33:25
あにまん外でもウオッカの凄さが知れ渡りつつあるしそれが公式の目にも届いていることを信じたい
- 122二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:54:40
確かに
- 123二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:03:50
もし仮に女帝モード実装となると、どこで出してくるだろう?
3着目とか? - 124二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:08:42
- 125二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:24:59
メインストーリーで女帝ウオッカを描く→ナリブみたいにストーリーでもらった新勝負服をガチャで実装みたいな
- 126二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:47:16
- 127二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:50:40
- 128二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:00:56
- 129二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:01:24
- 130二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:04:27
- 131二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:03:49
アニメのテイオーみたいにクール寄りになっていく先輩ウオッカは見てみたい
- 132二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:24:18
- 133二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:34:50
できるできないは別にしてやらないのはもったいない
- 134二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:42:11
- 135二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 03:16:09
保守
- 136二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 08:42:41
カーニバルレースみたいな感じでやってみたい
- 137二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:25:55
レイド戦やりたい
- 138二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:20:55
確かに
- 139二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:46:32
サイゲさん…期待していいんですね…?
- 140二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:20:21
これだ
- 141二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:21:59
確かに言われてみればだよねえ
- 142二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:14:54
他にウマ娘でこんな「私はまだ変身を隠してる」的なセリフ言う子っていたっけ
- 143二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:20:05
- 144二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:21:52
- 145二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:23:37
ウオダスカプ推しとウオッカ単推しとダスカ単推しは別だし、単推しの中にもウマ娘のキャラから好きになった人と馬のファンから入った人がいる。そして実馬のウオッカファンとダスカファンはすこぶる仲が悪い
需要は人によってまちまちで、カプ売りを求めてる人もいればそうでない人もいるよ
- 146二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:25:05
贅沢言っていいならメインスト二部で総大将スペちゃんみたいな枠で配布されて欲しい…
- 147二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:26:09
- 148二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:28:45
- 149二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:31:02
- 150二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:44:52
- 151二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:52:15
- 152二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:01:37
- 153二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:02:54
- 154二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:06:40
やっぱ後輩がいないのは大きいと思う
でも史実及び全盛期を匂わせるセリフがあって、その時期の描写もまだ謎のまま…だとすごく期待したくなるんだよねえ - 155二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:40:58
確かに
- 156二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:21:37
保守
- 157二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:53:42
やっぱり何らかの形でしっかり触れてほしいよね
- 158二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:55:02
- 159二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:53:53
サイゲがリリース当時どう考えてたかは分からんけど後付けでG17勝前でした、女帝モードは別にあります!!やっても構わへんで?オナシャス…
- 160二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:31:03
ここまで言うならもうほぼ確かなこれ?
- 161二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:10:06
ウオッカの凄さを知ってもらうならアニメが一番だけどスペみたいに前後編で作ってくれるならメインストーリーでも全然あり
後編なら後輩達のプスカやブルースリの出番も作れそうだしで - 162二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:01:58
ウマ娘ってよくオークスウマ娘とか大日如来みたいな匂わせ色々あるけど、自分の未来の姿を匂わすというのはあんまない気がする
しかもホーム画面にパワサポカとどちらも初期の頃からなんだよね(よく初期組は匂わせあんまないとは言われてたけど) - 163二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:06:41
確かに言われてみれば
- 164二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:10:48
世代が後のキャラが前の世代に後輩として接してる時は大体
史実準拠の実績積み上げる前って描かれ方多い感じはある
逆にルドルフみたいなキャラは大体三冠獲って伝説になった後で描かれることが
どのキャラ視点でも多い感(最近の追加キャラだとラモーヌもそのパターンっぽい?) - 165二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:12:23
- 166二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:14:37
っぽいよね
同世代のダスカも二冠獲ったダスカさん的な扱いはあまり見ないしゴルシも
あんまりデビューして実績出した後っぽい描写が少ない
キタちゃんもあのG17勝の…!って反応されるシーン出てないし - 167二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:17:38
- 168二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:23:54
いずれにしても08~09年代が揃わなければって感じかなあ
プスカとか来れば絶対触れなきゃいけなくなるし - 169二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:28:26
さすがにディープを三冠馬としてキャラ付けしないとも思えないが…
まぁ基本のキャラはともかく、育成シナリオの中で功績を描くでしょ。ジェンティルドンナとアーモンドアイは5歳まで走ってるけど、ジェンティルドンナの中山発出走有馬勝利引退とかアーモンドアイの三冠馬共演ジャパンカップ勝利引退は美味しいから盛り込むんじゃないか
シニア期が、ジェンティルドンナは(ドバイ→)ジャパンカップ→有馬記念、アーモンドアイは(ドバイ→)VM?→秋天→ジャパンカップって具合に4歳時5歳時混ぜる形で - 170二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:32:09
- 171二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:42:12
- 172二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:52:46
総大将スペみたいな覚醒ウオッカが来る可能性があるのか
- 173二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:13:57
- 174二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 06:48:38
にしてもウオッカ史実だと三年連続で挑んで三回目で制覇したレースで、これが日本牝馬初制覇にもなったからどっかでちゃんと触れてほしいところではある
- 175二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 06:52:20
- 176二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 07:55:01
挑む側の方も挑まれる側の方もどちらも見たい
- 177二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:45:42
- 178二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:25:51
こうして見ると全盛期触れられない+その辺のライバルも来ないのは何かあるのかな?と思ってしまう
- 179二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:23:17
- 180二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:05:25
確かに気持ちは分かる
- 181二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:11:12
ダスカとの絡みがメインでマーチャンとは現時点であんま絡みないのもなんかあるんかね
- 182二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:14:28
- 183二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:16:42
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:18:17
- 185二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:48:21
やっぱウオッカ周りって現状圧倒的に役者が足りんよね
- 186二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:53:07
- 187二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:56:23
- 188二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:59:06
- 189二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:20:08
- 190二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:30:41
- 191二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:33:04
- 192二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:15:09
はえ~まじか
- 193二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:23:24
- 194二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:00:06
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:32:23
- 196二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:36:41
- 197二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:32:29
- 198二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:57:05
- 199二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:21:35
次スレいる?