- 1二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:44:51
 - 2二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:48:26
舐めプしてよりにもよって弱点の頭にルキアを近づけちゃったからかな・・・
 - 3二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:49:02
ギリアンだから知能低そう
 - 4二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:49:12
そのまま押しつぶすか能力フルに使えばよかったのに勝ちをあそこで確信して調子に乗ってしまったからではないかな……急所を敵の前に晒すのはどうかと……
 - 5二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:49:50
色んな能力を同時併用出来るのは強い
だから慢心する - 6二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:50:51
あれ1日1回って言ってたし温存してたんじゃね
 - 7二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:51:14
BLEACHにおいて負ける理由の何割かを占めるのは勝ちを確信して油断するからだし・・・
 - 8二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:11:31
「首をもぎ取るよりほかに死を確認する術などありはしない」ってセブティマさんも言うてはるし
 - 9二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:15:13
一応頭にちかづけたのはルキアを捕食するため説あるので・・・
だとしても確殺してないの油断しすぎなんだけどね - 10二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:15:49
舐めプしたからですかね…
斬魄刀即封印して引き撃ちなら勝てた - 11二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:16:37
こいつのせいでOSR値なる概念が生まれた。
 - 12二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:18:38
 - 13二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:33:52
相手が海燕殿の関係者だからこそ調子に乗ったんじゃないのかな。実際本人のフリしてた時は余計な嫌がらせみたいなことしてたし
多分相手が海燕殿と関わり薄い相手だったらもうちょっと真面目に戦ってたと思う - 14二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:27:21
懐かしくて、コンビニで売ってたコンビニ版BLEACH買って読んで思ったけど、コイツの能力って確かに時灘の艶羅鏡典に似てるな…
 - 15二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:31:01
デメリット無しの虚版艶羅鏡典と思うとめちゃくちゃ強い
 - 16二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:20:21
暗闇でしか使えないこと
使用する能力は事前に取り込んでおく必要があること
こいつ自身がギリアンなため取り込める能力もたかが知れてること
に目を瞑れば確かに艶羅鏡典だな - 17二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:46:39
あいつ捕食機関腕だから頭に近付ける意味ないんすよ
 - 18二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:51:35
頭水ん中にあるくせによりにもよって氷雪系のルキアを頭の近くに持ってくるとかいう特大の舐めプ
已己巳己巴に近い因子を持つ、可能性の塊みたいなやつがこんなので死ぬとかそりゃバラガンもつまらん死に方しやがってとボヤきますわ - 19二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:05:48
もったいなかったな
 - 20二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:33:00
危機察知能力と生命力が低すぎる
 - 21二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:00:29
能力の強さに反して知能が追いついてないのが悔やまれる
 - 22二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:50:35
海燕の記憶持っててルキアの斬魄刀の能力は把握してる(してない)んだから
回数の決まってる切り札をそんなん無くとも完璧に対処できる(できない)ルキアごときに使う理由はねぇ - 23二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 02:57:06
その結果負けたわけか
いや持てる手段は惜しまず使えや - 24二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:36:52
あんだけ強い能力持ってて十刃最弱の説得力よ
 - 25二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:48:00
開放前段階、海燕の力のみで問題なく勝てるレベルに差があって、解放後は一方的にボコれるレベルの差だったわけだから使う必要がそもそもないというね。
だからなんで負けたの?って言われると、瀕死のルキアを頭に近づけたからですねとしか言えない。 - 26二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:57:04
 - 27二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:16:01
刃も折れてたからね。あの状態のルキアからのあの攻撃を読むのはよっぽど警戒してないと無理だし、それだけ警戒してるならあんなことしないでさっさと潰してるという。
 - 28二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:25:28
慢心ダメ、絶対なんだよ
 - 29二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:00:05
強キャラよくある敗因:油断のテンプレみたいな負け方したのね
首が繋がってる限りほぼほぼ死に体で武器喪失した死神でも油断してはいいけない貴重な実例 - 30二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:46:07
実力的にルキアに負けてる部分何も無いもんな
マジで油断してたら不意打ち喰らった以外の何物でもない - 31二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:23:41
慢心という意味のチョコラテ…
 - 32二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:52:56
アーロニーロの場合はチョコラテっていうより舐めプかな…
 - 33二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:14:56
油断慢心驕りの三拍子揃えたら誰でも負け確率跳ね上がる
 - 34二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:36:18
ほぼ死んでる
刀折れてる
能力は既に知ってる
はまあ
刃も付いてない剣で斬りかかるとか危ないに決まってるでしょみたいな半ばメタじみた警戒心持てるバードばかりではない - 35二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:34:50
恐らく虚圏には手負いの獣が一番危ないとかそういう概念はなかったんだろうなあ
 - 36二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:01:21
負ける気せーへんww…え????なんよ