- 1二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:06:10
- 2二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:08:56
ジンシ様の立てたスレ
- 3二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:10:26
こんな薬大好きで愛嬌ない女好きになるには私くらいでは
- 4二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:29:53
- 5二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:33:19
- 6二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:35:02
- 7二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:37:36
「マゾかコイツ?」と思われてる時点で…
- 8二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:42:44
- 9二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:43:31
このアニメ、なんで主人公の女の子以外のキャラはみんな顔が将棋の駒なんだ?
- 10二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:43:57
あの猫とそこまで持っていけるとは…
- 11二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:45:08
パパスレ立てなんて出来たんか!?
- 12二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:45:26
- 13二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:49:40
- 14二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:51:30
- 15二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:53:00
そ、そこまで進んだのか……なんか感動
- 16二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:54:57
- 17二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:57:44
最新刊だと猫猫は子が産まれたら皆不幸にしかならないから万が一宿っても堕胎しますで準備してて
壬氏がショック受けて自分の立場全然わかってなかったから抱けないと滅茶苦茶重くなってたな・・・ - 18二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:08:10
壬氏の正体バレ&猫猫の素性バレするのが第二部
コミカライズはまだ第一部の終盤(スクエア版サンデー版の両方とも)
ここから第二~三部
・頻繁に猫猫の育った妓楼を訪ねる壬氏
・膝枕とか一緒の布団で寝る(エッチはしない)
・鳳仙が亡くなり意気消沈する羅漢、少しずつ関係修復する猫猫と羅漢
・正式に女性医官になり王宮に出仕する猫猫
・壬氏と羅漢がそこそこ仲良くなる
・壬氏プロポーズ
・猫猫と結婚する為に王位継承権を捨てると壬氏が騒動を起こす
・辺境で揉め事が起きたので壬氏が部下達や猫猫を連れて赴任
・帰還した後、周囲の奴らが「早よ結婚しろ」と二人きりにしたりする←今ココ
- 19二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:13:32
ジンシは玉葉やリファに敵じゃないとアピールしてなおかつ髭皇帝に絶対に皇帝にならないと宣言して髭皇帝がそれを認めても周りが放っておかないしな
大変やでほんま - 20二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:19:29
結局このスレ建てたのは月の君なのかい?変態軍師なのかい?どっちなんだい!!
- 21二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:22:46
- 22二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:29:40
- 23二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:39:44
事の発端が大体先帝のせいなのが本当に昏君。
- 24二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:43:06
先帝も先帝で哀れな奴ではあったからなあ
本来王になるべき器じゃなかった訳だけど女帝が全力で庇護した結果
王様続けざるを得なかったわけだし
だからと言って女帝が悪い訳じゃなく状況的に子供守るために仕方なかった訳だけども - 25二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:13:34
猫猫とかいう母親が娼婦という点に目を瞑れば、後宮いりはおかしくない血筋という
- 26二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:31:34
羅の一族の中だとまだ人間的な感性と視点があるとはいえ、生物学的興味から妊娠に興味があると本心でのたまった女だからなぁ……ぶっちゃけジンシさまとエッチしても子供を孕んでもいいって思ってる時点で相当すごいんだけど、それ以上がクソ難しそう
- 27二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:33:14
- 28二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:21:25
漫画程度しか追ってなかったけど、そんな事になっていたのか
壬氏にはもう猫猫攫って、誰も知らない国に行こうエンドしかないやん! - 29二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:29:17
流行り病で皇族壊滅状態になっちゃったからね、仕方ないね。
- 30二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:30:08
- 31二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:34:11
- 32二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:35:13
- 33二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:37:52
確かどこかで知れ渡って猫猫が周りから「あいつの娘だ……」みたいに恐れられる?みたいな描写はあったはず
- 34二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:43:27
2〜3日前になろうの方読んだらベッドシーンが始まりそうになってびっくりした
- 35二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:48:36
- 36二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:51:48
医局勤めになった時に、医局の周りを彷徨く不審者が居たからバレたね、うん。
- 37二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:54:48
猫猫が幼少期に関わった大人が三姫とやり手婆と羅門の5人だけど、そのうち3人が
・性欲魔人
・偏屈男嫌い
・銭ゲバ
だった上に羅の一族の血を引いてる割にはまともな性格に育ったと思う - 38二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 02:01:15
- 39二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 02:24:28
ネタバレだけど、そう偽って潜入してるのだよ。やんごとなき身分だからね……まあ普段から性欲減衰のお薬で抑え込んでるが
- 40二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 03:29:02
- 41二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 03:40:09
- 42二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 04:51:06
- 43二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:48:31
- 44二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:56:13
好みのタイプを突き詰めるとエロマンガのマッチョ系竿役を爽やかにしたような男になりかねない女だから…
- 45二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 08:25:47
書籍版をKindleで読んでいると、一冊につき一行あるかないかの猫猫のデレにポピュラーハイライトが引かれているので、「わかるよ……」ってなる
- 46二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 08:37:51
最新刊まで読んでいると、猫猫の方も精神的な外堀は埋まってるとまでは言わんがまあ石がいくつか放り込まれている状態ではある
え、壬氏様の方?とっくに本丸も天守閣も陥落済みですよ - 47二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 09:52:05
冤罪かというと微妙に違う
毒殺の疑いをかけられたらもっと酷いことになってる
理由が何であれ助けられなかったことの責任を取らされたって形
命令を果たせなかったことが罪
そういう厳しい世界だから猫猫もずっと上と関わりたくねえって態度取り続けたし
諦めて壬氏受け入れるけど子供出来ても堕胎するよってなってるわけだ
- 48二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:18:30
自分の仕事さぼって娘の職場に顔を出すオッサン(軍総司令)を「父です」と同僚に紹介したくはないだろうし…
- 49二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:29:04
面倒くさいというか立場や色々考えると当たり前のことでは
- 50二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:03:02
猫猫からしたら壬氏の立場考えての配慮は当たり前だわな
下手な事になったら政争一直線だし
猫猫の身になにかあったら羅漢だって暴走しかねんし
普通に国の一大事まで行く可能性すらある - 51二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:03:07
この件に限って言えばめんどくさいのは10割ジンシ様側だし……
- 52二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:03:33
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:06:33
- 54二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:07:43
面倒くさいのはほぼ壬氏側の問題だよな
猫猫はその辺もう覚悟決めたから普通に割り切ってる
最新刊で改めてショック受けてたが自分の立場と状況考えろという話よ - 55二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:09:07
猫猫、壬氏への好感度はかなり高いので後は恋愛の方に転ばせられるかが鍵なんだよな
もうちょいドキドキさせられればいいんだが - 56二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:14:52
- 57二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:10:48
男女問わずにいける口だから、仕方ないね。
- 58二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:28:56
壬氏の根回し次第だよなぁ、というところはある
後顧の憂いを取り払った上で誤解の余地なく(感情論というより抱きたいかどうかとかの話じゃなくて結婚するか否かの話というのを強調して)求婚したらあっさりOKしそうな気はする
問題はその間にある障壁がなかなか高いことだが - 59二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:18:38
幼馴染に恋愛感情を持たれてなかった哀れな皇帝の悪あがきが怖い
- 60二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:55:23
- 61二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:11:05
まあそりゃ親子だしねえ
- 62二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:14:31
蛙だぞ、そこそこの大きさの蛙だぞ
- 63二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:57:45
猫猫が宮廷のゴタゴタに関わりたくないのには身内のことはもちろん、子翠の事も有るんじゃないかと思ったり
- 64二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:05:26
- 65二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:07:35
- 66二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:16:55
ただ、阿多妃はそこまで大きくないっぽいから性的好みと恋愛は別カウントなのかも
- 67二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:27:23
あと10年後くらいまで何事もなく東宮が育ったら月の君も問題なく皇族を降りて猫猫とくっつけるんだろうが
今の情勢だとちょっと立場が不安定すぎるってのが厄介 - 68二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:31:42
- 69二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:41:06
- 70二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 02:46:13
- 71二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 02:54:44
- 72二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 03:11:37
- 73二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 06:51:49
- 74二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:48:10
寧ろ、反動で育ちきった証と思っているかもしれない。それだとおいたわしい。
- 75二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:16:06
- 76二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:44:27
- 77二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:41:03
スクエニ版の猫猫はロリロリしいよな
ただ薬屋世界の年齢って数え年だから物語当初の実年齢は猫猫15〜16歳、壬氏16〜17歳でロリではないけどガチ少年少女同士の出会いなんだよな
壬氏の老けっぷりと胡散臭さで忘れがちだけど
- 78二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:05:27
出産後の処置が不十分で子供産めなくなった+赤子(本当は取り換え子)が死亡で夜伽も断ってるのにずっと通いつめてる辺り相当
- 79二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:22:04
そんな狂人なのに中毒とアレルギーの違いを感覚で理解してアレルギー物質は食わないあたり優秀
- 80二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:42:42
- 81二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:43:54
- 82二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:51:51
阿多妃も主上の愛の重さに若干辟易して
「初体験の時『帝妃にしてくれ』じゃくて『幼馴染にままでいてくれ』って言えば良かった」
「帝妃じゃなくて単なる男女の仲なら私も壬氏も気ままに生きられただろうに」
「だから壬氏の傍にいる事の意味をよく考えなさい」
と助言してる
- 83二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:55:01
コミカライズは基本小説版に沿ってるよ
全体的に小説版の方が救いがあったりキャラが報われてる印象
なろう版はノーマルエンド、小説版はハッピーエンドって感じ
例えとしては、なろう版だと猫猫の母は既に死んでるけど、小説版は生きていて羅漢に身請けされた
- 84二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:16:01
亡くなるまでの途轍もなく短い間ではあったけど幸せに過ごせたの本当に良かった
- 85二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:11:16
現帝の子以外に男性皇族が殆どいないのも原因ではある。
- 86二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:11:41
帝室の男子が流行り病と政争でほぼ壊滅したからな~
主上は好色な割に産まれた子が少ない - 87二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:03:45
- 88二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:10:27
- 89二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:34:36
先帝がやらかした色々が尾を引いちゃってるけど、今の皇帝は普通に名君だよね
- 90二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:07:05
敵の策略とかもあって白粉で亡くなった子がいたり、妹分の保護に妻の枠を一つ使っていたのも大きいよね。
- 91二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:49:56
改革を進めたり善政に刷新するような描写はないけど、少なくとも失政らしいものは無いし、スケベだけれどもそれはあくまで一人のオッサン程度のもので皇帝の権力を振りかざすようなことはしていないし、なんだかんだ言って外交も内政も上手いことやってるし、なによりもあの変人軍師を軍事最高責任者に置いてしかも制御できている
既に脳を焼かれた幼馴染ガチ勢であること以外はまあまあ名君と言える - 92二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:10:45
- 93二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:15:11
おい、軍師、眼鏡見えてんぞ
- 94二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:32:44
妹分が自分のところに妃として嫁ぐか、さもなくば地方豪族のエロジジイのところに嫁がされるという二択を迫られてる状況にあると知ったら、まあ受け入れざるを得ないよな
- 95二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:48:29
でもこの後鳳仙が猫猫を産んだことを自分に送りつけられた指で知ってやり手婆の所に追い返されても何度も通い詰めるんだぜ…
- 96二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:22:56
里樹妃は馬閃に嫁入り出来そうなフラグ立ってるし幸せになってほしいわ
個性の強すぎる面子が揃ったあの家でやっていくのもなかなか苦労しそうだけど - 97二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:20:40
流石にここから幼馴染に更に狂ってどうしても壬氏を皇帝にするぞ!とか言わないと思いたい
- 98二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:32:30
まぁ「猫猫と結婚するから帝位継承権いらない!」って帝の前でアレな事やったし…
なお玉葉妃はドン引き&帝は「そんなに継ぐのは嫌か…」と気落ち&猫猫は「バカかお前!?」とガチキレ - 99二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:36:28
そういや出産するならその時に胎盤食べてみたいとか言ってたっけ?
- 100二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:54:46
- 101二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 01:06:25
玉葉の東宮が成長するまで壬氏が帝位に着くでも良かった・・・というか、皇帝的にはこれが一番の勝ち筋だったのにな・・・
個人的には梨花妃もめっちゃ好きだけど、いかに玉葉も梨花も賢くても帝位継承の争いはくっそドロドロの極みになりそうだしなあ
火傷隠してでも皇帝ルートか、どこかの地方の大公なり辺境伯なりに封ぜられるか、どっちにしても猫猫をなんとかしないことには壬氏がめんどくさい
いや生まれや過去のせいでしょうがないっちゃしょうがないんだけどこの二人ほんとめんどくせえな! - 102二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 01:23:04
壬氏本人は拒絶したけど、実際壬氏って皇帝やれる器だったと思うんだよな
「俺は凡人」とか自虐するけど責任感や人望あるし乱世ならともかく「平和な国」を保つトップとしての仕事は出来そうだと思う
ちょっと惚れた女に脳を焼かれ過ぎちゃったね - 103二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 02:11:25
- 104二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 04:09:35
- 105二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 07:48:54
壬氏を後宮で働かせてたのも、後継者にすることも考えて自分の目の届く範囲に置きつつ色々な経験を積ませるためだったんだと思う
- 106二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:17:33
- 107二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:03:47
- 108二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:17:52
おう、婿への嫌がらせに仕事サボって書類回すの止めろ変人軍師
- 109二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:25:53
軍事のトップである羅漢の娘を皇族に取り込むのは政治的には合理的なんだがね
- 110二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:41:45
強かに仕事引き受けさせたりもできはするんだけど、どっちかというとその辺は後天的に身につけたもので根はとことん貧乏くじ引きにいくタイプの気がするねえ
- 111二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:42:14
- 112二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:57:11
- 113二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:51:14
政治的には今の曖昧な状態が一番いいのかもしれん。
かなしいけれど。 - 114二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:11:10
- 115二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:11:18
実際羅の一族の娘として正式に嫁入りする事になったら猫猫も名前に漢とか羅とか付いたりするのかな
- 116二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:22:08
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:20:10
梅梅姐さんが身請けされたのが最新刊で一番の驚き
- 118二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:38:59
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:17:41
- 120二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:27:34
イケメンがチン勃起する方寄りでオナシャス
- 121二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:40:18
そこは貰ってやれよと言いたいが鳳仙以外生涯眼中にねえんだろうなあのおっさん…
- 122二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:04:05
わりと人の心を理解してるのが羅漢だし
- 123二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:08:42
後継は羅半だろうし羅半兄考えると付かない人もいるから付かないんじゃないか
- 124二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:12:27
そっちもだけど女華皇族説の方もインパクト強かった
- 125二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 10:21:28
あの国で華って姓は皇族にしか認められてないけど、
まさか娼婦が本当にやんごとなき血筋とは思わんからな - 126二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 11:27:20
ちょびちょび出番はあったけど
あんま描写無かった女華がちょっとだけの独白と回想で完全にキャラ立ててきたのはさすがだなあって思ったわ - 127二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:16:40
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:19:08
女華姐さんは猫猫に「あんたはあたしと似てるから、あまり恋に入れ込みすぎちゃダメよ」
と忠告してくれるシーンが好きだから最新刊で存在感増してきて嬉しい
薬屋のひとりごと - 九、絵姿R15 残酷な描写あり 中華風 推理 恋愛 後宮 フラグクラッシャーncode.syosetu.com - 129二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:26:55
- 130二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:28:32
- 131二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:52:36
李白がんばって白鈴姐さんを水揚げしろ
- 132二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:19:23
書籍版はイチャイチャシーンが加筆されて一巻で一回は入るのでありがたい
- 133二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:49:21
- 134二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:53:17
- 135二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:57:33
- 136二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:33:50
最新刊の日記読む限り、羅半兄は西都のゴタゴタを目の当たりにして俺政治とか向いてないわ〜農業のが向いてるわ〜に方向転換したはず
ただ蝗害に対する最大の功労者だしこれから出世はしそう
農業に戻りたいのに中央が離してくれない!展開が似合うよ兄 - 137二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 14:43:50
- 138二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 14:59:59
羅半兄は姚か燕燕とのフラグが立った……のか?
- 139二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:15:26
- 140二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:55:08
- 141二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 04:50:54
- 142二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:24:28
他人の顔が識別できない→仕草や声で判別する→相手の心をほぼ読めるようになる
で人間不信になりかかってるから - 143二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:33:02
そこに穏やかで要領が悪いが、人格面能力面で尊敬できる叔父の羅門がよく効く
- 144二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:42:46
序盤の方では謎めいた雰囲気を纏った怪しい権力者だったのに、結婚を機に娘を溺愛する変人軍師になった男
- 145二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:02:53
- 146二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 13:01:52
梅梅についても鳳仙の事抜きで
「今まで散々世話になった。禿の頃から親しいくて私に恋焦がれてる。このまま妓女やらせるより私が身請けして報いよう」
「棋聖なら素晴らしい腕前の梅梅を気に入って身請けするだろう」
とすごく気遣ってる
それはそれとして羅漢の一番は鳳仙と猫猫なのは変わらないけど
- 147二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:01:49
猫猫も壬氏にキスされて嫌じゃない程度には慕ってるから
だからと言って一足飛びに肉体関係になろうとすんな - 148二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 02:34:41
猫猫の潔さもスゴいけど、ラブホ部屋の用意して壬氏に媚薬飲ませて猫猫の避妊具チェックしてる水蓮もノリノリ過ぎて笑った
壬氏の焼印作ったのも水蓮らしいしこのお婆さまの「坊ちゃまの恋を成就させる」パワー強すぎる - 149二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 10:26:47
最新話来たな!
そして李医官はどこへ向かっているんだ……
薬屋のひとりごと - 一、後輩たちR15 残酷な描写あり 中華風 推理 恋愛 後宮 フラグクラッシャーncode.syosetu.com羅半兄の今
・とりあえず都の羅漢邸にいる
・西都でやったことの書類手続きが多すぎる
・不安なので祖父と母は一度見に行っているけど自分いなくても良さそうなので放置
・羅半父が北に開拓に行こうよと誘うけど断ってる
・羅半にラブコメが起きないように見張っているが、自分のことには気が付かない — 日向夏🐗薬屋十三巻ニ月発売 (NaMelanza) 2023年03月17日 - 150二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 11:27:54
- 151二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:49:03
- 152二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:07:44
一応、母親の方は目利は確かだから、うん。最終的にはマイナスだけど。
- 153二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 00:42:37
拗らせたのは羅門が優秀過ぎて自分が惨めになった節がありそう
- 154二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 08:50:22
汚職で儲けた不正役人と国が支援して留学させた天才ならそうもなる
- 155二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:37:01
羅門と羅漢自体がそもそも羅の一族基準でもぶっちぎってる感あるからな
猫猫と羅半と比べても次元が違ってる
羅半兄だって政治に向いてないだけでくっそ優秀ではあるし - 156二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:34:41
羅門は賢いけど運が悪過ぎ
- 157二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:52:49
羅半兄の父も農に目覚めたバグ枠だし羅の一族はやりたい事と興味のある事が噛み合った時が一番ヤバいんだろうなあ
- 158二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 07:44:59
このスレを見て展開の進みように驚いてる自分がいる(漫画派)
- 159二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 11:00:18
羅半父は異母兄との相性悪くないんだよな
むしろ無理して宮仕えしてたのに面倒事を引き受けてスローライフをさせてくれる羅漢に感謝すらしてる
その代わり父の介護は自分がするって折り合ってるから兄弟仲良い
- 160二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:57:29
まぁ小説は出会って5年ぐらい経過してるから(コミカライズは現時点で出会って1~2年目
- 161二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:18:28
羅半兄の日記が西武の知識書になる事考えるとこいつらやっぱおかしいよ、、、
- 162二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:28:21
- 163二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:29:22
そういえば李白って武将と詩人のどっちがモデルなのかな
- 164二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:13:27
二宮尊徳の日記が農業書になったりするのが歴史なんで
- 165二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:30:49
猫猫が絆されたのは西都編で壬氏の働きを見て「このままだと羅門みたいになりそう、放っておけない」て感じたのもデカそう
猫猫って割とファザコンだし羅門みたいなタイプ(人当たりの良いお人好しで苦労性)がほっとけない+好きなんだろうね - 166二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:06:29
もう皇太后も現帝も阿多妃も真実を語るしかない
- 167二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:59:26
猫猫って割とファザコンだし
羅漢「(満面の笑み)」 - 168二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 15:53:04
初期の「生んでくれた事だけは感謝してる、大嫌いだけど」からよく関係改善できたよ
- 169二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:48:18
虐待してた母の介護してるから本質的に優しい猫猫
- 170二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 07:40:22
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:38:08
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:39:17
- 173二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:45:17
- 174二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:32:25
なろう最新話で軍部で玉葉后の実家と皇太后の実家が派閥争いして怪我人も出てる描写きたな
皇太后の実家は壬氏を次の皇帝にしたがってるみたいだし、軍部のトップ羅漢の娘である猫猫が壬氏とくっつく事への不穏さが更に深まったね…
ガンバレ壬氏 - 175二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:33:58
- 176二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:39:52
玉葉后は皇后で、東宮も産んでるんや……
そして限られた人間以外は壬氏も含めて壬氏を帝の弟だと認識している
まだ赤ん坊だけど帝の息子と、帝の弟だけど有能でバリバリ働いてる弟
これに加えて後者に軍部の大物の娘が嫁いで、しかも男の子供を産もうもんなら本人たちは仲が良くても周囲がほっておかん
- 177二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:58:43
- 178二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:05:26
前皇帝が幼女趣味なせいで真反対の趣味趣向になったからね
- 179二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:16:37
- 180二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:20:46
- 181二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:22:44
- 182二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:53:55
子供を助けたい壬氏の母親だけでなく当時の皇后(現在の皇太后)も協力してるからな……
帝はこのこと知ってるんだっけ? - 183二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 13:05:49
皇帝は壬氏が実の息子だと知ってるはず、だからこそ壬氏を後継にして「阿多を国母にする」て約束を守ろうとしてたんだし
あと入れ替わりを知ってる人間は最新刊で雀と猫猫さが知ったくらい?
皇太后の侍女やってた水蓮は知ってそうだし、皇帝の側近の高順辺りも知ってるかもな - 184二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 13:11:55
帝は知ってる
だから壬氏が焼き印押してまで次期皇帝になることを拒否した時にハチャメチャショック受けた
壬氏は自分は帝の弟だと思ってるし東宮もいるので、帝が「そこまで言うならまあしょうがないか…」くらいで諦めてくれるかと思ったら、なぜかめちゃくちゃ帝が傷つき悲しんでるの見てショック受けた
- 185二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 13:47:13
よくもまあここまで拗れたもんだな
- 186二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:37:05
本物の皇弟が不憫だよなあ
- 187二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:11:55
- 188二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:17:00
- 189二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:50:33
- 190二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 19:10:26
女帝がいなきゃ統率取れず国自体が滅茶苦茶荒れてただろうからな
先帝も被害者的な面もあるし
あの病気じゃ本来なら皇帝位に付くのがおかしい人だったけど周囲の状況がどうしようもなかったから
ならざるを得なかったっていう - 191二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 19:53:23
- 192二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:55:22
最近の猫猫、壬氏への気持ちを自覚してたり初夜の覚悟決めてたりデレが前面に出てきてとてもよい
玉鶯によって壬氏が神輿にさせられそうになった時にイライラしてたのも好き
薬屋のひとりごと - 三十五、君の名はR15 残酷な描写あり 中華風 推理 恋愛 後宮 フラグクラッシャーncode.syosetu.com - 193二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:23:05
しかし西都編のたった1年間で雀さんと随分仲良くなったな
姚が嫉妬するのもやむなし - 194二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:32:57
- 195二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:46:14
猫猫と雀とか羅漢とやぶ医者とかの妙に波長が合ってしまう組み合わせ好き
- 196二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 07:48:42
- 197二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:47:53
避妊方法は知ってるけど100%確実な方法がない事も知ってるからね
仮にできてしまったとしたらそれを殺す事を何より後悔するのが任氏ってのもわかってるわけで - 198二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:56:22
どんな感じになるんだろ
- 199二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:04:03
一時期の広告があってネット上でのこの作品のイメージは毒飲んで発情する女だろうからな…
- 200二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:36:02
このレスは削除されています