本日はDMC5発売4周年です

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:20:50

    近年のアクションゲームでは個人的に最高の爽快感と操作感のゲームだったし主題歌も今でもに聞いてるくらいかっこいい曲だった
    4だと比較的シンプルだったネロもデビルブレイカーとブリンガーナックルで戦闘の択が増えたしダンテのクアッドループルSは見栄え的にも性能的にもこれ以上なくDMCにマッチしてたしVも今までにない戦闘スタイルで面白いキャラだった
    ドラゴンズドグマの後になるだろうけどDMC6も待ってます

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:27:03

    「バカ親父(とおじさん)をぶん殴りに行く話」
    端的に言うとこうなの草

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:52:07

    滅茶苦茶面白いんだけどデビルブレイカーの使い勝手がもうちょい良くなって欲しかった
    ダンテの武器切り替えみたいに気軽に切り替えてコンボに組み込みやすくして欲しかった

    ダンテの操作性はとても満足

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:53:36

    もう4年も経つのか…
    追加版の方を未だに遊んでるわ
    バージルが楽しすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:56:08

    >>4

    バージルは秘奥義がどれもカッコよすぎる

    ヘルオンアース→次元斬絶とか脳汁出まくるわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:01:34

    4…周年…?初報トレーラーの映像で大興奮したのがつい最近に感じるわ
    まともにDMCプレイしたのが4からだから、ネロとダンテで良い感じにダブル主人公にしてくれて嬉しかった

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:04:52

    dmc6はもはや敵が居ないだろ
    ムンドゥスすら雑魚になるレベルでインフレしてるのに今は味方にお兄ちゃんいるんだぞ
    それこそスパーダラスボスでもないと話組めないけどそれは最終手段だろうし

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:13:19

    絶望的だけど小文字の方の続編も遊びたいんだよな…
    5にも色々エッセンスが取り込まれてたし

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:27:20

    クリア後のネロが4と同じでデビルブリンガー使い放題なの楽しい、義手ギミックは難しかったわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:11:40

    ブレイカーは効率を求めるとバスター×8とかラグタイム×8でもいいんだけど使ってみるとどのブレイカーも個性豊かで楽しいよね
    閉所のペタルレイとか雑魚をローハイドでまとめてからCSで撃ち抜いたり
    最近は某動画の影響で使い始めたトムボーイが楽しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:55:47

    トムボーイくんはもうちょい火力あってもよかった気がするわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:36:25

    >>7

    やるとしたらスパーダ主人公のDMC0とか?

    現状スパーダは描写が少なすぎてどんな悪魔だったのかさっぱり分からないんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:38:20

    初代からやってた身としてはアニメも含めたDMCの世界観を全部余すことなく取り入れて
    一つの作品にしてくれたことに感謝しかない

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:01:45

    4に比べてレディのおっぱいナーフしたこと許してないゾ❤

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:04:16

    バージルがマダオすぎない?→3の時点で格好良さで誤魔化してるが普通に情けないぞ

    って言われるようになったのほんま草
    たしかによく考えたら3の時点でハゲの掌の上でめっちゃダンスしてたわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:06:22

    今更DMC気になってるんだけど、やるならナンバリングに沿ってでいいの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:08:40

    >>16

    2は飛ばしてもいいかな内容的にもゲームとしても

    1→3→4でいいと思う

    アニメもあるんで気になったらチェックしてみるといい

    1は結構難しいのでやるなら頑張って

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:10:50

    >>16

    時系列なら

    2013年は3→1→アニメ→4→2

    だったが矛盾点やら今後考えたのか

    2019年に3→1→アニメ→2→4→5

    に変更された


    まあでも順番通りでいいよ

    3の後に1は正直きついし3の後に2はもう地獄だから

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:13:22

    この動画好きDMC5の良さが詰まってる

    I AM THE STORM THAT IS APPROACHING


  • 20二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:17:28

    >>15

    ハゲ利用してるつもりが騙されてて片棒担いでクール気取ってる

    覚醒前の弟を嫉妬込みでボコってご満悦

    本性晒したハゲにあっさりと下層に蹴り落とされる

    騙されたことに気づいてさっきまで敵だった弟とあっさり手を組み仕返し

    事件解決したけどやっぱりムカつくから弟と敵対

    魔王見て元気よく挑んで結局負ける



    シナリオ上の扱いは正直ダサいよね...

    スタイリッシュな動きで誤魔化してるけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:24:22

    >>16

    ゲーム的には1345だけでいい

    シナリオもじっくり知りたいなら5は小説も必要

    何故なら5に関しては小説が前日譚でゲーム内で説明されてない要素も説明されてるから。


    2はゲームやらなくていい。普通にあれだしシナリオ薄味だし

    5の小説に2のキャラも出るけど最低の説明はあるから雰囲気で理解してくれ


    あとは時間あるならアニメもおすすめ

    一応5にアニメキャラが一瞬でるし作品的にもそんなに悪くないので

    ただ時系列的には1の後の話だから3と1やってからのがいい

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:24:43

    >>16

    ちょうどsteamで3月24日までDMCとかバイオとか逆裁とか、カプコン作品最大87%offセール中。

    買うだけ買うのも悪くないタイミングじゃないか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:27:23

    カッコよさだけで誤魔化せるバージル逆に凄いよ…
    ネロ殴って…

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:27:59

    >>17

    >>18

    >>21

    >>22

    情報ありがとうございます。とりあえず1からやってみます

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:34:45

    1の後から十数年もの間瀕死状態で生きてたバージルという事実

    Gの生命力かよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:46:27

    何だかんだ言われるけど皆ネタ的な部分も含めてバージル好きだよな…
    ファイナルトレイラーで一番盛り上がったのも多分このシーンだし

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:48:29

    >>26

    アホな部分も含めて好きだよ

    そのアホっぽいとこ広げた結果か5で息子がかわいいとかダンテとはしゃぐとか人間味が強くでてきたのは個人的に凄い好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:52:14

    >>27

    隣の息子相手に気まずそうに座ってるの好き

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:52:53

    酒で酔った隙に子供作っちゃった説好き

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:55:00

    色々あったけれど、世界を巻き込んだ兄弟喧嘩もようやく終わるんだろう
    これにて一件落着、良かった良かった

    でも、あとはムンドゥスをリンチするぐらいしかやることなくない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:58:09

    バージルはまだ愛せる要素あるからな
    よく言われるダサさも愛ゆえのネタだし

    Dmcの方のバージルはアンジャッシュや「よしてくれ」の頃はネタにできたが白菜とかしてからは逆恨みが酷すぎてもはやネタにすらできないし...

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:58:30

    >>28

    このクソ親父はさぁ…

    とりあえずバージルはクレドとその両親の墓の前で頭を下げてこい

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:04:19

    >>10

    トムボーイはPS4で無印版やってた時はピンと来なかったけど、最近買ったPS5+SE版の雑魚敵が滅茶苦茶湧くモードやったら脳汁出るほど気持ちイイ事に気づいた。

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 05:15:48

    >>31

    白菜バージルはデビルトリガーの副作用で人間性を失ったって擁護点が無いわけでは無いから…

    とはいえやってる事は人間の面を捨てたユリゼンと同じような事だからネロの存在ってマジで大きかったんだなと改めて痛感するわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 08:33:53

    キリエと対面した時のクソ親父の反応見たすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:39:49

    >>35

    キリエにガチ説教食らうバージル見てえなあ…

    絶対キリエってバージルの苦手なタイプ(≠嫌いなタイプ)だよな

    それはそれとして孤児院に住み込んで孫や孤児院の子供達にアイニードモアパワーとか吹き込むクソ親父も見たい

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:43:04

    >>36

    パパーダに剣術を教わってた?時泣かされてたらしいから剣術教えたら絶対孫や孤児院の子たち泣かせてまた怒られるヤツ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:23:14

    バージルと検索するとコラが候補に挙がるの草

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:07:10

    4までは鬼いちゃんとか兄鬼呼びが多かったのに、5からクソ親父が定着するのほんと草

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:10:33

    4の頃のハイタイムや兜割りのギャリンと散る火花と迫力返して…

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:12:02

    反動で孫を甘やかしてそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:42:47

    バージル「子供は可愛いぞダンテ。お前も良い加減作ればどうだ?」
    ダンテ「どの面で親父気取ってんだお前」

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:20:21

    >>39

    公式が強い(中指立てながら)

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:48:05

    クレドはマジでかっこいいネロの兄ちゃんか父ちゃんって感じだったから余計ね…
    声がバージルと同じなのがまた

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:25:50

    >>44

    wiki見る限り声優は別の人じゃない?

    モーションアクターはサウスワース兄貴らしいけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 03:41:54

    >>43

    世界で一番かっこいい中指ポーズだと思うよアレは。

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 03:49:33

    ネロ君のことを嫌いになるような人は、態度とか口調とかが気になる人は、
    そもそもデビルメイクライのだらしない連中に耐えられないだろう
    そしてネロ君のストーリーを知ったデビルメイクライプレーヤーは、人によって大小はあるだろうが、
    取りあえずバージル殴ろうとはなると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています