バイオ7と8を今さら買ってクリアしたけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:39:28

    クリスとかレオンの最初の敵はゾンビだったのに対してイーサンは精神支配された不死身の妻とか難易度高くない?
    最初の敵がボス戦とかシリーズ初では?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:43:34

    というかゲームシステムの都合でもあるんだけどイーサンは一般人の癖に警官だった頃のクリスやレオンより強そうだ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:44:52

    その後もイカれたファミパン親父に追い掛け回されるから、化け物な見た目のモールデットに遭遇すると逆に安心するよね

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:49:05

    クリア後のミニゲームでクリスの襲撃が起こらないIfで突如襲い掛かってきた妻と戦うなんてやってみたかった
    最初は近くにある包丁かハンドガンのみ、ダメージ与えたら正体表して自室に置いてあった重武装使えるみたいな

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:52:23

    >>2

    カビ男になってからならわかる

    ファミパンからのストンピング前から強いんだよね…

    片手でリロードどうやってんの、精神力お化けめ


    余談なんだけど、ファミパンで予測変換にジャックがいて笑った

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:55:58

    腕取れたのに薬品ぶっかけてヨシはちょっと頭おかしい
    9で話が纏まるんだろうけどどうなるんだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:58:35

    >>6

    やってないの丸わかりだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:58:53

    >>6

    他スレであったけどアレ薬品かけてるのはスイッチなだけで全身カビ人間だから治そうと思えばいつでも治せるらしい

    意識のあるモールデッドみたいなもん

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:59:17

    >>6

    カビ人間をご存知ない?

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:59:39

    イーサンはバケモンだから、序盤からバケモンをぶつけるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:59:53

    >>5

    ファミパンで死んでたのは正直ちょっと笑ってしまった

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:01:50

    >>11

    あれ?ファミパンはあくまで殴られて気絶しただけで実際の死んだ原因はその後のスタンピング(足による踏みつけ)じゃなかったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:02:26

    イーサンばっか言われるけどあの家で一晩以上生き残ってるクランシーくんも相当タフ
    だからこそあの最後は呆気なさすぎて虚しい

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:03:29

    >>11

    多分画面暗転=イーサンの意識途絶えるだから死んだのはファミパンの後の踏みつけだと思われる

    元軍人が特異菌で強化された肉体で無抵抗の側頭部踏んづけたら、まぁ死んでるよね…

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:04:14

    >>9

    自覚したの最後の方じゃないの?

    ババアに切られた時点でガビ人間ってわかってたっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:05:54

    >>15

    ババアにころころされて自分の中のエヴリン(カビ)に話しかけられて自覚だったはず

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:09:50

    >>15

    本人の自覚も何も、イーサン視点だと現地で拾ったもので用立てた謎の超回復薬がどんな怪我でも治せるって認識なだけだぞ

    第三者が同じ怪我してりゃ効果の違いに疑問抱いたんだろうけどな

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:10:43

    エヴリンがおかしいと思わなかったの?的なこと言ってた気がしたけどホントだよ...おかしいって思わなかったのかイーサン

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:12:16

    >>17

    まあ確かにあんな変な連中がいるとこだし変な薬あっても不思議ではないか...

    ハーブもおかしい領域だしあの世界

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:12:38

    >>8

    そのスレ見てないから知らんけども、あれカビ用の回復薬じゃないんかな。7でジャックが足切り落としたイーサンに回復薬くれたところを見るに。

    普通の人間相手ならあんな薬あげたところで治らないのは明白だし、スイッチ的なだけで放っといても本来治るなら逆にジャックは何もせず見てるような気がする。

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:15:59

    >>18

    ゾンビがいるんだから万能薬位ある落ちてるやろ(適当)


    まぁ真面目に4以降は公共の電波にバイオ事件が流れてたりもしてるので、何がおかしくて何がおかしくないって感覚については作中と現実で感覚の差異はあるんじゃなかろうか

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:23:58

    >>20

    イーサンの正体については叙述トリック的な物であって、隠し事はしてても嘘をついていた人物はいないので、ゲーム内のアイテム説明に嘘が書いてあったら台無しになる

    だからゲーム内の説明通りあれはただの回復薬

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:58:29

    7と8は場所ごとにボスがいて、ホラーのジャンル字体も変化する感じあるね。

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:01:17

    >>20

    だって腕がくっつくだけならまだしも服もくっついてんだぜ?意味わかんなくね?

    カビ人間です→ああなるほど…

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:01:53

    エヴリンはE-001のナンバーでわかる通り、あれで試作1号なのがヤバい。
    見ろよこのプロトタイラント

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:05:16

    >>24

    いや、服ぅ!!

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:06:12

    >>25

    作られた時代違うから比べられるもんでもねえ気がすんな

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:12:51

    >>27

    そうなんだけどプロトタイラントがあまりにもあんまりだし。

    続くT-002も知性あるらしいけど見た目グロすぎだし。

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:21:03

    >>19

    一般ゴリラのクリスはちゃんと小型の注射器タイプの回復薬を支給してるからな。そもそもイーサン、薬品とスクラップで弾薬作るし地雷作ったりするからおかしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:21:56

    >>29

    すごい技術だよな

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:22:59

    >>28

    まぁアンブレラの試作品やBOWのバイオテロがあったからこその技術だと思ってるからなぁ

    HCFやコネクションがそのデータも持ってるからあそこまでのもんが完成したと

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:29:35

    ブランドンは生きてンのか死んでんのかはっきりしろ!

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:36:33

    あんだけバイオテロが起きてる世界なのに「ベイカー邸の周りに黒い化け物がいた」って噂をフェイクニュースで片付けてる一般人達

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 03:45:35

    >>33

    過去にバイオテロがあるからこそなんでもバイオテロに繋げようとする輩が多いんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 10:08:10

    >>33

    モールデッドはぶっちゃけライカンよりヤバい気がする。

    大型肉食獣並ってやべぇしカビからいくらでも生えてくるし体験版主人公を見るかぎり触れただけで感染するし。

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:11:52

    マーガレットさんは個人的にジャックより怖い
    トラウマレベル

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:16:01

    >>1

    最高難易度のチェーンソーミア突破には1時間くらい掛かったよ・・・

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:54:29

    >>37

    ネタ抜きで最強のボスキャラが最初の敵だからなイーサン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています