- 1二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:32:27
- 2二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:33:13
加齢なんじゃないすか?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:33:34
まぁ気にしないで
オトンの顔もドンドン老けていくというか
鬼龍から離れていきますから - 4二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:34:38
- 5二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:34:55
ウム…鼬もどんどん小さくなるんだなァ
猿先生の手癖がそうさせるのかなァ - 6二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:35:16
ふぅんジョジョ4部というわけか
- 7二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:35:33
- 8二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:35:54
- 9二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:36:22
鉄拳伝の時なんかダンボールに体入れるみたいなことやってたスよね
あんな事してるから背縮んだんじゃないスか? - 10二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:36:26
tough中盤〜終盤らへん全員足短くなってる気がするヤンケ
- 11二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:37:09
- 12二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:37:21
- 13二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:37:48
味方滑りしたキャラはなんか縮むイメージなんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:39:09
じゃあ最初から小さいキャラに設定しろ
ベジータのように… - 15二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:39:15
蛆虫のゲンも縮むし手癖で描いているうちに縮むんだよね酷くない?
なんだったら龍星も初期より縮んだ気がするんだ - 16二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:39:37
- 17二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:40:15
- 18二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:41:26
- 19二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:42:06
というか朝昇は寺にいた時はそもそもチビでも何でもなかったんだ
TDKあたりからチビ設定を与えられ
その設定に従うようにチビ化したんだ - 20二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:43:46
- 21二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:43:53
鼬って最後の御殿で急に縮んだ?
病院のところスかね - 22二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:44:35
- 23二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:45:30
- 24二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:45:56
- 25二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:46:52
- 26二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:48:31
待てよキー坊の背が伸びたのかもしれないんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:49:11
- 28二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:50:30
- 29二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:50:40
灘新影流マジックよ
そういう技がいくつかある - 30二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:51:27
ふぅん爺ちゃんも昔は鷹並みにでかかったということか
- 31二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:53:04
- 32二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:56:10
- 33二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:58:39
それは劉備の三倍くらいありそうだった張飛がいつの間にか普通サイズになってた横光三国志のことを…
- 34二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:03:58
鼬も初登場と不知火御殿では半分くらいになってるんだ
おそらく地表から1メートルあたりの重力がめちゃくちゃ強いのだと思われるが… - 35二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:10:04
- 36二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:13:20
- 37二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:18:30
キー坊も小さくないスか?
- 38二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:18:56
恐らく大豪院邪鬼方式だと考えられる