- 1二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:09:44
- 2二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:10:11
惨めで滑稽って急に自己紹介してどうした?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:10:56
この後20時間粘られました
- 4二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:11:07
逆にエンペラ星人の力とダークルギエルの力、そしてストルム器官で少量とはいえウルトラマンキングの力を得ても仕留めきれないのかよ
- 5二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:11:29
ベリアル様言ってて虚しくなってそう…
- 6二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:12:07
そこまでやって勝ちきれなかったのかよ
- 7二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:12:21
ケン!昔のお前ならもっと戦えたぞ!
- 8二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:12:28
※この後20時間耐久されます
※ちなみに20時間後の父のカラータイマーはまだ青 - 9二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:12:49
(ちなみにケンの方は最初から自分は足止めに徹するつもりで来ました)
- 10二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:14:15
こうしてみるとほんまに惨めで滑稽やな
ベリアルが - 11二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:15:40
足止め目的じゃなくてちゃんと殺し合ってくれた方がベリアルは救われそう
- 12二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:15:40
昔のほうが強かったなって思ってそう
- 13二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:22:36
ケンにそう言われたらベリアルの心が折れる
- 14二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:32:29
ベリアル好きだけど、ケンにそんなことを言ってるのを見ると、
ケンに息子どころか孫が生まれるほどに時間が経ちましたが、
ベリアル貴方は一体何を成し遂げたんですか?って煽りたくなる - 15二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:33:53
力に溺れちゃったんだな...って悲しくなる
- 16二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:34:24
確か坂本監督の発言によるとこの時のベリアルは本気になれば父を仕留めることができたけど、今までの恨みをはらす為にあえて手加減して甚振っっていたとか
そのほうが余計に惨め?そうだね - 17二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:42:43
カリスマ扱いされることもあるベリアルだけど、
このあたりはトレギアに負けず劣らず惨めだよね
一方的に拗れた感情ぶつけられるケンとタロウが可哀想で仕方ない - 18二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:44:09
- 19二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:45:03
むしろなんでそんなに強化されたやつ相手にで20時間も耐久できるのケン…?やっぱり元の素体が悪いから上昇率さほどなの…?
- 20二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:45:13
カラータイマーさえ鳴りませんでした
- 21二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:46:06
少しは晴れたんですかね
- 22二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:46:14
私はまだまだ戦える!
マリーの愛がこもったウルトラコンバーターがあるからな!! - 23二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:47:07
何がアレって、「老いたなケン」という言葉があるせいで「あなたケンが全盛期だったらここまでやっても負けるイメージがあるくらいには神格化してません?」って思えることよ。
- 24二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:48:56
- 25二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:52:03
圧倒的な力、惚れた女、地位
自分が欲しかった物を全て手に入れた老いた親友に外付けのパワーソース盛り盛りで挑んでその気になれば楽勝レベルになったのに、親友は全く絶望も恐怖をしておらずそれどころか自分ではなく若いウルトラマン達が宇宙を救うことを確信して粘っている姿を20時間も眺めているって辛くない? - 26二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:56:32
元親友も息子も敵意とか憎悪じゃなくて半ば憐れんで接してくるから、
ますます惨めさに拍車がかかる - 27二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:07:14
- 28二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:07:26
べリアル自身もこの時のケンへの評価が老いた(お前弱くなったな)の辺り本当にケンに勝てたと思ってなさそうなのがな。
- 29二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:09:28
- 30二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:10:56
老いたなって言うけど、
逆にベリアルが相応に成長してないってことなんだよなあ - 31二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:12:53
若い頃はあのエンペラ星人相手に一騎打ちでくだしたんだからそりゃあバケモンじみて強いよなケン
- 32二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:16:00
古傷が完治してて
より若々しくなってて
ウルティメイトブレードもウルトラキーも持ってて
かつてよりも苛烈で
さらにケンとしての素晴らしさもしっかり携えてて
そんなケンが目の前に現れて戦って勝てば「ついにケンに勝ったぞ」とか言うかもしれない - 33二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:16:19
- 34二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:20:28
満足して負けそう
- 35二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:43:50
>>31くだしてない相討ち
- 36二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:47:31
- 37二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:57:20
朝倉リクがヒーローになるまでの物語と思うと傑作だけど、ゼロファイトの続きと考えると個人的にモヤモヤしてしまう
- 38二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:58:08
たしか本編中の描写でフクイデ先生とダークネスファイブが面識あるのは確定なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:58:58
守るべきものを探しに行くぞ!
↓
とりあえず大怪獣バトルには参加してた
↓
?
↓
宇宙破壊爆弾開発し戦争起こす
↓
妙に冷酷になってる
って流れ見ると守るもの探したけど見つからなかった?か守ろうとしても嫌われた?でヤケになって戦争起こしたが守るもの見つからないどころか仲間のD5まで失って冷酷になったんかなって個人的なイメージ - 40二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:02:57
全盛期ケンはね
俺になんて負けないし
後進に頼ったりしないし
マリーにも全部がモテモテでなきゃいけないの - 41二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:12:13
めんどくさいなこのケンの厄介オタク!
- 42二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:12:34
初めはこんなテンションだったんだろうけど時、間が立って虚しくなってきたから本編の「老いたなケン」の台詞が切ない声音になってんだな
- 43二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:12:41
まぁでも連戦してて何とか良いとこまで言ってたのは凄いと思いますよ陛下
ジード取り込むのもキングの力取り込むのも失敗して不完全体らしいけど - 44二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:13:40
一緒に歳をとっていけなかった気分はどう?
- 45二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:23:59
罵倒って自分が言われたくないこと、もしくは図星だと言われてるけどこれって内心ベリアルは自分の事を哀れで惨めで滑稽だとおもってることになるぞ
- 46二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:36:47
- 47二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:40:58
- 48二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:42:23
ダークネスファイブと列伝でギャグやっていたベリアルが一番楽しそうだったからなぁ。違いも大きいがよく対比されるゼロがUFZで友達ができてから精神がとても安定しているの見るとベリアルにとっても大事な身内だったのではあの5人
- 49二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:45:00
- 50二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:48:42
ベリアルを復活させようとするのがダークネスファイブ
ベリアルの遺志を継ごうとするのがストルム星人 - 51二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:49:23
ベリアルを成仏させることができるのは、
極端な光属性でない、光の国出身でない、ある程度恵まれていたのに孤独を感じていた、ベリアルのクローンでありヒーローであるリクにしかできないことだったと思う。
- 52二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 23:54:25
不死身に近い生命力と高度な科学力
平和を愛する高尚な精神
他種族とも手を取り合う優しい心
一見理想的な種族に見えるけど、一度正義であることをやめてしまったら
全てを失うことを宿命づけられた存在がウルトラマンだと思うと
なんかしんどくなってきた・・・ - 53二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 23:58:36
そらアーリーベリアルがこんな未来を見せられたらキングダム入りするのは仕方ないと思う
- 54二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 23:58:54
ゼロやタイガの「お前だってウルトラマンだろ」は
救いの言葉に見えて呪いの言葉でもあるからな
悪の宇宙人とされた種族でも善となり得ると描写される中で、
ウルトラ一族だけ「ウルトラマン」であることから逃れられない - 55二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 00:11:30
- 56二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 00:12:15
トレギアの拗らせ方は深夜アニメ感あるけど、
ベリアルの拗らせ方は少年漫画のライバル感ある