腕が切断された場合実際の所生存ってできるのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:28:55

    教えてくれよ 
    よく漫画で切断されてるけどあれって実際死なないのん?

    ついでに適切な応急処置も教えてくれよ 

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:29:38

    止血するヤンケ
    死ぬヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:29:47

    河童に繋いでもらえばええやん…

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:29:51

    紐できつく縛れ・・・鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:30:07

    出来る
    出来るのだ

    いやまあ実際死ぬんじゃないスかね...?

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:30:18

    もしかして体を切られても自動で再生しないタイプの生命体?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:30:40

    >>3

    何故河童…?個人的には病院だと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:30:57

    >>5

    その例ではだいたい早死にするって言われてるのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:30:57

    ウム シャンクスの場合は塩水に浸かってるからほぼ助からなそうなんだなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:31:10

    >>6

    ◇このプラナリアは…!?

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:31:19

    >>6

    あわわっ お前はナメック星人

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:32:01

    バトル漫画で腕吹っ飛ばされるのは現実だと基本出血性ショックで死ぬと考えられるが…
    現実では手術で腕切断はあっても腕吹っ飛ばされることはないだろうしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:32:08

    岩に挟まった腕を自分で切断して生存した人いなかったスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:32:11

    "腕が切断された"だけなら死なないと考えられる
    しゃあけどすぐ止血して処置しなきゃヤバいんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:33:51

    >>12

    待てよ、戦場ならあり得るんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:33:52

    切断された部分を心臓より上に掲げろ⋯⋯鬼龍のように 

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:33:54

    腕ぐらい時間たてば生えるやんけ
    なに大事にしてんねん

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:33:58

    やっぱし大事スね止血と病院は
    ふうん 怪我はやはりとても怖いということを胸に刻むことが重要だということか

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:34:01

    もちろんメチャクチャフィジカルと運次第
    急げ止血・ラッシュだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:34:09

    >>13

    落石ではまった人っスね

    この人だって谷から出てすぐ発見されなきゃ死んでたと思われるが...

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:34:25

    ちなみに手足の一本失っただけで早死にしやすくなるらしいよ
    ちなみに水木しげるはめちゃくちゃ健康的なままだったらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:35:15

    体の正中軸に風穴もヤバイよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:35:23

    綺麗に切断された場合はワンチャンくっつくのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:36:15

    チャレンジャー2のドライバーが両足欠損しながらも生還したってどこかで聞いたことがあるんだァ
    ソースは各自で調べてもらおうかァ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:36:45

    >>23

    腕移植があるからいけるんじゃないんすか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:37:11

    >>21

    ◇この妖怪は…⁉︎

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:37:26

    第三者の場合切られた腕ってやっぱビニール入れて氷につけておいた方がいいのん?

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:37:45

    毛細血管2本が繋がっていたからかろうじて切断には到っていないとされている

    佐藤哲三 (競馬) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 29二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:37:51

    接着剤を持ってきてですねえ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:38:00

    シャンクスが一番有名だけど和の国では菊の丞が片腕落とされてたけどちゃんと縛ってから焼いて止血するまでの流れはやってたッスね

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:38:23

    チェンソーマンで両腕腕吹っ飛ばされたアキとコベニすごいのん

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:38:39

    >>26

    何って…見ての通り妖怪やん

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:39:52

    >>31

    うーん目ん玉引っこ抜かれても元通りにできる奴が居るっぽいし恐らく悪魔の力だと思われるから仕方ない本当に仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:41:09

    急所以外の銃創はどう応急処置するのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:41:53

    チェンソーで言えばそういえばなんで天使は腕つかなかったんスかね
    ていうか血飲めば生えてくるんじゃないんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:42:28

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:46:17

    >>34 mgs3みたくナイフで弾取り出して自分で縫え… 鬼龍のように…

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:47:39

    ウム ジョジョ5部のホッチキス応急処置ネタかと思ってたら割とマジで緊急時にはありと知って驚いてたんだなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:48:10

    >>34

    圧迫止血

    四肢の場合はそれプラス傷口と胴体接続部の間を縛って止血するのも有効だけど、この場合は止血開始時刻をマジックとかで分かりやすく書いとくのも必要(長時間縛り続けると壊死してしまうため、定期的に緩める必要あり)

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:50:05

    いきなり血が出たですぅはひーっを耐えて圧迫止血した後迅速に病院で処置してもらえばなんとかなると思われる

    シャンクスとか隻狼とか宇随天元などの状況では無理です。

    一般人ははひーっして荼毘に伏すしかないんだ
    これは差別ではない。限界だ。

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:00:20

    おおっ!斬られた右腕が結合していく!

    体内に入れた"ナノマシン"が効いとるんやっ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:05:04

    5ちゃんで拾ったツイッターの動画スけど、首刺されて大量出血するパターンは刺さり具合で変わるにしても12秒くらいで力が抜けて倒れてたっスね

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:11:53

    切断された部分の血流がちゃんと一周するのか気になるのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:13:33

    腕が切断されたら脇をめちゃくちゃ圧迫しろってのはマジなのん…?

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:24:42
    ギリギリ皮1枚で繋がってるけど実際に腕をブッ斬られるとこんな感じらしいんだ 
    v.theync.com
  • 46二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:28:27

    >>23

    接断面がキレイでなおかつ切断された部位が適切に保存されている状態で迅速に手術すればくっつけられるんじゃないスか?


    >>44

    はい、そうですよ!脇の下にはデカい血管が流れてるから思いっきり押さえれば圧迫止血の効果が見込めるのん、失血死を先送りに出来るんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:30:08

    岩や工業用機械に足や腕挟まれて自力でどうしても脱出できないから手持ちのナイフで切り落としてそのまま病院に行ったみたいなニュースたまにあるから人間腕や足の一本ぐらい失ってもなんとかなると思われるが

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:30:39

    >>20

    その人は切断してから救助まで結構時間たってるみたいっスよ

    アーロン・ラルストン - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 49二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:33:15

    >>21 

    ウム、病院での四肢切断手術後の患者は平均して約10年寿命が縮むなんてデータもあるんだなァ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:33:58

    >>45

    theYNCヤンケ

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:36:07

    >>47 い、意外に人間ってやつはtoughなんだなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:22:02

    >>44

    ガス漏れしたときにガスの元栓を閉めるようなものなんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:51:25

    >>43

    輪ゴムみたいな血流回路じゃないならマイペンライ!

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:54:41

    >>47 ショ、ショック死とかしないのん?

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:56:04

    >>54 ウム 場合によっちゃあるんだなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:15:15

    なんか謎の語録未使用医者マネモブが出現してるんスけどいいんスかこれで...

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:56:59

    スンオーは28号に足切断されてたけどアレくっつかないんスかね

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 02:00:11

    >>12

    地雷踏んで両手足吹き飛ぶとかよくあるのん

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 02:10:40

    >>57

    あれは断面汚いから接合は困難(というか無理)なのん

    刃物とかで切れば切断された神経や筋繊維を接合しやすいから手術可能なんだけど、あんな感じで潰すように切断されたりすると傷の断面がグッチャグッチャになってて組織同士の縫合が非常に困難になるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 05:29:13

    昔近所に住んでたお爺さんが戦時中に艦で砲撃に巻き込まれて左腕吹き飛ばされた後海に投げ出されたらしいのん
    自力で泳いで助かったらしいけど浅瀬だったか直ぐに救助されたから助かったと思うんだよね 普通なら激痛と出血多量で動けなくなって溺れるか沖だったら鮫が寄ってきて食べられちゃうと考えられる
    まぁちょっと話盛られてる可能性もあるけどお爺さんがタフだったから生きてたのは変わりないんやけどなブへへへへ
    失った左腕の服の袖をいつも縛っていて当時クソガキッだったワシが触っても怒らなかったやさしい人だったんだ…

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:01:16

    >>59

    きれいに切断しなおしてからくっつけるのは無理なのん?

    短くなるけどくっついてから骨延長手術すればいいと思うのん

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:14:47

    >>54

    すごい数のアドレナリンが集まっていたと思われる

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:35:21

    ウチの曾祖父さんの弟は農機に巻き込まれて左腕切れたけどまだ元気に生きてるんだよね、タフじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:42:48

    勃起が半端なくなると考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:10:25

    >>9

    海水の塩が傷口に染みるから、ショック死も有り得る激痛の筈なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:12:07

    そもそも人体が大幅に破壊されて無事なんてことはありえないと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:49:33

    >>60

    この人の他にもうちのおばあちゃん(大正生まれ)の習い事の先生も戦争で右腕がなくなってたらしいんだよね

    ふうん 戦前世代の人ってのは隻腕になってもかなりタフなんだな

    あと聞いた話によると傷痍軍人の恩給で貰える手当ては手の欠損をした際 利き腕だった場合には金額が増えるらしいよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:11:51

    このスレを見てると腕がなくなっても割と長生きしてる人が多いんだよね
    人間って奴は結構タフだな

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:27:57

    >>22

    それは心臓弾滑りしたから体に貫通穴が空いてもまったく支障のなかった尊鷹のことを…

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:48:47

    >>67

    片腕失った程度では死なない強き者だけが生き残ってるだけだと考えられる

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:18:31

    でもね俺 ショック死って有情だと思うんだよね
    これ以上の苦痛を感じず速攻で荼毘に伏せるのは人体がくれた介錯だと思われる

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:21:02

    そういやよく傷口焼くけど本当は焼くの良くないって聞いたけど本当なのん?

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:23:55

    >>54

    ショックを受けなければショック死しないから精神を強く保つのだ...鬼龍のように...

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:37:45

    痰で引っ付けろ…与作のように…

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:11:02

    ショック死は精神的なショックとは関係ないっスよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:15:39

    戦争で腕なくしたけど隻腕でラグビーやってた人がいたんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:08:27

    なぁ春草 切断した後の腕って後遺症なく動かせる様になったケースってあるってのは本当か?

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 08:49:07

    拳切り落とされた独歩みたいに脇の下とか圧迫して止血するんすかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています