シン・ゴジラの戦犯

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:31:50

    こいつ

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:36:22

    まぁあの時点で攻撃が出来てたとして倒せたかどうか……

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:37:12

    でも結局のところこういう老人への補助が足りてなかったことになるんでは?

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:37:25

    ウルトラマンレオのマザラス星人の人だっけ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:39:02

    >>2

    この時点から倒せたって言ってたような記憶があったりなかったり、ソースを思い出せない

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:39:37

    失礼な。初代ゴジラを生み出した血族だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:40:17

    >>5

    一応この時点では外皮は柔らかかったから攻撃すれば倒せてたらしい

    けどまあそこで倒せたとしてもゴジラが死んだとは限らないのでうーん...

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:41:00

    一緒に見た父親がこのシーンで人権意識低めな国なら撃てたって言ってたのが印象的だった

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:43:03

    総理を覚醒させた名脇役だぞ

    覚醒した総理の末路は……うん……

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:47:21

    仮にこの時撃って倒せたとしても
    国民を危険に晒したと世論に非難されて問題になってたと思う

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:55:51

    実際砲撃するのに色んな人から許可の言葉出させてから撃ってたので、撃つのにいちいち許可取らなくていい国だったら速攻でフルバーストして倒せた可能性が

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:57:01

    ゴジラの進化を未然に防ぐとバッシング
    完全進化したゴジラから被害を受けて対処すれば英雄

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:57:52

    このシーンで「悪趣味だな庵野…」ってなった

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:58:43

    日本なら国民を巻き添えにできない判断もしゃーないわ
    そこは海外と感覚が違う

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:01:00

    親戚が住んでる近所なのでこの場面でマジにおじおばの姿がダブって一瞬頭真っ白になった

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:06:17

    迷って撃てない、じゃなくて撃たないを選んだ
    ここと総辞職ビームと在来線爆弾が好きなtop3だから
    実質2/3総理だわ

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:25:42

    問題は、「下手すると倒せたところで死なない」ってことだな

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:29:15

    >>17

    規格外の生物だから、機関砲撃っても倒せるか分からない

    少なくとも撃ったらスレ画の二人が犠牲になる可能性は高い

    こんなると他の国ならいざ知らずら、日本なら正直撃たないって選択は当然だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:23:07

    ここで撃ったら、人命を犠牲にしたと言われる。
    ここで撃たなくても人命がどうとかこうとか言われる。
    どっちでも大して変わらん

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:24:41

    むしろダメって言い切るのは首相の人間臭さが現れてて、結構好きだな

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:25:25

    怒りを覚えたりするのも分かるけど、ここで撃たないことを選ぶ日本って描写が好きなんだ
    誰もそのことで誰かを責めないのもいい

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:26:07

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:26:44

    ここで倒せたとしても絶対批判されるしね…

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:28:38
  • 25二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:30:31

    >>11

    非常事態に政府がどうなるか色々取材してたけど

    人によっては「一刻を争う非常事態に会議だらけになるのは民主主義とはいえある意味日本らしい」とか言ってたりしたな

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:30:55

    日本なら撃たないだろうっていうのは、
    ある意味観る側の日本国家に対する信頼が前提なんだよな
    実際に似たような選択肢迫られたら意外と躊躇なく撃つ可能性も
    あるかもしれないし、ないかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 07:46:30

    >>15

    コレなんだよな、このシーンで迷わず「攻撃中止」って展開にする映画だから好きだよ……描写が老老介護丸出しなのも本人たちも頑張って逃げてるけどまだここに居るんだなって想像できるし

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:00:56

    倒せたって明言したのはナンセンスだなあ
    ドライに考えれば今撃たないと今射殺される二人よりも多くの人命が犠牲になるんだろうけど
    その二人も誰かにとっては名もなき一億人なんかよりずっと大事な人たちなんだろうし、責められない

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:19:03

    攻撃した場合内閣どころか自衛隊にまで避難殺到するからね そこを恐れたんでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:18:47

    「敵対象を攻撃すると身内が死にます、どうしますか」シチュ好きなのかな庵野監督
    マットアロー1号発進命令もこれだし、エヴァのターニングポイントこと参号機もこれ

    テンプレパターンといえばそれまでだけど、それぞれの決断の違いも垣間見えて面白い

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:59:00

    age

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:14:07

    撃てば倒せてたってのも結果論にすぎないからな
    あの時にあの決断をした事が重要だよ

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:38:17

    単に責任を恐れただけの可能性もあるけどしっかり
    「自衛隊の弾を国民に撃つわけにはいかない」って言ってくれてるのが良い

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:41:08

    ここけら総理達が覚醒し始めるんだよな
    ここから凄く輝いてたよ

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:43:36

    でもあのババアが邪魔したからミサイル撃たなかったことで進化したゴジラが何人殺したんだろうね?
    ババア1人の犠牲でゴジラが死ぬのなら気にせず撃つべきだった

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:46:25

    >>28

    なので>>13のように庵野が「悪趣味」と形容される一因になってる

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:47:39

    庵野のことたま〜に嫌う人がいるのもなんとなくわかる

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:48:21

    まぁ戦犯どうのこうのって言えばゴジラを第一形態までワープ進化させた牧教授が悪いんやけどなブヘヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:52:45

    まあいいから打てよっていうやつもいるだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:58:09

    合理的に考えれば撃った方がこの後の被害は抑え込めたかもしれない
    でもここで撃たなかったから総理達が好かれたんだろうと思う

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:59:34

    ここで撃つのはもう日本ではないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:12:44

    >>38

    むしろ牧教授をそこまで入れ込ませることになった奥さんだぞ

    さぞえっちだったんだろうなグヘヘヘ

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:13:04

    だが撃つのが最も合理的だった

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:15:14

    それこそNERVみたいな虚構バリバリの特務機関が指揮してたら撃ってたかもな

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:17:27

    結果みたあと(映画見終わったあと)ならなんとでも言えるからなぁ。
    この時点では日本の世論とか色々考えると最低限ベターな回答でしょ撃たないは

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:06:59

    >>8

    日本以外なら撃てたとこいっぱいあると思うわ

    アメリカなら撃ってた

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:07:54

    そもそもあの時点でゴジラがその後もデタラメに進化するなんて劇中の人物達は知るよしも無かったんだから戦犯だの何だの言うのはナンセンスだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:08:22

    仮に攻撃して機銃で第3形態倒せるの…?
    撃っていたら第四形態の進化が少し変わってそう

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:36:23

    正直、こういった老老介護が隔離されている様な社会や風潮も悪いと思うわ。逃げ遅れてるけど周りに助けてくれる若者はいなかったのか?とも思うし。

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:47:09

    >>49

    老老介護になると人と関わる機会が極端に減るんだ

    単純に時間が無いのと

    ストレスが溜まった精神が不安定になるのと

    親戚は押し付けられたくないから疎遠になる

    目を離す時間がない時期とかは

    深夜にしか家を出れないから

    周囲の家から無人だと思われるんだ

    画像だと

    避難準備をし終えるまでの時間がかって

    (足が悪いみたいだし

    車椅子じゃないし金がないか電動の車椅子なら

    家を出ることが少なくて充電がされてなかった

    とにかく寝たきりに近い生活をしてたと思う)

    家を出たらもう他に人がいない

    ってなったのかなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:56:58

    震災の津波の時、助けに来た若い人に
    自分はいいから先に逃げろって言って追い払ったお婆ちゃんいたし、
    そういう人たちだったのかもしれない
    まあそうでなくても、自分の命を優先して高齢者を見捨てるのは、
    何の訓練も受けてない一般人なら仕方ないよ
    今回のゴジラは明らかに震災の津波や原発事故のメタファーだし

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:05:45

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています