エピソード凪 10話 感想スレ part2

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:57:50

    独白回で読者を混乱させる男

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:58:44

    君ってそんなにチームVが好きだったの!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:58:52

    凪くんが何考えてるかわかんないっピ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:59:00

    比喩でもなく幼児の情緒だよな凪

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:59:25

    正直本編だけ読んでた時は共依存ルートかなって思ってたけど今回見て思ったより依存してないかも!になった
    自我がふわふわだから…

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:59:42

    つまり今の凪はなぜなぜ期ってことか

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:59:54

    子供が自分でもわけわからないまま泣いたり怒ったりしてる、あれに近い

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:00:10

    Z戦で目覚めたのが好奇心エゴ
    Z戦の前に馬狼にエゴイストって言われてるから、その時に発露したのが深層のエゴ
    じゃないの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:00:12

    ほんとだ
    レオもこんな顔するんだ、から先の凪のモノローグ全部に罅が入ってる
    これ卵が孵化する表現かな

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:00:16

    はじまりがBLに来てからのオレ、ちょっと変だ、だったよね

    BLに来てからねの変化というと
    ・強敵がちらほら現れはじめた
    ・斬鉄とか人との交流が増えた
    ・玲王が定期的にピンチになりセコムが必要
    このあたりかね

    この要素が凪に影響を与えてるのはわかるんだけど、好奇心や深層とつなげるとなると難しいなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:00:25

    まあ先に本誌で深層のエゴわかるんだろうけど年単位で待たされそうで生殺しだな

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:00:56

    >>9

    髑髏といいいちいちホラーみあるのなんでなん

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:00:57

    凪モノローグだとずっとレオ表記だったけど
    レオが距離の近い状態、玲王が離れてる状態だとして
    凪のモノローグ・内心の吹き出しは凪から見た距離
    口に出して言ってる台詞が玲王から見た距離って説ある?

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:01:01

    >>9

    好奇心も完全にレオがトリガーだねこれ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:01:03

    ライバルリー前の凪と本編最新話の凪を同一視して語るのはちょっと無理がありそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:01:51

    今月の読むと、玲王きっかけはありつつ凪は意外と自立してたニコイチエゴ、共依存とかはないのか?って一瞬思ったけど
    それじゃスタンド髑髏の説明がつかないんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:02:03

    好奇心と髑髏エフェクトて別のベクトル感情かな?

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:02:43

    >>13

    凪側の心の距離じゃなくてレオ側の心の距離だったのかもね

    だからライバルリーで声かけにいった時やレオとろうよっていったときだけレオだし

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:02:55

    >>16

    チームV大好き!!!!!が進化してああなったのかもしれん…何もわからん…なにも…

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:03:11

    玲王が切れ顔で黙ってろゴミが…みたいなこと言ってるのを玲王が焦ってる…って受け取り方するのちょっと笑った ブチ切れてるとかじゃないのやっぱりフィルターかかってませんか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:03:19

    潔だけじゃなくて、蜂楽にもビビッときてたんだね!三宮先生の蜂楽もめっちゃかっこいいな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:03:37

    モノローグが予想以上にフワフワすぎたせいで髑髏くんの存在が『結局こいつ何だよ!?』ってなってるのガチのホラー展開で草すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:03:48

    >>18

    髑髏はBL入寮前からでてるから好奇心ではないよ

    そんで凪のエゴ炎は1話のレオとサッカーした瞬間から出てる

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:04:44

    レオが焦ってる
    レオ凪斬鉄負けるのかな
    レオもあんな顔するんだ

    ずっとレオのこと考えながらサッカーしてる…

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:04:53

    潔を潰したいって思ったのはV戦で玲王と一緒に戦ったのに通用しなかったリベンジ感情からかと思ってたけど今週見てよくわからなくなった

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:04:54

    とりあえず来月か再来月がレオ虐再開だということはわかった
    凪→潔への気持ちがはっきりすればそこも絡めて凪の気持ちがさらに明確化するんじゃない…かな…
    しないかな……

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:05:16

    玲王が焦ってる→😕
    斬鉄がお嬢に負ける→😕
    チームZめっちゃ必死→😯
    玲王がめっちゃ焦ってる→🤯

    こんな感じで、段階的に全ての要素が作用してるのでは

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:05:39

    まぁでも潔に執着してた理由が「玲王と戦って負けたから」って言うのは間違いないんだよね。

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:05:43

    共依存とかじゃなくて凪に関して子供情緒って感じよね
    子育てやん‥

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:05:48

    >>8

    その深層のエゴ?触れるかなって思ったら丸っとスルーなのには驚いたよね

    せめてヒントくらいはくれると思ったら別にニコイチサッカー馬鹿にされたから怒ったんじゃありませんだし

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:05:58

    >>26

    凪→潔への気持ちは今月の流れみるに凪レオ斬鉄で負けたから勝ちたい!ていうX戦馬狼のと同じじゃない?

    顔同じだし

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:06:24

    凪は斬鉄はじめ玲王以外に対してもちゃんと友情感じてるんだろうなと思ったんだけど、そうやって友達が他にできて玲王しかいないって環境じゃなくなっても特別枠が絶対揺るがないの逆に重いな…と自分は思った

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:06:31

    >>28

    玲王とがデカいだろうけどちゃんと言うならこのチームでって言うのが正しいのかも

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:07:12

    >>21

    まじで蜂楽恋しくなったわ

    次見られるのはいつなんや…

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:07:13

    >>8

    そうだと思う

    たまに好奇心と深層のエゴごっちゃになってる人いるけどZ戦で芽生えた好奇心は元々言及されてる「表面的なエゴ」

    深層はまだ不明。元々馬狼戦でも出ていたやつ(白宝のときのエゴ炎もコレか?)で本人も「あれがエゴってやつ?まあいいや」ってわざわざスルーしてる描写があったから今後「エゴを見つけるまでの物語」として最後に語られるのはこっちの方になると思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:07:24

    >>33

    凪の中で凪玲王はマストだから、凪玲王+斬鉄で負けても悔しいって感じなんだろうね

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:07:58

    凪って比喩なしでガチの幼児だと考えたほうがわかりやすいのかもな
    まだ自我が確立していない幼児凪、母親は玲王
    自分でもよくわからないけど、大事な人が悲しんでるのはやだ!なんとかしたい!期がまさに今
    これから幼稚園や小学校に入学して周りに親以外の人間が増える(潔や蜂楽お嬢馬狼など)ことで自我が確立されて性格が変化したりする、みたいな
    だからライバルリー後の凪と今の凪は性格違うみたいな

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:08:03

    >>31

    凪ってやっぱ相当負けず嫌いだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:08:14

    >>33

    でもイングランドで玲王との連携で潔に勝って?髑髏くん消えたり潔に勝つという目標がなくなったのにはチームV関係してなかったんだよな...

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:08:41

    そういえば二次選考で斬鉄と音留を引き抜いたけど…斬鉄は凪が私情で選んだ可能性出てきたか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:08:42

    ここで芽生えたのはエゴじゃなくてエゴを知りたい衝動だったんだな

    でもやっぱり本編で玲王といた時のほうがサッカーが楽しかったーは何だったんだろう
    ここまで楽しくなかったのは自分で言ってるのにここはモヤモヤするなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:08:49

    >>38

    負けず嫌いだけど一緒に勝ちたい相手がいるっていうのが最重要でそこの最上位にいるのが玲王なんだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:09:23

    >>31

    凪レオ斬鉄で勝ちたかった、も現時点では確定じゃないからこれから凪視点で凪→潔へのモノローグが出ればそこもはっきりするかなと

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:10:07

    >>41

    ライバルリーで「凪玲王で世界一になる、それは絶対だ。だけど俺たちは負けた、最強じゃなかった」

    ていってるからそこは「凪と玲王」だね

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:10:16

    あーそもそも玲王ってスペック高すぎるからなかなかピンチにならなかったんだけどBL来てからは周りのレベルが高いから玲王がピンチになるシチュエーション増えた
    深層エゴを玲王関連と仮定して玲王のピンチで凪は動くとすると、凪が動くそのときというのは"ハイスペック玲王がピンチになるくらい"なのでゲームで言えばハードモード
    だから凪も熱くなるような経験になり衝動を手に入れる
    玲王のピンチで面白い経験を一緒に積まされてる感じというのかね

    深層のエゴにより起きたアクションによって好奇心も芽生える
    そうすれば玲王関係のエゴと好奇心ぐつながらんかね

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:10:53

    玲王の焦り顔みて行動起こしたのに、俺また頑張ろうとしてるなんでだろうって悩んでるの鈍感すぎて笑った。もう答えでてるんよw

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:11:09

    キャラブの玲王を誘ったら凪もついてくるって言うのの解像度だけ上がった気がする
    他意なくついてくるわ ピクミンのように…

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:11:11

    表層のエゴは好奇心で、
    深層のエゴ(髑髏のほう)は玲王が関わってるのでは
    潔に二人で負けたから、ドイツ戦で二人でリベンジできて髑髏は成仏した
    髑髏はまた二人のサッカーが否定されたり、二人で負けるようなことがあれば戻ってくるんじゃないか

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:11:18

    潔は仲間がいたから才能を潰されかけた人間だから1人で自分の力で勝ちたい!
    凪はずっとひとりぼっちだった人間だから仲間と勝ちたい
    の対比とか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:11:20

    >>39

    Vじゃなくて凪玲王のほうに拘ってるね

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:11:38

    >>33

    というか凪玲王斬鉄で「オレたち」だからこのトリオがやっぱ特別(懐に入れた相手)なんだと思う

    名前的にも騎士と王と剣だし今後本編でも何かしらまた絡む気もする…というかあの二人に組み込まれて双方から「俺たち」に入れられてる斬鉄がすげえ

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:11:52

    >>41

    後で相対的に楽しかったのを自覚したとか?

    現時点では何も自覚してないから何も信用できない

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:11:57

    >>46

    毎回、玲王セコムで頑張ってるのに自覚無いのまじでなんで??????

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:12:14

    >>40

    清羅な


    考え過ぎかもしれんけどあのメンツで斬鉄二子のどちらかを選ぶかって言ったら速さ一点の斬鉄より司令塔向きの二子の方を選ぶよなって感じはするんだよな

    前スレでも誰か言ってたけど二次選考で斬鉄を選んだときの描写は結構重要になるかも

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:13:09

    >>54

    あそこの凪って玲王のいるチームまっててもいつまでもやってこねえ…ってなってたのかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:13:36

    >>49

    まあ凪はみんなとのサッカーに帰結しそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:13:41

    >>51

    いやまあ斬鉄いいやつだもんわかるよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:13:49

    >>41

    正直何もわからんが、これ以降で玲王以外の人とするサッカーを経験して、玲王とのサッカーも楽しかったって回想する場面が来るのかもしれん、本当に何もわからんが

    そもそも俺も玲王とのサッカーの方が楽しかったは何と比べてそう言ってるのかあんまり検討ついてない

    単純に自分のサッカーの経験の中で1番楽しかったのか、イングランド前半の自分から作るサッカーと比べて玲王とのサッカーの方が楽しかったのか

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:14:38

    >>41

    負けたチームZ戦の事じゃないの?

    サッカーって面白いんだねって言いだしてからサッカーの楽しさに目覚めて結果負けたけど

    悔しかったけど楽しかったは両立すると思うし

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:15:09

    自分の中の深層のエゴがわからないから
    表層のエゴが好奇心で深層のエゴを探してるって感じなんじゃないの?
    で深層はX戦や白宝みると玲王(髑髏)と玲王以外(潔とか斬鉄)とするサッカー
    凪のなかで玲王と玲王以外って区分だから髑髏ちゃんは玲王のほうにしかでてこない、みたいな

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:15:23

    ここから潔についていけば強くなれそうってなるのよく分からないな
    ブルーロックのキャラってプレーで相手のこと理解しだす時多いから説明ないと読者から見て全然理解できない
    まあ蜂凛→凛の寂しそうなサッカーも言われなきゃ読者には分からんし
    凪も潔の覚醒シュートから何か感じたんだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:15:58

    髑髏くんは凪がイングランド戦で「いや、夢」って言った時に一番大きく存在アピールしてたし、それが叶って成仏したから、凪にとってあの時点で言ってる「夢」に当たるものなのかなとも思ったんだけど
    ただ夢=玲王の「それはお前のエゴか?」の「それ」が具体的に何を指してるのかイマイチ掴み切れないでいる
    「玲王とW杯優勝の約束」=「最初に負けた潔に2人で勝つ」=世界一??
    この辺が繋がるような、よくわからないような…
    「玲王と世界一」を意識する(それが希求でも危機でも)と出てくるとか…?

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:16:24

    凪は白ピクミンだった…?

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:16:38

    凪の中の価値観が玲王とみんなって区分っていうのが一番しっくりくる
    玲王とするサッカー(髑髏)、みんなとするサッカーの2種類あって
    玲王は玲王とみんなどっちにも所属してるみたいな

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:16:47

    うろ覚えだから違ってたら申し訳ないんだけど凪って「最後は一緒だ」って言ってたの「最初からずっと一緒だ」みたいにしれっと改変してなかった?
    あれ心とか言うロマンチック要素急に出したのかなって思ってたけどここまで情緒が未発達だと割となんも考えてませんでしたみたいなオチだったりするのかな

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:17:17

    >>47

    引っこ抜かれて、あなただけについて行く

    一人地中でぬくぬく生きてた凪ピクミンを引き抜いたのは玲王だもんな

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:17:33

    >>65

    玲王がサッカーに誘ってくれたあの時からずっと一緒っていってる

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:17:41

    ここからなんで潔について行こうと思ったのか今時点ではマジで不明
    生まれた好奇心、自分がどこまで強くなれるか知りたいなのかな
    そこには玲王は絡まない気もする

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:17:50

    >>41

    失ってから気付いた系とか?

    ゴール決めても玲王が駆け寄って来ないのが寂しかったとか

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:18:12

    >>68

    そこは本人が説明してるじゃん

    約束を守るために強くなれる選択を選んだって

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:18:26

    >>16

    依存とは違う気がしたな

    ただ「最後まで一緒に」の約束やら「最後は二人でって…」とか“二人”に拘ってんのはあると思う

    寧ろイングランド戦で和解した時に玲王が凪の手足に…って言った時瞳にハイライトがありつつ背景は黒かったから 依存ではなく選手として対等な二人として隣に立ちたい、みたいなニュアンスの“二人”を目指しているのかなと

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:18:45

    >>68

    イングランド戦で玲王との約束を果たすために最適解を選んだだけって凪が説明してただろ

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:18:58

    サッカーやってて楽しいなんて思ったことない⇄玲王とやってた時の方がサッカーが面白いかった 

    1、チームZ戦で覚醒したことを指してる
    2、サッカーより玲王といた時間白宝時代への思い入れを言ってる
    3、玲王と復縁したいので、説得のため本心と違うことを言ってる

    他に可能性あるかな

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:19:01

    >>68

    単純にこの試合で一番凄いと思ったのが潔だからじゃない?

    凄い人の元で修行したいと思うのは普通でしょ

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:19:39

    自分を負かしたやつを負かすためについて行くのはわかる
    他の漫画出してすまんがワンピースのゾロが鷹の目を超えるために鷹の目に弟子入りしたみたいな

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:19:49

    >>68

    凪本人が約束のために一番いい選択を選んだっていってるから思い切り玲王からんでるけど

    あと島崎信長も、約束を守るために一旦別行動して強くなってまた合流しようって言葉通りで凪には裏はなかったって説明してるよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:20:11

    多分なんだが凪はこれまでに人との付き合いがなさすぎて玲王のことを大事に思ってるって自覚がないんじゃないか?
    9話までのあれやそれもひょっとしたら無自覚なままに起こした行動の可能性あるぞ、それだけ人間としての情動に未熟すぎる

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:20:27

    エピ凪に焦点を絞ったら深層のエゴは玲王以外(仲間の存在、主人公になりたい等)では?という考察にも迷わず頷けるんだけど
    本編の凪の言動や髑髏や背景を見てると、でもこいつこの先の未来で玲王に対してめちゃくちゃ固執してるんだよなぁとなってしまってよく分からなくなる

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:20:31

    >>65

    しれっと改変の文字だけで一生笑ってる

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:20:40

    ここまで来て深層が玲王だけじゃなくて仲間達だとしてもあの「最後まで一緒」はマジで怖いな

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:20:56

    凪本人が玲王との約束守るために強くなれる選択を選んだだけだっていてるのになんで理由に玲王が絡まないて感想でてくるんだ
    22巻読んでないのか

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:21:11

    >>68

    それは「好奇心」の方のエゴだから玲王は絡まないよ

    ただ上にもあるようにただ知りたい!やりたい!だけじゃなく二人でW杯優勝っていう約束のために力をつけるって意味でも選んだのは嘘ではないと思う(アニメライバルリーのエゴがずっと紫=約束が凪の背景にずっとあるという意味に見える)

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:21:22

    ここまでW杯優勝っていう2人の約束って言葉が凪の口から一回も出てきてない(出てきてたらごめん)のに、凪が武者修行に出たのが約束のためってのがいまいち結びついてない

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:21:49

    斬鉄とライバリー再開したときに「玲王は一緒じゃないのか?」って聞かれてどう凪がどう返すか今から楽しみ。斬鉄は気を遣って聞かない可能性もなきにしもあらずだけど...

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:22:23

    >>83

    だってエピ凪で凪の言ってる約束は【最後まで一緒にいてね】だもん

    そんでその最後まで一緒にいる手段がW杯優勝っていう

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:22:38

    最初の水のやり過ぎには注意から今回が芽生えで次回が光
    種に水をあげたのが玲王でそれがブルーロックで芽生えて潔を見て光に当たって成長した感じ?
    でも本編考えると合わない気がするし…

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:22:48

    >>73

    本編最新話でも凪が思い出す背景にはいつも二人乗りとかサッカー関係無しに二人の時間みたいな描写が挟まれてるから②が近い気がする

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:22:58

    凪も玲王とこうなりたいのでは??

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:23:10

    >>82

    好奇心も玲王が絡んでるから凪の今月の覚醒のきっかけのトリガーが玲王なんじゃないの?

    玲王が曇った顔見て覚醒したんだもん

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:23:25

    >>56

    凪ってサッカーのチームプレイに肯定的なんだよね

    サッカーって11人でやるものでしょ

    チームプレイに対して、サッカーってそういうものでしょ

    玲王 ゴール前にいろ→凪 いいの、そんな自己中なことして

    助演男優賞もらうよ

    馬狼にも作戦伝えて三人で連携した方がよくない?


    などなど

    こういうセリフ多いのめっちゃ気になってた

    本来は普通なんだけどBLだと浮いてるんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:23:47

    >>82

    まさに最新号で凪に好奇心トリガー入った理由が玲王だったやんけ

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:23:57

    潔についてったのはこれ
    レベル上げしよーって思って潔のとこに経験値出稼ぎに行ったけど玲王は一緒にレベリングしたかったから曇ったし、凪もレベル上限まで上がったけど限界突破素材がないから80レベ固定のままって感じする

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:24:08

    >>88

    これは思った

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:24:27

    >>88

    凪視点だとこの二人眩しすぎて草

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:24:29

    >>56

    そのみんなの中に玲王の存在が絶対でかつ相方(パートナー)であることってかんじ

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:24:43

    >>81

    22巻時点では今のエピ凪よりはずっと自我育ってるっぽいし

    今よりは何かしら自覚しての発言と見て良さそうな気はするね

    玲王を傷つけためんどくさいを言わなくなる程度には成長してるし

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:24:45

    本編最新話+エピ凪最新話全部から色々なピースが出てきて答えが分かりそうなのに一番肝心なピースがないからパズルが完成しないみたいなモヤモヤが…

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:25:01

    ブルーロック本編の表紙がキャラ単体でエピ凪コミックスの表紙が凪と誰かなのは結構本質的なところ付いてるのかもな

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:25:07

    >>65

    「最初からずっと一緒だ」は約束(最後まで一緒)とは別の意味じゃない?

    例としては心はずっと一緒だった的な 自分自身の感情の置き場や在り方の話をしていると思った

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:25:20

    >>88

    1話でなれてるのに

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:26:12

    >>77

    こっから離れて全然構ってくれなくなって自分にとって玲王って特別で大事なんだって理解してあり玲王とかに繋がるのか…?

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:26:14

    >>81

    いやモノローグ出てないから本心か分からないし

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:27:27

    >>100

    自分が楽しくなかったから

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:27:38

    >>73

    4 実はイングランド戦が始まる前チームでミニゲーム的なのがあった

    5 U-20日本代表戦でのことを言ってる


    くらいしか思いつかなかった

    てか3だとしたら悲しくて泣いちゃうかも

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:27:48

    >>103

    めんどくせええええ!

    凪くんめんどくさいよ!

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:28:07

    >>88

    だからツーペアで夢みたいに嬉しかった場面が玲王と一緒にサッカーで熱くなれたここなんだろうな

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:28:13

    >>98

    本編でも凪のエゴ炎ってシュートではなく必ず誰か(多分ほぼ玲王?)から貰うパスで出てるから 凪の核となる部分にあるのは他者を介したサッカーというのは間違いないと思う

    二人で入場、二人ずつの表紙、とか明らか本編(潔)とは反対になってるし

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:28:22

    >>88

    正直一読者としてもこの関係性に落ち着いてくれたら言うことありませんよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:28:40

    >>100

    でもこの時はまだサッカー楽しくないんでしょ

    サッカーを好きになった今、レオと人としてもサッカー仲間としても通じ合えたら最高じゃん

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:28:41

    >>88

    玲王はこのくらいの気持ちでスキンシップしてそうだけど

    凪はどうなんだろうね

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:28:54

    凪は玲王との関係がワールドカップ優勝で終わるかもっていう問題がなくなればワールドカップ優勝が凪にとっても大事な目標になるかもなと思った
    相方の玲王と思い入れあるブルーロックのみんなで優勝するのは凪にとっても楽しいことな気がする
    逆に世界一は他人が関係ない個の力の話になるし凪は世界一は目指せないキャラなのかなとも思った
    ワールドカップ優勝じゃなくて個人として世界一になりたい潔とも対比になる気がするし

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:29:10

    >>103

    クソシューでは一緒に熱くなれたからありがとっていってたよ

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:30:07

    >>88

    こうなれたら多分玲王も嬉しいだろうし恐らく抱えているであろうトラウマも克服できるんじゃないかと思う

    白宝時代にお前もそろそろ楽しくなってきたか?って凪に聞いてたし自分からのパスをつまんなそうに受けてたあの頃とは別人みたいなことも言ってたし玲王の方も凪に自分とやるサッカーを楽しいと思ってほしいって気持ちはずっと持ってるんじゃないかな

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:30:11

    >>103

    逆に楽しくないのに玲王と一緒にサッカーすると目からエゴ炎だしまくってたんだ

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:31:03

    全然関係ないけど「サッカー楽しいと思ったことないな」にそこそこダメージを食らった
    わかってはいたけど、凪は玲王とのサッカー楽しいって思ってないんだよな…
    てか22巻で復縁するまでの間玲王との楽しいサッカーってやったことなかったのか…?

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:31:13

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:31:16

    >>99

    いやうん、私もそう思ってたんだけど今週見てたらそんな概念的なことも意識せず割と行き当たりばったりな発言だったのかなとも思えてきたって話

    まあ流石に発言の一貫性が本当になくなるからないだろうけど

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:31:36

    >>106

    なんかアレかな

    玲王と同じ気持ちになりたいんだろうか凪

    同じ気持ち同じ熱量で玲王とサッカーしたい

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:32:03

    >>116

    楽しさ感じてないのにこんなエゴ炎だしまくるほど玲王が好き…ってコト!?

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:32:31

    >>83

    W杯優勝ってレオの夢であって凪の夢ではないからね

    凪にとっては「約束」=最後まで一緒 にあたるから

    絶対のモノ(約束)が果たせないならレベリングしなくちゃいけない

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:32:40

    >>110

    凪はゴール決めた潔や馬狼には抱きついたり触りにいけるけど、玲王にはいけないのさぁ...(^-^;)本当に蝶よりも花よりも丁重に扱ってるんだなって

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:32:47

    >>118

    それまんま青山と明石じゃん…

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:32:54

    >>118

    なんかこれな気がしてきた

    大好きな人と同じ気持ちになって同じものに夢中になって楽しみたい、な気がしてきた

    エピ凪10話時点までじゃ、サッカーに熱くなれてないから同じ気持ちを共有できてないっぽいし

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:33:53

    玲王より凪の方が何倍もめんどくさいのじわじわ来る
    玲王は凪に何を求めてるか分かりやすいし、モノローグも日本語を喋ってくれるからな

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:33:59

    >>115

    わかる

    凪オタクの人格はサッカーの楽しさ教えてくれてありがとう潔!!!大好き!って言ってるし玲王オタクの人格はひたすら胃を痛めてるしずっと肩さすってるわ

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:34:22

    凪がサッカー楽しいって思ったことないって明言されたのが
    その状態で玲王についてきてるとか玲王に対する感情重すぎるだろ…と同時に
    このモノローグ聞いたら玲王はめちゃくちゃショック受けるだろうな…って気持ちになる
    そりゃあ玲王もあんな表情するよ

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:34:22

    でもなー玲王は自分じゃ凪にサッカーの楽しさ教えてあげられなかったって結構引きずってるからなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:34:34

    >>119

    凪を試したがってたから単純に能力が求められるのが嬉しかったとか

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:34:49

    >>125

    わかるわぁ、玲王からしたら自分が始めさせたのに楽しいと思わせられなかったってかなり辛いよな

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:35:10

    玲王が曇った理由はめっちゃ分かった
    そりゃこんなにサッカーに対する温度差あったら嫉妬の一つや二つするわ

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:35:52

    >>127

    それに関しては本当にそうですね…としかならないのがきつい

    人生変えるきっかけではあるんだけどサッカーの楽しさっていう意味だと………って感じ

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:36:03

    凪は妖怪人間で妖怪人間として人間に認められたい
    玲王が特別なのは初めて人間に擬態しない妖怪人間の自分に近づいて必要としてしてくれたから
    このまま色んな人に妖怪人間としての自分を認めてほしいし、否定されたら妖怪人間としての自分を顕示して認められたい
    そのためなら自己PRが上手い奴には弟子入りする
    妖怪人間の自分が人間の中にいられるのは玲王のおかげだし玲王ありきだから、玲王が傷付くのも否定されるのも許さない
    ↑ただしこれ全部無自覚だし認められたいと思うのは恥ずかしいし否定されるのは怖い

    前スレの「早く人間になりたい」レスをこんな感じかと思った

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:36:09

    たったひとりでフットボールの世界で一番熱い場所に行こうとしてるのが潔
    ふたりで凪玲王の一番熱い場所に行こうとしてるのが凪
    これがやっぱエゴなんじゃない?

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:36:11

    >>73

    トライアウトの1試合とか…U20も一応玲王とのサッカー…

    そんなピンポイント!?って感じだけど

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:36:25

    >>41

    それは1人でやるサッカーが楽しくなかったんじゃない?

    もしくは自分が作るサッカーが

    他者と関わるサッカーが好きっていう

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:36:52

    >>128

    能力を求められるだけでいいなが玲王以外からも散々小説で言われてるよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:36:52

    でも凪が感謝したのは誘ってくれた玲王という
    なんなんだお前

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:37:12

    とりあえず玲王の曇り顔で動き始めて好奇心云々モノローグ始めたのは確かだな
    馬狼の時もニコイチ否定されて動いてるように見えたけど本人自覚ないし

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:37:19

    >>88

    凪は最初の時点で「お金ちょうだい」→玲王に「お前の才能をオレにくれ」言われて了承した形(まさに業務提携)になっちゃったからね

    多分一番最初に自分を見つけてくれた初めての“大事な友達”が玲王で、本人無自覚だけど奉仕関係でなく普通の対等の友達として隣にいたいってピヨながら(むしろピヨだからこそ)心の底では思っているのかもしれない。


    ただメタ的なこというと青春!綺麗な相棒コンビ!はそれこそ主人公と蜂楽がやってるから全く同じような被るコンビの形には最終的に落とさないと思う。

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:37:49

    >>125

    でもその起因になったのって全部玲王じゃん?っていう

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:38:00

    >>84

    斬鉄なら聞きそう…斬鉄は2人が拗れてることなんて知らないわけだしな…凪も斬鉄になら今までの過程とか全部伝えてそう

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:38:21

    >>137

    そりゃ玲王も感謝に対して微妙な反応するわ

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:38:51

    「そろそろ楽しくなってきたか?」とか言ってた事とか考えると辛い…玲王元気出して

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:38:58

    >>125

    凪本人は俺が玲王と楽しくサッカーできるのは玲王が俺の世界をかえてくれたから、玲王がサッカーに誘ってくれたからだし

    凪の覚醒トリガーが全部玲王なんだから

    そこを凪が自覚することが大事なんじゃないの?

    今月号とかわかりやすかったじゃん

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:39:10

    熱くなれるサッカーに出会えたのも玲王が誘ってくれたおかげだからと思ってるまである

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:39:33

    >>140

    本人が自覚してないのが…いやここまで自覚してないとは思わなかったよ

    先月だとなんだかんだでもうちょい意図的な部分もあると思ってたかは

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:39:35

    >>137

    だって玲王が俺をみつけてくれて玲王が俺をサッカーにさそってくれて俺は玲王とサッカーがしたいから

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:39:36

    玲王のこのモノローグが辛すぎる
    一緒に強くなりたかった楽しませたかっただろうに…

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:39:43

    玲王もそりゃサッカー楽しくやってくれる相棒になって欲しかっただろうけど、こんな面白くないと思ってる凪に熱量は求められない=業務提携(事務的でもいいからサッカーに付き合ってね)になるのはしょうがない
    しかも凪はコミュ力無しで表情筋も動かない
    そりゃ(サッカーはともかく)凪が自分のことを人間的にすごく大事に思ってるみたいなことに思い当たるわけない

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:40:00

    カンゴームは月に行って幸せになったし月に連れてきてくれたフォスに感謝したけど、フォスは全然ほしくなかったみたいな…

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:40:06

    >>148

    でもここの凪ってユッキーに黒いオーラだしててあんま好感度高くないから玲王が誤解してる説強い

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:40:20

    >>115

    凪が玲王との思い出で反芻するのは寧ろ何気ない日常の場面なんだよな(二人乗りは本誌アニメで何回も出てくる)

    だからサッカーじゃなくただの二人でいる日常が楽しかったし(恐らく本人は無自覚だが)、そんな友達と一緒にいたいから当時は楽しくはなかったサッカーすら一緒にやったんだと思う

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:40:36

    熱くなれたのも玲王のおかげ説は笑う

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:41:03

    >>151

    サッカーに夢中になってるって意味の楽しそうな顔って事なのでは

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:41:05

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:41:12

    >>115

    ダメージとかはないけどじゃあこの後玲王とやってた時の方がサッカー面白かったって言い出したのなんなん?ってなった

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:41:12

    >>90

    それだとレオ起因の理由も、斬鉄の描写が挟まれた理由も一本で繋がるよな

    レオが仲間を教えてくれた、この世界に連れてきてくれた、しかも一番好感度が高い人だから特別レオに関係する時のエゴも大きい(=髑髏)

    でもレオだけではないから、起爆剤までにはならなくとも、それまでの溜めとして斬鉄の描写がある

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:41:17

    >>136

    それは天才の凪を認識出来ずに求められたからいやだったんじゃない

    体育大会の時もなんだかんだ参加もしたしちょっと頑張ってみたけと凪の才能だと認められなかったからそのまま帰った

    玲王はちゃんと天才の能力を認識して求めてきた的な

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:41:23

    >>145

    でももし本当に玲王が1番大事なら凪はむしろサッカーに感謝なんだよな

    サッカーなかったら2人はきっと交わらずに終わった

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:41:30

    >>123

    相方と業務提携といいずっと同じ認識同じ気持ちになれてないよって表現に余念がなかったからね

    同じ気持ちになる為にもっとサッカーの楽しさを知らないとダメだになったのかも

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:41:30

    >>118

    つまり

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:42:07

    >>144

    そう自覚するようになったのいつなんだろう 離れてた期間なのかな

    今の内面描写からそう繋がるのよくわからんから楽しみ

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:42:51

    >>125

    でもこの描写みるに凪の深層のエゴは玲王ぽいから玲王とサッカーすることが楽しかったってとこにたどり着くのが答えなのでは??

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:43:01

    >>156

    いや確かにそれな

    楽しいと思ったことないなぁ、の時よりってどういうことやねん

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:43:15

    ライバルリーの後玲王が多分泣いたりしてるのがメチャクチャ可哀想になってきちゃった
    玲王…

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:43:24

    >>118

    玲王は最初からサッカー楽しいと思ってあんな表情するくらい熱くなれるものだけど凪にとってはそうではなかった

    でもチームZで熱く楽しくサッカーやってる自分以外の人をみてなぜそうなれるのかを知りたい俺を試したいという好奇心が芽生える=みんなと同じようにサッカーで熱く楽しくなる気持ちを知りたい

    みんなのなかで玲王が一番好感度高くて特別だから玲王と一緒のサッカーで玲王と同じように熱く楽しくなりたい


    あってるかわからんけど、大好きな人(玲王)が大好きなものを自分も同じように熱く楽しめるようになりたいってことなんじゃね…凪お前ピュアだな…

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:43:34

    >>137

    凪ってライバルリーの「こんなに熱くなれたのは〜」ですら玲王があの時誘ってくれたから、に帰結してるんだよな

    普通に考えたら「Z戦で負けて衝動を知ったから」の時点からでもいいはずなのにずっと最初に玲王に見つけられた時のことを語ってるという

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:43:49

    凪も人間になったら嘘吐くんじゃない?

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:44:19

    >>162

    実家のメシ毎日食ってたときはかーちゃんの手料理の美味しさがわからなかった

    毎日食ってたから

    でも上京して潔レストランいったらなにこれすげーうまい!こんなメシあったんや!てなった

    けどなんか違う

    実家かえってかーちゃんのメシ食った

    やっぱりかーちゃんの料理が世界で一番うまかったんや😭


    この感じに似てる

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:44:50

    なんか凪って玲王という一本の芯以外は基本深く考えてなくて行き当たりばったりな気がしてきた

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:44:50

    >>148

    なおこの顔だけ見ても全然楽しそうに見えない模様(わっかんねーよ!)

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:45:22

    凪は玲王との約束のために頑張ってたって玲王に言ったしそれは間違いじゃないと思うんだけど潔が凪にクソシューどうしてできたん?って聞きに行った時はずっとお前を倒すことだけにサッカーしてきたって言うから人によってちょっと言うこと変えてないか?と思うことはある

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:45:31

    >>158

    あとはめんどくさがりを否定するのもアウト

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:45:34

    逆にサッカーつまんねーのに人生捨てて玲王についてきたの激重すぎない????????????

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:45:54

    物の例えでは言うものの実際の凪はヒヨコでも赤ちゃんでも妖怪人間でもないから、玲王が訳わからなくなるのも寂しくなるのも凪への信頼が減ったかも知らないのも仕方ないんだ…

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:45:55

    そもそも誰かとでいいなら深層エゴに触れずにイングランド戦まで来るなんて事はないとも考えられる
    エピ凪で玲王と一緒にいる時、そんで合流してからのミラクルシュートでそれっぽいのあって
    ライバルリーの時とかはその辺りなんも触れられなかったからね

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:46:09

    ライバルリーからイングランド戦前までの凪がジリジリ玲王に近づいたり様子を伺ってたり、玲王がそれを放置してるなんとも言えない距離感の時の凪のモノローグが見たいです

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:46:26

    >>170

    わかる

    凪の中に玲王っていう一本線があって、その周りを好奇心でふらふらしてるイメージ…

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:46:43

    >>168

    嘘つく奴はあんな半端な事言わない

    レオに「潔に勝ちたいから力貸して」っていうより「レオと勝ちたいよ♡」するほうがいい

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:46:57

    凪の方の話じゃなくてすまんなんだが、成長して今の玲王になることは知ってても綺麗な絵で玲王の曇り顔再放送されてくの心臓ギュッてなりそうなった

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:46:59

    復縁時の「玲王とサッカーしてる時の方がまだ楽しかった」の謎が解明されるどころか深まる一方なんだが…

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:47:20

    >>156

    上にもあるように「玲王とするサッカー」というより白宝時代の玲王といる時間が楽しかった→「玲王といた時間(=二人がやってたことはほぼサッカー)」が楽しかった、みたいなニュアンスなのかもしれない

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:47:27

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:47:52

    >>172

    だって凪の中じゃそれ矛盾しなくない?

    潔を倒す事=強くなる事=約束を守る事で、それだけを考えてきたんだ凪は

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:47:53

    漫画のテンポの話になっちゃうけど、Z戦一話で終わったの意外だった
    一応本編で視点ある所は心理描写メインでとんとん進める展開かな
    この調子だと一年半ぐらいで本編追いつくかも?

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:48:13

    エピ凪が更新される度にライバルリーの玲王の曇らせが割とシャレにならなくなっていく一方、金城先生はあの玲王の振られ顔が好き!って言ってて敗北を感じた
    俺はそこまで鬼にはなれない…いやその後が分かっていればそうでもないのか…?

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:48:23

    >>172

    潔に勝つが挑戦的目標って潔自身が解説してたやん

    世界一までに想像しやすい通過点


    だから勝ったと思ったら拘らなくなったし逆に新しい目標どーしよっかーになってた

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:48:39

    >>148

    ここいつもの真顔だけどレオには何が見えてるんだよ…

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:49:11

    >>172

    どっちも正しいしどっちも持ってるけど1人に全部を見せるわけではないみたいなイメージある

    人間してて偉い!

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:49:14

    蜂良みたいな感じかも
    1人が寂しくていつかサッカーできる本物のともだちが欲しい→かいぶつの潔に出会った→潔と一緒にサッカーがしたい
    ともだちがほしいが潔がほしいに変化していく感じ

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:49:18

    アギにゲームメイク頑張れって言われてやってるサッカーよりは玲王とやってたつまんないサッカーの方がマシだったわwみたいな感じだったら泣く

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:50:03

    >>190

    しかも凪はサッカーより先に友だちがほしいがあるから、友だちとのサッカーで帰結する形か

    めちゃくちゃありそう

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:50:07

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:50:14

    なんかもっと潔単体に反応してやる気出したもんだと思ってたからチームZのみんなを同じように評価してたのちょっと意外だったな
    あとレオ目線ではもうチームZのことしか眼中にないように見えたけど実際はレオレオ斬鉄レオレオだったという

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:50:14

    >>172

    そこはシンプルにX戦でバロー相手に奮起したのと同じで

    ここで凪玲王負けたからどうしても勝ちたかったって意味では?

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:50:19

    >>160

    お前の隣で同じ熱量を感じたい

    対等な相方として共に歩みたい

    で、そこの差を擦り合わせるために凪はサッカーに対する情熱を、玲王はサッカーの技術を磨く必要がそれぞれあったって事かも


    まだ業務提携と相方の認識の差とか色々残ってるが第一段階はクリアしたって感じが今の本誌なのでは

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:50:29

    >>185

    ん? まだZ戦終わってないぞ?

    潔のダイレクトシュートで締めだから

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:50:29

    あんま憶測で凪お前…!て思いたくないが、ちょっとまさかそんな…って気持ちにさせられるの悔しい
    手のひらで踊らされてる感じがある

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:50:30

    >>191

    もしそうだとしたら玲王のモンペになって凪を殴りに行くわwww

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:50:39

    >>185

    まだ試合は終わってないよ

    潔によく会うね、しておいてかれる

    本編凪の回想でも入るシーンがまだきてない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています