【水星の魔女】ガンダムって無くなった方が平和なのでは

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:04:40

    ミオリネ→当初の方針通りガンド技術を医療方面に
    スレッタ→ガンダムに対する執着が無くなる
    プロスペラ→企みが白紙になる可能性大
    水星サイド、地球サイド、アーシアン→会社が大きくなれば将来的には利益が見込める

    ペイル社→実質倒産
    グラスレー社→ガンダムが否定されガンド技術が驚異で無くなれば手を引く
    シャディク→何をするかわからないペイル社と手を組むかも

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:05:59

    そうだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:06:23

    はい

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:06:49

    スレッタはガンダムに執着してるわけではないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:06:56

    だから呪いだって言ってるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:07:07

    水星地球アーシアンは嘘だな
    利益ない
    別にガンダムがあっても意味ないけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:07:40

    確かにそうなんだけどあんな形で潰したから亡霊みたいになってる人が多発してるんじゃないんですかねと思わないでもないですがどう思われますか

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:08:14

    ぶっちゃけ水星の物語で全てのガンダムを否定してGUND医療だけにしても技術が残ればいつかは兵器として復活するよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:08:45

    スペアシ格差問題を無くさん事にはガンダム需要は無くならんぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:09:19

    >>9

    ガンダム需要でも別に解消される見込みないですが...

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:13:41

    兵器!兎に角兵器である時点でね

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:14:28

    >>11

    ヴァナディース「元々は兵器じゃねえ」

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:14:55

    >>7

    社員ほぼアーシアンだからアーシアンの会社まで言うと過言かもしれないが何かしらの配慮とかはあるのでは

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:15:30

    ガンドを完全撤廃する代わりに本来ガンドに求められてた事(医療)と同じような事ができる別技術を研究するとかどうすか

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:15:31

    >>13

    ないから皆殺しにされたんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:16:48

    >>14

    それガンドじゃダメなの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:17:11

    少なくとも当時のジェタークCEOはアーシアンウゼーから潰すって意図でやってる
    責任は取るから全員コロコロしろはデリング

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:18:11

    >>16

    兵器にされちゃうとあれだから…こう…兵器にできない技術とか…

    いやどうせ兵器になりそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:18:41

    >>17

    グエル君なら協力してくれるよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:19:20

    >>18

    マシンを自在に操れる技術だからな

    武器に使えやになるよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:21:33

    ガンダムは乗り手を殺すから倫理的にダメだ!は分かるんだけどそれの前にというかそれをやった後に花嫁を巡って決闘だ!とかではなく経済格差に真剣に取り組んでいれば少しは……

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:22:24

    >>21

    デリングは軍人上がりであって経済格差とか知らんのだろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:26:15

    >>22

    お高いスペーシアン様だから今更当たり前の格差を是正してやろうとかそういうのが生まれないんじゃないか?

    ベネリットは大きな経済圏だけど他にも存在するのは示唆されてるしそっちの方がより真剣に向き合ってるor余計に差別が酷いなんてこともあり得る

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:28:04

    >>19

    貴方は私を断れない

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:28:10

    ベネリットグループは軍事産業であって他の部門の話題はまず出ないからな
    まあ地球は貧乏以外の情報はないんですが

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:28:25

    まあ企業だから利益が1番&弱いものに言う事は無視という理念なら納得なんだけど未来が見えないような気はする

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:29:08

    技術自体残してたら兵器転用されそうだからやっぱり医療分野の存在も否定されるのかね?

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:30:34

    >>27

    言い出したらキリが無いけどありがちな話ではある

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:31:14

    >>27

    ガンドは全部禁止じゃ!だから医療は許してちょって話題が出ないのだろ

    どうせできる奴全員殺したし

    今最先端行ってるのは公式では2ヶ月前まで知らんかった学生だけだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:36:52

    ペイルも欠陥品でもガンダムを作れたんだからその気になれば医療用GUNDなんてすぐに作れそうなもんだけどトップの倫理がカスだからな

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:37:15

    ガンダムの強大な呪いってなんだろう
    デリングの虐殺によって生まれた因果ではないのだろうか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:37:25

    エアリアルはポイで

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:40:44

    >>31

    概念的な意味合いの呪いなのかマジのガチの呪いなのか

    前者だとするとガンド技術に触れたものは倫理観ぶっ飛ぶとか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:41:57

    >>7

    やるからには最後まで徹底していればよかったんだろうけど、ガンダムシリーズだからそれは不可能というメタな理由があったからなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:42:07

    >>30

    まあその辺の人たちはすでに上流で医療ガンドなんてわざわざいらんし普通にMSやってた方が儲かるからだろうしな

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:42:21

    >>31

    いくつかの意味があると思う

    登場者を殺す呪いは分かりやすいが

    あとは新たな技術や巨大な力を前に虐殺をしたり倫理を踏み倒したりする人を狂わせる力なんて意味もあるのかなと思う

    宇宙世紀でもガンダムは悪魔の力なんて呼ばれることもあるし

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:43:34

    データストームもよくわかってなかったから
    トンでもないオカルトの可能性もあるのか...ひぇ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:44:30

    ヴァナディースは軍需産業に買われる前に算盤弾いて儲けを取るべきだったんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:45:46

    全部終わって考えてみたらヴァナディースは総裁の娘がいなかった事が敗因とかだったら最悪の皮肉すぎるw

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:51:28

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:52:38

    >>38

    同じアーシアンだから彼らの利益のために協力するんだ的なナショナリズムも多少はあったと思うの

    余計にカルド博士が嘆きそうだが

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:55:22

    >>41

    好意的に考えるならオックスアースとしても新技術でアーシアン企業の評議会における発言力を高めたいとか技術力を認めてもらいたいとか防衛に使えるからいいMS完成させたいとか思っていた人もいるかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 02:00:07

    軍人を育てる施設は昔からありそうだからそもそもデリングもグラスレー施設から出てきたアーシアンじゃないか?という説があったな

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 02:07:36

    第一人者のばあばが契約の場にいなかった時点で
    研究者は不満タラタラですって言ってるようなもんだし
    不審な船も入れんなとか指示出せるぐらい発言力なり権限なりあるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています