- 1二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 06:54:31
- 2二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 06:57:46
黒の組織潰した後にまだコナンのままなのバッドエンドだろ
- 3二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:00:18
- 4二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:04:12
今ボスの側近のラム編が超佳境なのに終わらせる気がないことはないっしょ。あと映画で衝撃の真実が分かるらしいからそっちでも話が動きそう
- 5二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:09:39
- 6二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:12:13
最後は黒の組織のボスとコナンが滝壺に落ちて死亡ENDになると妄想してる
- 7二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:12:22
- 8二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:14:08
- 9二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:15:26
- 10二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:16:59
- 11二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:21:46
- 12二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 09:57:55
組織メンバーの大半は死ぬけど、元凶の烏丸は逮捕して終わりってのはあるかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:43:49
キッチリ終わらせることを望むなら現在の原作はそのルート入りつつあると思うし
ひたすらどんでん返しで全部の予想を裏切ってほしいっていうならものによるけど難しいんじゃないかと思う
例えば今さらラム=脇田はミスリードでしたみたいな展開はやらないだろうし - 14二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:51:22
犯人を死に逃げさせてしまうのはコナンの信条に反するしな、成実先生のこともあるし
- 15二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:52:16
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:57:23
ぶっちゃけ黒の組織より米花町の人たちのが怖いよね
なんか知らん内に相手の地雷踏んでたりして殺されるとかマジの通り魔的な犯行もあるし黒の組織のホラー路線は無理な気がする(米花町に限った話では無いけど)
あと黒の組織が早々に捕まらないとFBIとかの株も下がるのが…ね?(どっかで黒の組織から裏の世界の情報が簡単に手に入るから潰さないんじゃないの?っての見てくそ笑った記憶ある) - 17二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:58:39
組織関連の話も好きだけど、日常回の一般殺人事件をずっと見ていたい気持ちもある
日常回の一般殺人事件ってなんだよ - 18二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:01:05
仮に漫画の方が終わってもアニメはそのまま続きそうな気もする
- 19二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:02:22
作者や声優陣他の御年齢がね
- 20二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:15:39
- 21二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:24:44
黒の組織編を終わらせればいいんじゃ…(長期連載の弊害出てるし…)
99巻時点の作中で半年くらいしか経ってないらしいのはいくらなんでもおかしいってなるからなぁ…(メアリー談)
リブートして1話から作り直すとかしないと1日の間にバカみたいな量の犯罪が常に起こってることになってるのはヤバいでしょ…
- 22二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:41:31
ホームズもモリアーティ倒した後も復活してるし二次創作で作品がつくられてたりするしある意味原作リスペクトと呼べるのかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:40:52
- 24二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:46:36
単純な武力以外の「黒の組織」としての怖さって政財界にも手を伸ばしてるその強大さだと思うんだけど、だからといって組織と結託してる政治家や企業家の闇を暴くぞ!ってなると、もうコナンの領分じゃなくなっちゃうから難しいんだよね
結果的にジンたちを現場に引きずり出したうえでコナンが出し抜くみたいな対決のさせ方になる - 25二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:48:27
サンデーの暗黒期と被ってしまったことも長く続いている原因だと思う
- 26二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:34:22
黒の組織との戦いが終わったら、もうコナン終わるからね。当たり前だけど
でもそろそろ終わらせてもいいんじゃない?とは思う。 - 27二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:40:00
- 28二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:41:23
- 29二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:48:20
灰原「まだ(解毒薬だっけ?薬だっけが)出来てないわよ」の一言でコナンの時期は延長できる!
- 30二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:51:17
本編読んでるとそろそろ終わりそうな気がする
- 31二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:43:55
コナンは新一に戻るけど灰原は灰原として生活を続けて探偵団と共に年齢を重ねていくのかな
- 32二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:52:03
青山先生は尾田先生との対談で最終回のネームは完成済だと明かしてたからしっかり終わるはず
あと今までのインタビューやSDBで確定してる今後の展開は「蘭はハッピーエンド」「10年後の蘭を描く」「高木と佐藤は結婚する」とかがあるね - 33二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:08:00
劇場版アニメが第30作まで決まってるらしいから、原作完結まであと4年以上は掛かりそう
- 34二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:38:20
27〜8は平次orキッドが担当しそう
加えて贅沢言えば29〜30は前後編の映画を見たい - 35二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:51:39
コナンにはいなくなってほしくないがメタ的な最終目標は新一に戻ることだしなあ…
蘭の存在もあるし - 36二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:16:21
無駄にアニオリやってるんだから原作終わっても問題ないやろ
まぁアニオリの事件クオリティは低いしたまに頭おかしい回あるが - 37二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:29:50
- 38二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:03:40
でもラム動かしてるからもう終盤ではありそう
今の原作ジェット機の如く話が進んでるし - 39二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:03:44