- 1二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 09:25:35
- 2二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 09:29:26
というよりあいつ「自分以下」揃いで自分に勝って行った泥門に脳焼かれてる節ある
- 3二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:14:40
十文字、ヒルマ、栗田、モン太、雪光…半分近くに意地を見せつけられてるからな…
- 4二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:16:08
進戦を見ながらセナの戦い方に文句言うとこ好き
それでセナが覚醒したら最前列で観戦するの好き - 5二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:21:20
- 6二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:25:53
- 7二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:28:07
- 8二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:29:17
- 9二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:34:32
- 10二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:48:23
- 11二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:57:03
- 12二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:58:09
アメリカ戦の時の下り見るによくも悪くも雲水の事を誰よりも一番心配してるってか気にかけてるのも阿含って分かるからな
- 13二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:58:57
一応インタビューの時から栗田のパワーやセナのスピードだけは認めてるんだよな
ただその2人は「絶対に勝つ!」って感じじゃないから2流って言ってたんだろうが - 14二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:00:59
- 15二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:38:59
アニメだと試合に負けた後認めないで喚き散らしてヒル魔殴ろうとするシーンまであるくらいだからアニメスタッフ阿含嫌いだったんじゃないかなって、負けた後に認めてすぐ来年こいつらを潰すって言うからかっこいいのに
- 16二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:02:59
- 17二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:06:05
自分に何度も挑戦しに来てくれてる時点で割りと好感度あるよね
- 18二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:06:25
- 19二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:07:33
- 20二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:12:55
阿含はロールプレイも含めて自覚的にそういう舐めプやるけど、雲水はド天然で舐めてるっていう凄いシーン……そんなんだからお前は観客席なんだよ……
- 21二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:14:53
- 22二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:29:12
最終話とかヒル魔と進と並んで後方ライバル面してて草
しかもめっちゃ楽しそうだし - 23二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:44:53
- 24二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:48:22
めんどくさいし試合とか平気で遅刻するけど最初の王城対泥門の試合や最後の大学とかで認めてる選手の偵察は真面目にやったり試合諦めたやつ殴ったりするくらいには真面目なんだよねこいつ
- 25二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:49:13
面倒くさい兄貴に合わせてやってる部分もあるから…それはそれとして素も割と面倒っぽいけど
- 26二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:22:22
性格悪い癖に自分に向いてる個人競技じゃなくてわざわざチーム競技選ぶくらいには面倒くさい
- 27二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:32:17
- 28二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:37:13
ぎゃろっぷは変なアニオリ入れるからなぁ
今はどうだか知らないが - 29二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:55:12
阿含はあと20cmあったらTEとしてヤバくなりそう
- 30二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:18:49
- 31二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:24:02
雲水が例の選手留学のため阿含とのすり替わりを望んでいたらめんどくさそうに協力しそうな気がする
顔そっくりだしズラ被ればバレないだろうし - 32二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:25:06
大学で雲水に一矢報いられてほしい
たぶん内心滅茶苦茶喜ぶ - 33二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:28:03
炎馬にいる雲水も最京にいる阿含も明らかに神龍寺時代より表情よくて楽しそうなの笑う
- 34二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:28:14
- 35二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:29:07
嫌だよこんな殺し屋みたいな目つきの卓球選手
- 36二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:38:13
でも雲水は絶対そんなことしないし阿含もわかってるから拗らせるんだ
- 37二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:38:46
兄貴に逆らったというか文句つけたのはドラゴンフライ使わないって方針だった時だけだしな。それ以外は基本的に従ってるし、自分より予想外なまでに追い詰める戦法とった時は素直に自分より極悪なんじゃねーのと言ったりしてる
- 38二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:39:54
自分が向かうべき相手以外にはやる気の欠片すら起こらないし自分以外が負けるとも思ってないから遅刻もするし舐め腐る
- 39二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:44:24
まぁ原作者の稲垣さんからして阿含は千空と同じ役者が演じていると言われた上でヒル魔は千空ほどウェットではないと発言しているからね…
- 40二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:51:37
セナ(と進)に関しては一休みたく自分が持ち得ない才能持ってるヤツって認めたフシがあるから
天才として別系統だけど同じ天才を潰すって気概な感じかなって思う - 41二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:55:33
栗田に守られたあたりで急速に棘が抜け始めたからドンに明確な弱者側としての気持ちを味わわされたのが逆にいい方向に働いたのかもしれんな
- 42二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:58:49
というか世界戦まで良くも悪くも雲水お兄ちゃんが守ってくれてる駄々っ子阿含くんだったからな。雲水が居ない環境で無理をしない範囲内でのプレイのみという縛りがなくなった分自分1人の限界をより知ったというか
- 43二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:21:15
どっちもどっちなんだけど阿含より雲水のほうがめんどくさそう
- 44二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:24:47
- 45二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:07:56
- 46二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:09:12
- 47二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:32:27
- 48二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:45:27
アニメだと雲水って必殺技追加されてたよな
満月を斬る演出あるやつ - 49二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:46:20
進や成長後のセナ以外に、キッドや赤羽も「本気でかかるべき強者枠」に入れてるのも地味に好き
- 50二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:48:54
- 51二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:56:54
- 52二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:59:04
このくらいの年代の漫画読むとガラケーがスタンダードで時代を感じるな
- 53二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:03:07
作中のQBだとアメリカ勢除けば一番バランス良いイメージある
- 54二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:03:37
雲水セナの神速ドラゴンフライvsヒル魔阿含の悪魔的頭脳ドラゴンフライとかめちゃくちゃ映えると思うんだよな
最初セナがクリフォードと同じ攻略法取ろうとして失敗しそう - 55二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:24:16
- 56二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:45:50
- 57二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 05:53:04
言い方悪いけど今までのライバル(進筧陸赤羽)が真っ当というかプライド以外は小綺麗なアメフトプレイヤーによってたから比喩抜きで殺しに来る阿含との戦いではじめてアメフトの野蛮さや格闘戦を自覚したとこは間違いなくある
- 58二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:19:16
ジャンプで読んでた当時はひたすら才能とか言ってるDQNってイメージだったけど見返したらかっこいいキャラしてんだなってなったわ
- 59二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:17:50
- 60二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:22:29
確かに、そう見ると左上の何も行ってない一コマは雲水の名前言うか待ってる感出てくるな
- 61二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:24:10
というか雲水いたらヒルマがレギュラー取れるか怪しくなる気がする
- 62二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:31:03
でも雲水と阿含の関係で1番悪かったのって雲水のメンタルにとどめ刺した「弟君と間違えてたから推薦取り消しで」をやらかした学校関係者だと思うんすよ
- 63二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:31:36
スポーツも勉強もなにやっても天才だし、雲水いなかったらアメフトやってないだろうな
- 64二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:46:04
- 65二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:17:40
知らなかった……
- 66二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:20:27
- 67二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:23:49
- 68二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:35:00
- 69二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:15:16
- 70二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:59:46
- 71二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:04:24
- 72二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:09:35
- 73二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:10:09
ブラコンシスコンが拗れる
本編でも拗れてる?それはそう - 74二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:11:31
雲水お姉ちゃんは残念ながら俺の性癖がぶっ壊れちゃうのでNGですね……
- 75二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:44:12
阿含視点から見た一休って自分の持ってない才能を持っていて自分を滅茶苦茶慕ってくれて負けず嫌いでストイックな後輩だからな
そりゃ可愛がるよこんな後輩居たら - 76二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:55:20
- 77二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:35:05
- 78二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:39:03
振り返ると雲水の作戦発案には別ルート提案するけど
説明受けたら素直に従ってるという - 79二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:17:11
- 80二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:27:57
- 81二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:42:26
- 82二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:48:38
- 83二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:51:40
性癖に刺さりすぎるから雲水男で良かったわ
- 84二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 03:07:09
- 85二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 06:45:01
- 86二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:44:42
- 87二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:21:33
- 88二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:32:02
- 89二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:37:13
雲水って実力高いのに阿含の存在で相対的に評価低くなってた感じだからなあ
- 90二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:38:03
敬意だろ、自分以上の天才相手だからな
- 91二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:39:59
- 92二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:40:46
- 93二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:42:58
- 94二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:50:48
- 95二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:17:52
- 96二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:30:12
神龍寺の偉そうなじじいが教育者失格のカスだったってことでFA?
- 97二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:09:31
- 98二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:23:27
あのジジイだけでどうにかできる問題ではないけどそれはそれとしてカス
- 99二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:41:42
「ほぼ間違いなく勝てない」と「だいぶキツい」じゃ雲泥の差があるから、そういう意味で「夢じゃない」かな?
- 100二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:49:19
100点満点のテストで何故か110点取ってる天才が居たら99点じゃ目立たないわな
- 101二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:54:35
初期阿含ただのちょっとガラ悪いあんちゃんで笑える
- 102二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:59:32
でもジジイは雲水をQBにしたし面談もしてたから、雲水本人にかなり正面から接してたと思う
カウンセリング案件な気もするけどそれはスポーツ指導者には荷が重いというか - 103二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:12:15
- 104二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:18:00
性癖壊されてて草
- 105二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:26:28
あの仙人も教師らしいぞ 担当教科は「座禅」
- 106二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:37:58
- 107二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:48:19
金剛兄弟はわりと外的要因で拗れてる感あるからな、双子間コミュニケーションだけ見ると阿含はけっこう素直
- 108二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:58:15
実際、一休はあの年齢ですでに世界クラスのことやってるからな
正直なところ現実と比較しちゃうとセナよりすごいことしてる - 109二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:12:39
- 110二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:16:47
- 111二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:25:39
- 112二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:31:03
阿含と雲水の過去話で周りが阿含すげえ阿含すげえ言って雲水が劣等感感じてるシーンはあっても阿含が雲水馬鹿にしてるシーン一つも無いの好きだわ
- 113二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:31:29
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:34:07
阿含の最高にめんどくさいところは実力のない雑魚(カス)は嫌いだけどそれを言い訳に手を抜いたりするやつはさらに嫌いなところ。デビルバッツに負けた後に誰に諭されるでもなく自分を高めてリベンジを誓ったり帝黒で手を抜いたチームメイトをしばいたりと妙なとこでストイックよね
- 115二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:35:07
- 116二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:44:27
何ならこの時は阿含が一番空気読めて気を使ってるまである
- 117二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:50:34
wikiだと雲水40ヤード走5.2秒なんだよな…
いやまあ絶対嘘だわ、って気もちとそれなら凡人枠か…?って気持ちが - 118二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:57:04
どこ見てきたのか知らんが5秒1だぞ
- 119二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:05:25
だってヒル魔と雲水だとボジション被るからね、チーム内での役割的にも
- 120二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:51:10
キッドと組んだ時みたいに実質的なダブルQBでいいんじゃない?
- 121二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:17:18
ヒル魔はポジション被りとか気にせんだろ
一芸あれば戦略のカードになりうるって考えだし、自分と同じQBでも自分と違うことができるんだから手札に加えるだけ - 122二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:17:02
- 123二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:32:47
- 124二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:49:05
- 125二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:08:00
この兄弟めんどくせえな!
でも大学編でちゃんと兄弟が自然体で救われるから高校時代の地獄は要る - 126二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:18:12
天才エミュしてるだけなら負けたら相手をちゃんと認めるのも納得かもしれん
- 127二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 02:43:37
- 128二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 03:01:10
竿役阿含とセフレちゃんってシンプルにエロくて良いなぁと思いつつ神速のインパルスでピストンしてたら面白いなって想像してしまった
- 129二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:40:06
思い返せば思い返すほどマジでこいつウエットな男だな阿含
- 130二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:23:31
葉柱はかつて阿含にボコられてるのが面白い
- 131二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:42:42
かけてやれる言葉見つからないけどとりあえず側に行ってるって不器用な気遣いなんだよなここ
- 132二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:36:49
- 133二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:56:33
- 134二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:11:22
実際阿含を好きにさせてるのも雲水が頼んだからそれに合わせてる感あるしね
- 135二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:14:44
- 136二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:21:27
- 137二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:00:25
- 138二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:07:04
やっぱり泥門に脳焼かれて良かったわ
阿含が先に兄弟離れしたのが意外なような納得なような - 139二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:19:46
炎魔大学とかいう雲水、セナ、栗田がいるチームとヒル魔と組んで戦うとか阿含の脳汁ドバドバになりそう
- 140二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:23:16
- 141二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 05:28:26
実際ここでヒル魔が雲水の名前出していたらワンチャンあるかないかで言われたら割とありそう