「安西先生、バスケがしたいです」

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:14:49

    名シーン…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:16:26

    そこも名シーンでいいと思うけど原作読者の挙げる名シーンではここは真っ先には挙がらないくらいのシーンだと思うわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:19:23

    この情けなさがあるから復帰後のミッチーはかっこよく見えるんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:26:02

    大事なシーンだけど名シーンではない
    その後の不良達が打ち合わせもなしに揃ってミッチーとバスケ部を庇ったのは名シーンでいいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:27:26

    ここ読むたび高校生なんてまだまだ子供だよなって思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:27:32

    確かに桜木入部時から普通に居た先輩だと仮定して見たら別に「ほーん」って感じだなぁ…。

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:40:46

    随分顔変わったな

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:52:57

    切り取られた部分がミーム化して微妙な場面がなんか良いシーンに見えたり、逆に名場面が珍奇なひとコマになったりは世の常やさかい…

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:54:00

    安西先生が不良生徒をボコボコにして更生させた名シーン来たな

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:54:48

    バスケ漫画のスラムダンクのパロディをする上でここまで分かりやすいシーンも中々無いと言える

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:54:52

    ぶっちゃけ名シーン扱いされるのは演出と演技込みのアニメ版の方やろ、このシーンに関しては

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:56:26

    >>9

    スゲーや安西先生、白髪鬼の異名は伊達じゃないな!

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:58:48

    >>9

    それだけ踏み込める指導者だったらもうちょい良かったかもな

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:38:29

    >>11

    これやな

    世界が終わるまでの入り方めちゃくちゃいいもん

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:43:40

    安西先生は体育館に入るまで三井がいることは知らなかったし入ってどうするつもりだったんだろう
    明らかに人相変わってる三井に気付けたっぽいのは流石だろうが、でも翔陽の長谷川も遠目で気づいてたな

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:48:39

    一番のシーンではないと思うけどいいシーンだと思うよ
    ここ単独より「夢見させるようなことを言うな!」の一連の流れがって感じだけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:51:15

    リョータが「え!?バスケ部だったの?」みたいに驚いてるから映画とのズレが発生してしまってるよな。

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:52:17

    湘北3年が旅館でしゃべっているとこ好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:53:05

    それよりこれを名言扱いしてるのはおかしい
    名シーンと名台詞の区別も付かんのかと思っちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:54:31

    >>13

    実質踏み込んだのってメガネ君だった

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:54:48

    >>19

    原作読んでない人たちに切り抜きだけで何の判断をしろってんだ無茶言うな(支離滅裂な思考・言動)

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:40:29

    特に何もしてない先生

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:42:34

    >>20

    3年間頑張ってきた奴の大人になれよは刺さる

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:48:01

    >>17

    高校でバスケ辞めたと思ってて、幽霊部員だったのは知らなかったと脳内変換した。

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:50:49

    顔見たら強がり剥がれて本音が出てくるのはいいと思うんだ
    なりはデカイけどまだ子供なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:52:27

    今めちゃくちゃ脳死で判断したら名シーンだったわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:40:32

    >>24

    同じく。

    映画見たあと原作読みなおしたが

    原作はそのまま「えっバスケ部だったの!?」って感じだったのが映画を経たあとは「えっバスケ部だったの(やめてなかったの)!?」って印象になったよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:00:54

    そういや安西先生は三井の事は覚えてたんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:02:16

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています