ブレイブストーリー〜親説〜のスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:04:43

    控えめに言って神漫画だと思う
    原作とは全然違うけど異世界転移バトルファンタジーとしては120点ぐらい

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:35:37

    青年誌特有の容赦なさからどん底から這い上がるカタルシスト、友情努力勝利の王道少年漫画

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:40:46

    インフレしまくるんだけど基本的に敵側の方がチートだから苦戦しまくるし
    ほんのりロマンスもあるし
    人間の醜さみたいなものを真っ直ぐ描いてるしそれを「あってもいい」と肯定する話だけど
    主人公含めてみんなドロドロの愛憎を散々味わってるからクサくも感じないんだよね
    最後のミツルとワタルの戦いほんと好き

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:48:04

    後半は敵味方が二転三転してハラハラドキドキだったな
    玉がいくつあるかじゃない、自分の願いに気付くことみたいな覚醒イベントは最高だった
    ああいう少年漫画的な熱さは宮部さん以外の発案かな

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:56:29

    ルパの設定とか最高だと思う
    前世代の異世界人で本編開始前の時代に科学を与えて文明を発展させるとか
    悪い意味ではなくなろう系チートのテンプレみたいなことをやってるし

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:09:40

    現地人の独自の戦闘方法とか面白かった。

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:51:18

    でもちょっと右頭強すぎませんか?

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:08:03

    >>5

    いいよね、色々諦めて自分の弟子とその恋人を見守るスタンスで余生を過ごすのも悪くないって所で

    悪魔のささやきに乗ってしまった。正直可哀想な人だと思った

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:08:40

    >>7

    バグってるとかインチキしてるとかじゃなくて世界観の強くなるためのシステムを最大限利用してるだけだからセーフ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:09:30

    >>8

    マジで一個でも歯車がズレてればああはならなかったんだよなぁ

    誰も悪くないオンバが悪い

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:21:05

    >>7

    「全て失って失うものがなくなった個人が最強」なのはこの作品一貫してるからね

    ワタルはいろんな絆に支えられたからチャンにもミツルにも勝てたけど最後のミツル戦はともかく個人だけの戦闘力ではどっちにも全く歯が立たないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています