エピソード凪 10話 感想スレ part6

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:18:47

    何であの人を見ると胸が高鳴るんだろう…わからない…のクソ鈍感主人公の少女漫画じゃないんだからさ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:19:37

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:20:27

    二人に焦点を当てると漫画のジャンルが変わるから仕方がないネ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:20:40

    ラノベ主人公「(大切な女の子を助けて)何であんなに必死になったんだろ…まあいっか」

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:21:38

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:21:43

    恋かな?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:22:43

    凪のモノローグを本編で盛るとジャンル変わるのはよくわかった

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:23:22

    エピ凪はもう少女漫画版ブルーロックだと思って読むことにするわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:24:08

    ラブコメラノベなのか少女漫画なのかはっきりしろ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:24:15

    本編で凪のモノローグ伏せたのマジでわかるわ
    そりゃこいつサッカーに集中してないもん草

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:25:07

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:25:09

    サッカー漫画でサッカーに集中してないってどういうことだってばよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:25:15

    >>9

    ラブコメは潔さんと蜂楽がやってるって作者が言ってるからこっちはラブコメじゃない筈や!!

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:25:46

    前スレでサッカー中にサッカーのこと考えてるときの凪は〜って言ってる人いて笑った
    サッカー中はサッカーのこと考えてください

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:25:49

    別マガは別冊マーガレットだった…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:26:06

    も、モテる女の子と靡かない男…

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:26:43

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:26:56

    >>16

    靡かないとは…

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:27:32

    靡かない(自覚ないだけで既に好き)

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:27:48

    多分凪が本編でサッカーの事を考えてたら、本誌はサッカー漫画やからモノローグ入れてくれるんや
    でも出てこないって事はそれ以外は玲王の事を考えてるでQED!証明完了しましたわ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:28:04

    >>12

    つまり…そういうことだ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:28:28

    斬鉄も「天才の主人公が内心カッコいいと思ってる馬鹿な良いやつ(ヒロインとは恋愛関係ない仲良し)」って言うとラノベ登場人物味ある
    エピ凪始まってから凪玲王の両方にとって思いの外存在の比重大きくてビビるぞ斬鉄

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:28:44

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:29:18

    >>21

    つまりどういうことだってばよ?!


    しかしどんなに凪が自覚なくてもモノローグがノイズでもパートナーの玲王すきぴ♡だけはいつでも伝わってくるのすごいよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:29:25

    >>12

    そもそも凛、馬狼、凪といった主要なライバル勢がサッカーそのものを愛してないような漫画だから…

    士道の方がサッカー愛はまともという…

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:29:38

    本来、高嶺の花は玲王と考えるとサッカーという繋がりが切れたら凪は玲王と関わっていける機会がなくなるとほぼ同義語だと思う。おまけに玲王はWCまでの業務提携意識の持ち主。そう考えると繋がりを断ち切らないためにもライバルリー時点で玲王よりも凪の方が強くなることに積極的だったのもわかる気がする。

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:30:10

    ごめれお(サッカー中玲王の事思う)が特殊状況なんじゃなくて通常って可能性出てきたのがマジで草

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:30:29

    斬鉄も明確に凪の内側判定だよね、潔や凛達にはつえぇやん、ぶっ潰してぇしてたのに

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:30:36

    >>25

    馬狼さんはサッカーに対してツンデレなだけのような気もするがw

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:31:16

    玲王焦ってる…
    玲王もあんな顔するんだ(能動開始)

    お前は好きな相手をじっと見てる少女漫画の乙女か

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:31:22

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:31:41

    >>18

    最初から大好き♡だったせいで変化がないから玲王が気付けてない

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:31:59

    前スレでも言われてたけど凪って誰かのピンチの時に能動性が生まれるよね
    ライバルリーで潔達がピンチだった時もそうだったし、多分仲間とのサッカーが軸になんのかな
    これが深層のエゴとかはわからん
    でも何となく凪って本当に純粋な子だなとは思う


    それはそれとして玲王への思いが強すぎて凄いな
    無意識にあそこまで助けるの何??

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:32:24

    >>23

    無自覚なのに最後まで一緒にいての約束取り付けたり自立阻止したりするから何?コイツ何…??ってなる

    イングランド戦の時は流石に自覚してる?

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:34:24

    読者視点で玲王とのニコイチ否定が地雷だったんだろとか玲王が居たからでしょピンチになったからでしょってなってたところで
    何であんなに頑張ったのかわからんで自覚なし、でも俺はレオのパートナーだし最後まで一緒にいてよの約束はとりつける

    おい、何でだよおい

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:34:27

    凪の行動原理
    ココロ(本能、本質)→カラダ(行動)→アタマ(思考、理性)
    玲王についていく→玲王とサッカーする→なんでかわかんない

    凪の本能・本質は金城先生がキャラブでいってた「玲王と遊ぶと凪がついてくる」に集約されてる気がする
    本能でどこまでも玲王についていく男

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:35:10

    ピ…ピクミン…

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:36:34

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:38:37

    そう考えると玲王と離れてた時期で失ってわかるじゃないけど多少は自覚したのかなとも思う
    復縁の時の台詞といい、そのに後玲王がサッカーに誘ってくれた頃もこんな感じだった久々だな、ありがとね玲王サッカーに誘ってくれてといい…

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:40:44

    一番欲しいもの(W杯優勝の夢)をくれない両親に対して、それ(玲王とW杯優勝)に付き合ってくれる凪は
    下手したら実の両親よりも玲王に真っ当な親愛を注いでない?って思う

    ダンブルドア先生もそう言ってる

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:41:44

    今までの積み重ねで凪は自分の気持ちを自覚できる土台が整ったのがイングランド戦後の凪よな
    遠回りや!流石に育成困難SSR

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:42:13

    凪がはじめて「玲王についていかない」て選択をしたライバルリーは本人の中で結論だせてるんだよね

    ココロ(本能、本質)→カラダ(行動)→アタマ(思考、理性)
    玲王についていく→玲王とサッカーする→なんでかわかんない

    ココロ(本能、本質)→カラダ(行動)→アタマ(思考、理性)
    玲王について行かない→潔とサッカーする→好奇心ワクワクがある・玲王との約束を守るのに一番良い選択をしている

    二次ではなんでサッカーしてるのかわかんない→玲王との約束を守るために選択するっていう軸を持てるから
    V戦敗北後で凪玲王が初めて負けた後、凪玲王で世界一になるそれは絶対って凪が意識改革するなにかがあったんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:42:26

    真っ当かどうかはちょっと自身ない…
    最後まで一緒にいてよって取り付けておきながらその相手が自分にとって大事な存在だと自覚すらなさそうな子の事はよくわからない

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:42:57

    玲王ありがとう‥お前からの愛情で凪はこんな立派になりました‥

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:44:04

    立派…立派だねえ…

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:44:09

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:45:24

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:48:39

    れおーれおーなのはわかる

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:51:27

    玲王が好きで大事なんだなって見てたらわかるのに何で!自覚!ないんすか!

    最後まで一緒にいたくてふっとばされたらブチギレるくらい大事な相手って何で全く自覚!してないんすか!

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:52:53

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:54:30

    深層心理的は心の奥深くで働く、自分でも気づかない心の動きのこと、普段は意識されていない、無意識の心理状態、らしい
    深層のエゴを深層心理的なものと考えると凪の自覚にはないけど"存在するもの"がやっぱり深層エゴの答えに近いんじゃないかな

    と考えるとやっぱり自覚がなく他のことよりも存在の大きそうな玲王が答えじゃないかね

    今回のエピ凪は凪の"自覚のなさ"が示された回とも言えるかも
    ていうかイングランドでも深層言われてるから本編時間でも自覚はないってことだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:55:05

    >>46

    作者的に恋する乙女みたいに歯ブラシ占いして貰わないと感情の重さが釣り合わなかったんだろ


    マジで言ってるのか??

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:56:38

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:58:13

    >>51

    つまり玲王リムジンでおんぶして貰うのも楽ちんだからというより

    深層意識で人肌恋しくて強請ってる可能性ワンチャンあるなこれ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:00:56

    >>51

    本編の最新話時点でも自覚ないらしいね

    でなきゃクソシューの時、絵心に深層のエゴが試されるなんて言われないだろうし


    おや?ちょうどエピ凪の時期に無自覚で助けてエゴ炎出しまくってた玲王さんが隣にいますねえ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:01:08

    >>54

    スキンシップ好きそうだよね

    潔とか頭ポンしたり熱烈ハグしたりベタベタ

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:01:10

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:02:11

    てかにわかで申し訳ないんだけど、深層エゴってどこで出てきた言葉だっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:02:52

    そういえば本編では登場コマの背景白黒ハイライトで感情表現してたけどエピ凪ではそれに追加してモノローグの白黒ノイズで感情表現してきた感あったな

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:04:06

    >>58

    イングランドvsドイツ

    凪曰く玲王から力借りて潔に勝って俺主人公になった気分という理由で決めたミラクル5連シュートに対して絵心が言ってる


    再現性皆無、深層のエゴが試される(そこの自覚ないまま出したから?)

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:06:24

    ついでに潔曰く理由はこれ
    でも凪は自覚していない、深層絡みだからと思われる

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:06:46

    >>58

    本編196話、物語で絵心が言ってる

    エピ凪、約束では補足的にお前はまだ自分のエゴを理解してないって言われてたりする

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:06:53

    >>58

    エピ凪のBL入寮のとき

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:08:41

    入寮の時にまだ自分のエゴを理解していない
    196話で再現性皆無、深層のエゴが試されると言っている

    絵心はもう凪の深層エゴとか核心知ってる感じかな?

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:09:20

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:10:04

    絵心と潔は作者の代弁者だからね

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:11:12

    馬狼は凪がニコイチ否定されて玲王ふっとばしたでキレてる時に凪をとんだエゴイスト呼びしてる
    あと潔解説で凪のクソシュートリガーや目標をモチベに戻したのは玲王の存在、とも

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:13:28

    ガビガビモノローグが卵の殻みたいってコメントとサブタイの芽生え合わせるとなんかあのレオへの感情がこう…何かしらのきっかけになってるんじゃ…ってなったけどなーんもわからん!

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:13:40

    作者視点含めそういう風に解説してるし、見てる方も玲王絡むからだろって思ってるけど本人だけ一向に自覚なしで最新話まで来てるっていう

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:14:27

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:15:29

    196話の話になったから気づいたけど絵心は
    成功は自と他の物語のクロス地点にあるって言ってるね
    雪宮の話っぽく見えるけど凪玲王めちゃくちゃ当てはまるな
    凪玲王をBLに通したのはこの2人の物語がクロスすると思ったからなのかもな
    そして玲王の凪を世界一にするという物語と凪をうまくクロスさせるには、凪の玲王に対する思いを自覚するのと対等な関係を築くのがやっぱり大切なのかも

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:16:35

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:17:57

    深層エゴは絵心の言葉が初出か
    表層のエゴは本編エピ凪には出てない言葉だよね?
    深層エゴって凪の奥底に眠ったままのエゴって意味で表層エゴってそもそも存在するのかな

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:18:16

    少女漫画ならヒロインへの好意の自覚を避ける男主人公に「チキン野郎に負けるつもりねぇから」と宣戦布告してくるヒロインに恋するイケメンキャラが登場してるぞ
    良かったなサッカー漫画で

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:19:26

    めんどくさいって言葉が、凪が「自覚したら傷つくので蓋をしている深層エゴ」への探求を封じる呪文なんだろうな
    深層エゴに到達しそうになったので慌てて表層(取り繕い)エゴたる好奇心へスイッチさせて、難を逃れた

    でもそうやって目を背けて逃げる時の呪文「めんどくさい」を玲王に向けてしまったために、永遠の太陽が翳ってしまった
    二度とそんなことになってほしくないので、めんどくさいの呪文を封印したのがイングランド

    なので今後、玲王の隣で同じようなことがあった場合、凪はもう逃げられないんだなあと思いました

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:19:51

    >>72

    自分はタッチのイメージだったわ

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:19:56

    >>74

    凪は玲王を奪われて引き剥がされる(凪の意思と関係なく)くらいの衝撃あれば自覚できそうだよな

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:20:42

    自分から玲王の自立妨害してまで傍に置いてるんだから(深層エゴ探求から)もう逃げられないゾ♡

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:21:55

    隣にいる為には目を背けてた事を自覚して言語化しないといけない大人になる時やな

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:22:26

    玲王が可哀想だから同じ目にあえばいいとかじゃなく、まじで凪は一度きちんと苦しむべきだと思う
    苦しんで悩んで自分と向き合って自分の心の声を聞いて初めて進化する、みたいな感じになってほしい

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:22:34

    自立妨害っていうけどあのまま自立してたらレオはフローもエゴ原点回帰もなくメタビもつかないからふつーに詰んでたし

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:22:59

    >>73

    表層のエゴって単語はエピ凪でも本編でもどこにも出てない

    ただ深層のエゴが凪に存在すると示唆されてるのと好奇心は完璧に自覚してるから違うだろうなって話で表層扱いというか

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:25:22

    >>76

    タッチの曲が頭の中でぐるぐる回る…

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:25:24

    >>81

    そこよ

    エゴ原点回帰で超絶強化入ったから凪もここから進むには原点回帰というかその為の逃げてたっぽいエゴと向き合わなきゃならないぽくてそのキーが玲王じゃないかって話になってる

    ちょうど復縁したタイミングで深層のエゴという単語が初出だったし

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:25:42

    多分辛い状況ならないと自覚できないから、はからずともそういう状況にはるんだろなと
    それそこ、蜂楽のエゴ覚醒の時がわかりやすい
    潔と凛の世界に俺はいない、嫌だ、俺の本当の気持ちは死んでも潔を取り戻すって
    蜂楽が一番凪に近い答えを持ってる

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:26:07

    >>82を見て今思ったんだけど、凪はエゴを自覚する以前の問題なのかもな

    エゴって何を置いても自分はこういう人間でこういうことが好きなんだ、やりたいんだと思う心だからまだ凪にはエゴを生むための心がまだ芽生えてないのかも

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:28:04

    今後の試合でメタビ持ちが相手チームに居て玲王vsメタビ持ちでやり合ってたら、そこで玲王の世界に自分入ってないって自覚して蜂楽みたくなるターン来るか?なんてね

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:28:16

    >>71

    クソシューは

    玲王の凪を世界一にしたい×玲王と潔に勝ちたい

    がうまくマッチした


    2回目は

    玲王の凪を世界一にしたい×潔に勝ったおれの次?

    だから失敗


    アギの教育は

    凪を覚醒させたい×潔に玲王と勝ちたい

    だからやっぱり失敗


    これからは

    玲王の凪を世界一にしたい×3億目指す

    だから微妙そうだな

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:29:36

    >>83

    玲王をW杯優勝に連れてって♡


    女の子のもう一個の夢は結婚????

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:29:47

    1本筋の通ったエゴが定まらなきゃ物語の交差もエゴもないんだよな、そう考えると

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:30:58

    >>88

    まず2回目は玲王がメタビでみた勝てる選択肢を全部捨てて

    玲王「凪しか見えてない♡」

    凪「100点♡」

    したからそれ以前の問題だわ

    二人の世界で二人で気持ちよくなっちゃった

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:30:59

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:31:04

    未だにエゴ自覚してなくて停滞してるんならライバルリーのとき何を成長させてたんだよって言われてたんだけど
    情緒を成長させてた感じでいいんだろうかこれは…
    そして潔単体じゃなくて潔蜂楽の関係性を知りたかったから玲王と別れてもしょうがなくて
    蜂楽取られて知りたかったムーブ取らなくなった二人に八つ当たりしてた?

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:32:13

    イングランド戦時点で凪は、潔と玲王の世界に入れてなかった
    それがこれからまざまざと示されるのかも

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:32:24

    凪の自覚なし、エゴなしでここまでやってこれた凪の才能ってほんととんでもないんだな
    さっき絵心さんの深層エゴのところ読み返してたら凪の才能は「人類でも」群を抜いてるって言われてたから本当にとんでないものをもってるっぽいな

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:32:28

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:33:12

    >>93

    復縁時の口説き(?)やvsドイツの後見ると情緒面は成長してたな

    ライバルリー以降、大事なエゴすら自覚無しで停滞してるじゃねーか?うんまあそうね…

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:34:50

    >>95

    自覚なく雑念だからけのサッカーであんだけ出来てるからね

    これで覚醒して雑念が消えたらどうなることやら

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:34:55

    >>93

    玲王と離れたことでいわゆる「乳離れ」みたいな状態になって

    玲王以外とのサッカーを知ることで玲王とサッカーの良さ、関係性を再認識しつつ

    情緒を学んだり社会性を広げた結果、自分の感情を言語化して相手に伝える努力をするようになって玲王とコミュニケーションとれるようになった

    でもサッカー自体はあんま成長してなかった

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:35:27

    >>95

    半年であれだからカイザーやロキより才能ある可能性ある

    ただ絵心的にはポテンシャルより能力を開花させることのできる人間の方が評価高い

    まぁそれはそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:35:57

    >>93

    ライバルリーの時は技術を育ててたんじゃない?

    玲王もイングランドまではエゴなしでカメレオン(という技術)を育ててきて、最新話でエゴ自覚で更なる高みでメタビ実装みたいな感じだったし

    凪もエゴなしでトラップ技術とかサッカーについての知識を育てていたのかなと

    そして今からエゴ自覚を通して更なる高みへ的な

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:36:03

    ツーペアとエピ凪を見比べると凪の著しい成長がわかる

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:36:03

    サッカーやエゴに関してはそれこそ玲王と離れていたらあまり成長してなかったし肝心なエゴ自覚すら無かったってのは事実

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:37:43

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:38:32

    >>93

    成長ではないけど凪はライバルリーで別れたことで玲王のことをより深く知れたと思う

    玲王の新たな一面(弱さ)を知ったことがあり玲王に繋がったんじゃないかな


    自分の新たな一面とか自分の感情のバリエーションにも気づけたし熱くなる経験もできたんじゃない

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:38:43

    でもやっと腑に落ちたのは
    凪は無自覚な上、生粋の隠キャだから玲王に飛びつかれて嬉しくても抱き返せなくて
    でも蜂楽潔の仲良し相棒っぷりを見てあんなふうに玲王となりたいっていう憧れがあって
    そのためには玲王と同じくらいサッカーが好きにならなくちゃいけなくて

    潔だけじゃなくて蜂楽と潔の関係性の視察が必要だったから、「じゃあ俺がそっちに行く」だし、
    蜂楽とられて落ち込む潔はムカつくし、ニコニコ蜂楽にもムカつくわけだ
    見たい観測対象が全然目の前にないっていうね

    そういう流れだったから、自分から無遠慮に玲王に触れる凪の描写は徹底的に避けられていたんだな…
    サッカーへの熱を玲王と共有して、お互い同じ重さで喜びに溢れた時、凪から玲王へのハグが見れるわけだね

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:39:17

    >>101

    基本的玲王のスタンスはゴール前で俺のパスを待ってればいいよだったから、ライバルリーではサッカーへの初期も初期の知識部分と情緒の成長ってことだね

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:39:44

    とりあえず凪くん考え事やめてもう少し試合に集中しようか

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:40:09

    凪って自分が友達いないから玲王との関係をよりよくするために他人の関係性を参考にするよね
    ライバルリーだって國神と千切の話し合いをみて自分も玲王に声かけに言ったし
    大事故起こしたけど

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:41:17

    >>106

    ライバルリーで風呂場で再会したときは浮かれて玲王にハイタ求めに行ったよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:41:53

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:42:04

    >>106

    熱共有できて嬉しいがこれかな

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:42:05

    周りから吸収して玲王との関係性に繋げてる
    凪イングランドにクリスがおるじゃろ?
    そいつ対玲王パーフェクトコミニケーションだからそいつから吸収して生かすんや

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:42:49

    凪から玲王のほうにくるって無いと思うな
    玲王から凪の方にきてくれるって凪からしたら玲王が俺に飽きてない、興味がるって確認できる作業なわけだから

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:43:37

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:44:39

    >>115

    國神と千切参考にしてるとか潔と蜂楽参考にしてるって今の話だってぜ~~~~んぶ確定はしてないじゃん

    ただそう読み取れる可能性の話なだけで

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:44:54

    >>110

    俺もサッカーの熱わかるようになったよ!頑張ってるよ褒めて!のハイタッチで良いのかなと思うがどうだろうねあれ

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:45:08

    >>106

    潔蜂良の関係には興味あるだろうけど

    ライバルリーはあくまで潔じゃない?

    最初玲王、凪、潔で組もうとしてたし潔が1番すごかった、潔とサッカーしたいって言ってる

    潔とサッカーすれば強くなれると思った、とも

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:45:34

    >>113

    技覚えようにも自分が習得レベルに達してなかったら覚えられないからな…

    技マシン手に入れるしかない

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:46:24

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:46:53

    >>115

    それいったらこのスレの大半の話は確定してないのばっかだよ

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:47:37

    >>118

    今更だけど凪がせっかち起こさなければ

    凪・玲王・斬鉄VS潔・蜂楽・千切(or國神)で戦う世界線もあったかもしれんな

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:47:53

    >>120

    髑髏が玲王起因だっていうのも確定してないのに確定のように語ってるけどみんないちいちつっこんでないし

    絡んでたらきりないよ

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:48:05

    とりあえず玲王と離れてる時に深層のエゴとやらは見つけられなかったので現状停滞してるし次の目標も思い浮かびませんでしたぁ!でとりあえず3億やってみるかになってるのはわかる

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:49:03

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:49:44

    >>122

    これだったら、システムだから玲王も本編ほど病まなかったしスムーズに行けたかもね、たらればだけど

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:50:07

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:50:07

    >>125

    思うなって言ってる時点で個人的にはそう思うって話し方してるのに確定じゃないっていうのは絡んでるようにしかみえん

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:50:30

    まぁ想像でしかないけど
    凪って玲王のこと自分より上に見てる感じするから玲王には頭ポンできなそうだし
    U20みたいなタックルハグや乗っかるのも玲王に対してはできなさそう、玲王ふっとばしはNGの男だから

    なんていうか凪は玲王が嬉しそうだと自分も嬉しい的な思考持ってそうだから玲王より初動が遅れがちなのかなという気がする

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:51:26

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:51:39

    ライバルリーで普通に玲王と進んでた場合途中で負けて玲王を奪われたら凪どうしてたんだろ

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:51:56

    だから男友達には気軽なスキンシップできるのに好きな女の子にはスキンシップできないDTみたく言われるんだよ!

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:52:01

    ゴールを決めて自分からは行かないけど、玲王の方を見て目で訴えてくるとかあるかもしれん

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:52:09

    玲王は王様でBOSSだし

    興味をもってくれた、サッカーにさそってくれたって相手が選んでくれたって言い方してるから

    凪の中では玲王>自分なのはイングランドでもずっとだよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:52:15

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:55:03

    タックルなんかしたら玲王怪我させちゃうじゃん
    玲王の了承なくいきなり乗っかったら潰しちゃうかもしれないじゃん

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:57:42

    >>136

    玲王はそんなヤワじゃないしそんなんだったら巨体のお前のおんぶも出来ない

    というのが歪んだ凪の認識ではわからないんだろうか…

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:58:32

    >>136

    潔より10cmくらい身長高いしフィジカルもある男だぞ

    肘鉄だってするぞ


    え?見てない?…そっか

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 14:58:54

    >>131

    相手が自分より玲王選ぶ=自分の評価低いだから玲王に飽きられないかとかの危機感もつけど玲王の評価高いの嬉しいし流石玲王、という謎感情もちそう

    あと負けるわ玲王とられるわでめっちゃ辛いし頭来てそう

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:08:34

    とりあえず、凪にとって玲王が誰よりも大事で好きなのだけはわかる

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:11:46

    語り手によってここまで印象が違うなら本編の方も潔寄りの描写になってるんだろうか
    潔エリアマネージャーはエリアマネージャーだから信頼出来る語り手なのかな

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:23:22

    三宮先生の蜂楽かっこかわいい

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:29:55

    エピ凪は拾った生き物が実はめっちゃ危険だけど主人に懐いてるから今は平和で(主人に何かあったら何が起きるかわからない不安はつきまとい続ける)人の心を少しずつ理解していく系の人外ホラーものっぽさがある

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:47:27

    凪のご両親はどういう育て方してたんじゃろ
    放任主義とはいえ放任しすぎでメンタル未成熟なんよ

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:49:09

    わかる
    そんで人間と関わって一緒に暮らしたいけど、自分を拾った主人に何があろうと絶対逃さない愛と言う名の呪い

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:52:15

    なので玲王が愛情たっぷりで育てた結果、立派な凪くんに育ちました‥

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:16:36

    凪は親が悲しむとか気にしてたし親のことは普通に好きなんだろうなって思うんだけどあまりにも精神面がね...
    赤ちゃんって泣いてても構わずに放置してるとその内泣かなくなるんだよ
    それて成長したら感情表に出さない子になってる
    なんかそういう生々しい想像をしてしまうな

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:21:28

    今回のエピ凪って深層じゃなくて好奇心の方にスポット当てられてるよね?多分。読み返してみたら真っ黒モノローグで「こいつらにとってサッカーって何?俺にとっては?モヤモヤする。知りたい、熱くなる理由を。斬鉄が速さで負けた、レオが焦ってる、俺たち負けるのかな?」とここまで来て次のモノローグ「レオもあんな表情するんだ…」からガサガサになったから、負けるのかな?までに能動パラメーターが上がっていって、レオの絶望顔でスイッチが入って走り出したって解釈したのよ。自分を試したいっていう好奇心(表層エゴ)のキッカケに玲王はがっつり関わってて、これでさらに深層エゴも玲王が関わってますってなったらそれはもう愛ですよね

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:22:02

    そもそも何故キャラブックの家族構成欄に(放任主義)なんて補足をわざわざ入れたんだ?
    他でそういうのあったかな

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:24:37

    とりあえずスイッチオンが玲王の焦り顔なのは確か
    今までも玲王スイッチで散々エゴ炎出して動き出すやってきたのと流れは変わらない

    だとしても個人でなくZ全体に何でサッカーしてるのかエゴ知りたいわーって観察してるとは思わなかったけど

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:36:20

    凪ってイヤイヤ期とかちゃんとあったのかな、面倒臭いからやりたくないはあっても自分がやりたいから手を出さないで!みたいな発達過程を通ってるイメージができない
    寧ろご両親は発達が未熟な子なんじゃないかって心配してあの手この手で頑張ってたけど、じきに凪自身があり得ないくらい面倒臭がりな子供だったって分かってホッとして
    自分でやらせるようにある程度放任した方がこの子には良いかもねっていう教育方針になったとか?
    小説の教員の指導も暖簾に腕押し状態だったし凪にとっても放任(勝手しても許される)して貰えるの楽~って感じなんかな

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:45:51

    そこまではわからないけど
    対人関係ほぼゼロだから対人情緒ピヨピヨなのはさもありなんって感じ

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:47:49

    キャラブで放任主義と書いたから案外本編で凪の昔の姿がかかれるかも

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:51:30

    >>151

    凪のコミュニケーション経験の薄さ、親とも必要事項の伝達以外で会話してたのかが不安になる

    小説の進路決定も「親にも何も言われなかったし」だもの

    家庭によるとはいえ、賛同、反対、応援とか、反応すらなかったのかな

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:52:13

    放任主義とはいえ、玲王が初めて興味持ってくれた人間!好き!最後まで一緒に居たいし人生投げてついて行っちゃう!となるくらいまで構わなかったのかね
    家族仲悪いなんて話はないけど

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:52:48

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:58:44

    とりあえず過去に出た好奇心エゴ再放送プラス俺を試したい(スイッチ玲王の顔)だけで目新しい情報は特に無かったけど
    こいつら=チームZは何で熱くなるんだろうサッカーする理由(エゴ)知りたいって思ってたのと玲王玲王してたのは本編と違うところかな

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:02:13

    ラノベ主人公が鈍感とか少女漫画主人公が相手への好意自覚無しとかそういうのと同じもだもだを感じる
    凪は早く自覚するんだ

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:27:17

    これには鈍感主人公もびっくり

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:36:24

    ラブコメってさ、くっつくまでのモダモダとか苦難とか全部ひっくるめておもしれーじゃん?
    でも読者としては早くくっつけや!!と思うわけ
    週間なら毎週なんかしらのアクションがあるけど、過去軸は月一、本誌軸は答えがそこまできてるけど、主人公じゃないので一年くらい出てこないかもと、今目の前にぶら下げられた人参を一生懸命ジャンプしても食えない馬の気持ちを味わってるわ
    え?ラブコメじゃなくてサッカー漫画だって??
    何を言ってるのか自分も分からなくなってきたな??

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:41:44

    何でラノベやラブコメでもだもだするあの気持ちをサッカー漫画で味わう事になるんだろうか
    凪が自覚無いのに好きな子の為に自然に動いちゃう的な超絶鈍感主人公だから悪い(結論)

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:44:06

    ラブコメとしてエピ凪読むと最後まで一緒にいてよの約束はプロポーズみたいなものじゃなかったのか!?自覚なしってどういうこと!?って困惑しそうだから逆にサッカー漫画で良かったよ

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:44:49

    これがラブコメなら自覚無フラフラ主人公に発破をかける存在としてヒロインに言い寄るライバル(間男)が出現してようやく主人公が自分の心を自覚するイベントが入るんだけどエピ凪は多分ラブコメではないので間男は出てこないし凪の自覚イベントはまだ先でしょう

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:49:16

    その日少年は運命に出会う系やラノベラブコメ好きなワイは白宝全力で応援している
    凪の心情わかる度にめちゃくちゃもどかしい
    あれ?これサッカー漫画だよな……

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:52:01

    サッカー漫画だしどっちも♂である
    それはそれとして作者からの扱いはモテる女と靡かない男、押しかけ女房、恋する乙女?なんだ

    ٩( ᐖ )۶?

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:02:25

    凪視点のこの感じをバシっと例えるのは難しい気がするけど
    玲王視点だと別れた最悪だったはずの元婚約者と元鞘になるタイプの悪役令嬢ものだこれ…ってずっと思ってる
    (今)良い人なのわかってるんだけど前世とかゲーム設定とかが絶対だと思い込んでるから信用し切れないやつ

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:07:01

    凪視点は氷菓が近そう
    やれやれ系の頭切れる男が謎解き大好きハイスペックぐいぐいお嬢様にふりまわされて世界に色づいていく感じとお嬢様に近づけない感じが似てる
    主人公はお嬢様を振り回したりはしないけどね

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:08:55

    >>148

    小説凪読むと他者の一喜一憂を本当に他人事として眺めているところがあるんだが、チームZ編の黒モノローグもそんな感じだったな。それが追い詰められたレオの焦り顔みて、ようやく他人事から自分ごとへと切り替わったっていうか……

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:09:41

    玲王の焦り顔で動いたことは強調される描写になってたな

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:12:26

    凪こんだけ情緒が未発達で自分の感情がわからないだらけなら
    ライバルリーで自分が言ってることが全く玲王に伝わらなかったうえこんな玲王のことばっか考えてサッカーしてるのに
    「お前は俺のことなんでどうでもいいんだ」「お前は約束なんて忘れたんだ」ていわれた時の凪の脳内
    今月のモノローグ以上にずーっと「なんで」「どうして」「なんで」「わからない」「なんで」「ちがう」「どうして」だらけだったんだろうな
    その感情が煮詰まって「もう知らないめんどくさい」てキレたのすげーわかりやすい回だった

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:15:10

    凪の1回目の凛戦、チムレ戦と2回目の凛戦、斬鉄が加わったあたりの話が早く読みたくなった
    どう情緒成長していくのか

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:22:17

    アニメ
    あれなんで俺頑張ってるんだろ
    玲王があんな顔するから
    初めて負けそうになったから?
    それともめんどくさいと思ってたやつらがかっこよく見えたから?
    生まれちゃったんだから仕方ない
    俺はサッカーで俺を試したい

    本編
    アニメの内容を第三者目線で書いてる感じ

    エピ凪
    玲王もあんな顔するんだ
    あれ、また俺頑張ろうとしてる
    めんどくさいはずなのに
    頭よりカラダが先走る
    カラダより心が加速する
    この好奇心をサッカーで確かめたい
    俺は俺を試したい
    なんだ俺、熱くなってる
    あーちょっとスッキリした

    めんどくさいやつらをカッコイイと思った、がエピ凪ではがっつり削られてる

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:23:43

    >>172

    負けについては

    俺たち負けるのかな…で一応拾ってる?

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:26:05

    玲王のあんな顔は健在なの何か草
    しかしアニメと原作側(正史スピンオフ)側で変更点あるとちょい混乱するな

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:31:16

    >>172

    本編

    走り出した理由なんて凪誠士郎にもわからなかった

    ただ初めてみる玲王の焦燥と

    背後に蠢く初めての敗北と

    凪誠士郎にとって初めてめんどくさいと思ってたやつらが想像をこえて進化する様をみて感じたのだ

    生まれてしまったのだ、俺を試したい

    好奇心という名の衝動が


    だね

    初めてづくしだな

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:41:40

    正直アニメでのみ追加されてる演出はイマイチ参考にならないな。
    考察は原作(本編&エピ凪)基準で考えた方がまとまりそうかも?

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:00:28

    凪の天才性というか、浮世離れした感じが増し増しな話だったな
    ラノベ主人公みたいに何かのテンプレに当てはまるのは分かりやすいけど、結局構図が似てるだけで本質は全然違って理解から遠ざかりそう

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:11:26

    今月のエピ凪の凪の情緒だとマジで玲王が好きでついてきただけの大型犬(パートナー)でしかないから
    突然いっしょにいかないって言い出したらそりゃ玲王大混乱するだろなって
    「ついていく」「番犬」「甘える」「遊ぶ(サッカー)」のコマンドのみで行動してて玲王への好意も感情の変化も全部凪の脳内で完結してるから
    玲王が朝起きて愛犬と散歩いこうとしたら自分ちの犬が隣人と散歩してたみたいな感じになってる

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:19:37

    アニメの演出はどこまで原作者が関わってるか分からないから考察材料にはちょっと弱いよね
    エゴの色くらい?

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:21:25

    とりあえずアニメは監督インタでちょっと信頼性ないからその解釈で作られたならよくわからない
    その後で作者から突っ込まれたのか何なのか認識変わったみたいだけど

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:40:36

    >>180

    >>180

    雑誌のインタビューって確かかなり前にされるものだったと思うので微妙に解釈変わったタイミング読めないんだよね…

    まあまず間違いなく階段回想については全然ダメというのと

    オーラの色は公式の注目ポイント(監修済み?)ということくらいかなハッキリしてるのは

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:41:33

    今回のモノローグでアニメ独自演出は別に論拠にならないと思った
    アニメと今回のモノローグ、シンプルに食い違ってるし
    コミックス公式が言及してる炎の色くらいは参考にしてもいいかもしれないけど

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:42:04

    というかアニメのこの部分はナレーション誰の声にするか問題を避けただけだと思う
    絵心が知ってるのも流石におかしい内容だし

    一人称に置き換えただけで、意味は原作から極力変わらないようにしてるんじゃない?

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:45:43

    >>183

    原作なるべくそのままにはしてるけど、結局凪視点であれを言うのは違ったじゃん

    だから原作は噛んでないんだろうなって事


    今回もエゴとは言われなかったし、好奇心は衝動であってエゴとは別の可能性も全然あると思う

    エゴは元々深層一つっていう

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:49:57

    エゴオーラ出てるから好奇心もエゴなんだとは思う
    ただそもそも玲王の絶望顔みてスイッチ入ったのはサッカーとは全然関係ないのにそれまでサッカーのこと考えてたから本来あるべき深層エゴに好奇心で蓋しちゃったのかなと

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:52:15

    深層エゴに好奇心で蓋した説が有力になったね
    そもそもネオエゴでも深層明らかになってなくてそれまで好奇心でやってきてたし

    そういえば覚醒フラグとして言われてたコーヒー牛乳のキャップも潔に勝って好奇心の蓋外れた→好奇心進んできたから目標迷子→深層に触れるチャンスとも考えられるな、なるほど

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:53:53

    >>185

    出てるのは凪の中で分からない何か→好奇心って衝動かも?

    で分からないまま名付けたように見えたな

    好奇心は深層とは別のエゴっていうより、深層を別の定義づけにしてる蓋みたいな

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:55:38

    凛ちゃんと蜂楽と構図が似てるよね、この二人とも本来のエゴに他のエゴで蓋をしてたタイプの人間

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:57:17

    >>188

    凛ちゃんも兄ちゃんが好きでMFとFWで蜂楽も潔蜂楽・凪玲王ペアで作者に語られてたし何かそれっぽい雰囲気は感じる

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:57:30

    「潔に勝ちたい」は単純に目標(=夢)であってエゴとは大して関係ない可能性
    覚醒シーンも別に潔に負けてっていうよりはZの情熱とレオ斬鉄の焦り、敗北の予感からで潔関係なかったし
    この後潔関連は描かれるにしろ、エゴとは直接関わらない、天才を初めて負かしたって言う事の悔しさとかの感情を教える存在

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:00:01

    今回のエピ凪で何であんなに熱くなれるんだろう云々が好奇心の元なら
    熱くなって玲王と2人で潔に勝った=コーヒー牛乳のキャップが取れる描写で比喩、好奇心エゴの蓋が取れた(熱くなる理由わかったから)という感じで辻褄は合う

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:00:11

    モノローグにノイズが入ってるのが
    レオもあんな表情するんだが起点で
    また俺頑張ろうとしてる
    アタマよりカラダが先走る〜から、あーちょっとスッキリした
    までって考えるとレオの表情を見て湧き上がった深層エゴを見ないために新しいエゴをその場で作ったようにも見える

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:01:46

    >>190

    でも今回のカラー絵の凪に半分緑のオーラもあったよね

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:02:33

    わかんないわかんない言って勝手にすっきりしやがったぞ

    そんで深層エゴらしきものはまーいっかで結局触れてないのに好奇心で俺試したい!で探らず別の方に意識持ってったなって感じはする
    最終目標に関与しないエゴとか他は持ってないんだし

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:02:42

    >>193

    あれはそのまま観測者が2人になったよって事じゃない?

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:04:51

    まあドイツチームに所属させてればエゴ云々は継続して書けてただろうけど
    出番終わったら暫く音沙汰無しの別チームに凪玲王二人で配属したのがある意味答えだと思うわ

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:06:14

    わからないわからないってやった結果、本人の中で勝手に解決して、俺のこの熱くなるのは好奇心なんやな!と納得してる
    読者からしたら何故に?!ってなる

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:07:31

    好奇心だ!で納得したら馬狼戦の時に深層に沈められちゃったエゴ可哀想でしょ!

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:08:11

    ドイツ行ってたら玲王はともかく凪は潰れてたと思うので

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:08:16

    これには髑髏くんも涙目

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています