- 1二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:11:00
- 2二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:11:40
ウマ娘やっててカフェ好きにならないやついるの?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:12:13
オタク受けがいいからね
- 4二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:12:31
あらお嫌い?
- 5二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:12:35
うまよんで怪人役してた時から好きでした
- 6二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:13:24
いいだろ?マンハッタンのカフェだぜ?
- 7二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:28:04
マンハッタンカフェは可愛いからね
- 8二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:28:29
カフェはかわいいぞ
- 9二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:28:57
実装前からガチ恋勢がいた貴重なウマ娘だぞ
- 10二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:29:38
実装される前からほぼ完璧なカフェをやってた人もいるしそれぐらい根強いファンが多い
- 11二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:39:47
カフェ好き
- 12二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:41:29
なんなら現在進行形で増えてる
- 13二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:42:22
カフェはバレンタインとか色々と卑しい要素も多いからな…
- 14二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:44:05
箱推しの視点でも白い科学と黒いオカルトのコンビで強い
- 15二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:45:05
オカルトが好きでカフェ推しになりました
- 16二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:45:45
❌
あにまん以外でも多いため - 17二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:34:32
カフェは魔性の女だよ
あの長い黒髪と金色の瞳と白い肌と少し儚げで低い声と上目遣いと言動が、存在自体が人を狂わせる - 18二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:36:11
そもそもウマ娘はみんな好きだが
- 19二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:54:10
科学とオカルトで変に対立して否定しあうってわけじゃないのがいいよね
- 20二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:54:44
カフェ最高じゃねえかよ
- 21二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:55:23
あにまんは布教したら割と素直に増えてる気がする
- 22二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:55:39
実況さんの「マンハッタン↑カフェ↓」のイントネーションが好きなんだがわかるか?
- 23二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:56:49
- 24二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:01:00
- 25二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:01:22
オタク受けってより勝負服が普通にクソかっこいいのがいけない
- 26二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:26:06
実装前からすでに絵師に大人気だったし、キャラ以前にシンプルに見た目が強すぎる。
- 27二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:44:55
カフェ狙ってリセマラ完了した人も新しく出てきたしカフェ狂は多い
- 28二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:52:49
まずデザインだろ?
そして声だろ?性格…いやもう全部かわいいわ
すまんかわいい - 29二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:55:49
平成からやってきた伝奇モノヒロイン感
- 30二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 08:44:53
可愛いしカッコいいしSS様見えてるとか設定も刺さるし人気じゃない理由が無い