- 1二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:18:14
- 2二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:20:47
マホエピやマホロアランドあるからパラレルとわかっちゃいるけどやっぱり手遅れシチュは辛いよな…
- 3二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:36:59
このスレで色々語られてるから読んで一緒に落ち込もうぜ
マホロアのバッドエンド|あにまん掲示板カービィに助け求めながらクラウンが壊れる事無くソウル状態のまま別次元飛ばされてこの先一切語られない結構エグい終わり方bbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:40:34
クリアした日の夜はメシが喉を通らなかったから死ぬほどわかる
- 5二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:09:07
熊崎カービィのラスボスは真格闘王になるとロクな結末を迎えないな、、ニルは救われてる方だけど組曲はレクイエムって発言あったし(ミュージックフェスで)
- 6二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:13:44
本編はあくまで助かった方ですよというのを示した上で助からなかったIFルート見せてくれるのはとても助かる
- 7二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:15:39
ストーリーでは助かってるんだし気楽にいこうぜ
- 8二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:51:53
正直前のソウルの時点で「クラウンそのもの」とか言われてたから演出強化されただけで別に…という感想、というか新ページは希望で溢れてたんだから助かっててくれよふざけんな(激怒)
- 9二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:56:22
「もはや彼がクラウンそのもの」になる瞬間を10年越しに見せつけられるとは
- 10二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:32:12
- 11二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:35:09
- 12二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:21:32
🐻Dはもしかして曇らせがお好き?
- 13二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:40:30
- 14二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:42:32
- 15523/03/10(金) 09:57:46
- 16二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:50:23
- 17二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:53:40
- 18二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:09:47
- 19二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:12:49
てかソウルでも平気な顔して生き返ってるやついるし…マルクっていうんですけどね
- 20二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:19:14
正直演出的な都合であって時系列は真格→マホエピだと思う
マホエピと違って目着いてないとか言い出したらノーマルモードどうすんの?ってなるし、そもそも本編2つはクラウン割れたあと蒸発して異空間シュートされてないし… - 21二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:28:07
カオスエフィリス前半はぱっと見エフィリスの強化形態だけど目が複眼だから意識はかなり🦋に乗っ取られてる説がある
BGMトラウマ音声説と合わせると今回のマホロア並に苦しんでたかも… - 22二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:35:58
「暴走する魂沌」って記述があるから文字通り暴走してて蝶の意識ですら無いのかも、特に第二形態からは殆どソウル状態でしか攻撃してこなくなる辺り、裏ボスの中でも一番自身のアイデンティティを失ってるやつだと思う
混(魂)沌の名の通り、数多の原生種のソウルも取り込んでいたからなのかな?
- 23二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:39:06
- 24二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:41:29
ワドルディの街の施設扱いにしてるディスカバが特殊なだけでwii以降の真格枠が正史と思ったことはないな
- 25二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:04:58
マホロアをウルトラソードでトドメを刺したか否かでルート分岐した説
- 26二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:27:30
どこで分岐入ったんだろうな真格ルートと本編ルート
- 27二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:43:50
逆に本編が助からなかったルートで真格がマホエピルートじゃないの?
説明文が「解き放ってやれ」な上明らかに消滅してる本編、説明文が「友達になろう」で異空間送りで消滅した描写がない真格 - 28二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:45:37
- 29二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:56:55
スペシャルページは確かに逆の方がしっくりくるんだよな
これに関してはマホロアの本心知るのは真格闘王クリアするくらいの難易度ということなのかもしれないが…いやそれにしても… - 30二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:55:59
まぁでも描写の違いで世界線が云々ってのも考えすぎかも、だからと言ってあれをプロローグにしちゃうとさらっと新要素をネタバレしちゃうし
- 31二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:40:48
正直言うと前の昇天じみた演出の方が助かってなさそうなんだ…
- 32二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:46:04
クラウンが割れてるかどうかが重要だと思うんだよね
- 33二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:11:54
自分はあの後で割れたと思ってるんだけどね…なんでみんなこんなに悪い方向に解釈を伸ばしてるの…
- 34二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:18:21
BGMと演出の合わせ技で…
- 35二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:20:53
希望の可能性を信じようよ…!
- 36二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:22:25
真格闘王のラストはマホロアエピローグの回想と一致しないからなぁ
その後割れた可能性もゼロじゃないけど描写されてない以上は妄想でしかないんだ - 37二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:23:38
あと単純にバッドエンドも見たいっていう欲望もある
助かって因縁断ち切った描写はしっかりされたから、じゃあダメだった場合は?って考えが伸びやすいのはあると思う - 38二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:29:41
本編で救われる代わりにifで念入りに曇らされるカービィとしては新しい分類の奴
徹底して曇らされるタランザ、ifで救われるスージーとハルトマン、本編で長い時間をかけて救われるハイネス一派 - 39二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:31:25
エクストラモードとマホロアエピローグ両方のクリア後に真格闘王が開くからかな
どうしても真格マホソからマホエピに繋がるイメージが湧かないんだよね
真格が全てのボスと闘えるモードな以上この順番は動かしようがないっていうメタ的な理由なのはわかってるんだけど - 40二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:35:15
今後のアプデでスペシャルページの内容がEXと真格闘王で入れ替わってたらどうしよう
- 41二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:44:43
- 42二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:08:42
今後の作品で出てくるかどうかが非常に気になるところ
ディスカバみたいに自由に動くマホロアソウルが見たい - 43二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:27:26
他の考察見て思ったけど真格闘王ルートのマホロアソウルはエピローグのラスボスを倒せなかった世界線のマホロアなのかもしれない
ラスボス倒せなくてもう一回乗っ取られて抵抗しきれなかった結果があのラスト - 44二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:33:43
タランザが諦めきれずに実を集めた結果更に暴走した上で消え去ったセクトニアもいるんだし何を今更
- 45二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:36:20
バッドエンドや曇らせうんぬん言い出すとタランザはどうなるんだって話よね
本編でも真格闘王でもパラレルワールドのカビハンでも報われないんだぞ
一個くらいのバッドエンドがなんだってんだ - 46二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:30:03
- 47二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:11:16
スペシャルページがアレで助からなかったオチは後味悪いってのも分かるんだけど、虚言の魔術師の最後の強がりとも取れる塩梅だからそういうのもアリかなと思う