どうして対戦動画で勝ちのシーンしか上げないの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:56:04

    負けパターンを見ればどうして負けたのか
    どうすればよかったのかがわかるのになぜ…!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:56:36

    それは裏でやることだからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:56:54

    勝ちパターンとどう違うのか見ればええやん…

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:57:51

    MD動画「先行取られて誘発握ってないから負けたんだ 満足か?」

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:57:55

    >>2

    自分でやるより他人のプレイのほうが気づくこと多くないっスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:58:42

    負ける時はサクッと何もできずに負けるから
    ネタにすらならないからやんけ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:01:03

    話す内容がないからやん…
    編集で何回も自分の負け見てたら気も滅入るしなヌッ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:02:31

    なんでって負けた原因は分かってるからやん…

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:02:41

    >>7

    待てよ それで勘違いしてこのキャラは強い!とかこのデッキは強い!って

    思わされたらどうするんだ?あん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:03:57

    >>4

    待てよ初動に対してうららで死ぬパターンもあるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:04:26

    >>8

    それを見たいってんだよえーーーーっ

    格ゲーならこのキャラ相手の場合はこういう立ち回りしちゃダメなんだなとか

    遊戯王ならこのデッキ相手の時はここで手札誘発切るんだなとか

    そういうところから勉強できるんだァ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:04:46

    正直この武器使ってみたみたいな動画だと可能性を見たいから普通に負けてるとこ見てもあぁそうとしかならないんんだよねパパ
    立ち回り見たいとかだったら実力派のストリーマー見た方がいいと思いますね
    "生配信"でね

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:05:40

    ごく一部にしか刺さらない手持ちを強そうに見せかけてやねぇ…視聴者を騙すのもウマイけど自分は裏で厨パ使うのもウマイで!

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:06:20

    動画投稿はお前の為にやってるんやないんやで、もうちっとリスペクトしてくれや
    負け試合なんてよっぽどGGじゃないと面白い動画にはならないしな(ヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:06:39

    >>11

    編集が面倒臭いっスね

    動画のケツにわざわざ「敗北した映像」付けても再生数伸びないだろうしな

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:06:54

    負け方が面白ければ負けシーンも上げるやんけ
    手札事故とか動けずに負けるところ動画にして何が面白いんだえーっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:11:10

    基本面白い負け方がまず無いのに負け試合を上げるのは無理です

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:11:18

    何故って…負けたことが一回もないからやん
    敗北を知りたいんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:21:30

    格ゲーのプロゲーマーに負けた動画くださいって言ったら最早「お前の情けなく敗北した姿を馬鹿にして見せ物ゴリラにしたいから上げろ」レベルの暴言なんだよね、ひどくない?
    仕事だから余計に気を使うしな(ヌッ)

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:23:48

    負け試合はガバを超えたガバで自爆とかでもない限り大勢の視聴者にウケる撮れ高がないんだよね
    これは差別ではない差異だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:23:51

    相手がよほどのクソザコマイナー使いじゃない限り面白い動画は無理です

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:26:10

    ポケモンで勝ち確の状況から急所や麻痺引いて負ける…

    そんな動画は楽しいか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:27:18

    >>22

    めっちゃおもろいわ

    そういうタイプの負けは割とオチに使われてる気がするんだよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:27:59

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:28:27

    >>1

    なんでって…大抵の対戦動画は学びのためじゃなくエンタメとしてお出ししているからやん

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:29:43

    待てよおま○けで倍速負け試合流せばそれはそれでネタになるんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:15:13

    >>9

    己の悪因悪果を呪え

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:16:53

    >>1

    うるせーっ!

    大人しく配信のアーカイブでも見ろいっ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:18:24

    視聴者がうだうだ言ってるパターンもあるんだよね
    負け試合多めの動画がめちゃくちゃ荒れてたのん

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:21:45

    それは裏ではカスみたいな負け方を連発しててランクマの最下層をウロウロしてるもこうのことを…

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:23:54

    >>22

    それは某恥のことを……

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:25:35

    負け試合で学べることなんていつでも自分でわかることなんだよね
    上手い人のかわし方やプレイングを見た方がよっぽど上手くなると考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:49:49

    観ていて面白い負け方なんて早々出来ないんだ
    これは差別ではない差異だ

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:33:07

    すみません
    負けシーンもあるにはありますがターンが長すぎだったり普通に環境に蹂躙されたりなんです

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:37:46

    よっぽど面白い自爆やマイナー使い相手にまさかの敗北とか魅せる負け試合が有れば見たいけど大抵は定番の強いキャラやデッキに順当に押し負けてるだけだろうしな

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:02:59

    それは負け試合のみをまとめた対戦動画を平気で投稿する風の軍師ミノルのことをいうとんのかい

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:04:22

    白熱の展開からの負け試合は動画化する
    しかしぐだぐだだったりつまらない負け試合は確実にボツにする

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:22:39

    再生数の多い動画は所詮エンタメだから仕方ない本当に仕方ない
    勉強したいなら再生数関係なく継続的に同じキャラや構築で上げてる投稿者を見るか配信で質問しろ…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています