魔法少女育成計画スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:35:27

    restartアニメ化決定したのでまほいくについて語ろう

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:37:53

    能力を文字通り受け止めたら駄目なのが多すぎるんだよな
    戦いに使えなさそうな能力がくっそエグいケースが多すぎる・・・

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:58:20

    礼儀知らずは相手にしないよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:05:44

    クラムベリーとかいう諸悪の根源

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:06:11

    使えなさそうな魔法が本当に使えないのほんま草

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:07:08

    字面でも外見でも判断したらあかん奴らのオンパレード

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:07:13

    ペチカの魔法は使いようによっては人も料理に変えられるよな…?って思ってたけどさすがにその展開はなかったな

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:07:43

    >>3

    (まほいく解釈)無敵バリア


    厳密にはグリムハートの性格と魔法の組み合わせが悪さしてるからこその強さ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:09:07

    ルーラ「私の能力使い勝手悪くない・・・?」

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:36:58

    >>9

    でも、あなたはスノーホワイトに勝った唯一の魔法少女として名を残しますよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:43:21

    >>4

    根源というなら魔法の国全体の体質よ

    悪人はいるけど「こいつ倒せば問題全部解決」みたいな絶対悪がいない世界観好きだわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:02:57

    >>9

    相手の意志を保ったまま言うことを聞かせられるってのは他の魔法にはない特徴だけど

    この魔法自体の縛りがキツい上に似た様な使い方ができて戦闘にも生かせる洗脳系魔法と比べるとマジで使い勝手悪いな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:03:50

    >>11

    でも髪おばはクソみたいな後悔しながら絶望して死んでほしい

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:48:04

    どうも木です

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:46:53

    ペチカの暗闇の中でただひとつ光るものがあった、みたいな地の文好きなんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:51:38

    >>14

    強制魔力ドレイン+チート級情報収集能力というぶっ壊れになりかねない悪魔合体好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:24:03

    今だにラズリーヌVSメルヴィルからのクランテイルがメルヴィルにとどめ刺すまでがまほいくベストバウト
    死んでもメルヴィルの脚首掴んでクランテイルのアシストするラズリーヌが殺意に溢れてて悲しい好き
    次点がチェルシーVSフランチェスカ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 06:35:37

    助けてチェルシー

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 06:51:54

    魔法に格差あり過ぎ
    マジでロクに役に立たないものから世界レベルでやべぇやつまで

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 06:57:42

    >>19

    まあ世界的にやべー魔法持ってると悪い奴に狙われやすくなるんですがね…

    プレミアム幸子…

    シャドゥゲール…

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:20:41

    いろんなものに素早く穴を開けられるよ←地面とか壁とかに穴をあけるんやろなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:25:43

    >>8

    ○○○しないと出れない部屋で裸体の男たちを歯牙にもかけずに悠々と歩いていくシーンは「凄い…」ってなった

    味方ならあんなに頼もしい魔法はないのだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:30:13

    >>12

    自白の信頼性が他の洗脳系よりも上がるから捕まえた後の取り調べとかには良さそうなんだけどね

    プキン将軍タイプの洗脳だと証言捏造ありえるし、プク様タイプの魅了だと喜んでもらおうと虚偽の自白をしかねないし

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:36:15

    ねむりんが好き
    ねむりんが好きなんだけど…

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:40:01

    クランテイルは上半身を獣にして相手を喰う展開があると思ってました

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:41:36

    >>23

    魔法の国の諜報部とかにスカウトされるべきだったか

    本人が上から使われるの嫌がりそうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:25:28

    ねむりんとかいう死後に能力が色々やばい事が判明する奴

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:29:04

    >>26

    中の人がそういう道で生きていけないと思うから監査部門で働いて同僚から若干ウザがられながら働くのが一番本人のためだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:30:22

    >>27

    ヤバすぎて速攻天敵配置されるのTCG味ある

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:00:42

    魔王パムさんがあそこまで固有魔法を昇華させるの大変だっただろうな…

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:27:31

    >>4

    >>11

    諸悪の根源で絶対悪のファヴの事を忘れてるポン

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:03:36

    >>27

    つーか、死後の方が出番が多い

    ドラマCDでの話もねむりんの魔法で引き起こされてるし

    「魔法少女育成計画」ドラマCD制作記念PV


  • 33二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:47:31

    >>28

    広報部門の目に止まればアニメ化もいける人材だったし、惜しい人を亡くした…

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:18:01

    マジでrestartアニメ化すんの?!
    育成計画自体もう映像化しないと思ってたよ...restartはアニメに向いてると思うし嬉しいけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 03:08:23

    クラムベリーがスイムの正体見て一瞬動揺した理由がミーアを思い出したから説が生まれた朗読劇すごい

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 07:31:28

    テティ・グットニーギルちゃんの名前見てから魔法知って笑った覚えがある

    グッと握るって駄洒落じゃねぇかよ!
    なお魔法の凶悪さ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:25:50

    >>24

    アニメの次回予告でも見る?

    ねむりん尽くしだよ

    『魔法少女育成計画』第2話予告 WEBバージョン


  • 38二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:08:45

    まほいくのネーミング大体好きなんだけど特にスノーホワイト、ペチカ、マジカルデイジー、7753みたいな本名が若干絡んでくる名前が本当にゲームのアバター感がして好き。
    物知りみっちゃんのみっちゃんも中の人ご本人の昔のあだ名とかだったりすると嬉しい

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:55:32

    @娘々とかいう悪ふざけ全開で誕生したネーミングよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:17:43

    RESTARTでもキャラソン期待してる

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:15:40

    >>40

    デイジーのOPソングとかは欲しいよね

    メルヴィルは歌うときには標準語なのか、キャラソンでも訛るのか気になる

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:33:28

    アカネとかのっこちゃんのキャラソンは歌詞が滅茶苦茶重そう

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:27:53

    >>42

    アカネはむしろバチクソに明るい『家族』をテーマにした音楽でもいいぞ


    視聴者は死ぬ

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:18:43

    >>32

    スノーホワイトはたとえ過去改変の機会があっても、それぞれの魔法少女たちの人生を尊重して歴史を変えないってのがハッキリと描かれてたな

    それはそれとして異なる時代の魔法少女たちの夢の共演は良かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています